[過去ログ] 次にアニメ化されるライトノベルを予想するスレ (769レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2011/09/06(火) 01:41:20.21 ID:UTlMXWQo(1)調 AAS
デルフィニア戦記とスカーレットウィザードやってくれねぇかな…ヤングガンカルナバルでもいいが
93: 2011/09/06(火) 02:22:22.56 ID:r7Gmrffg(2/2)調 AAS
放課後の魔術師やってほしい
94: 2011/09/07(水) 20:57:04.47 ID:h+umDP/k(1)調 AAS
とある飛空士への恋歌
95: 2011/09/08(木) 00:07:23.34 ID:MYOTnH72(1)調 AAS
>>90 それらは把握できていない
96: 2011/09/08(木) 00:17:48.31 ID:t7TFvNjf(1)調 AAS
読んでないが俺修羅はどうよ
ニャル子と同じで数分になると思うが
97: 2011/09/09(金) 22:38:49.95 ID:oR25RZ1s(1)調 AAS
・ささみさん@がんばらない
・魔法の材料ございます
あと個人的に
・GJ部
希望。
98: 2011/09/09(金) 23:25:34.03 ID:TVtPfDh8(1)調 AAS
確実にありえないと思うんだけど。
ゼペットの娘たち
ていうか、続編出ないの?
99: 2011/09/11(日) 00:50:31.08 ID:bozVEpYa(1)調 AAS
SAOは正直名作ゆえアニメ化してほしくない
100: 2011/09/11(日) 02:31:24.09 ID:XS8XKM53(1)調 AAS
.hackっぽいアニメになりそう。
101(1): 2011/09/11(日) 02:33:32.36 ID:d4QI0du6(1)調 AAS
SAOの1巻は本物だった。
あんなにわくわくするラノベも珍しい
102: 2011/09/11(日) 18:37:51.81 ID:Y9qTPlii(1)調 AAS
直球勝負の正統派みたいのは黎明期にやり尽くされて、
最近は小手先の変化球ばっかりだったからなあ。
SAOは剛速球だよ。
103(1): 2011/09/14(水) 12:34:12.97 ID:u5UYk4Ul(1)調 AAS
信者の願望はともかくSAOは成功しないと思うぞ
魅力的な敵、味のある脇役いない作品は俺tueee信者にしか受けない
あまりにも主人公マンセが強すぎて信者だけで買い支えるしかない
104: 2011/09/14(水) 16:41:04.56 ID:v23ET7rA(1)調 AAS
確かにアニメやるならAWの方が向いてそうだな。
SAOはかなりクオリティ求められるだろうから制作会社限られそう。
105: 2011/09/14(水) 22:43:34.37 ID:InimxrHf(1)調 AAS
>>103
ヒースクリフはそれなりに魅力的だと思うし、
個人的にはクラインとエギルが大好きだけどな、俺は。
106(1): 2011/09/15(木) 00:25:48.29 ID:KVm5yxoA(1)調 AAS
>>101
2巻のリズの回までは読んで欲しい
ストーリー的にはあれがヒースクリフ編の最終話だと自分は思う
107: 2011/09/15(木) 01:59:47.25 ID:POX4gL+h(1)調 AAS
>>106
4巻まで読んだよ。
3巻まで面白かったけど4巻が自分の中でいまいちだったから5巻はまだ手をつけてない。
今は他のゲームやってるし秋アニメの予習もしたいから読む暇がないw
108: 2011/09/19(月) 02:31:20.00 ID:VCAkcCZD(1)調 AAS
アンチリテラルの数秘術師
でも自分的希望はランブルフィッシュ。
109: 2011/09/21(水) 13:42:09.34 ID:CB4+7QsR(1)調 AAS
かまちーのヘビーオブジェクトかな
もう2巻ぐらい出たらアニメ化するんじゃないかなあ
110: 2011/09/22(木) 12:39:10.13 ID:KfmMx4bi(1)調 AAS
まだ禁書のほうが金になる
ロボや軍隊の描写は萌えアニメより作画の手間がかかるから
5000くらい売れればいいというわけにはいかない
アレがアニメ化されてそれより売れてるコレが何でアニメにならないんだというのは
大抵費用対効果が悪いから。萌えアニメは安く作れる
111: 2011/09/23(金) 23:37:13.32 ID:Aczz2z3a(1)調 AAS
氷結結界はいつかアニメ化される予感
112: 2011/09/26(月) 04:20:12.66 ID:tka1bvEx(1)調 AA×
![](/aas/magazin_1311409284_112_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:araki-contents.sblo.jp
113: 2011/09/26(月) 04:39:20.05 ID:oBANiVg1(1)調 AAS
私闘学園
114: 2011/09/26(月) 13:17:28.25 ID:YTZF8hAt(1)調 AAS
10歳の保険体育をアニメ化してほしい
規制厨が寄ってきそうだからタイトル変えて
115(2): 2011/09/26(月) 23:02:57.23 ID:o3doIMhM(1)調 AAS
東京皇帝アニメ化しないかなー?
116: 2011/09/27(火) 05:07:05.47 ID:A16e6JH5(1)調 AAS
>>115
一瞬「東京忍者」かと思ったじゃないかw
117(1): 2011/09/28(水) 17:30:02.39 ID:BqGI6iGb(1)調 AA×
>>115
![](/aas/magazin_1311409284_117_EFEFEF_000000_240.gif)
118: 2011/09/28(水) 19:21:30.29 ID:rJBg/qD2(1)調 AAS
>>117
ラノベが積極的に好きな人間ならタイトルくらいは聞いたことがあるだろう。
119: 2011/09/29(木) 17:42:19.50 ID:7wtbzkzd(1)調 AAS
東京皇帝と氷結境界と六畳間しそうだけどなあ。
120: 2011/09/29(木) 17:49:59.28 ID:IKncUAYl(1)調 AAS
Cキューブがアニメ化はワロタ
もうエロチックで属性網羅してたら何でも良いんだな
というわけで、ラノベの書き方
121: 2011/09/29(木) 20:31:06.13 ID:fJUG85ki(1)調 AAS
そうだよそれさえあえればなんでもできるのがラノベ
王道FTSFでもグロでも社会派でも
122(1): 2011/09/29(木) 22:19:37.96 ID:BhDDF561(1)調 AAS
萌え系は大抵1クール使い捨てだけどな。
二期があって初めて一人前だ。原作の長さ的に無理なのは仕方ないとして。
123(1): 2011/09/30(金) 00:50:52.69 ID:FEzVGKI3(1)調 AAS
>>122 Cキューブなら2クール出来そうなんだけど・・・
個人的にはシュピゲールあたりにやって欲しい
124: 2011/09/30(金) 01:22:40.34 ID:c7C2Kvy0(1)調 AAS
カルマさんアニメ化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
125: 2011/09/30(金) 01:31:41.74 ID:3j1CyPgh(1)調 AAS
ハンドレッドワンはきっとする
126(1): 2011/09/30(金) 02:00:32.62 ID:VxXqUYs4(1)調 AAS
ハルヒの憂鬱
キョン子が主役のやつ
127: 2011/10/02(日) 00:40:46.19 ID:sk+bRPTF(1)調 AAS
>>123
あれはまず、どの絵師を元にするかでもめるだろうから……
128(1): 2011/10/02(日) 18:20:58.37 ID:hzNVtMvk(1)調 AAS
>>26
お前天才だな……
ばっちりSAOとAWの同時
当てやがった
129: 2011/10/03(月) 10:43:46.67 ID:5WQzRdpX(1/3)調 AAS
>128 >>26の予想(今んとこSAO、AW)あたってるよ
130: 2011/10/03(月) 10:47:18.37 ID:5WQzRdpX(2/3)調 AAS
そおいえばマスラオの作者はアニメ化ことわったて聞いたことがあるんだけど
131(1): 2011/10/03(月) 15:51:53.19 ID:UOwyIoUr(1)調 AAS
いや、SAOとAWは誰でも分かるだろう。
絶対アニメ化するって散々言われてたじゃん。
劣等生もいずれアニメ化するよ。
なんか変な問題起こさない限りは率100%。
この程度は予測ですらないな。
甲子園優勝した時の松坂が、こいつプロ野球に入るよっていう程度の予測だ。
132: 2011/10/03(月) 23:05:54.11 ID:Ym+fYOpe(1)調 AAS
>>131
同時のことも当てたから
すごくね?ってこと
SAOはキャラをちゃんと
動かせればぱなぃけど
どうなることやら
133: 2011/10/03(月) 23:13:45.12 ID:5WQzRdpX(3/3)調 AAS
SAOかAW
ゲーム化もするって聞いたけど
134: 2011/10/05(水) 05:07:47.72 ID:PBotxOQB(1)調 AAS
同時に発表しただけAWが先っぽいよ
135: 2011/10/05(水) 15:39:14.52 ID:dwu4hiF8(1)調 AAS
願望で願望スレあるが萌え系だからこっちに投下
雨の日のアイリスアニメ化するべき
アイリスに悶絶しないロリコンはいない
136: 2011/10/05(水) 22:26:32.62 ID:xHB2iSYf(1)調 AAS
俺と一乃アニメ化してほしい
137: 2011/10/06(木) 00:43:16.82 ID:UTcyVpXy(1)調 AAS
おと×まほ
138(1): 2011/10/06(木) 15:49:46.18 ID:E8FogRz5(1)調 AAS
俺修羅とか変態猫はまずアニメ化するだろうな。
あとは微妙にマイナーなところで上のおとまほとかあるいは現在進行形の黒歴史とか。
139: 2011/10/06(木) 17:29:47.14 ID:OGRO0QwQ(1)調 AAS
とりあえずSAOとAWアニメ化してくれたからなぁ
失敗しなきゃそれでいい
140: 2011/10/06(木) 17:37:48.40 ID:g0kQtOch(1)調 AAS
大半のやつはそう思ってるだろうな。「失敗しなきゃそれでいい」って。
141: 2011/10/06(木) 17:38:54.77 ID:i/vO/6Ym(1)調 AAS
単巻あたり5万部以上
を達成してたら、ほぼアニメ化されるらしい
で、コミック化された場合、裏では既にアニメ化に向けての
具体的な動きが進んでるという
これで行くと、ゴールデンタイムとヒカルが地球にいたころ、変態王子は
アニメ化がほぼ確実
特に、人気作家でありながら、アニメに向かない内容だった野村美月さんは
レーベルも自身もアニメ化には意欲的だろう
アニメ化するかしないかで、大きく利益が上下するんだから、ファミ通は今後なんとかして
アニメ化を成功させたいだろうな
142: 2011/10/06(木) 18:18:56.83 ID:MU4K8PYm(1)調 AAS
ファミ通ならココロコネクトの方がアニメ化しそう
143: 2011/10/06(木) 19:27:22.50 ID:J2c9xOjG(1)調 AAS
ココロコはなぁ〜いいんだけど、
一巻での人格入れ替わりとか表現しづらいし、
男の声優さんが女言葉つーのはきも……いや何でも無い。
ただ公式で出たpvの作画で京アニなら我慢する。
けいおん厨が湧くのは仕方ないだろうが、いやだな〜。
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド22
2chスレ:magazin
291 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 03:12:21.07 ID:bBbgQbwt
既出かどうか知らん。
画像はないので、信じるかどうかは自己責任で。
ソースは書店向けFAX。
10月末新刊のアレが○○○化決定。
解禁日は10月28日。記念拡材も配布。新帯。
ファミ通文庫
10/29発売
●B.A.D. チョコレートデイズ(2) 【著:綾里けいし/絵:kona】
●ココロコネクト ニセランダム 【著:庵田定夏/絵:白身魚】
●モンスターハンター 蒼天の証2 【著:柄本和昭/絵:凱】
●犬とハサミは使いよう Dog Ears1 【著:更伊俊介/絵:鍋島テツヒロ】
●魔界戦記ディスガイア MAOH OF THE DEAD 【著:神代創/絵:超肉】
まぁBADかココロコだな
144(1): 2011/10/06(木) 21:05:14.26 ID:Q9ZqqXmF(1)調 AAS
ヒカルは文学よかアニメ化しやすいかもだが…
ゴールデンタイムはむずかしいんじゃね?主に万里たちの年齢的な意味で。
145: 2011/10/06(木) 22:00:07.73 ID:JDcQs+RP(1)調 AAS
ココロコネクトこい
146: 2011/10/07(金) 08:23:23.54 ID:cv4XEfiQ(1)調 AAS
京アニはTBSと角川が交互に使う事になってるけど(京アニに社外重役を派遣してる親会社)
ドル箱の京アニを角川の枠で使わせてくれるかな?
ファミ通って角川グループだけど傍流だしな
堀口の絵ならソラノヲトのスタッフでもコピーできるだろ
147(1): 2011/10/08(土) 00:57:38.73 ID:sy42cJgZ(1)調 AAS
MFの星刻の竜騎士とかしそうなんだけどな…無理か?
148: 2011/10/08(土) 04:26:56.24 ID:2RB+wFNu(1/2)調 AAS
ソードアートオンラインとアクセルワールドはもうゲーム化とアニメ化決まったよ
149(1): 2011/10/08(土) 04:28:52.05 ID:2RB+wFNu(2/2)調 AAS
>>147
まだ巻数足りねえだろ
触手は楽しみだがなwww
150: 2011/10/08(土) 10:19:05.11 ID:qP07z7F3(1)調 AAS
個人的には
東京皇帝☆北条恋歌
をアニメ化してほしい
劣等生は普通に1,2年後に
1年生の部がおわったとこで
アニメ化だろうな
151: 2011/10/08(土) 11:52:45.17 ID:AqIgN1/A(1)調 AAS
>>149
一区切りついてるし逝けそうだけどなぁ…
まあ触手に期待だなw
152: 2011/10/10(月) 22:02:44.44 ID:sNs6oRM3(1)調 AAS
ストックが溜れば やはり俺の青春〜 もできそうだよね
153: 2011/10/11(火) 18:30:03.05 ID:3/8mw+WF(1)調 AAS
>>144
年齢ぐらい原作と違くても問題ない・・かな?
飲酒の事いってるのか?
154: 2011/10/11(火) 21:53:17.33 ID:LuFWWL8c(1)調 AAS
そういえばもやしもんでも飲酒描写がなくなっていたなあ。
155: 2011/10/12(水) 01:06:20.08 ID:sWTtZYu9(1)調 AAS
いぬかみっ!のケイタはジュースでも酔える奴になってた
156: 2011/10/12(水) 01:18:37.06 ID:ZD8ov3bf(1)調 AAS
さくら荘のペットな彼女だな
157: 2011/10/13(木) 22:11:20.91 ID:2RQfxQmT(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.anibro.jp
ココロコアニメ化決定!ゲマズの特典から>ソース
予想してたとは言え少し残念
158: 2011/10/13(木) 23:43:03.43 ID:CipViuqq(1)調 AAS
ほうかご百物語こないかな
159: 2011/10/14(金) 20:39:52.82 ID:FPBnNrZw(1/2)調 AAS
ハヤカワはスワロウテイル人工少女販売処
割りとエグイシーンや差別的
160: 2011/10/14(金) 20:40:53.93 ID:FPBnNrZw(2/2)調 AAS
途中だった
割りとエグイシーンや差別的?表現があるが地上波でできるかな
161: 2011/10/14(金) 20:45:01.10 ID:YcT7bCVA(1/3)調 AAS
ブラックラグーンやフェイトゼロができるんだから大丈夫だろう。
でも、作品的にアニメ化するほど人気が出るとは思えない。
俺としては嫌いじゃないが。
162: 2011/10/14(金) 20:53:00.77 ID:smDE9zGV(1)調 AAS
月見月理解の探偵殺人がアニメ化しないかなあ
163: 2011/10/14(金) 22:30:11.86 ID:6NWGMlWv(1)調 AAS
あれは映像化には向いてないでしょ。
落ちもスッキリしなかったし。
164: 2011/10/14(金) 22:36:36.34 ID:YcT7bCVA(2/3)調 AAS
「子ひつじは迷わない」はアニメ化しても良いと思う。
良い意味で空気のような作品になってくれるんじゃないかと。
165: 2011/10/14(金) 23:43:58.39 ID:2wAkuj7I(1)調 AAS
サクラダリセットを細田守が映画化
166: 2011/10/14(金) 23:47:29.85 ID:YcT7bCVA(3/3)調 AAS
サクラダリセットも好きだし、細田監督作品も好きだけど、
その二つがあまりイメージとして繋がらないような気がする。
サクラダリセットは主人公が精神的に強すぎるんだよな。
167: 2011/10/15(土) 01:15:37.60 ID:pgiIBTxT(1)調 AAS
J.C.STAFFのツインエンジェルTVアニメ版スタッフあたりに
蒼穹のカルマのアニメ化して欲しい。
168: 2011/10/15(土) 11:36:42.15 ID:rHyb0JKK(1)調 AAS
銀色ふわり映画化希望
もしくは2409階の彼女
一話毎分かれてるから作りやすそうなんだけどな…
169: 2011/10/15(土) 11:52:50.50 ID:1KZQSGN6(1)調 AAS
丘ルトロジック
俺の希望でもあるんだけど
170: 2011/10/16(日) 14:33:24.99 ID:9yoyMIsP(1)調 AAS
靴だとR-15先輩以上は全部可能性あるからハードルは低い
でも声優はプロダクションエース
171: 2011/10/16(日) 15:25:11.64 ID:Ww/YFqY2(1)調 AAS
角川スニーカーなら円環少女がそのうちアニメ化されそう。
172: 2011/10/16(日) 17:52:49.93 ID:sk32dwOH(1)調 AAS
あれは映像化するには色々と難しいと思うな……
・魔法消去と魔炎の表現
・昭和の学生運動の思想あれこれ
・核爆弾テロ
・腕切断
・拷問器具で自分の生皮を剥ぐ女
・全裸で空を飛びJKを監視するヒゲのハゲ
・全裸で戦う女剣士
・全裸で歌うショタ
173: 2011/10/17(月) 19:28:56.52 ID:NIhjYbPM(1)調 AAS
>>138
GAは金ないからかなり厳しい、ニャル子さんですらちゃんとしたアニメになるのにどれだけハードル越えてきたことか・・・
174: 2011/10/18(火) 19:37:17.04 ID:zrOpz1c9(1)調 AAS
砂糖菓子の弾丸はアニメ化するかも
シリーズではないから多少改変されるだろうけど
175: 2011/10/18(火) 20:32:20.50 ID:lOuHIBKt(1)調 AAS
実写映画ならわかるけど地上波アニメだとえらい薄くなるぞあのボリュームじゃ
176: 2011/10/18(火) 20:34:31.66 ID:giqROCSm(1)調 AAS
OVA
177(1): 2011/10/18(火) 21:05:19.84 ID:2jpi7Ayv(1)調 AAS
突然騎士になってムフフな俺がいる
白銀竜王のクレイドル
メディアミックスが少ないHJ文庫はそろそろ羽ばたくべき
178(1): 2011/10/18(火) 23:57:47.18 ID:m55sISH+(1)調 AAS
きゅーきゅーキュートとか
179(1): 2011/10/19(水) 15:43:15.28 ID:aiP2tl7s(1)調 AAS
>>177
HJって今なにが主力なんだ?
いちばんうしろ?六畳間?
180(1): 2011/10/19(水) 16:03:05.18 ID:yUdlNsBW(1)調 AAS
>>178
キュートはアニメ化しそうだったが完結したしもうなさそうだ
アライブのコミック版の売り上げが微妙で見放されたのか
181: 2011/10/22(土) 09:41:22.38 ID:pUFIzHqi(1)調 AAS
織田信奈の野望、氷結境界、サクラ荘、ゴールデンタイム
182(1): 2011/10/23(日) 00:29:10.23 ID:hi4UG5VW(1)調 AAS
予想ってのとは全然違うし
まず短すぎたり、出たのがかなり前過ぎてあり得ないんだけど
『海をみあげて』がなにかの形で映像化されたら良いな
ジブリ風味だし一般受けしそう、オタ方面はさておき
183: 2011/10/23(日) 12:16:48.51 ID:8W4W/XBC(1)調 AAS
>>179
セーラはアニメ化するべきだった…
ねこ天もあるしバカップルをきちんと描けばそこまで批判されないだろうし
184: 2011/10/27(木) 18:31:13.87 ID:1kUiNOYi(1)調 AAS
ラノベに入るかどうかわからないけど
アキハバラ@DEEP ドラマにもなった、池袋ウエストゲートパーク
185: 2011/10/27(木) 18:48:23.00 ID:Aob87PD6(1)調 AAS
>>182
それは「空をクジラが飛んでるのはエロゲのパクリ」と電撃スレで喚いてた奴が住人に馬鹿にされて発狂したのが印象的だった
186: 2011/10/27(木) 22:47:28.12 ID:NmDGkd9Q(1)調 AAS
どう考えても「くじらぐも」の方が先です本当にありがとうございました
187: 2011/10/27(木) 23:22:37.00 ID:CqJIsZwV(1)調 AAS
七姫はキレイに終われそうな気がする
売り上げ的には無理そうだが
188: 2011/10/28(金) 05:56:30.89 ID:eOgFMdtw(1)調 AAS
ヘヴィーオブジェクト
とあるの客も釣れるて間違いなく金になる
こんな美味しいモノ誰もほっとかないだろう
189(2): 2011/10/28(金) 10:23:20.63 ID:MAC293+q(1)調 AAS
スレイヤーズとロストユニバースの関係を思い出す>禁書とヘビオ
190: 2011/10/28(金) 10:27:12.86 ID:VhEA5Gsb(1)調 AAS
じゃあシャナの客を釣るためにA/Bを……
191: 2011/10/28(金) 12:10:40.98 ID:TUZEmRzu(1)調 AAS
All You Need Is Killはハリウッドで実写化だがアニメ化もしそう。
192: 2011/10/28(金) 21:06:35.99 ID:8qPPp9W1(1)調 AAS
>>180
マジですかい
めっちゃ気にしてたのにww
193: 2011/10/28(金) 22:09:25.88 ID:qg5alTDy(1)調 AAS
犬とハサミは使いよう
194: 2011/10/28(金) 22:10:59.81 ID:CkH0KL4y(1)調 AAS
>>189
ヤシガニの悪夢しか思い出せない
195: 2011/10/29(土) 00:32:35.05 ID:r3qGKW0d(1)調 AAS
>>189
アニメ化に合わせてキャラデザ変えられたのが嫌だったのを思い出した。
196(1): 2011/10/30(日) 16:27:43.00 ID:lOOv23Jn(1)調 AAS
ニーナとうさぎと魔法の戦車は来年の秋くらいに来るんじゃ無いだろうか。
197: 2011/11/02(水) 15:17:00.22 ID:lQoxkDX8(1)調 AAS
俺>>16だけど当たった
198(1): 2011/11/04(金) 00:22:57.30 ID:5Z9Q68/t(1)調 AAS
ココロコネクト予想どうりアニメ化
このスレに俺書いてねえから証明できないorz
俺のことは気にせずココロのアニメ化を前向きにとらえていこう
199: 2011/11/04(金) 05:03:06.38 ID:uBAHuAGj(1)調 AAS
>>198
分かる、分かるぞ
200: 忍者! 2011/11/04(金) 20:14:00.79 ID:tRxP08an(1)調 AAS
さくら荘はありそう
201: [sage;] 2011/11/05(土) 01:30:03.59 ID:tTzn7c43(1)調 AAS
帰宅部のエース君。
アリスさんと正義君は無関係ですか? これは実写映画の可能性もあるかも…
202(1): 2011/11/07(月) 23:03:44.04 ID:rD6aBjaa(1/2)調 AAS
猫の地球儀
シャフトで
まあ願望ですけどね。でもこれほどのデカイ原作は
電撃にはもうあんま無い気がする
203(1): 2011/11/07(月) 23:09:18.44 ID:fV3prvT5(1)調 AAS
>>202
やるとしたら映画かね。
一見子ども向きのように見せかけて、うっかり見てしまった子どもにトラウマを植え付けそうだ。
204: 2011/11/07(月) 23:38:27.42 ID:rD6aBjaa(2/2)調 AAS
>>203
長さ的にも映画がベストかね。絶対映像映えすると思うんだよな
やっぱ女の子やラブコメが無いとアニメ化しようってならないのかな
こんなに映像向けで万人が楽しめる作品ラノベ界に無いと思うんだけど
205: 2011/11/08(火) 04:21:04.61 ID:8YMUWDMi(1)調 AAS
でも映画化してもとある飛空士の追憶みたいに声優が残念になりそう…
206: 2011/11/10(木) 15:25:02.75 ID:MOmbZVC8(1)調 AAS
まぁ、声優で釣ってるようなもんだしな…
207: 口竹石敏規 [0458818750] 2011/11/13(日) 15:20:22.46 ID:KRfBBwNS(1)調 AAS
【超関連スレ】
社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
2chスレ:asaloon
煮死汚異珍 その211
2chスレ:magazin
奇面組ヲタZ ◆arZPBHyQxu5eからのお言葉
2chスレ:wcomic
208: 2011/11/14(月) 04:44:23.54 ID:W+RVi36h(1)調 AAS
個人的には断罪のイクシードか変態王子かおにあいがアニメ化するかと
209(1): 2011/11/14(月) 17:30:06.05 ID:hqmgmFFo(1)調 AAS
「ろーぷれわーるど」あたりはどうだ
210(1): 2011/11/15(火) 16:46:19.70 ID:KUS/nNqa(1)調 AAS
【ファンタジア文庫】デート・ア・ライブ PV【アニメ化企画進行中】
動画リンク[YouTube]
カルマさんはどうしたよ
おい
211: 2011/11/15(火) 19:45:26.23 ID:G9rabQ/X(1)調 AAS
>>210 まじか?
212: 2011/11/16(水) 02:24:13.95 ID:cbP07xQV(1)調 AAS
>>209
どこで区切ればいいんだろうか
俺は…そうだな… 俺修羅とつきツキ!あたりで
213: 2011/11/16(水) 04:00:00.28 ID:zLFui2NL(1)調 AAS
俺と一乃のゲーム同好会活動日誌はかなり面白いからアニメ化するかと
てかドラマCDでてるし
214: 2011/11/17(木) 11:32:04.59 ID:NpUxBUn2(1)調 AAS
このラノ10位以内の4作には手が伸びているだろうな
売り上げが打ち切りレベルの作品ばっかだから信者の基礎票が弱すぎると思うけど
これから一気に伸びるんだろうか、それともプロのラノベ読みのオナニーで終わるか
どうなるか見物
215: 2011/11/17(木) 20:54:37.12 ID:Blqicpfl(1)調 AAS
4位の円環少女は完結しているからなぁ
全然アニメ向きでもないしなかなか厳しそうだ
216: 2011/11/17(木) 22:54:40.53 ID:b1SyeaCv(1)調 AAS
このラノで名前が挙がった
丘ルトロジック
217: 2011/11/18(金) 00:12:49.49 ID:ZAcjbJ9a(1/3)調 AAS
えアイリスアニメ化するんか!?
OVA?
まあこのラノに求心力ないでしょ
218: 2011/11/18(金) 01:50:18.05 ID:V52iofEz(1)調 AAS
ところでライトノベルってアニメ化しても作家にはお金が全く入らないって本当?
本当なら何だか作家可哀想だなって思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s