[過去ログ] 涼宮ハルヒと灼眼のシャナ Part2 (914レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2006/10/24(火) 22:40:22 ID:/fwPWfyS(1/3)調 AAS
今最も売れてるライトノベルと言ったらこの二冊だと思うが、
よりどっちが面白いと思うか個人的な意見でいいので教えてほしい。
なるべく明確な理由をお願いしたい。
■前スレ
【どっちが】涼宮ハルヒと灼眼のシャナ【面白い?】
2chスレ:magazin
■涼宮ハルヒ 公式サイト
外部リンク:www.kadokawa.co.jp
■灼眼のシャナ 公式サイト
外部リンク[html]:www.shakugan.com
■2chブラウザ
外部リンク[html]:ringonoki.net
950を超えたら次スレが立つまで書き込みは自粛すること。
その他>>1に加えた方がいいようなスレ・ページがあったら教えていただきたい。
2(1): 2006/10/24(火) 22:43:21 ID:bFuOEJmo(1)調 AAS
>>1
重複です
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART106
2chスレ:magazin
谷川流 95
2chスレ:magazin
3: 2006/10/24(火) 22:48:22 ID:/fwPWfyS(2/3)調 AAS
>>2
どちらが面白いかなので、重複ではありません。
4(1): 2006/10/24(火) 23:03:46 ID:yqHgLguJ(1)調 AAS
重複だよハゲ
【厨房】ハルヒとシャナとルイズ【御用達】
2chスレ:magazin
5: [sage] 2006/10/24(火) 23:05:16 ID:u8p1x6A9(1)調 AAS
>>1
6(1): 2006/10/24(火) 23:10:03 ID:/fwPWfyS(3/3)調 AAS
>>4
そのスレはツンデレ作品を議論するスレであり、
このスレとは趣向が違うではないか。
7: 2006/10/24(火) 23:24:44 ID:1I71Y77I(1)調 AAS
>>6
半年ROMって氏ねば良いと思うよ
8: 2006/10/24(火) 23:44:42 ID:tnNm2sUH(1)調 AAS
>>1 ま た お 前 か
9(1): 2006/10/24(火) 23:55:40 ID:SBCY38yO(1)調 AAS
ちょっと荒らし報告板にスレ立てるか
テンプレ作ろうぜ
★061024 ライトノベル板 「涼宮ハルヒの憂鬱」関連スレ立て荒らし報告
ライトノベル板で「涼宮ハルヒの憂鬱」関連の重複スレ立て荒らしを報告するスレッドです。
◆報告の注意
・外部リンク[php]:info.2ch.net
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
外部リンク[php]:info.2ch.net
・書式4を推奨します。時系列で記述してください。曜日は削除してください。
・1報告10URL。半角スペースで区切ってください。
2chスレ:magazin
2chスレ:magazin
2chスレ:magazin
2chスレ:magazin
2chスレ:magazin
こんな感じで
10: 2006/10/25(水) 08:34:18 ID:l6VOfPQJ(1)調 AAS
>>9
乙
そのままテンプレに使うの?
11: 2006/10/25(水) 10:39:39 ID:vEfAwhv5(1)調 AAS
じゃあこれもテンプレに入れて↓
ハルヒを喜んでるのはエロゲオタ
ヒロインはキチガイ、もうこれでエロゲ。
オタはキチガイ、知恵遅れ、かたわが出てくるような女の位置がオタクよりも一段下になってる被差別女とセックスできるエロゲが大好物だから。
その他のラインナップは巨乳、綾波、妹。あーもうエロゲ。
これで主人公の男友達がショタとか気の良いアホとかありえないと思ってたら両方いるのでエロゲ磐石の構え。
お次はセリフ廻し、高校生ではありえないぐらいクドい、クドくて長ったらしい。
はいエロゲ。
エロゲが好きな奴はこういうオタ臭いクドい鈍重なじゃんがらこってり全部乗せの掛け合い漫才みたいなのがピンポイント。
お次はセカイ系。キチガイ女のご機嫌を損ねるとセカイが滅ぶからみんなでご機嫌を取ろうぜ。
世界の存亡来た!きちゃった!来たよコレ!
キミとボクとでセカイの存亡うっわーエロゲ。
エロゲ丸出し。エロゲ丸かじり。裏設定は異様に複雑。オエー。おええ。おええ。
単なる萌えキャラがくるくる動くだけのコントアニメなのにいらない設定はやり過ぎるほどくっつける。
奴等は蛇足という言葉を知らない。伏線ターム置きほいだい。そして回収もしない。
はいエヴァ以降のエロゲー。進歩しないメディアとオタクは恥を知りなさい恥を。
そして男はキチガイ女を口では嫌がりつつも離れない、呼ばれたら来る。聞かれたら答える。
嫌なら無視しろ放置しろ逃げろみんな奴を取り押さえて!
ほんとエロゲオタは「エキセントリックな行動をする美少女にロックオンされて俺をグイグイ引っ張っていく」みたいな受身な妄想が大好きですよねー。
12: 2006/10/25(水) 13:49:32 ID:OzaMR0Wi(1)調 AAS
エロゲなんてやろうと思ったこともないけど
ハルヒは面白いなあ
13: 2006/10/26(木) 01:10:00 ID:viELv0ej(1/2)調 AAS
age
14: 2006/10/26(木) 01:13:02 ID:pvUXohB7(1)調 AAS
女だけどハルヒもシャナも好きだよ
15: 2006/10/26(木) 13:51:17 ID:gnKnnKlW(1)調 AAS
16: 2006/10/26(木) 16:51:45 ID:8bykNkUp(1)調 AAS
1000 :イラストに騙された名無しさん :2006/10/26(木) 13:23:08 ID:uapR9jiT
俺が1000なら長門は俺のもの。
絶対!
つーか明日俺ん家に来るし。
17: 2006/10/26(木) 23:42:43 ID:viELv0ej(2/2)調 AAS
とりあえずageとくが真面目に議論してみないか?
18: 2006/10/27(金) 00:34:55 ID:PHFh72/e(1/2)調 AAS
どうせならシャナとボクセカで議論すりゃいいのにと思う。
ボクセカはシャナを半分パロった作品だぞ。
口絵みりゃわかる
19: 2006/10/27(金) 01:29:35 ID:ZbPu6159(1)調 AAS
ルイズいれろボケ
20(1): 2006/10/27(金) 03:06:52 ID:mHPbX0yX(1)調 AAS
真面目に意見を出してみる。
シャナは文章がくどい。初めて読んだ時なんかワケわかんない単語とかが
乱舞しててだんだんウザクなってくる。説明がやたら長いし。
正直、なんでこんな人気あんの?的な感想しかない。
ハルヒは話しがわかりやすく展開がさくさく進んで読みやすい。
内容がアホっぽいときがあるが構成がしっかりしてるので気にはならない。
よって圧倒的差でハルヒということで。
21: 2006/10/27(金) 03:50:42 ID:QvianIdR(1)調 AAS
>>20
あんたの意見なんか誰も聞いてない!
22: 2006/10/27(金) 04:07:43 ID:3vrMmGUA(1)調 AAS
全部読む時間が欲しい
どっちも好きだ
23: 2006/10/27(金) 05:26:18 ID:1ihEK8cJ(1)調 AAS
両方ともすきだから比べたくない
どっちかっていわれても、それは片方を蔑む形になるし
どっちかなんて選ぶのめんどいし
俺、オタクだから別にねぇ〜なに言われてもおk
24(1): 2006/10/27(金) 05:50:48 ID:PHFh72/e(2/2)調 AAS
ところで、学園を主な舞台としたファンタジックな物語において散見されることであるが、
登場人物たちは世界がどうの、敵だの味方だのとか言いながら何やら超常能力的ギミックで戦いを繰り広げつつ、
どういうわけだか並行して日常生活も送っている。本来ならそれどころではないだろうに、
バトルしては日常風景、またバトっては通常生活という繰り返しに陥りがちなのはなぜなのだろう。
普通に学校で授業を受けるヒマがあるのなら、彼らの属する世界や次に起こりうる事件への対策こそを優先すべきではなかろうか。
なのに何故、むざむざ新たな敵や次なる事件をのほほんと待ち続け、
そのような者や事柄が新たに発生してから改めてうろたえたりするのだろうか。
その答えは単純である。
(省略されました・・全てを読むにはボクセカ2巻でも買うがいいのです)
25: 2006/10/27(金) 06:10:49 ID:WTuQ65Pn(1)調 AAS
坊やだからさ
26: 2006/10/27(金) 07:47:39 ID:7dCxKKim(1)調 AAS
>>24
読んで続き知りたくなったし、元々欲しいのだが、未だにボクセカだけ近隣の本屋でみかけない、、
注文かなあ
27: 2006/10/27(金) 08:08:58 ID:3jqLzf4l(1)調 AAS
シャナは話が長すぎ
ハルヒは一応は一話完結みたいな形になってるから長くてもまだ許せる
28: 2006/10/27(金) 23:06:01 ID:iNMeFpUE(1)調 AAS
何様だよw
29: 2006/10/27(金) 23:39:26 ID:8OUUiQ1y(1)調 AAS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−注意−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このスレッドは考察スレを名乗ってはいますが、実は根暗でしつこい社会不適合者・カンチこと
れいぱあずの立てた自作自演スレッドです れいぱあずはここの掲示板に書き込んでいる皆さんの
気分を害することのみを喜びとする変質者なのです。
ネットでしか自分を見出すことの出来ない人間関係において問題を持つ人間なのです。
同一人物丸出しな書き込みだらけのスレを見れば明白ですが、もちろん彼には、お友達すらいません。
例え、いたとしても(本人は、いると言い張るでしょうが) かなり希薄な関係と見受けられます。
基本的に愉快犯的性状を持つ人間なので 皆さんの反論、お怒りのレスをすると喜びます
レスが無いと自作自演でスレッドを持ち上げているのは明白です
このようなスレッドに、誰かがレスを返すとそのレスの反応を見て画面の向こうで笑っているのです。
気持ちが悪いですね これはすでにかなり重い病気と断ずることができるでしょう
いえ、すでに精神病院に通院しているのかもしれません そう思うと少々、気の毒な方ですが……。
30: 2006/10/28(土) 09:13:41 ID:GALTEEyw(1)調 AAS
最近のシャナはダメダメだからなぁ……
あの薄さはいかんでしょ
ちまちま本編とあまり関係ない外伝入れるし
31: 2006/10/29(日) 18:23:30 ID:8Cvjdo7B(1)調 AAS
イラストが同じやつか。
古泉のシャナ版は気持ち悪かったな。
32: 2006/10/29(日) 21:54:18 ID:5PLM1oI3(1)調 AAS
それぞれのストーリーをまとめてみるとどうなるんだ?
それから互いを考察してみようじゃないか。
33: 2006/10/29(日) 22:10:11 ID:U6m2wy30(1)調 AAS
重複です
再誘導
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART107
2chスレ:magazin
谷川流 97
2chスレ:magazin
34: 2006/10/29(日) 23:20:31 ID:fFpKZJUF(1)調 AAS
とりあえず谷川はシャナから読者が流れてくることを計算に入れてると思う。
だからボクセカなんて書いたんだろ。
あれは上辺だけ見ればシャナとほぼ同じストーリーラインを取っている。
35: 2006/10/30(月) 00:23:02 ID:hnxDtbdt(1)調 AAS
シャナ最新刊出たばかりだし、当分出ないな。
その間にハルヒが出てくれたら、いい具合にバランスが取れる
と思うのだが。
36: 2006/11/06(月) 21:15:51 ID:8ZUTsD32(1)調 AAS
あくまでこのスレの趣旨はどちらが面白いかで、
重複ではない。
37: 2006/11/06(月) 21:21:04 ID:44cwRHbH(1)調 AA×
![](/aas/magazin_1161697222_37_EFEFEF_000000_240.gif)
38: 2006/11/07(火) 00:29:42 ID:feP/udto(1)調 AAS
重複です
再誘導
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART108
2chスレ:magazin
谷川流 98
2chスレ:magazin
39: 2006/11/07(火) 17:05:42 ID:FP75h4iD(1)調 AAS
のいぢって途中で急に上手くなったよな?
てかエロくなった。
40(2): 2006/11/07(火) 20:48:24 ID:zGhj/kNb(1)調 AAS
俺がのいぢを女にしてやったからな。
41: 2006/11/07(火) 23:07:16 ID:6LvOMOGW(1)調 AAS
マジ?
42: 2006/11/08(水) 05:24:05 ID:SsxA8ZFT(1)調 AAS
重複です
ヤマグチノボルPart41
2chスレ:magazin
43: 2006/11/08(水) 09:19:20 ID:Urn6UBoU(1)調 AAS
>>40
ある意味では勇者
44(1): 2006/11/09(木) 23:49:22 ID:5Vcy713W(1)調 AAS
>>40
画像リンク
45(1): 2006/11/10(金) 00:04:57 ID:47wV0w8V(1)調 AAS
写真によって太く見えたり細く見えたりいろいろだよな
46: 2006/11/10(金) 00:41:49 ID:xMAwKmbh(1)調 AAS
>>45
そのフォローはちょっと無理があるな。
上着の袖がぱっつぱつだし、腹も出てるようにしか見えない…
47: 2006/11/10(金) 00:45:20 ID:aqEuOR3f(1)調 AAS
ブログの写真はやたら写りが良かったようだが
写りが良かっただけかもしれんな
48: 2006/11/10(金) 12:39:31 ID:lJ9LUNdG(1)調 AAS
てかのいぢはユニゾンシフトの絵書いてるし……
49: 2006/11/10(金) 13:57:37 ID:l5yocngz(1)調 AAS
学園祭ハレ晴れダンス計画
日時:11月12日(日曜日) 昼12時から
場所:兵庫県西宮市内の某大学
内容:学園祭で教室を借りてハレ晴れユカイを踊る
集合場所など詳しくはこちら
2chスレ:offmatrix
驚異的人数を集めたいので色んなハルヒスレに貼付けて下さい。
50: 2006/11/10(金) 18:11:42 ID:prkwWn36(1)調 AAS
>>44
萎えたw
51(1): 2006/11/11(土) 02:22:27 ID:jCCqW+Dh(1)調 AAS
ふたば消えちゃったので再うp
外部リンク[php]:vista.undo.jp
[vi6317924864.jpg]←こいつをクリックしてね。
52: 2006/11/11(土) 02:27:33 ID:0SRMZeGD(1)調 AAS
そんなにのいぢが嫌いか
53: 2006/11/11(土) 21:21:14 ID:URx1wSOO(1)調 AAS
重複です
再誘導
谷川流 99
2chスレ:magazin
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART108
2chスレ:magazin
54: 2006/11/18(土) 10:39:16 ID:LBFy8Un2(1)調 AAS
シャナとハルヒについて語りましょう。
55: 2006/11/18(土) 12:34:05 ID:wLHenhf2(1)調 AAS
このスレまだあるんだね
56: 2006/11/19(日) 09:56:14 ID:w+w9ExeG(1)調 AAS
息長いな
57: 2006/11/21(火) 02:45:46 ID:GoJ53tyi(1)調 AAS
余談だが
谷川スレでどっちがおもしろいって聞いたらハルヒだし
高橋スレでどっちがおもしろいって聞いたらシャナになるよね。
58: 2006/11/21(火) 06:45:51 ID:7hYhbU50(1)調 AAS
TPOをわきまえているだけのことなのではないかと思うが
59: 2006/11/22(水) 16:33:02 ID:RVT4WNim(1)調 AAS
長門のかわいさは異常。
まあとりあえずハルヒは萎え。
60(2): 2006/11/23(木) 17:40:37 ID:YaULBEkT(1)調 AAS
俺の中でのクール系キャラの萌え度
リア ガーネット > ヘカテー > エメレンツィア > 長門
61(1): 2006/11/23(木) 19:03:02 ID:aKY3rRy8(1)調 AAS
長門とヘカテーしか分からん
62: 2006/11/23(木) 19:46:33 ID:TUMq9lZO(1)調 AAS
>>61
それでいい
63: 2006/11/24(金) 00:51:23 ID:Ejg9kf6j(1)調 AAS
>>60
タバサは?
64: 2006/11/24(金) 01:43:20 ID:g0T7aToa(1)調 AAS
タバサは萌えない
65: 2006/11/24(金) 12:52:16 ID:zTBW5mhv(1)調 AAS
長門有希>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>の一億の十乗>>>
朝比奈みくる>>>一億の十乗>壁
キョン+ハルヒ
66: 2006/11/25(土) 00:52:06 ID:1oQX9xcg(1/2)調 AAS
ラノベでは、どちらが面白いですかね?
67: 2006/11/25(土) 00:52:45 ID:1oQX9xcg(2/2)調 AAS
ラノベでは、どちらが面白いですかね?
68: 2006/11/25(土) 00:54:16 ID:unal1ipl(1)調 AAS
涼宮ハルヒの暴走がいちばんにょろ
69: 2006/11/25(土) 00:59:49 ID:cWGGao8N(1)調 AAS
どっちが本スレ?
【厨房】ハルヒとシャナとルイズ【御用達】
2chスレ:magazin
70: 2006/11/25(土) 01:01:52 ID:dFA/dNg+(1)調 AAS
残念ながらどっちもイレギュラーなネタスレなわけだが
俺は好きだがね
71: 2006/11/30(木) 20:05:56 ID:E2GsefOI(1)調 AAS
シャナの方は、バトルが嫌いだとその時点でダメだからな。
ハルヒは間口が広い
72: 2006/11/30(木) 20:16:41 ID:8oBnQXTk(1)調 AAS
てりえるたん萌え
73: 2006/11/30(木) 20:24:25 ID:bLuvAdJ5(1)調 AAS
>>60
ヘカテーは能登の時点で萎えた。
中の人がデジコだけどエメの方が萌える。
74: 2006/12/01(金) 00:25:50 ID:2t1YSZcU(1)調 AAS
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
75(1): 2006/12/01(金) 16:51:10 ID:dmsuOwLA(1)調 AAS
いとうのいぢ、明らかにシャナの挿絵の方ハルヒより手ぇ抜いてない?
表紙はシャナのほうがよくできてるけど
76(1): 2006/12/01(金) 20:44:33 ID:iQiYm7Il(1)調 AAS
のいぢの写真再ウプキボンヌ
>>51
77: 2006/12/02(土) 00:05:29 ID:uYdtlGdf(1)調 AAS
>>75
ブログ読むと、のいぢはハルヒよりシャナの方が好きなんだろうなぁって思ってた。
78: 2006/12/02(土) 00:23:49 ID:jTlNaQVV(1)調 AAS
板違い。こちらでどうぞ
格付け
2ch板:ranking
79: 2006/12/02(土) 02:35:52 ID:dpFnl4/a(1)調 AAS
方向性が違う作品だからどっちも人を選ぶっしょ?
原作者だと谷川先生の圧勝ですよね。
谷川流(光速流)と呼ばれ終盤の戦術に革命をもたらした谷川達人と
地道流なんて言われてるけど最近ぱっとしない高橋九段じゃ差が大きいですね。
80: 2006/12/02(土) 22:43:59 ID:Eylv1A2u(1)調 AAS
>>76
ほれ
(・∀・)つ 画像リンク
一番右だ。
81(4): 2006/12/03(日) 19:07:00 ID:djfW8/ha(1)調 AAS
今から「退屈」読むんだけど、急いだ方がいいの?
何か周囲から急かされたんだけども
82: 2006/12/03(日) 20:22:51 ID:LSsC1VFd(1)調 AAS
>>81
4巻は長門が・・・・・・
ごめんなさい禁則事項でした
83: 2006/12/03(日) 21:15:47 ID:M+IxEOjb(1)調 AAS
>>81
今日の11:45までに読み終わらないと大変なことになるぞ。
急げ!!
84(1): 2006/12/03(日) 21:21:00 ID:EZ13LRpA(1)調 AAS
なんで?
85: 2006/12/04(月) 03:11:15 ID:yti+kZSx(1)調 AAS
>>84
禁則事項です
86: 2006/12/04(月) 03:15:47 ID:okZTFslf(1)調 AAS
何かあったっけ?
ちょっと前に読んだけど分からん
87: 2006/12/06(水) 16:27:03 ID:irOmULvl(1)調 AAS
どーもー。>>81でーす。
今から「消失」読みまーす。
これはアニメに無かったから、ちょっとワクワクしてまーす。
88: 2006/12/07(木) 06:34:55 ID:op6AUkNd(1)調 AAS
消失は一番短いのに一番人気あるよな。
まだ動揺の途中までしか読んでないけど消失が一番面白かった。
勿論憂鬱、溜息、退屈、動揺も面白いけど。
89: 2006/12/07(木) 09:39:10 ID:snCf8A9r(1)調 AAS
猫騒動:木から降りられず、捕獲作戦は失敗 兵庫
兵庫県西宮市宮西町の夙川公園で、松の木に登った三毛猫が降りられなくなった。
通報を受けたSOS団は4日朝から救出を試みたが、猫はさらに高い枝へと逃げるばかり。
高さ約16メートルの枝で身動きが取れなくなったため、団員その一(キョン)が6日午後6時半ごろ、自力で降りるのを期待して枝に網を張った。
SOS団は4日朝、5日夜、6日昼に高さ約10メートルのはしごから網などで捕獲を試みたが、シャミセンは「ハー」と威嚇して枝から枝へと逃げた。
よく太った成猫で、元気な様子。 副団長は「衰弱する前に助けてあげたい。網が無理なら次の手を考えなければ」と話している。
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
90: 2006/12/07(木) 15:17:35 ID:VP4u9UFC(1)調 AAS
俺も消失が一番好きだ
二番目は憂鬱
三番目は溜息かな
91: 2006/12/07(木) 16:54:09 ID:mJIqxYbD(1)調 AAS
どーもー。>>81でーす。
「消失」読了。
そーだよなぁ、やっぱ非日常的な生活の方がいいよなぁ。
「暴走」読むのは、数日後にしよ。
92: 2006/12/07(木) 16:59:24 ID:B6Qkr5bw(1)調 AAS
今やっと「退屈」を読み始めた自分はどうすれば…
93: 2006/12/07(木) 17:56:14 ID:+LC8e3GU(1)調 AAS
いつの間にハルヒスレに?
94: 2006/12/07(木) 20:01:19 ID:IVdj0Tpz(1)調 AAS
シャナもハルヒも好きなんだが
ハルヒは何度も読み返したくなるのに対し
シャナは一度読むとしばらくは手に取る気になれない
まぁただ単に好みの問題か…
95: 通常の名も無きラノベファンの5倍 [age] 2006/12/08(金) 17:02:12 ID:i7tPD76b(1)調 AAS
ハルヒもシャナもどっちもクオリティ高めに作ってあることは分かると思う。
ただ、俺はやはりハルヒの方がクオリティの高さなら上なんではないかと思う、
しかしまあ、結局何が言いたかったのかと言うと、俺はハルヒも、シャナも
大好きだったと言うことだナ
96: 2006/12/08(金) 17:17:08 ID:6ALnzXin(1)調 AAS
どちらも好きなんだがな・・・
どちらかと言えばハルヒかな。
現実味があるし、何度も読む気が起きる。実際7回読み直した。
シャナもシャナで面白いが、どこか足りない気がしてならない。
次巻に続かせるのは個人的に気に入らない。
まぁ贅沢だがな
97: ☆ 2006/12/08(金) 21:28:04 ID:eY4mVjjM(1)調 AAS
微乳派の俺は、シャナの方が好きだ。
だが、ハルヒの方にもマッドサイエンティスト(作品の最初に我学の結晶とつけて、カンターテ・ドミノと言うロボットが助手の人外科学者やドリルが大好きで一人五分で取り付け完了な科学者など)が出たら流れるかも知れん
98: 2006/12/08(金) 22:18:43 ID:eP0jst/7(1)調 AAS
どっちも2回目読む気しない
99: 2006/12/08(金) 23:03:09 ID:FtzR6qzY(1)調 AAS
あの悪文に面白さを見い出せるヤツは凄いよマジで。まさにのいぢありきだな
100: 2006/12/09(土) 13:00:36 ID:hu4+S8Nn(1)調 AAS
画像リンク
↓
画像リンク
101(3): 2006/12/09(土) 14:11:14 ID:mnKfHpIr(1)調 AAS
どちらもまだ読んでない人間の戯言だけど
悪文だから面白くないっていうロジックは成り立つのか?ってちょっと思った。
「面白い」っていう総体的な評価は文の善し悪しという部分的評価に直結しない気がするというか、
「悪文だからこそ」面白いという場合もあると思うんだよね
悪文故面白さを見いだせないだとかあんまり一般的でもロジカルでもない
レス見るとやっぱり俺たちラノべ読者はこんな思考を有する程度の頭かと、ちょっと考えさせられ嫌になるね…
で戯言ついでに先に読むならだったがいいとか
そんなに悪文なのかとかつまらない事だけど聞かせてくれ
102: 2006/12/09(土) 14:39:52 ID:UDeFgwlk(1)調 AAS
アンチはとにかく扱き下ろすのでスルーなされ。
文章の良悪と物語の良し悪しは必ずしも一致しない。
103: |_・)v ◆.hqLTwfYVY 2006/12/09(土) 15:04:01 ID:j2Yu3USu(1)調 AAS
>>101みたいなのを西尾厨だと感じるのは俺の過剰反応?
104: 2006/12/09(土) 15:18:45 ID:g2RFjPPI(1)調 AAS
ラノベに求めるモノがみな同一だと思ってる輩が多いな。
>>101
お前の意見なんて聞いてない。
読んでからレスしろカス
105: 2006/12/09(土) 15:26:40 ID:n3MWHBqX(1)調 AAS
ライトノベルって萌えヲタが萌え目的で買ってるんだろ?
文章自体はエロゲクラスのチープなものばかりだし。
漫画やエロゲばっかやってるやつにはすんなり読めそうだな。
106: 2006/12/09(土) 16:12:14 ID:2VgDcUYF(1)調 AAS
「悪文」の意味は単に「下手糞な文章」だけどね
悪文に自分定義で付加価値を持たせる輩がいるんだ
ラ板でその傾向にあるのは大体西尾厨あるいは月厨だな
107: 2006/12/09(土) 16:15:52 ID:E+8XEl6n(1)調 AAS
悪文じゃないきれいな文章のライトノベルを書く10人くらい挙げてから文句言えば?
108: 2006/12/09(土) 22:52:12 ID:NBmMGEW6(1)調 AAS
あのさぁ、そんな難しい事考えなくてもいいじゃん
ライトなノベルなんだから
109: 2006/12/10(日) 00:12:55 ID:0CawkFMl(1)調 AAS
こんなとこで読みやすい作家教える馬鹿なんていねえよ。
ずっと踊らされてろ
110: 2006/12/10(日) 00:25:41 ID:xwC7VklX(1)調 AAS
勝利宣言キタワー
111(1): 2006/12/10(日) 12:08:29 ID:UNswbcvr(1)調 AAS
シャナ全巻売っちまった。何か読む気が失せた
112(2): 2006/12/11(月) 14:21:41 ID:xL3ZWkpx(1)調 AAS
>>111
\巻が一番読みやすいと思った
それまでガンガレ
という俺もまだ]巻目
]巻読んでて萎えたから途中までしか読んでないって友達言ってたけど]巻読んでない人いる?
113: 2006/12/11(月) 23:09:46 ID:mKYPgU8G(1)調 AAS
]巻を叩けばシャナ厨がさわぎだす法則
114: 2006/12/12(火) 00:17:50 ID:hP/H8pZT(1/2)調 AAS
ハルヒの新作なんて読むの?
しっそう?
115(1): 2006/12/12(火) 00:43:20 ID:gAqKLzKe(1)調 AAS
奔走 ほんそう
116: 2006/12/12(火) 00:44:57 ID:FrwNAek2(1)調 AAS
>>112
正直、5も10もつまらん。
>>101
魅力のない悪文というものもあるのだぞ
117: 2006/12/12(火) 00:48:11 ID:hP/H8pZT(2/2)調 AAS
>>115 サンクス
118: 2006/12/12(火) 06:44:35 ID:wfPEJ37A(1)調 AAS
/^o^\フッジサーワ
外部リンク:x25.peps.jp
119: 2006/12/12(火) 10:33:06 ID:tVCHMK89(1)調 AAS
/(^o^)\ナンテコッタイ
120(1): 2006/12/12(火) 15:28:58 ID:87fYislI(1)調 AAS
俺はハルヒ派かな
キョンの突っ込みに笑ってしまう。
121(1): 2006/12/12(火) 15:35:05 ID:5aCuQ/vR(1)調 AAS
>>120
今日も自演ageお疲れさまです ^ ^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s