[過去ログ] ライトノベルのパクリ疑惑について【17】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2011/10/10(月) 02:06:56.85 ID:KDBZpMqF(1/2)調 AAS
パクリ疑惑以外で相談したいことがあるんだけど、聞ける雰囲気じゃないっぽいな…
またこんどにします。
55(4): 2011/10/10(月) 02:40:46.13 ID:KDBZpMqF(2/2)調 AAS
ではすみません、今書いておくのでスレ違いだと思ったらスルーしてくださって結構です。
(このスレの人なら詳しいかな、と思っただけです)
ラノベ作家志望の者なのですが、創作にあたって不安な点が生じたので皆様の意見をお聞かせください。
ずばり、既存作の要素を組み合わせて出来たパッチワーク状態の作品は、パクリに当たりますか?
長編全体のプロットおよび、中身の文章表現そのものは全くオリジナルで、これは自信を持って言えます。
ただ、世界観や登場人物を作るにあたって、設定一つずつ単位であちこちから流用しています。
もちろんオリジナルの部分も相当ありますしし、かなり多数の作品からの引用でごちゃ混ぜ状態なので
はっきり コレはこの作品の丸パクリだ! と一目で分かるような物はありません。
(ストーリー全体に影響するような特徴的なものは使っていません。甘く言えば「影響を受けてる」という程度の印象です)
こうしたものは創作倫理的に許されるのかどうか、またパロディとしてなら可なのか、スレ住人様の意見を教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s