[過去ログ] ライトノベルのパクリ疑惑について【17】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): 2011/10/04(火) 18:20:25.12 ID:gGeFB6zq(1/3)調 AAS
「これってパクリ?」
そう思ったらまず本スレではなくここで討論しましょう。
当スレで扱う盗作(パクリ)とは
『文章(表現)の剽窃』を主としますが
『他者の著作物からの盗用、エピソードの大幅な模倣』
が認められた場合も当スレで扱います。
※当スレの主目的は「まず冷静に検証」です。
ある程度具体的な根拠を提示した上でラノベの盗作疑惑の情報は持ち込み下さい。
新しい話題の提出は慎重に。
次スレ立ては>>975あたりで。
重複しないよう宣言してから立てること。
前スレ
ライトノベルのパクリ疑惑について【16】
2chスレ:magazin
855(4): 2012/08/29(水) 00:27:23.26 ID:9O3ZUgGN(1/3)調 AAS
そういや文章じゃないけど確かどっちも二巻から登場するヒロインの武器が
弓に変形する剣って共通点があったと思ったが
弓に変形する剣ってよくあるものなのかな?
856(1): 2012/08/29(水) 00:36:38.23 ID:cNtK5Kda(4/4)調 AAS
それはあんま無いんじゃね?
具体的にどういう用法(能力)なのか、どう変形するのかにもよるけど
そこ並べると箇条書きになっちゃいそうだが、本文から抜き出せる?
武器紹介するとことか
857(1): 2012/08/29(水) 01:25:33.01 ID:oViNxMFb(1)調 AAS
>855
リリカルなのはのシグナムのレヴァンティン
858: 2012/08/29(水) 01:41:53.75 ID:XeDYlosF(1)調 AAS
もっと昔に変形して弓になる装備とか有った気がするが、思い出せん
859(1): 2012/08/29(水) 09:49:38.63 ID:7J93qEfU(1)調 AAS
血が巻き戻って復活ってのはバッカーノ思い出したが
あれもラノベじゃ珍しいだけで、他媒体ではそこまでオリジナリティないか
860(1): 2012/08/29(水) 11:10:21.64 ID:bZwuECj+(1)調 AAS
>>855
烈火の炎に剣、弓、ハサミほか複数形態に変形する武器ならあったよ
>>859
体外に出た血が体に戻る、ていう演出ならブラックキャットと天使禁猟区にもあったな
861: 2012/08/29(水) 12:03:11.48 ID:8XmrPGNU(1/2)調 AAS
>>860
金剛暗器はナギナタ、鎖鎌、鋏、ブーメラン、弓、よくわからんのの六つで剣は無いだろ
862(1): 2012/08/29(水) 12:21:48.25 ID:KDgVsdmI(1/2)調 AAS
>>855
カンピの方は剣と弓を両方使うってだけで、剣が弓に変形してるわけじゃない
確かに剣は変形するから勘違いしてるんだろうけど、あれは弓じゃなくて薙刀(柄が伸びて)
863(1): 2012/08/29(水) 13:44:20.40 ID:9O3ZUgGN(2/3)調 AAS
>>856
申し訳ないがストブラは前に立ち読みしたきりで持ってないです
>>862
カンピオーネ七巻231ページより
リリアナの手には銀製の長弓。イル・マエストロが変形した武具である。
(一応注釈、イル・マエストロは剣の名前)
と書いてあるのですが
まあ普段使ってる弓は剣とは別に召喚してるっぽいけどさ
864: 2012/08/29(水) 14:03:59.95 ID:KDgVsdmI(2/2)調 AAS
>>863
ああ、確かに加護モードだと変形するなあ
加護モードだとヒロイン皆が剣以外も含めて変形(変身?)するから剣が弓になったのは記憶に残ってなかったわw
ただ言うようにいつもは別個の剣と弓で戦ってるし、あんま「弓に変形する剣という『アイディア』の作品」って感じはしないな…
パクリと言うのにもカブリと言うのにも、ちょっと弱いような気が…
865: 2012/08/29(水) 16:25:14.74 ID:iYXoLyhB(1/2)調 AAS
あれは変身時に剣を持ってたから
変身後に持ってた弓が元は剣であった物だというだけだろ
もし鉄パイプ持ってたら鉄パイプが弓になるって程度の設定でしかない
それをもって「剣が弓になるのはパクリ」というのは無理がある
866(2): 2012/08/29(水) 18:57:56.29 ID:9O3ZUgGN(3/3)調 AAS
>>もし鉄パイプ持ってたら鉄パイプが弓になるって程度の設定でしかない
そんな設定聞いた事無いんですがどこに書いてあったか教えてもらって良いですか
それにこんな共通点もあるって話で誰もパクリとは言ってないですし
867(1): 2012/08/29(水) 18:59:21.19 ID:sEB1+Av+(1)調 AAS
有罪かどうかは知らんが、カンピ読んだ後にストブラ読んだら
巻末に参考文献カンピオーネって載ってないのが不思議に思うほどに似てるね
868: 2012/08/29(水) 19:10:20.12 ID:iYXoLyhB(2/2)調 AAS
>>866
そんな他作品との共通点として取り沙汰すほど
あの「剣の弓化」は作中において重要な設定じゃないって言いたかっただけ
>>855での言いようだと弓化があの剣固有の特性みたいに聞こえたからな
つか他のヒロインは同じ変身で剣が盾になったりしてて何でもアリだろあの変身
869: 2012/08/29(水) 20:23:50.17 ID:HxQvnVxh(1)調 AAS
>>866
仮面ライダーのクウガだかアギトだかで
変身前に持ってた棒切れとか鉄パイプとかが
フォームチェンジで専用武器に変形してたな
もう10年以上前のネタになるのか
870: 2012/08/29(水) 20:53:04.67 ID:8XmrPGNU(2/2)調 AAS
特撮ネタで言えばシンケンジャーの青の武器が刀から弓に変化したな
ストブラはカンピに似てるとは思うがあれはパクリにならない程度の模倣だと思う
871: 2012/08/29(水) 21:23:06.05 ID:V16Evegf(1)調 AAS
>>857
そういやあ、近接戦闘特化型の魔法使いの中の一クラスである「ベルカの騎士」は、
ウィザーズ・ブレインの近接特化型魔法使いとしてのクラスである「騎士」の
露骨なパクリだよなぁ、と当時思ったっけ。
872: 2012/08/29(水) 22:21:11.15 ID:X3TZerWR(1)調 AAS
同時期に後発でゲームとはいえテイルズにもあるらしいし
剣と何か合体させる事自体がその時流行ってたんだろう
873: 2012/08/29(水) 22:22:38.22 ID:Py97Zt0h(1)調 AAS
両方名前しか知らんが話し聞く限りメガテン
874: 2012/08/30(木) 07:58:07.49 ID:pNQ/CHvs(1)調 AAS
結局、まだ箇条書きマジック以上のものは出てきてないのか…
875: 2012/08/30(木) 10:59:51.32 ID:USv4uQao(1)調 AAS
まあ仮にもベテランだし固有名詞変え忘れたり文章トレスなんてする訳ないしね
嫌疑不十分で不起訴ってところだな
876(1): 2012/08/30(木) 14:39:00.33 ID:/fNT87QV(1/2)調 AAS
まぁ両方読んだ人間には設定とかネタはパクってるなって印象持たれるだろう程度の作品だけどね
主人公の名前まで似た響きで呼ばれてるとか、編集含めて全員判っててやってる気がしないでもないw
877(3): 2012/08/30(木) 20:44:24.26 ID:Vk1bK0VE(1/2)調 AAS
おかま以前でさえ、箇条書きすらない「パクリじゃね」ってレスはスルーされてたのに、
>>844
>>867
>>876
とかは、それで興味持たせることができると思ってるのか?
つーか日付が違う単発だから、同一人物なだけかもしれんが
878(1): 2012/08/30(木) 20:53:21.89 ID:MLd5TloS(1)調 AAS
レスついてるからなにかと思えばただのアホか
おめーの興味なんか知ったことじゃねーよ
879(1): 2012/08/30(木) 21:44:25.65 ID:Vk1bK0VE(2/2)調 AAS
>>878
いやいや、日本語読めないほど大興奮したのはわかったから、よく読め単発
読んでそう思ったんなら、根拠になった部分出せ、ってだけだ
箇条書きでも96時間並みに被ればいいのに、
そもそも武器に関する話題について、ここまでロクに引用されてないし
880: 2012/08/30(木) 22:05:33.20 ID:DS8SZe9G(1)調 AAS
他人が興味持つのがどうでもいいという事はつまり
パクリを検証したい、第三者の見解を聞きたい、協力や同意を得たいのではなく
自分の感情をぶちまけたいだけという事だなw
881(1): 2012/08/30(木) 23:02:27.25 ID:bwtMQbR3(1)調 AAS
>>879
いくら何でも>>877から「根拠になった部分出せ」とは読めるわけがない
つかこれ以上根拠が出ないならストブラはパクリじゃないで終了だろ
以後新しい根拠がでない限りストブラの話題は無しって事で
882(1): 2012/08/30(木) 23:03:15.30 ID:/fNT87QV(2/2)調 AAS
>>877
こういう過剰反応する馬鹿は常にスレに張り付いてるの?
上までの嫌疑不十分って流れを受けての書き込みでしかないのに
このスレで扱うような文章の剽窃は無いけど
両方読めば苦笑い出るような作品ではあるって言ってるだけ
883: 2012/08/30(木) 23:08:12.47 ID:/3mrrz+E(1)調 AAS
ベテランでもこのレベルのパクリをするのか。最低だな。
884: 2012/08/30(木) 23:08:53.58 ID:8D1qzUL7(1)調 AAS
主観を一般化してる論法が気になるが、スルーすりゃいい程度のたわ言だろう
そんなものに>>877のような反応をしてやるのは真面目がすぎるな
885: 2012/08/30(木) 23:38:24.29 ID:dEJ3gz2I(1)調 AAS
このニ作に関しては読めば誰もが判るよ
読んでないヤツがガタガタ言うのは滑稽なレベルで
だけど>>882の言うようにこのスレで扱える盗作内容じゃない
だから気になる奴だけが読めば良いんじゃね?
886(1): 2012/08/31(金) 03:02:51.63 ID:ndVQn/F3(1)調 AAS
カンピ云々わめく輩っていつも最後には印象論に終始するよなw
887: 2012/08/31(金) 03:51:15.27 ID:EUWgTgL0(1/3)調 AAS
>>886
この話は終了、気になる奴は読んでみろって書き込みの直後にgdgd言うのは失笑されたいマゾなの?
それとも話題が終ると困る人なの?
888: 2012/08/31(金) 04:49:57.33 ID:ZHnm0Gdk(1/7)調 AAS
>>815読んだときはおかま級がきたかと思ったのにな
結局はカナクで終わってしまった
889: 2012/08/31(金) 07:44:34.97 ID:KgqbLvBW(1/3)調 AAS
カナクは作者が新人でファルコム好きでそこの名作から
ストブラは作者が最大手電撃の中堅で特に関わりの無い弱小レーベルからデビューした新人の作品から
むかつき度が段違い
890: 2012/08/31(金) 07:49:19.25 ID:yxFtmyaW(1)調 AAS
これで終了とか、ここで扱う話じゃないとか言い訳しつつ
「カンピの真似」という『印象』を既成事実として広めたがってる人がいるよね
気持ち悪いというか小狡いというか
891: 2012/08/31(金) 07:57:34.37 ID:C2u3Sv04(1/4)調 AAS
いや印象とかじゃなくて単に事実じゃん。あれみて真似と思わないのは中国人くらいだよ
892: 2012/08/31(金) 08:34:20.18 ID:KgqbLvBW(2/3)調 AAS
盗作とまでは言えないってレベルなのに一切無関係って方向に持っていこうとしてんだもん
俺みたいに煽り耐性無い人なら反応しちゃうよ
だから煽らないでくれよ
893(1): 2012/08/31(金) 08:36:31.05 ID:aTIPRjGm(1/4)調 AAS
双方落ち着け、とりあえず似てる似てないはそれぞれが読んで判断すればいい事だろ
どれだけ似てようがこのスレで扱うような盗作ではないならこの話題を続けるのはスレチだ
894: 2012/08/31(金) 10:50:07.57 ID:ZHnm0Gdk(2/7)調 AAS
事実といいつつ証拠がない
難癖つけたいだけのただの印象操作
895: 2012/08/31(金) 11:26:38.32 ID:N3yZEPes(1)調 AAS
ドカベンと巨人の星くらい似てる、読めば分かる。この話は終了。
896: 2012/08/31(金) 15:26:19.23 ID:KgqbLvBW(3/3)調 AAS
ほら明らかに両方読んでない煽りたいだけの人間がドヤ顔で印象操作し始めたじゃん
卑怯にも中立っぽい人がまとめて終わらせようとした直後にさ
897(1): 2012/08/31(金) 15:48:24.66 ID:E6zIlh98(1/2)調 AAS
中立の人も多分読んでないけどな
898: 2012/08/31(金) 15:57:51.06 ID:ljWpzRJU(1/14)調 AAS
印象じゃなく事実
899(1): 2012/08/31(金) 16:05:21.87 ID:cUdOzXTt(1/3)調 AAS
>>897が一番根拠無く印象操作してて笑った
900: 2012/08/31(金) 16:06:39.40 ID:C2u3Sv04(2/4)調 AAS
盗みの定義によるんだよね
明らかにパクリであるのは読めばわかる
ただ文章そのままとかトリックそのままみたいな訴訟ものではないってだけ
このスレがどこまで許容するかの問題
901: 2012/08/31(金) 16:13:03.54 ID:ljWpzRJU(2/14)調 AAS
ストブラがカンピの「パクリ」であるのは揺るぎようのない事実
そのようなことも分からない輩は日本人じゃない
902: 2012/08/31(金) 16:14:46.37 ID:cUdOzXTt(2/3)調 AAS
まあだからこそ>>1の定義に該当するかどうかが大事なんだよね
ただ、>>881みたいにこのスレで扱えない=パクりじゃないって流れは
余りに頭悪過ぎると思うんだ
903: 2012/08/31(金) 16:18:40.68 ID:ljWpzRJU(3/14)調 AAS
日本じゃない国の奴は頭が悪過ぎるから仕方ない
904: 2012/08/31(金) 16:27:37.08 ID:c2cLkewj(1)調 AAS
なんか複数IDで根拠もあげずストブラはカンピに似てると喚いて
ストブラがカンピに似てると言う奴はみんなおかしいって印象操作してるように見える
905(1): 2012/08/31(金) 16:36:15.76 ID:ZHnm0Gdk(3/7)調 AAS
読めばわかるというが証拠が出せないという不思議
何巻から何巻が何巻と似てるとかすら言えてないから確認する気にもならん
906(1): 2012/08/31(金) 16:50:56.86 ID:E6zIlh98(2/2)調 AAS
>>899
俺もどっちでもいいって意味で中立だもの
当然読んでない
読んでない人ほど思い入れがないから中立になれるんじゃないの
>893が読んでて中立ならすまん
907(1): 2012/08/31(金) 17:01:00.58 ID:cUdOzXTt(3/3)調 AAS
>>905
確認する気も無いのに書き込む事は我慢出来ないと
話題終わるまでスレ離れる事すら出来ないっておかしくないか?
908: 2012/08/31(金) 17:04:44.43 ID:EUWgTgL0(2/3)調 AAS
相変わらずストブラの話題続けたい人がいるんだね
しかもパクりじゃないって訴えてる側の方が続けたがってる感じ
そんなにパクりって言われたくないならあんな小説出さなければ良かったのに
909: 2012/08/31(金) 17:07:12.95 ID:aTIPRjGm(2/4)調 AAS
>>906
いや俺は一応両方読んでるし本当は中立じゃないんだけどね
あまりに今の流れが馬鹿らし過ぎていい加減にして欲しくなっただけなんだ
910(1): 2012/08/31(金) 17:21:32.19 ID:ZHnm0Gdk(4/7)調 AAS
>>907
新たな新事実が出るかもしれない
両方読んだ人が白黒はっきりするのを待ってる
911(1): 2012/08/31(金) 17:22:48.27 ID:ljWpzRJU(4/14)調 AAS
ストブラがパクリじゃなかったらこの世からパクリがなくなるくらいパクリ
いくらここで頑張っても
そういう小説が世に出てしまった事実はけして覆らない
912: 2012/08/31(金) 17:35:55.90 ID:U7P25pnk(1/2)調 AAS
無知から遠山の金さんは水戸黄門のパクリって言ったあげく引っ込みがつかなくなった人みたいな感じなんだろうなぁ
913: 2012/08/31(金) 17:38:40.94 ID:vlkaSGjC(1/4)調 AAS
>>911
知ってるかい、証拠も出せずに○○は××のパクりって言い続けてると、本当にどっちの肩も持たない人間には、
ラレ(とされてる作品)の儲イタいなーって印象しかつかないんだってこと。
パクリと言いたいなら証拠を出せ、証拠を出せないなら(このスレでは)黙れと、こんな簡単なことも理解できないの?
それとも、ガンピとやらのネガキャンしてるの?
914: 2012/08/31(金) 17:44:38.78 ID:C2u3Sv04(3/4)調 AAS
証拠ならレスにいっぱいあんだろ。スレの流れ読めよアホか
915: 2012/08/31(金) 17:47:41.97 ID:ljWpzRJU(5/14)調 AAS
カンピとかいう糞ラノベをパクったスーパー糞ラノベがストブラってだけだろ
糞ラノベの信者じゃ痛いのは実際に読めば日本人なら誰でも普通に分かる事実
916: 2012/08/31(金) 17:50:10.21 ID:ZHnm0Gdk(5/7)調 AAS
はたから見てると武装錬金は鋼の錬金術師のパクリっていってるぐらいのいちゃもんにしか見えないんだよな
カンピは神話でストブラは吸血鬼だろ?
917: 2012/08/31(金) 17:50:33.25 ID:ljWpzRJU(6/14)調 AAS
>>835を読めよ
日本人なら分かる
918: 2012/08/31(金) 17:51:59.69 ID:vlkaSGjC(2/4)調 AAS
「似てる、読めばわかる」としか書いてないけどねえ。それで証拠になると思ってるのなら、カナクの人と同じだね。
まあ、ガンピのネガキャン要員だろうから、もういいや。
919: 2012/08/31(金) 17:55:13.91 ID:ljWpzRJU(7/14)調 AAS
カンピなんてネガキャンするまでもなく糞だろ
日本人なら分かる
920: 2012/08/31(金) 17:58:21.80 ID:U7P25pnk(2/2)調 AAS
海外でアレなことして「自分は日本人です」っていう系の人種と似た脳構造を感じる
921: 2012/08/31(金) 18:01:23.56 ID:ljWpzRJU(8/14)調 AAS
つーかさっきから噛み付いてきてる外国人はカンピ信者だったのかよ
どんなにカンピ信者が当り障りのない態度で良い顔しようとしても事実は変わらない
そんなのは日本人なら読めば分かるのだから
922: 2012/08/31(金) 18:03:39.34 ID:ZHnm0Gdk(6/7)調 AAS
やっぱりカナクの人なのか
815見たときは、おっ?と思ったけど
結局、火のないところに煙を立たせようとしてるだけか
923: 2012/08/31(金) 18:05:21.90 ID:C2u3Sv04(4/4)調 AAS
というか読んでもないのに良く噛み付く気になるね
ID真っ赤にして議論したいなら読んでから来いよ
924(2): 2012/08/31(金) 18:06:46.54 ID:EUWgTgL0(3/3)調 AAS
>>910
両方読んだ立場から言わせて貰うと、設定の被りが惨い作品
なので>>1で定義されてる「文章の剽窃」って事じゃないのでスレ違い
それでも証拠を挙げようとすると設定の被りなのでどうしても箇条書きになる
あと読んでの印象なので主観が入るのをどうしても防げない
結果このスレで扱うと箇条書きマジックって言われて終了するだけになるわけ
あといつの間にかカンピが加害者っぽく語られてるけど、カンピは被害者側だよw
925(1): 2012/08/31(金) 18:07:09.45 ID:EqHMuT0z(1)調 AAS
二作とも読んでるけど、絶対的強者の物語であるカンピと
吸血鬼の中で凄く強いというだけのストブラは完全別物だとしか思わん
三人いる真祖だけじゃ勝てなさそうな敵が出てくるから四人目が生まれるストブラと
魔王が三人いても勝てないかもしれない敵に一人でも勝ってしまうかもしれないのがカンピ
根本的に違う物なのに外見だけ似てる部分あら探ししてるのは滑稽だわ
926: 2012/08/31(金) 18:08:27.97 ID:l2aqu4zx(1)調 AAS
これはもってまわった販促なのだろうか
証拠が示せないなら「パクリなのは明らか」みたいな余計な捨て台詞を付けずに引き下がれって言われてるだけだろう
927: 2012/08/31(金) 18:09:03.68 ID:ljWpzRJU(9/14)調 AAS
カンピ信者は日本人じゃないからカンピしか読んでないんだろうな
だからストブラを読めば分かるのに似てないなんて噛み付いてくる
カンピ信者ごときが俺たち日本人に勝てるわけないのに失笑ものだ
928: 2012/08/31(金) 18:13:23.24 ID:ZHnm0Gdk(7/7)調 AAS
>>924-925
23秒差で言ってること真逆でワロタw
まあ両方の一巻買ってみて読み比べてみるわ
929: 2012/08/31(金) 18:13:43.24 ID:ljWpzRJU(10/14)調 AAS
>>924
カンピ信者は選民思想が強そうだから
世間に被害者であることがバレると安っぽいプライドが傷つくんだろう
だからカンピ信者どもは失笑されてるとも知らずに噛み付いてくる…
930: 2012/08/31(金) 18:21:48.96 ID:aTIPRjGm(3/4)調 AAS
>>※当スレの主目的は「まず冷静に検証」です。
>>ある程度具体的な根拠を提示した上でラノベの盗作疑惑の情報は持ち込み下さい。
931: 2012/08/31(金) 18:23:40.82 ID:ljWpzRJU(11/14)調 AAS
カンピがストブラからボコボコにパクられてるゴミ屑ラノベであることは
冷静な日本人なら検証するまでもなく誰でも分かる
具体的な根拠を提示したところでスレをカンピ信者に荒らされるのがオチ
932: 2012/08/31(金) 18:27:26.32 ID:skUDDwBY(1/2)調 AAS
なんだ?日本人なら見たらすぐに「話すだけ無駄」ってわかってもおかしくない人間に、まだ付き合ってたのか?
933: 2012/08/31(金) 18:28:55.23 ID:ljWpzRJU(12/14)調 AAS
カンピ信者の反日思想は異常
934(1): 2012/08/31(金) 20:25:43.35 ID:vlkaSGjC(3/4)調 AAS
独り言を言い続けてる人がいるだけで、別に誰もつきあってないよ。
そのIDを透明にしても会話が成立してる。
935: 2012/08/31(金) 20:27:32.08 ID:ljWpzRJU(13/14)調 AAS
>>934のように日本人を低く見るのは外国人の特徴の一つ
936: 2012/08/31(金) 20:29:21.56 ID:skUDDwBY(2/2)調 AAS
おや…本当だ。透明あぼんまではできない奴使ってたからつい追ってしまってたようだ
937: 2012/08/31(金) 20:42:51.45 ID:ljWpzRJU(14/14)調 AAS
ついに尻尾を出したな外国人
都合の悪い意見を排除することを会話が成立してると日本人は言わない
938: 2012/08/31(金) 22:21:19.25 ID:frhXYA+0(1)調 AAS
流れが爆速になる前に言っておく
>>950踏んだ人はスレ立てするように
939: 2012/08/31(金) 22:31:32.51 ID:aTIPRjGm(4/4)調 AAS
>>1では次スレは>>975あたりってなってるが
そもそも次スレ必要か?
940: 2012/08/31(金) 22:43:40.04 ID:vlkaSGjC(4/4)調 AAS
>>975でいいんじゃないの、加速する要因もないし。
941: 2012/08/31(金) 23:11:07.43 ID:yvLEeoCA(1)調 AAS
次スレなんて必要ないよ。
どうせなんの話題を持ってきても荒れるんだから、
いったん沈めて必要なときがきたら立て直せばいい。
942: 2012/09/01(土) 00:20:10.17 ID:xFJVZ5LT(1)調 AAS
本当に必要なければ勝手に落ちるさ
943: 2012/09/01(土) 10:52:20.56 ID:MiYINtYG(1)調 AAS
現状必要ないのに荒らしで維持されてる気がするが
944: 2012/09/01(土) 11:03:47.57 ID:PSFA57Dv(1)調 AAS
興味のない人、必要じゃないと思う人は巡回ルートから外せばいい。
945(1): 2012/09/01(土) 16:28:49.62 ID:DMDTFmvo(1)調 AAS
「ライトノベルのパクリ疑惑について」っていうスレタイに騙される奴多すぎ
実際は「ライトノベルの文章コピペ疑惑について」なんだからスレタイも変えたほうがいいんじゃね?
946: 2012/09/01(土) 17:03:05.36 ID:PRCYKfij(1)調 AAS
パクリで検索してひっかからないからダメ
つか、ここなくなっても行き場をなくしたバカが
レーベルスレが荒らすだけだと思うぞ
947: 2012/09/01(土) 17:11:09.93 ID:dGKHsj0R(1)調 AAS
>>945
>>1も読めない馬鹿かどうかの判断材料になってるんだから変える必要なし
948(1): 2012/09/03(月) 21:53:39.87 ID:XYQ5/C5I(1)調 AAS
なんか今このスレにおかま持ってきてもそんなもんパクリじゃないって言われそうな勢いだなw
949(1): 2012/09/03(月) 22:11:34.61 ID:+W16/4HA(1)調 AAS
まさしく当時もそんな感じだったよ。どこがパクリなんだよwみたいな事言われてた。
今から考えると不自然極まりないんだが、思い出すとけっこう怖い。
結局、証拠持ってきた人がそれでも頑張ってたら
だんだんみんな正気に返ってきたみたいな空気だった。
950(1): 2012/09/03(月) 22:35:49.86 ID:bvGxm8ii(1)調 AAS
証拠持ってくる人が居るか居ないかは絶対的な違いだと思うが
951: 2012/09/03(月) 23:26:27.65 ID:TxdeLCr7(1/2)調 AAS
それだけじゃあなぁ、ってだけで、最初は余りにも説明が要領を得なかったからだろ
終わった後から読み返してイライラした記憶がある
あの口絵部分レベルとかならともかく、最初はもっと微妙なところだった気がするが
952(1): 2012/09/03(月) 23:36:58.35 ID:TxdeLCr7(2/2)調 AAS
そういや箇条書きじゃなく、具体的に書けってなったの、
それのせいだった気がするんだが、これはちょっと自信がないな
953(1): 2012/09/04(火) 07:00:21.58 ID:9suh/b5e(1/2)調 AAS
>>949
これが今流行の恣意的な改ざん行為という奴か
恐ろしいな
954(2): 2012/09/04(火) 07:22:22.27 ID:Zl+ly7bP(1/2)調 AAS
俺はかなりおかま擁護してたな
バカテスギャグ入れた箇所はすべて設定が破綻してると指摘がでて
擁護しきれなくなって検証班に加わった
955: 2012/09/04(火) 08:45:25.91 ID:Ds3yW4EE(1)調 AAS
>>952
もともとこのスレは、それこそイチャモンレベルのようなものから箇条書きのものや酷いものとかいろいろ取り扱ってたんだよ
おかま問題があった時に勢いつきすぎて「イチャモンレベルにまで対応してたらキリない」って感じで具体的に書けってことになったときおくしている
956(2): 2012/09/04(火) 09:16:54.28 ID:iRuokxVF(1)調 AAS
>>953
おいw 勝手に流行に載せるなw 当時リアルタイムでここにいたんだってw
別スレ(おかま本スレだったはずだが)で一生懸命主張してた証拠人が、どこがパクリなんだよwとか
ハネられて、こっちにやってきたんだよ、あの時は確か。
957(1): 2012/09/04(火) 10:19:27.14 ID:PNAMJCbD(1)調 AAS
問題の作品を読んでる奴が『箇条書きマジック』と指摘するのはわかるが
読んでない奴が『箇条書きマジック』と門前払い決め込むのは意味がわからない。
『箇条書きマジック(の可能性がある)』って無駄なレスがなぜか最強の反論になる。
958: 2012/09/04(火) 12:29:24.79 ID:8DbKO/U5(1)調 AAS
そりゃ月厨とかが箇条書きマジックで無関係なの大量に巻き込んで大暴れした過去があるからだろ
959: 2012/09/04(火) 12:59:31.63 ID:L74rZflz(1)調 AAS
>>957
逆だろ
読んでない人に似てるようにしか見えなくなるから箇条書きはNGなんだよ
読んだ人はそもそも、箇条書きにして抜き出してみせなくても
「ああ似てるね」なり「似てないね」なり結論を出せる
未読者のために似てるところを抜き出すのに箇条書きは不適切だ、という話
960(1): 2012/09/04(火) 14:41:51.40 ID:M6iloFlb(1)調 AAS
>>954
こういうことよく恥ずかしげもなくゲロるよなぁ
たんに騒ぎたかっただけの馬鹿ですって自白するのに
なんらかの性的快感が付随するタイプの手合いのなのか?
961: 2012/09/04(火) 19:09:22.25 ID:8HjCEdoe(1)調 AAS
>>956
最初は電撃スレだった
1人目がフルボッコにされ、1週間くらいたってから2人目?がまた電撃スレでちょっと増やして書き込んだらまた叩かれ、このスレに誘導された
962: 2012/09/04(火) 19:22:51.30 ID:vf1Fygps(1)調 AAS
同じ人だと思ってたわ
2、3箇所くらいパクとラレを抜き出して来たよね、その時点で
963(1): 2012/09/04(火) 20:01:57.00 ID:9suh/b5e(2/2)調 AAS
>>956
意義あり!
このスレに来る前の事を、さもこのスレで行われたかのように語るのは恣意的な改ざんではないでしょうか!
964(2): 2012/09/04(火) 20:26:13.11 ID:Zl+ly7bP(2/2)調 AAS
>>960
騒ぎ立てたいだけのお前と一緒にしないでくれ
お前とは180度逆の考えで動いているからな
965: 2012/09/04(火) 20:32:55.60 ID:2RRUAEvQ(1)調 AAS
>>963
>>948からの流れだからな
まさしくとか言って肯定してるしまさに恣意的な改竄行為
法的に訴えられるぞw
966: 2012/09/05(水) 08:38:55.30 ID:IaogJoj3(1)調 AAS
>>964
>動く
馬鹿がいるぞーーーーーーーーーーーーーー
何様?
967: 2012/09/06(木) 11:44:30.67 ID:eg/Sxuaj(1/2)調 AAS
検証スレでスレの流れをコントロールすべく 動く 俺クールでクレバー!
なんで書き込みする馬鹿が出るとは思わなかった
こりゃ新しい疑惑作品が出るまで晒しモンだな
968: 2012/09/06(木) 18:20:06.61 ID:eg/Sxuaj(2/2)調 AAS
>>954
>>964
なにこのフィクサー気取り
沈黙しちゃったとこ見ると失敗したことに気づく程度の頭はあるようだが
969(1): 2012/09/06(木) 19:30:33.81 ID:hKIfIvt8(1/2)調 AAS
ID変わってないよwww
970: 2012/09/06(木) 19:42:26.71 ID:KWPEPSXE(1)調 AAS
>>969
沈黙しちゃったとこ見ると失敗したことに気づく程度の頭はあるようだ
971: 2012/09/06(木) 21:29:05.56 ID:hKIfIvt8(2/2)調 AAS
自演失敗wwwwwww
972: 2012/09/06(木) 23:59:06.90 ID:JcZoaoTH(1)調 AAS
デビュー君は自演失敗率高いねえと思ったけど、自演しまくってるから絶対数が多いんだなw
973(1): 2012/09/07(金) 00:03:34.20 ID:+HVVTUWz(1)調 AAS
970くらいで次スレだと思ってうっかり立てちゃったゴメンゴ
ライトノベルのパクリ疑惑について【18】
2chスレ:magazin
974: 2012/09/07(金) 21:28:44.07 ID:ftPHN2wL(1)調 AAS
>>973
乙
ついでに立てた
検証目的でないパクリの話はこっちでやってくれ
パクリこそライトノベル 復活の2
2chスレ:magazin
975(3): 2012/09/13(木) 14:32:51.15 ID:hMFUO3+X(1)調 AAS
↑このカスのせいで過疎ったな
976: 2012/09/13(木) 21:43:44.09 ID:+E3VvgNA(1)調 AAS
次から雑談始めたら誘導されちゃうから警戒してるわけか
なるほど
977: 2012/09/14(金) 11:09:43.40 ID:hceYBq1Z(1)調 AAS
上の方の書き込み時間とか見りゃ判るが、ネタが無い時なんざいつもこんなもんだ
978: 2012/09/14(金) 11:14:27.81 ID:IrXyJo5p(1)調 AAS
本来このスレで話題がないのはいい事だからな
何でもいいから騒ぎがおきてほしい人とか
特定作品に疑念を押しつけたい人は不満だろうが
979: 2012/09/14(金) 11:43:56.59 ID:J+fXePe6(1)調 AAS
こことクソゲーオブザイヤースレは、二大何も起きないのが平和スレだからな…
980: 2012/09/14(金) 19:52:59.46 ID:v5viRgsL(1)調 AAS
クソゲーオブザイヤースレの携帯機は最近事件怒りすぎなんだけどな
981: 2012/09/15(土) 18:45:07.57 ID:QrikUIwZ(1)調 AAS
もともとここも過疎スレだったからな
おかま事変で一気に注目を浴びて人がなだれ込んでくるまでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*