[過去ログ] とある魔術の禁書目録で感じた思いをぶちまけるスレ (423レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254
(1): 2013/09/08(日) 20:58:17.41 ID:CNuhruK1(1)調 AAS
一巻の神裂とステイルの頭の悪さ加減が許せない
255: 2013/09/08(日) 22:55:41.46 ID:h8U+qiPU(1)調 AAS
(*´∀`)初春はかわいいなーもう!(´∀`*)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

256: 2013/09/09(月) 22:10:02.27 ID:+jQXAECU(1)調 AAS
>>254
そこからまるで成長していないのに
風呂敷広げまくった結果がこれだよ
個人的には風呂敷畳もうという意志が全く感じられないことが一番の問題だと思うけど
257: 2013/09/10(火) 21:44:41.52 ID:DXzYrMQ7(1)調 AAS
【悲報】世界終了
258: 2013/09/13(金) 15:21:20.05 ID:PSV4fBwI(1)調 AAS
>>248
人格や思考を持ってるように見えてるだけで、実際は思考も人格も存在しないんじゃね?
学生達のAIM拡散力場の集合体なんだから「この状況になったらこんな反応するんだろう」って心理を表現してるだけでカザキリは人間よりも初音ミクみたいな人工アイドルみたいな物に近いと思う
元になってる学生には人格や思考は存在するからそう言う意味ではカザキリにも人格や思考は存在するだろうけどあくまで学生からの思考や人格の借り物であってカザキリ自身の個性とは違うんじゃないかと
もしカザキリに人格あったらコンピュータにも人格あるって事になるわな
259: 2013/09/13(金) 20:36:02.37 ID:PkY49Ro3(1)調 AAS
世界終了の演出が安っぽくて笑った
260: 2013/09/19(木) 18:19:42.44 ID:VNqZ0bo4(1)調 AAS
世界の何を終わらしたのかな
261: 2013/09/22(日) 03:23:58.70 ID:MnGpYJD6(1)調 AAS
飛行機を用意させるくらい学園都市にコネが有るなら
上条さんにパワードスーツくらい着せてやれ
262: 2013/09/23(月) 12:01:17.37 ID:8OHYHbzz(1)調 AAS
わりと真面目に、小萌は大人になってから能力開発させるための方法の実験体で、失敗したがその副作用で見かけが若いと学園都市側は認識してるけど、
実はその正体は人間としての
居場所を模索した吸血鬼で、
開発受けたにも関わらず1巻で魔術使えたのは耐久性の高い吸血鬼の身体をしてたからじゃないか
とか考えてみる

そうでもしないと小萌先生の外見に意味無さすぎて
263: 2013/09/24(火) 10:31:30.68 ID:CWGWUUZG(1)調 AAS
一方通行が250年法の完成形と勘違いしていたけど、年齢抑える研究を学園側が研究してるってのは事実で、そのような研究を必要としてるって事は能力者が大人になったら能力使えなくなるって噂は事実なんだろうな
(実際作中で大人の能力者今まで一人も出てない)
264: 2013/10/08(火) 15:29:20.03 ID:ndg8HOBm(1/4)調 AAS
一生懸命批判してる奴も結局はちゃんと最後まで読んでんだな(笑)
照れなくても面白いなら面白いって言えば良いのにw
俺は禁書すげえ面白いと思うが、お前らの言い分も少しは分かる。でもそんな細かい所いちいち批判してたらアニメなんてみんなクズだし、逆に禁書がクズならどのアニメが面白いんだ?

もうここには来ないから好きに批判してもらって構わんよ
265: 2013/10/08(火) 15:29:55.07 ID:ndg8HOBm(2/4)調 AAS
一生懸命批判してる奴も結局はちゃんと最後まで読んでんだな(笑)
照れなくても面白いなら面白いって言えば良いのにw
俺は禁書すげえ面白いと思うが、お前らの言い分も少しは分かる。でもそんな細かい所いちいち批判してたらアニメなんてみんなクズだし、逆に禁書がクズならどのアニメが面白いんだ?

もうここには来ないから好きに批判してもらって構わんよ
266: 2013/10/08(火) 15:30:25.93 ID:ndg8HOBm(3/4)調 AAS
一生懸命批判してる奴も結局はちゃんと最後まで読んでんだな(笑)
照れなくても面白いなら面白いって言えば良いのにw
俺は禁書すげえ面白いと思うが、お前らの言い分も少しは分かる。でもそんな細かい所いちいち批判してたらアニメなんてみんなクズだし、逆に禁書がクズならどのアニメが面白いんだ?

もうここには来ないから好きに批判してもらって構わんよ
267: 2013/10/08(火) 15:33:50.01 ID:ndg8HOBm(4/4)調 AAS
3連投しちまったなwww
すまぬ
268: 2013/10/10(木) 19:50:42.03 ID:NC0NmJg8(1)調 AAS
今更最新巻の感想だが、
次巻アレイスターが、漁夫の利を取っていく気がする。
269: 2013/10/10(木) 23:22:33.04 ID:NuYOxtna(1)調 AAS
アクセラレータは、ミサカネットワーク使って、自分のあ玉を操作して
修復できるんじゃないだろうか。

もしくは、魔術
270: 2013/10/11(金) 12:44:01.86 ID:IdzafBlZ(1)調 AAS
超能力は科学じゃありませんよ。
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。
271: 2013/10/16(水) 01:13:45.38 ID:ylpDFE79(1)調 AAS
鎌池「北欧神話では神々の武器を小人族(ドヴェルグ)が作ってた。ただ小人族には作る技術はあっても、扱う能力がなかった。
小人族はおそらく人間。だから僕たち人間でも作れるね。レーヴァテイン作ったよ」

北欧神話では小人の他に人間普通に登場しますし、それやっちゃあとてつもないパワーインフレおきそうなんですがそれは

一生懸命批判してる奴も結局はちゃんと最後まで読んでんだな(笑)
照れなくても面白いなら面白いって言えば良いのにw
俺は禁書すげえ面白いと思うが、お前らの言い分も少しは分かる。でもそんな細かい所いちいち批判してたらアニメなんてみんなクズだし、逆に禁書がクズならどのアニメが面白いんだ?

もうここには来ないから好きに批判してもらって構わんよ
272: 2013/10/16(水) 01:22:33.76 ID:2Ygp0qY1(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
パクリなんじゃね?ってくらいこれ禁書テイスト
禁書よりは超電磁砲か
273: 2013/10/16(水) 03:51:38.19 ID:ba3vKmWG(1)調 AAS
この程度のもの20年前からありまふ
274: 2013/10/18(金) 00:01:39.54 ID:jn0ggkzg(1)調 AAS
黒崎真音Info&News ‏@infoMaon
【お知らせ】10/27に開催される「とある魔術と科学の詠唱祝祭」のチケット転売に関してです。
転売チケットに関しては、入場禁止措置等を取らせていただく予定です。
現在出品中の転売チケットも決して落札しないようにしてください。
275: 2013/10/19(土) 10:05:39.30 ID:f+WN7wg7(1)調 AAS
上条は脳細胞自体を焼ききられてるから記憶を戻すすべはないとして、
インデックスの方は、建前上は脳の容量確保のための記憶消去(しかも必要がない)だったんだから、第5位が頑張ってくれたら記憶戻せるんじゃね?
276: 2013/10/21(月) 00:19:45.03 ID:fOGhLWCs(1)調 AAS
真面目な話、あと何年やれば完結するの?
277: 2013/10/21(月) 01:48:09.28 ID:1r9Nj0u+(1)調 AAS
完結しないんじゃないの?
途中でぶん投げそうだし
278
(1): 2013/10/21(月) 10:55:52.18 ID:S10F7OFi(1)調 AAS
第2位が妹達の残留思念を再構成してたから、上条さんの記憶も同じ方法使って戻せるんじゃね?
279: 2013/10/21(月) 12:20:43.16 ID:1vOKmX0W(1)調 AAS
人気が落ちてきて風呂敷片付ける前に終了とかだと泣く
280: 2013/10/21(月) 17:58:27.13 ID:kNKHjgXL(1)調 AAS
アレイスターのプランがきになるから読む。

というか、全巻のしめが「全てが壊れ――」だからそのあと未然形にもつなげられるから誰かさんが介入してくるの必須だろうなあ。
かまちー頑張ってくれ
281: 2013/10/21(月) 18:27:44.67 ID:K8Md6K8Q(1)調 AAS
でも後書きで
>さあ、躊躇なく終わってしまった世界はどうなっちゃうのか
とか書かれてるぜ?
282: 2013/10/24(木) 03:35:42.34 ID:tTsUM7yN(1)調 AAS
小萌先生、妹達、打ち止めが出てこないと寂しい。
283: 2013/10/26(土) 13:27:19.28 ID:+dVAap6+(1)調 AAS
新約1巻で死んだ上条さんが何事も無く復活してきたから終わった世界も何事も無く復活しますよ
284: 2013/11/04(月) 16:27:13.29 ID:bSm7I3eq(1)調 AAS
試験飛行のスペースプレーンに100人近く人乗せちゃう設定にびっくり
285: 2013/11/07(木) 12:29:59.91 ID:j6bdplbB(1)調 AAS
エンデュミオンつまんなかった
286
(1): 2013/11/10(日) 23:36:25.47 ID:VzT60X87(1)調 AAS
遅ればせながら禁書の2巻まで読んでみた。

…もしかして美琴って本編だと影薄い?
287: 2013/11/11(月) 00:18:26.12 ID:fwf8xm4p(1)調 AAS
基本的にたまにチラッと出てくる程度だね
あとはロシア編までいくと半分くらいで突っ張りになる
288: 2013/11/12(火) 22:05:08.72 ID:4cQAxWX1(1)調 AAS
ここまで最後のページの真っ黒に誰も気づかないとかwwwwwww

よく見ろよwwww
289: !nanja 2013/11/13(水) 01:44:39.62 ID:TSGWqoEF(1)調 AAS
>>286
その時点だと姫神並の脇キャラ扱いじゃ無かったか…?
御坂ファンなら次の巻嫁

キャラの掛け合いだけが肌に合わなかったな…
設定とかは面白いの多いからそこだけ残念
290
(2): 2013/11/14(木) 15:05:52.97 ID:aGqYaxP1(1)調 AAS
正直、御坂美琴よりも御坂妹の方が
可愛い気がする
勿論、御坂美琴も可愛いけど
291: 2013/11/14(木) 19:11:32.97 ID:tCpwfh3Z(1)調 AAS
>>290 ミサカ妹可愛いよな。あのミサカは〜の口調がクセになる
292
(1): 2013/11/14(木) 20:12:05.04 ID:XHFa/5Nh(1)調 AAS
>>278
それ何巻?
293: 2013/11/15(金) 22:11:00.13 ID:IHukPiF6(1)調 AAS
>>292
新約で復活したフレンダが偽物だと分かった巻だから6巻かな?
手元に単行本無いので分からんけど、未元物質使って路上(妹達が死んだ場所)をスキャンして死んだ妹達を記憶ごと再構成して一方通行を苦しめるって戦術取っていた
294: 2013/11/19(火) 17:13:32.60 ID:spSiHHNg(1)調 AAS
落ち着いて考えるとオルソラ秋茄子がかなり身勝手
295: METALEATER 2013/12/16(月) 23:16:38.29 ID:6uG0Wz+h(1)調 AAS
>>290
超電磁砲S見たとき、妹可愛いすぎてクソワロタw
296: 2014/01/10(金) 23:39:38.09 ID:e+2Bymei(1)調 AAS
ネタバレ早漏が多すぎて流石に本スレのフォロー外した。
297: 2014/01/11(土) 00:08:57.57 ID:Lx1uLZE2(1)調 AAS
こっちのスレにぶちまけるぜ!
今度の巻すげええええええええええええええええええええええええええ!!!
鋼の心の上やんがついに愚痴ったwww
これまでのヒロインを捨ててオティヌスに走ったwwwwwwwww
298: [sag] 2014/01/15(水) 15:42:28.82 ID:8IZCFy8t(1)調 AA×
>>414>>416>>418

ID:IAuQrtSh ID:QubQkBDo ID:L52Et4uR ID:IAuQrtSh ID:L52Et4uR
299: 2014/01/15(水) 18:50:37.17 ID:bQAB7c8u(1)調 AAS
みんな大好きjc
300: 2014/01/20(月) 05:24:49.62 ID:ib/mII5S(1)調 AAS
短髪って下の毛のことかと思ってた
301: 2014/01/26(日) 17:06:54.32 ID:Dq3zCYcc(1)調 AAS
下の毛でロンゲとかあんの
302: 2014/01/27(月) 00:32:48.15 ID:yLJag4eH(1)調 AAS
禁書目録ってなんて読むの?
303: 2014/01/27(月) 01:57:36.42 ID:8IYQQuDZ(1)調 AAS
インデックス
304: 2014/01/27(月) 16:30:06.32 ID:B84syn+Q(1)調 AAS
リストって呼んだ方が英語っぽい
305: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) 2014/01/28(火) 15:37:19.37 ID:LQ6kJObR(1)調 AAS
>>1
アマゾンのカスタマーレビューに書けばいいんじゃないの?
306: 2014/01/28(火) 16:09:55.89 ID:v/AOrqBl(1)調 AAS
インなんとか
307: 2014/01/29(水) 19:37:54.37 ID:VVstvk9y(1)調 AAS
インポ?
308: 2014/01/31(金) 14:17:31.87 ID:Qkq1LC4p(1)調 AAS
インポ
309: 2014/01/31(金) 15:20:55.52 ID:dJEWceCL(1)調 AAS
イン糞にはさっさと死んでほしいというのが読者の総意だね
いい加減上条さんを解放してやれよ誰もが思うのは当然だよな
上条さんの負い目につけ込んでいつまでも居座る屑
上条さんの気持ちを何も考えてないよな
こいつのせいで上条さんはいつまでたっても自分の人生を生きられない
310: 2014/02/01(土) 15:08:35.85 ID:fh1yzO1g(1)調 AAS
御坂妹「インなんとかさん」
311: 2014/02/01(土) 15:16:05.02 ID:nKZmHxFa(1/2)調 AAS
上条さんが自分の気持ちに従うと決めた以上イン糞とはもう縁を切って追放だな
記憶のない負い目と義務感から仕方なく引き受けて
イン糞はその上条さんの負い目と人の好さにつけ込んで居座ってただけだから
上条さんの本心としては何の情もないのだからさっさと出て行ってもらう事になるのは確実
イン糞は上条さんの人生をこれまで奪って来た責任を取って自害すればいいのに
312
(1): 2014/02/01(土) 15:19:59.89 ID:89lH9cKH(1)調 AAS
SAOのメインヒロインはキリトだと思っている馬鹿な美琴アンチがいたので晒しておく

423:02/01(土) 14:54 1EBJEzyy0 [sage]
>>421
もう脅迫擬のことやってんじゃね
それが逆効果になって電撃祭でのメインヒロインイラストに省かれるというw
あっメインヒロインじゃないから別にいいのかw
313: 2014/02/01(土) 15:21:16.87 ID:nKZmHxFa(2/2)調 AAS
イン糞信者は馬鹿しかいないからな
作品を一度も読まずに妄想と捏造を垂れ流してる
314: 2014/02/01(土) 16:48:32.72 ID:t9GpjDj+(1)調 AAS
インなんとかなんてただのモブだし物語的にもどうでもいい存在
当然上条さんにとってもどうでもいい存在
315: 2014/02/02(日) 07:18:12.63 ID:Fj+L6CBM(1)調 AAS
>>312
クッソワロタww
キリトがメインヒロインだと思っているのかよwwww
美琴アンチ大丈夫か?wwwww
316: 2014/02/02(日) 10:03:45.85 ID:eqAmJwGc(1/3)調 AAS
イン厨は馬鹿だから
317
(1): 2014/02/02(日) 11:28:53.07 ID:eqAmJwGc(2/3)調 AAS
鎌池和馬総合スレッド1590
2chスレ:magazin

427 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 11:09:04.45 ID:y20iXHgZ
上条さんにとって何よりも大切なのがインデックスだって事があらためて良く分かったな
結局インデックスへの想いが上条さんの原動力だったし

433 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 11:16:02.83 ID:y20iXHgZ
上条さんがインデックスを何よりも大切に想っているのは事実だろ
上条さんのインデックスへの想いは事あるごとに描写されてきた
他とは明らかに一線を画してる

437 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 11:25:05.29 ID:y20iXHgZ
インデックスと上条さんの組み合わせは物語の基本コンセプトであって原点だろ
これを受け入れられない人は作品への理解がないし物語の内容を全く分かっていない
この二人が結ばれるのは初めから既定路線
事実この二人は両想いだし他のキャラが割って入る隙は全くないよね
318
(1): 2014/02/02(日) 11:39:12.66 ID:eqAmJwGc(3/3)調 AAS
鎌池和馬総合スレッド1590
2chスレ:magazin

447 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 11:38:08.40 ID:y20iXHgZ
オティヌスは見捨てないけどゴミ琴はもう見捨てるよ
319: 2014/02/02(日) 12:11:08.05 ID:fbYtLFWr(1)調 AAS
本スレで暴れているインデックスsage野郎は美琴ファンになりすましている美琴アンチ確定か
貴重な時間を無駄にしてるよ君
320: 2014/02/02(日) 12:40:00.04 ID:d+j5QNWw(1)調 AAS
というかキャラ適当に出すだけ出しまくって
使い捨てでろくに使い切れない作品で
そこまでキャラにこだわりもてるってすげーわ。
ちゃんとしたエピソードも用意されずに
その場その場のシチュエーション描かれるだけなのに、
なんで執着できるんだ・・
321: 2014/02/02(日) 14:18:11.06 ID:dk+wAJa8(1)調 AAS
ですよね
322: 2014/02/03(月) 15:01:04.66 ID:eLpSoSCK(1)調 AAS
禁書のキャラファンって大体妄想の中で生きてるし
極端に言うと原作は関係ないんだよ
323: 2014/02/03(月) 15:03:57.43 ID:0jeZgkcA(1)調 AAS
>>317>>318を見ての通りイン厨は妄想と捏造だけで生きてるよな

ただのモブなのに
324
(2): 2014/02/03(月) 20:01:50.72 ID:0mVKc+pb(1)調 AAS
はがない実写化されたけど、
もしもとあるシリーズが実写化されたら、キャストは誰になるのだろうか?
御坂美琴=剛力彩芽はすぐ思い浮かんだが、それ以外は思い浮かばない。
325: 2014/02/04(火) 12:42:22.52 ID:hvNpfRk0(1)調 AAS
もっと実年齢近づけろよ
せめてU-15からなんとかしる
326: 2014/02/05(水) 11:24:16.95 ID:P8gET3aY(1)調 AAS
>>324
マジでやめてくれ
同人誌ですらヌけなくなるわ
327: 2014/02/05(水) 12:48:16.83 ID:RuafB8a9(1)調 AAS
>>324
上条当麻=剛力彩芽のほうがしっくりいきそうだけどな
328: 2014/02/05(水) 17:19:07.06 ID:p8/51VC+(1)調 AAS
これ読んで感じたことか

1〜13巻…熱血モノかな、こういうノリは好きだわー。細かい所はさておき一話完結型は読みやすいわ
14〜15巻…む、変化球かな…とりあえず早く日常に戻らないかな
16〜最終…何かワケわかんなくなってきた…。初期のノリに戻らないのかな
新訳1〜2…もう、いいや。完結してから買おう

こんな感じかな。唐突にモブキャラの一人が主役になった辺りから自分はちょっとついていけなくなった
デビュー時から買ってるシリーズだし、完結したら買うつもり
329
(2): 2014/02/05(水) 17:26:58.50 ID:eCZLC9F2(1)調 AAS
主人公(上条さん)とメインヒロイン(美琴)によるメインストーリーが結局いちばん面白いし
みんなそれを読みたいのに外してばかりだからな
330: 2014/02/06(木) 12:47:31.32 ID:DOYkzgRj(1)調 AAS
>>329
それはないわ〜
331: 2014/02/06(木) 15:50:14.54 ID:JC2Q2L1L(1)調 AAS
>>329
お前御坂アンチスレにもいただろwww
332: 2014/02/07(金) 18:00:43.05 ID:d8qWlQvK(1)調 AAS
今まで禁書読んできたけど
新訳9巻読んでから
ヒロインはオティヌス以外考えられないようになってしまった
333
(1): 2014/02/12(水) 16:49:56.79 ID:YPAJLdwP(1)調 AAS
敵対した事だしイン糞はさっさと殺して欲しい
やっと上条さんが解放される
334: 2014/02/12(水) 17:43:37.43 ID:qfFM3YGZ?2BP(1)調 AAS
>>333
それは無い
335: 2014/02/12(水) 17:45:07.00 ID:W465lKke(1)調 AAS
死んでくれたほうがいいのは間違いない
上条さんもやっと自分の人生を生きられる
336
(2): 2014/02/17(月) 12:00:46.09 ID:uycvtfJb(1)調 AAS
新約四巻って読むべき?
なんかサイドストーリーっぽいし早く五巻読みたいんだけど
337: 2014/02/17(月) 13:13:06.58 ID:WtMRx0sM(1)調 AAS
鎌池和馬総合スレッド1596
2chスレ:magazin
誘導
いつまで維持してんだよ
タイトルに禁書入れない鎌池スレが悪いのか?
338
(1): 2014/02/17(月) 18:38:46.27 ID:cym8cAgA(1)調 AAS
>>336
ぶっちゃけ飛ばしても問題無い
339: 2014/02/17(月) 20:15:48.13 ID:URmHDoap(1)調 AAS
当麻と美琴の場面だけ追えばメインストーリーは分かる
340
(1): 2014/02/17(月) 23:07:05.41 ID:ssSFLWLL(1)調 AAS
>>336
病理さんの戦闘経験値のおかげで垣根が復活したってのと
オティヌスが右手の中の人より強いってだけ知ってりゃいいんじゃないの?
全体論の超能力の素体争奪戦が5,6巻の話なのに対し
全体論の超能力ってなんじゃというのが4巻の話
341: 2014/02/17(月) 23:16:01.43 ID:vysq9uUG(1)調 AAS
うーん
342: 2014/02/18(火) 21:58:57.14 ID:Qeaj7gh3(1)調 AAS
>>338
>>340
サンクス
五巻早く読みたかったから助かった
343
(1): 2014/03/28(金) 02:08:50.00 ID:d4o2LTeW(1)調 AAS
御坂美琴ってどのくらい強いの?
禁書あまり知らないのでジョジョでたとえて
344: 2014/03/28(金) 12:46:44.62 ID:QlsavwM5(1)調 AAS
ジョジョを忘れたから例えられぬぅ〜
345: 2014/04/14(月) 23:49:44.20 ID:Il6regLT(1)調 AAS
康一君くらいだな
346: 2014/07/08(火) 15:25:09.26 ID:juKpFuDi(1)調 AAS
上条さんがインデックスの口の中触るシーンで
まんまん触る展開になる同人ないですか?
347: [age] 2014/07/23(水) 20:19:40.07 ID:SI6BLzp6(1)調 AAS
元やくざの組長です助けて下さい
2chスレ:occult
348: 2014/07/24(木) 07:33:57.11 ID:brnBlFe3(1)調 AAS
>>343
赤い電線さんより強くて、星の白金さんより弱いと思われる。
349: 2014/07/25(金) 15:45:07.85 ID:1cxPgyIS(1)調 AAS
ぶっちゃけラノベ界のレジェンドだと思ってる
350
(1): 2014/07/30(水) 17:56:38.82 ID:/EGG9ahW(1)調 AAS
禁書本編より

外伝超電磁砲のが面白いのが

痛いね
351: 2014/08/01(金) 01:41:45.29 ID:iULzhHC9(1)調 AAS
新約になってから、訳分からなくなった。
面白かったのに。

>>350
同意。
352: 2014/08/01(金) 12:45:37.32 ID:Km+DnyHl(1)調 AAS
今度の召喚ものシリーズは、かみやんの右手の秘密が語られる。
353: 2014/10/09(木) 08:47:38.29 ID:XWmFlgoR(1)調 AAS
文章が読みにくい

でも展開は面白い悔しい
354: 2014/10/24(金) 05:09:57.07 ID:YWCqZU7i(1)調 AAS
ニコ動のMADが面白くて、ラノベ買って読んだら全然ツマラナイの
読んでて違和感ありまくり、新約10巻で、今まで出てきたキャラが敵になる設定なんだが
遠い外国にいきなり現れるのよね、まるでRPGのモンスターの様にマップ上に表れて、当たり前の様に戦闘が始まる
違うだろと、御坂が上条に敵対するまでの経緯は?味方だった上条に敵対する御坂の感情は?そこを描いてから登場しろよ
上条が戦ってる間にオティヌスは何をやってるのか、どんな気持ちで見ているのか、登場人物の心がわからない
すぐそばに居るはずなのに必要な時にだけ表れて、必要なことだけ言って、後は居るか居ないかわからない
まるでゲームのキャラクター、物語の中で都合の良い様に動いてる作者の駒って感じ、生きてる感じた伝わらない
ゲームなら仲間が戦ってる間、無機質に突っ立ってるだけでいいが、小説なんだからもっと全人物の表現をキチンとやってくれ
355: 2014/10/24(金) 19:38:26.17 ID:NfzHRSjY(1)調 AAS
10巻から読んだらそりゃそうなるよ〜
356: 2014/10/24(金) 21:01:45.39 ID:gk0dy7si(1)調 AAS
全部読んでても同じ感想持つと思うけどな〜
357: 2014/10/25(土) 18:33:25.52 ID:iLtESHq0(1/2)調 AAS
旧約から読んでたけどね、多数の魅力的なキャラを作れるのは凄いけど、次々と新しいのを出してきて
敵対してたキャラは活き活きとしてるのに、主人公に負けて味方になると、キャラの個性がどれも似た様な感じになる
新約の10巻でオティヌスを助けるために血だるまになったトウマを見ても、まるで人形の様に無感情のオティヌス
この作者はある面では秀でてるけど、別の面では作家として欠落したものを持ってる気がする
358: 2014/10/25(土) 19:08:53.18 ID:bfI41GjG(1)調 AAS
適正は原案
文は書かせちゃいけない
359: 2014/10/25(土) 21:41:24.34 ID:iLtESHq0(2/2)調 AAS
ああ、そーかもなー、設定は面白い、魅力のある人物も作れるけど
表題であるインデックスが活躍出来てない様に、人物を動かすのは苦手っぽいし
登場人物の心を沸騰させるのは得意だけど、繊細な心の機微を描けてないとか
軍事、科学的なことは詳しそうだが、人の基本的生活行動がおざなりだったり
癖のある人だから、文章を書ける人が居た方が面白くなるかも
360: 2014/10/25(土) 23:50:41.44 ID:J8Yq/Rxk(1)調 AAS
>軍事、科学的なことは詳しそうだが
オイオイ
361
(1): 2015/01/06(火) 15:37:48.56 ID:5FaRT0tk(1)調 AAS
【科学サイド】
上条当麻一方通行御坂美琴がいる。戦闘も物語も設定も盛り上がる!
【魔術サイド】
魔術サイドには良キャラがいない。戦闘も物語も設定もいまいち・・
能力も意味不明な奴ばっかw
362: 2015/01/06(火) 16:06:40.56 ID:hAilq8U8(1)調 AAS
>>361
上条当麻一方通行御坂美琴とか見事に屑が揃ってるな、戦闘も補正まみれの茶番で盛り上がるとか笑わせる
363: 2015/01/06(火) 20:05:07.57 ID:0HPezw6Y(1)調 AAS
ぬるぽ
364
(2): 2015/01/11(日) 00:25:14.01 ID:Iol1XEzT(1/3)調 AAS
「とある科学の超電磁砲」の怖い法則

2010年春放送の、
とある科学の超電磁砲一期 
液状化現象の描写、無計画停電の描写や、
東日本大震災巨大津波のような茶色い巨大怪物が、原発を襲う描写あり。
一期二番目のOPに、絆という歌詞あり。

2013年春から放送されていた、
とある科学の超電磁砲S
(前半は、クローン超能力者集団での
テレパシーネットワークを題材にした)
<シスターズ編>

この放送開始直後、中国・北京市内で、女性の悲鳴や泣き声、助けを求める声の
無数の怪電話が、多数の民家にかかってくる。
中国公安が捜査しても、発信者不明という怪事態が起きる。
(ロシアの国営通信が報じた)

ヒロインの御坂美琴が、
通信回路からハッキング、研究所をあいついで爆破する描写がある回が
放送される直前、日本国 東海村原子力機構研究所で、レーザー照射装置が規定の400倍の出力で照射され暴発、研究者多数が被ばくする。
365
(1): 2015/01/11(日) 00:26:37.52 ID:Iol1XEzT(2/3)調 AAS
>>364つづき
ビームBBA「メルトダウナー」が、
ちょこちょこ出てきたら、
福島第一原発周辺で、高濃度放射能汚染水が、穴が飽いたように溢れ出す、
おまけに、2ch運営のミスで、2chの有料サービス●の個人情報が大規模漏洩、底が抜けたw

戦闘シーンで竜巻が起きる、
アクセラレーターvsイマジンブレーカー戦放送後に、
関東地方南部都市部で竜巻発生描写
(学園都市があるのは、関東地方西部という設定)

2013年10月の、
とある科学の電磁砲S 革命未編の最終回では、
テロリスト集団「Study」が、2万体の
無人武装ロボで、大規模テロを起こす。
動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]


2013年12月、アフリカ南スーダンで
突如、
政治利権抗争から、反政府軍の大規模武装蜂起と全面内戦に突入。
反政府軍主力にくみする、占領した街や村の住人で
面白オブジェを作るのが大好きな2万人の凶悪民兵「白き兵」が、
首都ジュバに迫り、
南スーダン派遣自衛隊PKO部隊400人が太平洋戦争ご初の交戦の危機に。
366
(2): 2015/01/11(日) 00:31:29.08 ID:j2JyMmZO(1/2)調 AAS
3期やらないのは世界の平和のためなんだな
367
(2): 2015/01/11(日) 00:42:48.22 ID:Iol1XEzT(3/3)調 AAS
>>366
貯蓄率マイナス 給与マイナス 
GDPが、2013年秋アニメ 超電磁砲Sの最初と最後の御坂美琴のように垂直急速落下
画像リンク

画像リンク

画像リンク


大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が、太平洋戦争敗戦後 以来の初マイナス」の衝撃
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
2015年1月8日

集団的自衛権と特秘法を推進する、安倍首相の真の目的は、
1960年代の日米安保暴動以上の
シリア並みの内戦状態に日本を導き、
陸海空自衛隊を治安出動させ、反体制派を一網打尽にして
ヒーローになること。そのための暴虐圧政。

2013年秋まで放送されてたアニメ とある科学の超電磁砲S。
超電磁砲Sの最初と最終回w
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]


2013年 劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデミュオンの奇蹟」
巨大な塔がテロで倒壊する
動画リンク[YouTube]


うちあがって、空でぱっと輝いて堕ちる御坂美琴は、
自公安倍政権ではねがって消費税増税で急激に落ちていく日本経済急落、
エンデミュオン倒壊は、直ぐに起きる日本円、株が
制御不能のストップ安へ、バンザイノミクスでの、日本破綻の予言だったw
368
(3): 2015/01/11(日) 00:50:48.79 ID:j2JyMmZO(2/2)調 AAS
つまりここのところ禁書はアニメ関連の動きがないから今年はアベ政権で
日本復活出来るな。増税も延期したし
369: 2015/01/11(日) 02:24:27.97 ID:f4tLHNBg(1)調 AAS
>>368 >>366
2011年に、福島第一原発連鎖爆発事故を起こし「毒の沼」が拡大、
ジワジワと円安、少子高齢化財政疲弊が進み、疲弊していく日本。
安倍自公政権による、集団的自衛権の法整備や特定秘密保護法の
強行で、日本は完ぺきな「欧米の使い魔」とかす。
戦地へ派兵された自衛隊や海保は、アラブやアフリカ、
東南アジアにおいて巻き込まれる、
中、露、イスラムとの果てない泥沼の代理戦争に日本の治安は破綻して
いく。
日本国内でも、以下のアニメのように
シナ、チョン、イスラムなどのテロ集団による
報復テロや銃撃戦が当たり前になる。
魔術サイドもDQN能力者はいないのに
治安の悪さだけが、学園都市>>364-365なみになった、
極近未来日本wwww

アニメ Unーgo
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


アニメ映画 AKIRA
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


BLACK LAGOON(フル・Red fraction)AMV修正版
動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]

370: 2015/01/13(火) 12:23:58.88 ID:iCAv/gDX(1)調 AAS
>>368
安倍政権のバンザイノミクスによる物価高騰、急速な円安、
増税傾向で、日本人をぶち殺すのミクス。

福島第一原発超汚染での破綻やら
急速な円安、狂乱物価での
バンザイノミクス破綻で、阿鼻叫喚の日本から、
自公安倍政権は、空港からさっさと国外へ逃げ出すとみた

鎌池和馬氏、ラノベ「とある魔術の禁書目録」で、
バカ丸出しに描かれる日本政府w

「平和ボケ気味の、大国の恫喝に弱く
いざ戦時になったら
さっさと権力者の逃避ルートを確保するため、
逃げ惑う日本国民を押し退けるため、
機動戦闘車の砲口を向ける、
エゴイストばかりな無能政府と描かれる日本政府w」
371
(1): 2015/01/13(火) 22:54:53.43 ID:mnWoCpEQ(1)調 AAS
>>362
上条当麻一方通行御坂美琴とか見事に屑が揃ってるな

他キャラは話題にすら上がらない奴ばっかだけどなw主要キャラを叩く俺カッケー()
戦闘も補正まみれの茶番で盛り上がるとか

魔術サイドのほうが補正まみれの茶番だけどなw
笑わせる→鏡にうつった自分に対してか?
魔術サイドの良かった所なんてオティヌスくらいだろw
372
(1): 2015/02/08(日) 15:46:48.94 ID:7t8DxmJh(1/2)調 AAS
ID:j2JyMmZO

ゲーム バイナリ―ドメイン 

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


1999年著 2055年までの人類史

上記の小説やゲームの設定こそリアル。

こんご数年いないに、起きること、

温暖化での気候変動激化や、
想定外の平成関東大震災 M8.6、
南海トラフ〜琉球海溝同時連動型超巨大地震、
富士山大噴火、中露韓イスラムあたりが起こしているユーラシア大乱の果て、
福島第一原発連鎖爆発事故後、
放射能汚染が実は大したことがないのがバレたため、
東欧やアラブ、アジアで、核戦争がおきる。

こうして、荒れ果てた近未来、
2020年代の日本に誕生する、
神道ベースウヨの排外強権統制独裁政権ですね、わかりますw
373: 2015/02/08(日) 16:39:43.99 ID:7t8DxmJh(2/2)調 AAS
ID:j2JyMmZO

いま、
ニュースで話題になってるが、
ついに危険地域への渡航禁止を
口実に、パスポート没収を始めた、
自公安倍政権。
こいつらの行き着く先は、
以下の小説やゲーム、ラノベの鎖国統制独裁政権>>372だなw
374: 2015/02/12(木) 06:54:37.93 ID:EbNcfU3L(1)調 AAS
ID:j2JyMmZO
日本のマスコミはNHKはじめ「契機はゆるやかに回復」とか
大本営発表ばっかりだけど
最近の欧米の経済紙とかでは普通にアベノミクスはfailure
(失敗)とか、
日本はrecession(景気後退中)とか報道されてるし、
さらにはアベノミクスは「バンザイノミクス」とか
「カミカゼ」とか呼ばれてるようになってるよw
片道燃料で、戦闘機や爆撃機、航空支援なしの艦隊で
特攻した、
太平洋戦争末期の日本軍みたいなもんだと、認識されてる。

日本政府は、異次元の金融緩和を繰り返し、
日本円の信認を急激に崩壊させつつあるし、
もはや、異次元の金融緩和を終了させる「出口」は消えた。
円希薄化で、一時的に円建てで株価が上がっても、
片道燃料だけ積んだ、ひよっこが載った、特攻機の突撃
みたいなもんだ。
375: 2015/02/16(月) 01:40:03.44 ID:3KzNUhiu(1)調 AAS
>>1
今年、10周年を迎えた、
「とある魔術の禁書目録」の学園都市は、脱法的な条例で、
日本国憲法の効力を骨抜きにしてたなw

この10年の小渕、小泉、麻生、安倍の自公政権でのPKO派遣常態化、
有事法制整備、イラク派兵、海賊対処法、
特定秘密保護法本格運用、集団的自衛権法整備における、
日本国憲法9条の骨抜き化の流れを思い出すw

1960年 日米安保改定

1965年 
ベトナム戦争激化 アメリカ軍が
日本列島の基地からB−52や空母機動部隊が出撃、
ベトナム戦争激化、B−52のベトナム大空襲

このように、2015年に完了する、
集団的自衛権法整備後と特秘法の本格運用開始で、
海保 自衛隊は、 欧米利権の犬となる。
アラブ、アフリカ、東南アジアへ派兵され、
ロシア、シナ、チョン イスラムテロネットワークとの無限連鎖テロ応酬に巻き込まれる。
日本本土でも、銃乱射、爆弾テロが連鎖する。
排外愛国バカウヨブチキレ独裁強権統制戒厳令が始まるんだろうなあ。

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

376: 2015/02/16(月) 11:04:17.79 ID:3Igh5hrv(1)調 AA×
>>368

377: 2015/02/18(水) 07:58:39.95 ID:+ORHv1qd(1)調 AAS
ID:j2JyMmZO
新約禁書8、9巻で、
関東地方大規模テロと急激インフレを描いていたなw、これは、予言かw

鎌倉幕府
元寇ごの西日本で軍拡、永仁関東大震災で極度の財政難、急インフレ。徳政令で債務踏み倒し、内戦

室町幕府
極度の財政難、急激インフレ、徳政令で債務踏み倒し。
守護大名の軍閥化で、応仁の大乱、戦国時代

江戸幕府
開国、安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災
急激なインフレ、軍閥化した薩摩長州との内戦、極度の財政難→担保にした年貢の権利没収

大日本帝国
大正関東大震災、昭和三陸巨大地震、タカハシコレキヨミクスで
軍拡、太平洋戦争、
昭和東南海巨大地震、日中太平洋戦争敗戦、極度の財政難。
預金封鎖してデノミで財産没収

日本政府 霞ケ関ソビエト
放漫財政、東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発、極度の財政難。
自公安倍政権でインフレ傾向。
集団的自衛権法整備でアジア アラブ大乱に実戦参戦、無制限永久テロを招く。また預金封鎖、デノミへ?

結論 日本人、土地に恵まれてるだけの無能馬鹿民族w
378: 2015/02/28(土) 18:42:36.11 ID:5PfM2bcF(1)調 AAS
>>371 ID:j2JyMmZO
ここ10年続いている、
ラノベ アニメ「とある魔術 とある科学」>>1で、関東地方西部にあるという設定の、やたら
テロやらクーデター騒ぎがおおい
物騒で、強いインフレ傾向な
「文明が20年進んでいる」という、
最先端 軍事 最先端科学研究なのもと、
日本国憲法も国際法ガン無視の
閉鎖都市、「学園都市」が出てくる。

なるほど、やたらテロやらクーデター騒ぎがおおい、強いインフレな、
学園都市
実は、特定秘密保護法本格稼働でスパイ狩りが本格化、
集団的自衛権法整備後でアジア、アフリカ、東欧あたりの無制限永久戦争に首を突っ込んだ、
数ヵ月後の軍事戦争国、日本の予言だったかw
動画リンク[YouTube]
 
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

379
(1): 2015/03/11(水) 09:08:10.77 ID:TXWW1luF(1)調 AA×
>>367

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

380
(1): [()] 2015/03/11(水) 16:15:39.98 ID:nuD41V9T(1)調 AAS
俺は神殺しでも殺せない神
上条当麻なんか指パッチンで殺せる。
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s