[過去ログ] 涼宮ハルヒと灼眼のシャナ Part2 (914レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2008/02/18(月) 21:43:13 ID:25HVyCAs(1)調 AAS
シャナのが断然面白い
867: 2008/02/18(月) 21:46:54 ID:+FR38aNg(1)調 AAS
涼宮シャナの憂鬱
灼眼のハルヒ
868
(1): 2008/02/18(月) 21:51:59 ID:L90MxxFl(1)調 AAS
いい年こいてシャナにはまっているが、各巻の最初辺りに必ずある設定や
御崎市の説明とキャラの会話のサンドイッチ状構成がうざい
息切れしてるのかねえ・・・・
869: 2008/02/19(火) 13:51:00 ID:pRGTinzZ(1)調 AAS
>>868
新スレのテンプレだと思っとけばおk。
870: 2008/02/24(日) 02:37:57 ID:z3+eeKL8(1/2)調 AAS
断然ハルヒ。シャナは邪気眼所持者専用。見ないこと候
871: 2008/02/24(日) 03:04:51 ID:gwM5P1Aw(1)調 AAS
俺も初ラノベはハルヒだったw アニメから入る人だからどの作品も面白く読んでるよ。
ハルヒ→フルメタ→シャナ→ゼロ魔 時間も無いからラノベから入るってのは無いわ。
流し見のアニメに興味があったりして原作あると読むって感じ。
872
(1): 2008/02/24(日) 16:59:37 ID:uHQIU1Ie(1)調 AAS
悪魔のミカタ中断で離れつつあったラノベに
戻ってきたきっかけはハルヒだったな。
んでシャナ→ゼロ魔→フルメタ。
だがハルヒ以外はアニメ見たこと無いw
873: 2008/02/24(日) 17:01:04 ID:z3+eeKL8(2/2)調 AAS
>>872
おれも
見てみようとは思うが
874
(1): 2008/02/25(月) 16:57:29 ID:+bwEJS//(1)調 AAS
自分はゼロ魔以外は原作→アニメと見ていったがゼロ魔2期以外はアニメも
気に入ったんで全部DVD買ったな。アニメの出来ならハルヒが上だが原作小説となると
シャナのほうがマシだ。少なくともシャナは定期的にきちんと新刊出るもんな。 ・゚・(ノД`)
875: 2008/03/02(日) 06:05:16 ID:5dct3Ca8(1)調 AAS
流、新刊まだー?
876
(1): 2008/03/03(月) 17:17:58 ID:D/IZR9le(1)調 AAS
>>874
ゼロ魔のアニメ2期が糞すぎたせいで、
ハルヒの2期も同じことになりそうで怖い

シャナは1期、2期と変わってない
877: 2008/03/03(月) 17:20:09 ID:34hXlqmq(1)調 AAS
>>876
シャナ厨乙
878: 2008/03/03(月) 18:30:52 ID:hNSEkYmL(1)調 AAS
シャナの二期は面白いがゼロ魔の二期は糞なのか?
ゼロ魔一期しか見たことないから分からん┐(-。ー;)┌
879: 2008/03/03(月) 18:43:20 ID:CvqpxiFU(1)調 AAS
JCは原作レイパーだからあまり期待してもな。。。シャナもゼロ魔も原作読者の
ここは名シーンだろ?って所をことごとくカットしてオリジナル話にしてるから。

ハルヒは京アニが絡む限りその辺のツボは外さないだろ?一期見る限りは?
880: 2008/03/03(月) 20:48:14 ID:Vn6iwhc/(1)調 AAS
まあとりあえずゼロ魔は三期あるんだから待とうぜ
881: 2008/03/03(月) 21:06:43 ID:uIW0yoNB(1)調 AAS
釘宮は最高最強

ツンデレキャラっぽくなってるけど、それ以外もいいだろ
882
(2): 2008/03/08(土) 00:46:42 ID:7SCUxbVO(1)調 AAS
長門って1年6組らしいんだがそんな描写あったかな?古泉が9組ってのは消失とかでもあったけど
883
(1): 2008/03/08(土) 03:29:04 ID:mbEAyAfs(1)調 AAS
>>882
アニメにはあったと思うが。何回も。
小説は、、、たぶんある。覚えてない
884
(1): 2008/03/09(日) 04:39:25 ID:oYKkwQzu(1)調 AAS
>>883
アニメにあったか?
885: 2008/03/09(日) 10:38:07 ID:bCuIfjk6(1)調 AAS
>>882->>884
涼宮ハルヒの憂鬱
#12 ライブアライブ
長門が占いしてるシーン
886: 2008/03/10(月) 20:20:16 ID:yGgAkevx(1)調 AAS
ながとぉぉぉぉおおぉぉぉぉおおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉおぉぉ
887: 2008/03/11(火) 10:30:29 ID:aqTnNzgX(1)調 AAS
バトー乙
888: 2008/03/13(木) 22:32:29 ID:YshBlzVf(1)調 AAS
nagato
889
(1): 2008/03/16(日) 09:38:04 ID:pCcM+bhY(1)調 AAS
2巻で抱き合うシーンまじいらねぇ、ハルヒとキョンの距離が一番いいよ
890: 2008/03/16(日) 09:47:52 ID:oLK/aHhB(1)調 AAS
シャナはSFじゃなくてジャンプ漫画のノベライズ
891: 2008/03/16(日) 11:21:21 ID:g1hGXF7h(1)調 AAS
>>848
安心しろ、ハルヒ好きでも2巻は糞

ただまとめ買いしてもったいなかったから、捨てようかと思ったが止まった俺は勝ち組

3巻以降はあんな感じにならないから安心しろ
892
(1): 2008/03/21(金) 19:21:31 ID:ZXahkDUp(1)調 AAS
>>889
抱き合うシーン?溜息にそんなとこないぞ
893: 2008/03/22(土) 00:28:46 ID:y0GZaVJn(1)調 AAS
抱き合うシーンなにそれ?
894
(1): 2008/03/26(水) 01:47:13 ID:OQRBB/Eo(1)調 AAS
どーでもいいから流はとっとと新刊出すべき
どっちが面白いかは俺には決められないが、
発刊ペースから言うとシャナのが好感持てるな
どんな内容でもそれなりに続きは気になるし
895: 2008/03/26(水) 12:55:57 ID:WqG5lyO1(1)調 AAS
谷川って生きてるの?
896: 2008/03/26(水) 14:00:41 ID:qj3vHixI(1)調 AAS
たぶん
897: 2008/03/27(木) 13:23:42 ID:P7KdOmmB(1)調 AAS
シャナは悠二好き好きーばっかでつまらん
898: 2008/03/27(木) 21:06:28 ID:cFXYNmJF(1)調 AAS
高橋って結構偉そうだよね
899: 2008/03/27(木) 21:22:34 ID:qY5pYJr0(1)調 AAS
>>892
古泉とみくるの濡れ場シーンのことじゃね?
900
(1): 2008/04/07(月) 17:29:15 ID:bLwHC45S(1)調 AAS
ひぐらしのなく頃に>シャナ>>>>>ハルヒ
901: 2008/04/08(火) 23:00:45 ID:Qd9V9KWE(1)調 AAS
ひぐらしwwwwwwwwww
902: 2008/04/09(水) 10:59:30 ID:Xa4LyJwm(1)調 AAS
>>900は痛い(本来の意味で)順序?確かにハルヒで痛覚刺激されるシーンは
それほど多くないが。
903: 2008/04/12(土) 17:44:34 ID:MPh+lzls(1)調 AAS
しがつじゅうににち
904: 2008/04/21(月) 11:16:59 ID:XKQzWZDF(1)調 AAS
>>894
>発刊ペースから言うとシャナのが好感持てるな

シャナ好きだけどそれはない
延期してでも内容に拘って欲しい
905: 2008/04/27(日) 04:18:14 ID:e6JGzh1n(1)調 AAS
古泉とキョンがハルヒを気に入ってるのが無理。
みくると長門とハルヒがキョンを気に入ってるのが無理。

古泉が勝手にあんな変な空間で戦う事を決められてハルヒを気に入れる訳はどこにある。
俺はまず殴りたい。
みくると長門は役目はいいんだな、おい。監視と私情がごっちゃだ。
キョン、さっさとハルヒ好きー、で話を終わらせろ。
906
(1): 2008/05/01(木) 22:16:52 ID:Lqw4RNAo(1)調 AAS
シャナの原作を読もうと思うんだけど、いきなり16巻を買ってもストーリについていけるかな?
アニメは二期まで見終わってるんだけど、1巻から読むほど時間が無いので。
907: 2008/05/01(木) 22:20:14 ID:xwlqE0+l(1)調 AAS
ついていけないことはないと思う
基本設定は入ってるだろうし
だけど展開が違うから最新三巻ほど買った方がいいかもね
908
(3): 2008/05/01(木) 22:45:47 ID:YCX37/KW(1)調 AAS
要するにのいぢ絵か
違う絵師だったら勝敗は一瞬でついたんじゃないか?
909: 2008/05/02(金) 03:23:54 ID:sOxYk5JA(1)調 AAS
ヒマラヤを越える子供たち
外部リンク[html]:tibet.turigane.com
910: 2008/05/02(金) 03:26:01 ID:eiYE+ppZ(1)調 AAS
>>908
どっちかがハルビン絵だったら一瞬だったな
911: 2008/05/02(金) 08:10:12 ID:xvfadtrg(1)調 AAS
>>906
付いてけ無いと思うよ。
想像で補わないと行けない部分が多すぎるし、伏線カットされすぎだし。
アニメだと原作だと二巻から出てる重要単語の祭礼の蛇の名前すら一言も出てないし、
そもそも敵の目的も繋がってない。
912: abbb 2008/05/02(金) 22:37:38 ID:B2ZP71lu(1/2)調 AAS
>>908
多分……瞬殺。
913: abbb 2008/05/02(金) 22:38:07 ID:B2ZP71lu(2/2)調 AAS
>>908
多分……瞬殺。
914: 2008/05/22(木) 08:43:36 ID:agMrWFaz(1)調 AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.591s*