[過去ログ] ライトノベルとしても十分面白い話 (82レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2014/06/20(金) 13:10:07.03 ID:YSH3OZeV(1)調 AAS
ミステリーファンの好奇心をわしづかみ!ドラマの小説が全米でベストセラーに

人気推理小説家リック・キャッスルは、新作のアイデアに悩んでいた。
そんなとき、自分の小説を模倣した連続殺人事件が発生。
しかも、事件を担当しているのが優秀な美人刑事ベケットだと知り、
がぜん興味を抱いたキャッスルは、あらゆるコネを駆使し、ニューヨーク市警の捜査を手伝うことに。
最初は刑事たちから疎ましく思われていたキャッスルだったが、
小説家ならではの視点と推理力で事件を解決に導いていく実力と、
持ち前の人懐っこさで、刑事課チームに必要不可欠な存在となっていく。

 そしてもちろん、事件から得た経験は、ベケットをモデルにしたキャッスルの
新作小説『ニッキー・ヒート』シリーズで生かされていくのだが、この小説『ニッキー・ヒート』シリーズこそ、
『キャッスル〜』の上手さなのだ。
というのも、この小説が、現実世界でリック・キャッスル著として発売されているから。
しかも、1作目『Heat Wave』はニューヨークタイムズ紙のベストセラー本トップ10入りを果たし、
2作目の『Naked Heat』は初登場7位、3作目の『Heat Rises』に至っては初登場1位を記録と、
全米ベストセラーの常連シリーズとなっている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*