[過去ログ] 上遠野浩平総合スレッド 緒方のディシプリンSIDE13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 03/03/25 00:00 AAS
>今の、隙あらば炎上させられそうな評判が嘘のようだ。
藁た。まああれだ愛ゆえの酷評だよw
279: 03/03/25 00:07 AAS
あえてタイトルに前々から言われてる緒方炎上が出てないのも頷けるなw
次も緒方かがタイトルに入れば三冠達成なんだが
280
(1): 03/03/25 00:09 AAS
>277
98 笑わない、イマジネーター1&2、パンドラ
99 歪曲王、夜明け、ペパーミント、侵食
00 炎上、冥王、虚空、殺竜
01 ハートレス、H&G、虚夢、紫骸城
02 ビート、虚人、蛇、海賊島
03 ジンクスショップ
281
(1): 03/03/25 00:09 AAS
「パンドラ」でいきなり画風が変わった時点で、こいつは将来何かやらかすと
思ってた・・・。
282
(2): 03/03/25 00:10 AAS
とりあえず「笑わない」から「歪曲王」までは文句なしに面白い!
どれから読んでも話がわかるってかどちんも言ってたし、
ここまでは人に貸しても問題ないかと。
そう、ここまでは。
283: 03/03/25 00:11 AAS
>>280
電撃は年々減ってるな…。
284: 03/03/25 00:12 AAS
>>281
「夜明け」もいいだろ
285: 03/03/25 00:15 AAS
>>282
ペパーミントの魔術師は傑作だと思うんだが…
286
(3): 267 03/03/25 00:15 AAS
アドバイスくれた人たちありがとう。
とりあえず「笑わない」を貸して、反応みて「パンドラ」かな・・・。
夜視シリーズの2巻読んで「つまんね」とか言いやがった輩なので
(2巻からなら当たり前だ)貸してやるのもくやしいんだが。
287
(1): 03/03/25 00:17 AAS
>282
H&Gも面白いと思うぞ、俺は。
>286
そりゃいきなり虚夢読めばそーなるよw
288: 267 03/03/25 00:20 AAS
>>287
なんか本屋で表紙買いしたんだそうな。

個人的にはパンドラ・夜明け・ペパミン・ハートレス・ディシプリンが好きだ。
イマジネも実はけっこう好きだ。
289
(6): 03/03/25 00:25 AAS
ペパーミントはラスト辺りでおねーちゃんと道化師が向かい合ってる絵が泣けるんだが。
(ねーちゃんのほうが挑発してるみたいに前傾姿勢のやつ)

そういえば、小説の挿絵と台詞のみを使って、aikoの「あした」に合わせたMADPVがあったな。
「四月に降る雪」とかいう、ブギー好きには鼻血と涙がちょちょ切れる出来の良さなんだが、
激しく板違い逝って来まつ。
290
(1): イイァム・ロー 03/03/25 00:26 AAS
>>286
裏を書いて、殺竜から攻めてはどうか。
291: 03/03/25 00:29 AAS
>289
なぜ曲がaikoなんだ。
素直にSometimes it snows in April/Prince & the Revolutionでいいじゃないか(w
292: 03/03/25 00:31 AAS
夜明けの中の「ブギーポップの誕生」が好き
293
(1): 289 03/03/25 00:33 AAS
いや、あの悲哀含んだ軽い(笑)歌に、よく合ってる(合わしてる)んだコレが。
今まで見たブギー関連の動画の中で1番良かった・・・。
ゴメソ。また板違い。吊ってくる。
294: 03/03/25 00:34 AAS
>>293
え!?全然板違いじゃないだろ?
295
(1): 286 03/03/25 00:40 AAS
>>290
京極好きなヤツだから、(ミステリ繋がりで)(両方偽ミステリだが)
殺竜貸してやりたいんだが、続編買えてなくて・・・。

>>289
見てみたい!・・・がネット上じゃないのか?
296: 03/03/25 00:42 AAS
>295
まあ殺竜は前にも出てたけどあの世界の説明みたいな作品だからな。
せめて紫骸城も一緒に読ませたほうがいいわな。
297
(2): 03/03/25 00:42 AAS
293の家臣でござる。

この度は殿がかように愚かしきカキコ(ラ板に動画ネタ)をしてしまい、家臣一同お詫びの言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いとばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事になりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
298
(1): 03/03/25 00:47 AAS
>>297
読みにくいし読まないよ、そんな駄文。
299: 03/03/25 00:50 AAS
>>298
コピペだからさ。でも私このコピペ結構好きだったり。
でもなんで297に・・・?
300
(1): 03/03/25 00:51 AAS
じゃなかった293に・・・?だ。
301
(1): [?´?I´?U´??sage] 03/03/25 00:51 AAS
300かまつか!
302
(1): 03/03/25 00:51 AAS
違った。293に・・・?だ。
303
(1): 301 [読み込み遅かった・・・sage] 03/03/25 00:52 AAS
>>300
チッ!ザ・ワールドなんて使いやがって!
304: 302 03/03/25 00:52 AAS
あら、二重カキコすまそ。
305: 03/03/25 00:53 AAS
>>297
ゴバク丸出しだな
306
(1): 300=302 03/03/25 00:55 AAS
二重のうえ300ゲト申し訳ない。腹切って詫びます。
307: 03/03/25 00:58 AAS
>>303
読み込み遅いのはむしろキングクリムゾン
308: 301 03/03/25 00:58 AAS
>>306
なんでやw
309
(2): 300=302 03/03/25 01:01 AAS
>>301
じゃあちみを次期中枢候補に氏名するよ!!w
310: 03/03/25 01:03 AAS
凪がMPLSだったり末魔が中枢候補だったり・・・
いい加減にしろ
311
(1): 03/03/25 01:05 AAS
>309
まて301が眼鏡っ子であることを確認してからでも遅くは無い
312: 300=302 03/03/25 01:06 AAS
>>311
その通りですな。
じゃあ
>>309
眼鏡っ娘?
313
(1): [sage ] 03/03/25 01:19 AAS
好きな娘にブギーポップを勧めたら「人が死にすぎるから嫌」と言われた俺(字余り)
314: 03/03/25 01:22 AAS
>>313
そりゃ字余りすぎだろ。元気出せ。
315: 03/03/25 01:36 AAS
それにしても今読んでも”笑わない”は面白いな〜
やっぱり俺はブギーポップシリーズが好きなんじゃなくて
”ブギーポップは笑わない”が好きなんだな〜、と再確認してしまう・・・。
316
(1): 03/03/25 01:54 AAS
『ブギーポップは笑わない』
2chスレ:cinema
映画スレ
吉野炎上
317
(1): 03/03/25 08:42 AA×

318
(1): 03/03/25 09:04 AAS
悪夢は終わらない!
319
(8): 03/03/25 09:06 AAS
>>289
漫画板冬目景スレより
外部リンク:sonota1.hp.infoseek.co.jp
ここにあったYO!
320: 03/03/25 09:58 AAS
>>317-318
おまいら、朝っぱらから笑わすな!(w
321: [sage.RY.ed] 03/03/25 13:05 AAS
ブギーポップは終わらない!
322: 03/03/25 13:06 AAS
アニメ版は微妙と言えば微妙なできだがそれでも雰囲気が良いとか好きな人も
居ることは居るけど劇場版が心からマンセーな人は本当に居るのか?
>>316はネタじゃないかと思ってしまう。
323: 03/03/25 13:19 AAS
絵師に依頼するときにまず気をつけなくてはならないことは、
その絵師がどのくらい絵が上手いかなどということではなく、
どのくらい自分の作品を読みこんでいるか、ということを知ることである。
もし原稿を読まずして挿絵を描く絵師がいるとするならば、
それは絵師というよりも、ただの災厄に近いだろう。
お互いに、運が悪いとしか―――

                      ―――霧間誠一 <作者が絵師を殺すとき>
324: 03/03/25 13:48 AAS
一番最初に読んだのが、何故かVSイマジネーターPart2だったのですよ。
我ながらよく読めたなあ、と今になって思うのですが、
あれの恋愛劇に思わず涙してしまいまして、
後先考えずに古本屋にあったの全部買って、
んで次に読んだのが『パンドラ』。もう泣いた泣いた。
ある意味、かどちんの本質とは離れたところからファンになりました。
『笑わない』を一度読んで「なんじゃこりゃ?」と思って暫く放っておいて、
改めて二度読みしてみたらΣ(゚Д゚)ズガーンΣ(゚Д゚)ズガーンΣ(゚Д゚)ズガーン
なるほど、これがブギーポップだったのか……。
325
(1): 03/03/25 14:00 AAS
ブギーって性格変わったね
326: 03/03/25 14:04 AAS
2ちゃんねらーがスレによって文体変えるようなもんだろ。
327: 03/03/25 14:32 AAS
自動的に変わるのら。
328: 03/03/25 14:50 AAS
>>289 >>319
スレ違いだけど、感謝の極み!
329: 03/03/25 15:01 AAS
>>319
おお、新ver.になってる。漏れが見たときは2.3か何かだった。
330: 03/03/25 16:16 AAS
>>319
見て聞いた。……俺、緒方先生に謝ってきます。
331
(1): 03/03/25 16:16 AAS
>>319
おお、ちょっと感動した
ソコのトップも教えてけれ
332: 03/03/25 16:36 AAS
>>325
警察官とイザコザ起こすとか今じゃ考えられないな…
333
(1): 03/03/25 16:38 AAS
>>331
ここかな? 外部リンク:muzyunou.hp.infoseek.co.jp
>319のとこは消えたMADの保管所っぽい
334: 03/03/25 16:41 AAS
>>319
ごちゃ混ぜし過ぎでなんかな…
335: 03/03/25 16:42 AAS
>>333
お、ありがとう
君はいい人だなあ
336: 03/03/25 18:13 AAS
なんとなくデュアルを読み返してみた。ジンクスショップより絵も話もよかった。そんだけ
337: イラストに騙された無名しさん 03/03/25 18:21 AAS
なんとなくH&Gを読み返してみた。ジンクスショップより絵も話もよかった。そんだけ
338: 03/03/25 18:44 AA×

339: 03/03/25 18:45 AAS
・・・近所の本offに・・・
340: 03/03/25 19:02 AAS
個人的には緒方よりもデザインを担当している鎌部氏が気になる。
341: 03/03/25 19:19 AAS
最近のかどちんの「京極夏彦」パクリは目に余るものがあるね。
342: 03/03/25 19:53 AAS
さて来月メフィストが発売されるが上遠野の短編は載ってるのだろうか?
343: 03/03/25 20:05 AAS
普通の通行人相手に説教たれるなんて、
今のブギーじゃ考えられないもんなぁ。
344: 03/03/25 20:15 AAS
やたらと説教するのはあのころから変わってないような。
345
(1): 03/03/25 20:29 AAS
竹田に見つかったから
「やたらと目立って動くのは藤花に悪いかな」と思ったんだよ
346
(1): 03/03/25 21:39 AAS
>345
藤花の親ぶん殴って精神科連れてかれてる時点で思えよ(w
347: 03/03/25 22:00 AAS
>346
しかし、だんだん常識を身につけていくブギーというのもかなりイヤ展だ。
世界の敵を見つけて、約束を破らせてしまわざるを得ないときは、ちゃんと
関係者各位に連絡するとか。
348
(1): 03/03/25 22:21 AAS
「四月に降る雪」見させていただきました。
こういう風に見るとやっぱり緒方氏は偉大だなーと思えてしまう。
あーー、原作に忠実なアニメってやってくんないかなー。
劇場版コナンみたいに2時間くらいで一話とか。
映像化した場合ならVSイマジネーターとかペパーミントの魔術師が面白そう。
349: イラストに騙された無名しさん 03/03/25 22:36 AAS
漏れはビートのアニメ化を切に希望するよ
どうでもいい三流能力物ばっかがテレビに出てると鬱だ
350
(1): 03/03/25 22:39 AAS
実写映画化するとしたら「冥王〜」がよさげだとふとオモタ。
351: 03/03/25 22:39 AAS
俺はパンドラを漫画化してほしいなぁ。
352
(1): 03/03/25 22:40 AAS
>>350
afoか?
353
(1): 03/03/25 22:44 AAS
ビートはヒーローらしいヒーローだからアニメ化したら絶対おもしろいと思う。
能力もかっこいいし、成長ものだし。ヒロイン(朝子)も可愛いから。
354: 03/03/25 22:47 AAS
アニメ化したら、是非リセット姐さんにメガネを!
355
(1): 03/03/25 22:51 AAS
>>352
え?なんで?
356: 03/03/25 22:54 AAS
「実写ブギー」よりは作れそうだが、俳優は外人なんだろうなぁ。
357: 03/03/25 22:59 AAS
また「実写ブギー」やるとしたら泡役は誰がいい?
358
(2): 03/03/25 23:05 AAS
…上戸彩?
359: 03/03/25 23:10 AAS
>355
冥王はアニメならともかく実写だと失敗しそうだからでは。
奇跡使いの能力がすげーしょぼくなりそうだし。
俺は虚空を2時間アニメにしてほしいね。
360
(1): 03/03/25 23:12 AAS
ま、能力とかいう単語が出てくるようなものを
実写にするのは間違いだな
361: 03/03/25 23:14 AAS
>>360
禿同。ハリウッデイならともかくジャポンはねえ。
362: 03/03/25 23:16 AAS
>>353
禿同。俺の言いたいこと全部言ってくれたw
私見だけどピートが本来戦闘用じゃない限られた能力をフルに応用して戦うってのが好き。
ランダバウトとの戦闘での駆け引きはジョジョに通じるものがあると思う。いい意味で。
ピート自身がまだまだ強くなれるって感じだし、ヒロインが久しぶりに殺伐としてなかった
から新鮮だったよ。
363: 03/03/25 23:17 AAS
>>358
上戸彩(・∀・)イイ!!
364: 03/03/25 23:18 AAS
>>358
イイ!!
365
(1): 上遠乃 03/03/25 23:19 AAS
しかし脳内で補完したほうがよさそうだ。さらなる悲劇を起こす前に。
366: 03/03/25 23:25 AAS
上戸は金八であの役、好演してたしいいかも
367: 03/03/25 23:28 AAS
>>365
逃げちゃ(略
368
(4): 03/03/25 23:28 AAS
パロスレに久々の神降臨の予感。
369: 03/03/25 23:33 AAS
>>368
ごめん、それ何板?見に行きたいんだが。
スレ違いすまそ。
370: 03/03/25 23:35 AAS
>>368
漏れも知りたい。
371
(1): 368 03/03/25 23:37 AAS
2chスレ:eroparo
子供達には内緒な。
372: 379 03/03/25 23:40 AAS
>>368
ありがとう。内緒にします。
373
(1): 03/03/25 23:43 AAS
ラストバトルで「ロードローラー」がでないか?
374: 03/03/25 23:43 AAS
>>371
サンクスコっ!
375: 03/03/25 23:53 AAS
>>373
それをやったら…むしろ尊敬するw
376: 348 03/03/25 23:56 AAS
なるほど。
連続アニメなら確かにビートが面白いかも。
ビートはいつも一生懸命で見てて気持ちいいもんね。

でも折れはペイズリーパークでマイスタージンガーをBGMに
ピエロたちを流れるような動きで倒すブギーとか、
イナズマとffの対決とか、
ゾーラギと戦うブギーとか、
パンドラチームの決死の逃走などの名シーンを
臨場感あふれる映像で見たいよー!
377
(1): 03/03/26 00:00 AAS
ビートはヒロインが初号(ry暴走するのが難点だ
378: 03/03/26 00:02 AAS
最近のビートはヒロインが朝子じゃなくてミンサーになってたけどなw
379
(1): 03/03/26 00:05 AAS
>>377
確かに、アレはどうかと思ったよ。しかもヒーローの策略なのがな…。
380
(1): イラストに騙された無名しさん 03/03/26 00:16 AAS
アニメ化で
全部ビートだとおそらく話が足りなくて途中から原作無視の方向になると思うから
途中途中で原作ブギーを閑話休題でいれるのはどうか?

池に落ちたビート、さ〜て来週のビートの弟子ぷりんは?
んで真面目にffVSイナズマ、アイス屋の話をさり気無くな
アニメ住民は(°Д°)ハァ?となって原作小説買ってくれて(゚д゚)ウマー・・・
やっぱ無理があるな、吊ってくるよ
だれか春新番でブギーマンセーな漏れ向きのをオススメしてくれぃ
381: 03/03/26 00:20 AAS
>>380
JOJO、ピルグリ、ドロ、OP、H×H等
382: エヴァっ子 03/03/26 00:29 AAS
コメディチックなブギーがみたい。
383
(1): 03/03/26 00:36 AAS
エコーズと虚空牙が近い存在?とか思ってんの俺だけ?
384
(1): 03/03/26 00:37 AAS
安心しろエコーズ=虚空牙だから
385
(2): 383 03/03/26 00:42 AAS
>>384
友よ!
386
(1): 03/03/26 00:55 AAS
>>385
おまえ「夜視」読んでないな
387: 03/03/26 00:56 AAS
落ち着いて更新されたパロスレを見よう。
388
(1): 385 03/03/26 01:04 AAS
>>386
鉄仮面含めて全部読んだ
389: 03/03/26 02:02 AAS
「夜視」が一番アニメになって欲しいかな…
製作:新海誠
390: 03/03/26 02:05 AAS
富野
391: 03/03/26 02:25 AAS
>>388
全部読んでて何故気づかないのだ
392: 03/03/26 02:31 AAS
いや気づいてはいるでしょ。他の人の同意というか確認が欲しかったんじゃない?
393
(1): 03/03/26 02:49 AAS
しかしなぜ今日はこんなに書き込みが多いんだ?
いつもはもっと殺伐としているスレなのに
394: 03/03/26 03:07 AAS
今日書き込みが多いというより前スレの勢いがまだ続いてるって感じだな。
しかし、いつもそんなに殺伐としているかぁ?結構マタ−リしてると思うんだけど。
395
(1): 03/03/26 03:16 AAS
殺伐=閑散
という意味でわ?
396: 393 03/03/26 03:50 AAS
>>395の言う通りでふ
使用法を間違えましたね
日本語って難しい
397
(1): 03/03/26 07:05 AAS
ブギポでまともな青春おくってるのは竹田くらいだな
あとはみんな灰色じゃん
398
(1): 03/03/26 07:21 AAS
>>397
灰色の青春大いに結構
青春が明るいモノと言うのは最近になって
作られた神話。
かどちんみたいに10代の頃をウジウジ
引きずってるような奴がムカツク。
399
(2): 03/03/26 07:26 AAS
>>398
引きずってるか?かどちんは自分のトラウマとか不幸をうまく小説という作品の形に昇華させてる良い作家だと思うけど。
かなり立派な事だ。
400
(1): 03/03/26 09:31 AAS
所詮フィクションのキャラの青春がどーのと言うこと自体がすでにナンセンス
401: エヴァっ子 03/03/26 09:46 AAS
ナンセンス……それ自体がナンセンス。
402: 03/03/26 10:28 AAS
>>399
「トラウマ」ね・・・
403
(2): 03/03/26 10:31 AAS
ふと思ったんだが「10代である事に失敗云々」って
トラウマになる程重大な事なのかな?
って事はブギーポップに書かれてるようなのが
かどちんの「理想の青春」なのかね?
404
(1): 03/03/26 10:31 AAS
>>399
トラウマとはまた違うんでないかと……。
漏れは本編のあとがきしか知らないんだけど、カドノは自分の
暗い青春のことを具体的に語ってるの?どこかの紙面とかで。
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s