[過去ログ] 【平野区】喜連瓜破について語る【その58】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): ななしやねん 2013/06/02(日) 18:19:31 ID:sRqy3s1A(1)調 HOST:170.208.138.210.vmobile.jp AAS
>>85
信号に引っかからなければ自転車で3分少々かと。さすがに2分台で暴走するのは危ないかと。
91: ななしやねん 2013/06/03(月) 00:23:58 ID:6AS8L0vA(1)調 HOST:p79675bd7.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
喜連住宅前からだったら出戸の方が近くない?
以前は新道にも7-11あったけど今はローソンになっちゃったよね
92
(1): ななしやねん 2013/06/03(月) 00:53:51 ID:oox3fL1Q(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>90
ありがとうございます。夕方自転車で行きました。信号が3回ほどのだいぶ奥ですね。

>>89
こんにゃくの食感がタコの替わりにしてるんちゃう?と思うぐらいめっちゃめちゃちっちゃいタコとこんにゃくしか入ってない行列が出来てた(過去形)のお店は交差点の西。
お水はセルフサービス。割り箸・オシボリなし。
123の横もこんにゃくが入ってますが、タコも普通の大きさのんが入ってます。200円でも割り箸とお水とオシボリも出ます。

>>91
7-11そのもの家から近いのは線路と出戸の間の三叉路。マンダイ流町の手前の2軒あります。
喜連瓜破の駅に近いのはその瓜破の7-11で本日知って行ってみました。
93: ななしやねん 2013/06/04(火) 21:52:51 ID:tOD8ovaw(1)調 HOST:p14194-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
ババア臭ハンパない
94
(1): ななしやねん 2013/06/05(水) 00:16:39 ID:LluLzGdA(1)調 HOST:214.208.138.210.vmobile.jp AAS
>>92
かつての瓜破村の中心部、以前はニューサンエーとサクセスの2つのスーパーがあったが、片や私設市場三栄ストアからの建物が老朽化で閉店、片や店名が何度か変わった挙句メインの魚屋撤退して閉店と食料品店空白地帯になってしまった。

なので、ここのセブンイレブンは少々高いけど、足腰弱くて遠出しづらいお年寄りに支持されてる。
コトブキ、サンコー、玉出、アルファ、イオン、どれも徒歩ではしんどいし。
95
(1): ななしやねん 2013/06/05(水) 13:05:26 ID:mI4gSekw(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>94
山岡ガスの南。たぶん現在信号機付きになっていると思う北西角にパン屋さんがあって
そこのあんフライが私が子供の頃に食べてたあんフライに似てたので朝早くから買いに行ってました。
喜連側から住宅前を渡って瓜破に入り込むのはその時だけ。あと数回桃原だったか中華屋さん30年間で数回。
山岡ガスは使わず駒川の高田ガス(現在名称変わってますが…)。有名な正和病院すらどこにあるのか知りません。
96: ななしやねん 2013/06/05(水) 16:11:16 ID:FqTJnZiw(1)調 HOST:35.208.138.210.vmobile.jp AAS
>>95
瓜破小の校区って、他所の人はあまり来ないですからねえ。長居公園通沿いのイオン周辺を除いて。
瓜破霊園と大和川のおかげで行き止まり感が強いし、団地も他校区に比べて少ない(国塚と高野大橋、東八丁目)。
ニューサンエーがあった頃は賑わってたんだけど…
97
(1): ななしやねん 2013/06/06(木) 19:03:00 ID:b/oy+YaA(1)調 HOST:180-147-69-197f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
山岡と7-11の間くらいに出来た
唐揚げやの情報あったら教えてねー!
98: ななしやねん 2013/06/06(木) 19:17:55 ID:0aGXeIKw(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
【平野区】喜連瓜破について語る【その55】
> 783 2010/06/07(月) 21:42:49 ID:KW9Ez5Ww IP: 112-71-23-217.eonet.ne.jp
> 同じ喜連に住んでるんだぞ。

しょうもないことですが、中央分離帯のお供え見ると良い気しないし毎年思い出して気が重い。
112-71-23-217.eonet.ne.jp の人が書いてる「喜連に住んでる」ってほんまなんですか?
あの道路と熊本のまえに飛ばされてたことと最初は中央分離帯のほうに生コン車が乗り上げたような形で止まってった。
そういう状況から東から来た自転車の信号無視だと思ったから喜連東の子供だと思い込んでた。

喜連は交通ルールなんて教えないの?と思う危険な子供が多すぎ。
そういう過去の痛ましいい事故が卒業生なんだったら
事故を繰り返さない意味でももっと学校は本気で取り組まなきゃならないんじゃないかしら〜?
99: ななしやねん 2013/06/06(木) 19:31:40 ID:vFL8OX+Q(1)調 HOST:p6e42b5ec.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
交通安全指導なんて何処の小学校でもやってる
要はそれを理解するかしないかの違い
馬鹿は交通ルールを破るリスクを理解しないから平気で信号無視したり、
曲がり角でも何食わぬ顔で減速せずに突っ切ろうとして結果的に痛い目に遭う
とばっちり食うこっちはたまらんよ
100: ななしやねん 2013/06/06(木) 21:48:40 ID:Uzj242Rw(1/2)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
チャリで携帯いじりながらの下向き運転
もちろん信号なんて見るわけない
え〜歳こいた おばはんやおっさんがやってるからね〜
自殺したいんだろうが
車を巻き込むな
101
(1): ななしやねん 2013/06/06(木) 21:49:54 ID:Uzj242Rw(2/2)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>97
それやいが村の横?
102: ななしやねん 2013/06/07(金) 08:57:11 ID:mHJ/Zi0Q(1/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
朝から玉出前に事故車
103: ななしやねん 2013/06/07(金) 10:16:16 ID:dcGvIwIg(1/2)調 HOST:softbank220017074201.bbtec.net AAS
八尾にオスプレイ来たら喜連に落ちる可能性が・・・
104: ななしやねん 2013/06/07(金) 10:38:55 ID:AwOVQeYw(1)調 HOST:p79674a93.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
オスプレイの話題をこっちにまで持ち込むな
八尾スレなんてその所為で100レス以上消費してまともな進行していないし
105
(1): ななしやねん 2013/06/07(金) 11:29:35 ID:dcGvIwIg(2/2)調 HOST:softbank220017074201.bbtec.net AAS
10年ほど前に瓜破に飛行機墜落してる。看過できる問題ではない。
106: ななしやねん 2013/06/07(金) 19:30:51 ID:JffUWMFg(1/2)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
787
ボンバル機
オスプレイ
タケコプター
いっちゃん危険なんどれ
107: ななしやねん 2013/06/07(金) 19:42:44 ID:gZPHbw5A(1)調 HOST:KD182249241005.au-net.ne.jp AAS
タケコプターやろ
108
(1): ななしやねん 2013/06/07(金) 19:55:32 ID:ZywHL7+A(1)調 HOST:p3b9320c4.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
>>82の店のチーズケーキ買ってみた
サイズはりくろーおじさんに比べると一回り小さい
味は甘すぎず適度に酸味が利いて悪くはないけどふんわり感が足りない
これならベティの方がまだマシ
109: ななしやねん 2013/06/07(金) 20:44:07 ID:mHJ/Zi0Q(2/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>105
瓜破のどこに墜ちたの?
110: ななしやねん 2013/06/07(金) 20:45:47 ID:7ZuShWWg(1)調 HOST:zaqdadc13ab.zaq.ne.jp AAS
大和川に落ちた話?
111: ななしやねん 2013/06/07(金) 23:34:43 ID:JffUWMFg(2/2)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
そういや川辺の橋の南側におったね〜
10年ぐらいなる?
112
(1): ななしやねん 2013/06/08(土) 00:28:14 ID:IEMDQFQA(1)調 HOST:180-147-69-197f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>101
そうそう
その唐揚げ屋
美味いんかなあ
113
(1): ななしやねん 2013/06/08(土) 14:01:03 ID:cxXnAQ7Q(1/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>108
>ふんわり感が足りない
チーズケーキってふんわりというより生地はどっしりしているもんじゃないの?
私はパインローズのが好きでまとめて買って冷凍保存。
(昔、喫茶店で注文してた時その店は冷凍のんを出してたから覚えた冷凍保存)
ブルメンのは上の部分が甘すぎ

ふんわりってそれ長崎カステラみたいな食感のこと?
114
(1): ななしやねん 2013/06/08(土) 21:28:23 ID:aE0cLMWw(1)調 HOST:pb6ab33bb.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
>>113
りくろーおじさんのチーズケーキはふんわり柔らかくて口の中でとろけるような感じ
エスペランセはスフレチーズケーキなのにレアチーズケーキみたいな食感だった
まぁ好みの問題もあるんだろうけどね
115: ななしやねん 2013/06/08(土) 22:10:04 ID:cxXnAQ7Q(2/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>114
りくろーおじさんって食べたことないから売ってる店をさがしてみました。
長居公園店というのが有ったけど長居公園というよりも苅田で我孫子のほうまで行かなきゃならない。
浅香行きのバスがが無くなったのでちょっと不便を改めて感じました。
116: ななしやねん 2013/06/09(日) 10:45:54 ID:09U+aQZw(1/4)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
りくろーなら天王寺駅にあったよね(中央の前)
天王寺行ったら近鉄地下に入ってしまうけど^^
久しく行ってないけど焼き上がりの時間次第で待たされるもんね
ホットでもギンギンに冷やしても
117: ななしやねん 2013/06/09(日) 11:23:09 ID:pyYvUKig(1)調 HOST:180-147-69-197f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>112
自分で行ってみた
唐揚げより
とり天のほうがオススメだった
118
(1): ななしやねん 2013/06/09(日) 15:18:27 ID:09U+aQZw(2/4)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
最近Fサンコーお客さん少ない?
地下平に集中しるのかな
119: ななしやねん 2013/06/09(日) 15:39:18 ID:8ZaXt0HQ(1/4)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>118
内環のあの果物屋さんは長居と同じですか?
マンゴジュース売ってます?@230円台
120
(3): ななしやねん 2013/06/09(日) 17:33:15 ID:09U+aQZw(3/4)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
地下鉄平野もひごペット並びも一緒
平野消防署横の同店に行ったら それ 売ってたね
30%とかで止めたけど

う〜カンカン館
火事が多いんで気を付けましょう
燃やして良いのはハートだけ
121: ななしやねん 2013/06/09(日) 17:50:14 ID:8ZaXt0HQ(2/4)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>120
果汁30は飲み始めて随分たってから書いてあるのを見て知りました
今は慣れたけど最初は牛乳で薄めて飲んでました。
122
(1): ななしやねん 2013/06/09(日) 18:11:25 ID:09U+aQZw(4/4)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
6チャンで火事のこと
瓜破南の工場・・・ホテルんとこ
爆発して炎上!!!
今日は休業ちゃうん
123: ななしやねん 2013/06/09(日) 18:21:35 ID:8ZaXt0HQ(3/4)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
2ちゃんでひろゆきさんと遭遇
311 : マーゲイ(やわらか銀行):2013/06/09(日) 18:05:01.80 ID:*
312 :ひろゆき(アメリカ合衆国):2013/06/09(日) 18:05:08.85 ID:* ?S★(1116800)
124
(1): ななしやねん 2013/06/09(日) 20:06:02 ID:8ZaXt0HQ(4/4)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>122
「平野区火事」出るかな?と思ったら>>53-55のが出た。
消防車は走るけどボヤだとか被害がほとんどなく鎮火が多かったからまさかと思った。
高層?
125: ななしやねん 2013/06/10(月) 11:26:21 ID:eF+0Zw+A(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>120
>消防署横の同店
キリンも売ってるの?と思ったけど新道突き当たりの喫茶店の横のほうにそういえば有ったわ!と思い出しました。
松山公園脇の道に通じる信号を渡る時ぐらいしかそこ通らないので忘れてました。
長居や内環まで行くよりも随分近いです。行ってみます。

>>124 自己レス
地区ネットワーク委員会の事務所のとこ。
126: ななしやねん 2013/06/10(月) 20:10:57 ID:+hQQ8b9A(1)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
火事はへき地の解体屋?(TVのヘリ映像)
爆発して炎上って・・・しっかり管理もらわんと
127: ななしやねん 2013/06/12(水) 19:11:35 ID:t0jZMtDQ(1)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
23時ごろの航空機の音
関空でっか
時々飛んで行きよるが
もっと上飛んでけ

米軍の演習とか
128
(1): ななしやねん 2013/06/12(水) 21:32:16 ID:pKrfwnFg(1)調 HOST:ntoska161191.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ライフの交差点で車が柵突き破って植え込みに乗り上げてた
よく犠牲者でなかったなと思うわ
129
(1): ななしやねん 2013/06/12(水) 21:46:43 ID:X8Fqa/nA(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>120
>平野消防署横の同店に行ったら

   おやすみ
130: ななしやねん 2013/06/13(木) 02:55:48 ID:YgRAme+w(1)調 HOST:180-145-141-121f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>128

突っ込んだ所って信号待ちの自転車いっぱい止まってる
もんないつも
131: ななしやねん 2013/06/13(木) 21:03:51 ID:n+SoEPuw(1)調 HOST:zaqdadc362b.zaq.ne.jp AAS
紅葉マークついとったわ。
どうやったらあの角度で刺さるんやろか…
132: ななしやねん 2013/06/14(金) 00:25:48 ID:W8EXxoFQ(1)調 HOST:p3b9320c0.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
現場を見ていないから分からないけど、
例によってアクセルとブレーキを踏み間違えたんでしょ
133
(1): ななしやねん 2013/06/14(金) 15:25:48 ID:ZmbRNYwA(1)調 HOST:zaq3d2e0257.zaq.ne.jp AAS
瓜破中学校と瓜破小学校の間にあるセブンイレブン
あそこってなんでウジ虫か芋虫かわからない虫大量に沸いてるの?
1週間前くらいに始めに発見した時は、入り口入って奥のフリーザーの前の床に
50匹くらい沸いてて、店員気づかず踏みつぶしてて床真っ黒だった。
134: ななしやねん 2013/06/14(金) 18:54:31 ID:gAufXORw(1)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
うじ虫?
ネズミかなんかの死がいでもあんのとちゃう
不衛生やね〜

>>129 水曜やすみ
135: ななしやねん 2013/06/14(金) 22:51:33 ID:E07OBPdw(1/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>133
蛆虫は白じゃないの?
イモムシなら小さな子供がこぼして気づかなかったのかも?
136: ななしやねん 2013/06/14(金) 23:57:47 ID:E07OBPdw(2/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
セブンイレブンといえば平野南口の店内にお客の犬が居た。
よそのコンビニの様に玄関の前に犬を繋いでおけるゆったりしたスペースが無いしあそこでは犬も怖がって可哀想だとは思うものの
初めて見たコンビニ店内のペット。ちょっとびっくりした。
137: ななしやねん 2013/06/15(土) 22:27:41 ID:liYLTpzg(1)調 HOST:c2AOBkJlqEIrj1oM.nptky204.jp-t.ne.jp AAS
喜連はBやTやCは多いのは本当?
138: ななしやねん 2013/06/15(土) 23:05:35 ID:2g8O3EQg(1/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
コンビニは多いがたばこ屋は少ない
139
(1): ななしやねん 2013/06/15(土) 23:36:35 ID:5adrNDZg(1)調 HOST:p79675c6f.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
嫌煙運動の活発化、たばこ税増税、タスポカードの導入と喫煙可への風当たりが年々強まっている上に
スーパーやコンビニで買うのが当たり前で「たばこを買いにたばこ屋へ」って行動自体も希少化してるもん
おまけに経営者の高齢化や店主を狙った強盗まで増加しているんだから廃業して当たり前かと
瓜破霊園の近くにあったヤマザキもとうとう店を閉めて自販機だけになったし…
140: ななしやねん 2013/06/15(土) 23:44:16 ID:2g8O3EQg(2/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>139
タスポが無くても免許証で買える自販機があれば嬉しいけど平野で見たことがない。(地下鉄八尾南の駅の前にある自販機免許証ok!)
教えてもらって行くってわけじゃないけどさっきローソンに行ったら品切れ。
141: ななしやねん 2013/06/16(日) 02:53:36 ID:8UKXjqpg(1)調 HOST:PPPex358.osaka-ip.dti.ne.jp AAS
高野大橋近辺で犬の悲鳴のような音。
かなりでかい。窓開けて寝られへん。
24時くらいからずっと聞こえるが、誰か教えて。
霊園のほうかも。
142: ななしやねん 2013/06/16(日) 06:16:20 ID:3xdYkpaw(1)調 HOST:softbank220017154067.bbtec.net AAS
何だったの?
143
(1): ななしやねん 2013/06/16(日) 08:42:42 ID:BFq2vF4A(1/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
犬の悲鳴のような音

それがどんな音なのか?
犬の悲鳴を聞いたことがないから分からない
144: ななしやねん 2013/06/16(日) 08:53:24 ID:BFq2vF4A(2/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
ごめん。
ググれば出て来た
柴犬の悲鳴 .
動画リンク[YouTube]
← 人の悲鳴と一緒?
犬に悲鳴をあげさせる猫の攻撃
動画リンク[YouTube]
← 軋む音

おまけ
.【ねこ】攻撃前の基本姿勢【Cats】 .
動画リンク[YouTube]


どこの猫もじゃれてる姿って同じですね。
本人は遊んでるつもりでも爪を立ててるから痛いし傷跡だらけになるからやめて欲しい。
何遍もやめてと言ってるけど覚えられない。それが犬と猫の違い
145: ななしやねん 2013/06/16(日) 12:40:06 ID:fO6m9/zQ(1)調 HOST:218-251-60-179f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
ババアうざいって
146: ななしやねん 2013/06/16(日) 19:34:56 ID:cQKArmAA(1)調 HOST:222.208.138.210.vmobile.jp AAS
瓜破東2丁目のフードショップ辰巳はタバコ屋としてまだ頑張ってはるわ。
昔は神戸屋のパンとお菓子を売ってたが、近所にダイエーが出来て、タバコとスポーツ新聞以外棚スッカラカン。それでも店閉めないのは、辰巳さんが土地成金だからかなあ。婿養子のオッチャンがいつも暇そうに店番してる。
147: ななしやねん 2013/06/16(日) 19:46:47 ID:BFq2vF4A(3/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
また出戸あたりの辰巳一族やらお家事情を書く人登場

それ削除されてなんでやねんって言わんでもなんでやねんだけ残してくれる
148: ななしやねん 2013/06/17(月) 02:32:18 ID:DoBefvZQ(1)調 HOST:PPPex358.osaka-ip.dti.ne.jp AAS
>>143
犬の悲鳴のような音

劇場版エヴァンゲリオンの一つ目に水晶みたいなの出てくるやろ。
そのときに高い音のうなり声みたいなのあるやん。そんな感じ。
結局朝の7時ぐらいまで唸ってた。

ほんでさっき24時ごろも唸ってたけど、今は聞こえない。
149: ななしやねん 2013/06/17(月) 03:39:12 ID:fEoPuN0g(1)調 HOST:KHP222226108077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
高野大橋で思い出したけど、明治橋との間の
土手沿いの道の狭くなるところに、深夜台車の上に
魚の切り身置いてある事あるけどあれ何やろ?
めちゃキモいんやけど
干して売るために置いてるんやろうか?
猫の餌のために置いてるんやろうか?
150
(1): ななしやねん 2013/06/17(月) 21:15:35 ID:5V0bBg8A(1)調 HOST:112-71-129-248f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
以前勤めてた会社で、夕方になるといつも犬の悲鳴が聞こえてた。
堪らなくなって「あれ、止めたげてほしいなぁ」って呟いた。
すると事務の女の子が「私も思ってたけど、実は門を閉める音やねんでw」って笑われた。
そんなもんかも知れん。
151: ななしやねん 2013/06/17(月) 22:51:47 ID:V8JWl2qg(1)調 HOST:p6e42b64c.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
>>150
SFCの弟切草でドアの軋む音が女性の悲鳴に聞こえたってのを思い出した
152: ななしやねん 2013/06/25(火) 07:52:01 ID:x8gUnsew(1/2)調 HOST:s531146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
喜連2丁目、オレンジ色の給水塔近辺の民家の屋上で、
夜な夜なライトを昼間のように着けての宴会…
光が家の中まで入って来て眩しく、かなり迷惑!
153: ななしやねん 2013/06/25(火) 08:19:45 ID:iTKuX7jA(1/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
マナカナ・イチロウで出て来たマンションの上層階?
154
(1): ななしやねん 2013/06/25(火) 08:36:58 ID:x8gUnsew(2/2)調 HOST:s531146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
いいえ。給水塔の北側方向の民家です。
雨の日以外はほぼ毎晩。11時過ぎには終了するんですが
話声もけっこう聞こえてくるんですよ〜
155: ななしやねん 2013/06/25(火) 11:21:03 ID:iTKuX7jA(2/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>154
>光が家の中まで入って来て眩しく
それしか書いてなかったから。

12月のクリスマスのイルミネーション派手な飾りだとか点滅の豆球をたくさん這わしているのとか
あれはチカチカして前けっこう辛いらしい。
厚手カーテンを引けばええやろ!ということで解決するだろうけど
予想外(想定外)、環境は変化するものだと初めから肝に銘じておけば我慢できるんじゃないかしら?

体験しなければ、そんなことで!というのが一般の声だと思いますが
緊急でもないパトや道路清掃車の夜間の回転赤色灯なども目障り。

なんでうちの家の前で待機すんねんなー!邪魔にならんとこへ行けよ!!!とパトであっても言いたくなるぐらい本当に目障りな点滅状態の照明。
156: ななしやねん 2013/06/25(火) 19:08:51 ID:fIMoTLwA(1)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
近所の子供の
トーンの高いキ〜キ〜声がうざい
土日は朝から日没まで
157
(1): ななしやねん 2013/06/25(火) 19:21:34 ID:rnPz9URQ(1)調 HOST:180-147-43-66f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
うちの周り年寄りばっかだわ。
住んでみないとそのへんわかんないもんなー
158
(2): ななしやねん 2013/06/25(火) 23:00:12 ID:vJYDEOkA(1)調 HOST:softbank220017078021.bbtec.net AAS
田舎寿司の横の二葉ラーメン美味しくなってる!!
客居ないから入りにくいけど。一回食べる価値はある!
159
(1): ななしやねん 2013/06/25(火) 23:12:05 ID:iTKuX7jA(3/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>158
どこか全然わからんからググってみた田舎寿司はチョットお高いめの5000円予算の店。
喜連住宅前からセブンイレブンへ行く途中の西側。
そして平野区二葉ラーメンで出て来たのは二葉屋らーめん本舗
それは地下鉄の駅のココ壱のバス通り。
160
(1): ななしやねん 2013/06/26(水) 07:30:22 ID:s2tM76XA(1)調 HOST:34.125.214.202.vmobile.jp AAS
>>159
田舎寿司は移転しましたよ。
結構大きな店で、昨年テイクアウト専門の「小田舎」も出来たなあ、と思ってたら、いつのまにか更地に。
潰れたのか。と思ってたら、最近ココイチの通りを通ってたらバス停あたりにオシャレなカウンターの店があって、そこが田舎寿司だとわかりビックリ。前の店よりかなり狭そうだが、駅前なので流行って欲しい。
161
(1): ななしやねん 2013/06/26(水) 11:50:30 ID:cFLCZtcw(1/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>160
なんとなく場所は分かりました。イオンの駐車場出入り口のところですよね?
お寿司屋さんがなかなか無くてお昼に食べたくなったら中環のくら直行。

ところでセブンイレブンから道なりに179号に出たところの角に中国料理味楽というのが有ったのですが
お昼に行ったら閉まってて夕方に行ってもシャッターが降りたまんま。
たまたまの定休日だったのかもわかりませんが、それは金曜か土曜日だったように思う。
その横にあるシャッターが降りてた倉庫のようなのは夕方に行ったら和風の格子戸がチョット素敵な串カツ屋さんでした。

近くても滅多に行かない秘境って感じ。新発見色々です。
162: ななしやねん 2013/06/26(水) 15:07:21 ID:AuJOufBw(1)調 HOST:pw126209202178.4.kyb.panda-world.ne.jp AAS
二葉ラーメンうまいよ!
163: ななしやねん 2013/06/26(水) 15:34:11 ID:cFLCZtcw(2/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
二葉ラーメン
私はラーメンと焼豚がダメだから中華丼の美味しい中華屋さんに行きたい
でっかい焼豚 この黒いのは何?
画像リンク


昨日テレビで見た手作りラー油を入れたようなラーメンが載ってた・・・・・・・・
と、思ってもういっぺん見たら違うかった。これは焼肉なの?
画像リンク

164: ななしやねん 2013/06/26(水) 18:40:55 ID:U8fpEPcA(1)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>157 その方がええわ 夜が静かやし
>>161 中環状のそこ(黒)はやめといた方がえ〜
165: ななしやねん 2013/06/26(水) 20:39:31 ID:F2sATImA(1)調 HOST:p79674b16.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
静かと言えば、最近夜に走り回ってる珍走バイクの音を聞かないと思ったら
いつも停めている場所には停まっていなかったな
警察に没収されたんだったらいい気味だ
166: ななしやねん 2013/06/27(木) 22:08:09 ID:8/ipIyqQ(1)調 HOST:pw126209081011.4.kyb.panda-world.ne.jp AAS
二葉ラーメンいって来ました!
豚骨好きなんで美味かったです!!
確かにガラガラで入りにくかったけど、
味はイケテル!!
167
(1): なにやらNGわーど 2013/06/28(金) 08:59:08 ID:T0p17N5w(1/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
誘導ですー。
この喜連瓜破スレではその ス*テ*マ の件については賛否両論自粛でよろしく
【復活】大阪板自治スレ【建設的意見】part1
 まちスレ:osaka
なんかね、そういう削除依頼者の妄*想ってのは 逆*ス*テ*マでお店の 信用*失*墜になると思うんです

わたしもその中に含まれ気分良くない。

so−netの反*論おばお待ち致しております。
168
(1): ななしやねん 2013/06/28(金) 17:14:02 ID:OK89XgAQ(1)調 HOST:p796759e8.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
>>158以降の二葉ラーメンのレスが絶賛しすぎて不自然に思ったから宣伝レスと思っただけ
それ以上でもそれ以下でもない
気を悪くしたんだったら謝るよ、すまなかったな
169: ななしやねん 2013/06/28(金) 17:38:56 ID:T0p17N5w(2/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>168
>>167
170: ななしやねん 2013/06/28(金) 17:58:06 ID:1/zNnx+g(1)調 HOST:pw126214160039.1.panda-world.ne.jp AAS
お好み焼きジュジュ最高!
171: ななしやねん 2013/06/29(土) 09:34:59 ID:9zG86ZAA(1/4)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
やいが村の真横に同じような店が
なんでまた
172: ななしやねん 2013/06/29(土) 15:56:56 ID:9zG86ZAA(2/4)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
りふれも
暇暇になったもんだ
物がないもんな〜
173: ななしやねん 2013/06/29(土) 18:59:50 ID:8mxrvQEg(1/2)調 HOST:p784a28f1.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
リフレうりわりは銭湯が空いていてゆったり入れるからちょくちょく利用してたなぁ…
せめてジェットバスの方も通常料金で入れたらもっとお客さん来ただろうに

いっその事道の駅にでもしたらお客さん増えるんじゃないかな?
或いは定期的にフリマを開催するって手もある
1F、2Fのロビーを利用すれば雨でも開催可能になるから一定の集客が見込める
174
(1): ななしやねん 2013/06/29(土) 19:28:12 ID:XOhGiP0w(1/3)調 HOST:180-147-43-66f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
リフレのとこの市民プールってもーないのかな?
175: ななしやねん 2013/06/29(土) 19:41:43 ID:9zG86ZAA(3/4)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
りふれ
プールや銭湯あるんだ
Pには3台、チャリはなかったな〜
お客は自分達以外で2人ほど
そういや下駄箱前に二人ほど子連れいたね
食品は売れて無いのか
期限切れに近いお菓子や麺類は大幅(半額?)値引きしてた
従業員は1階に二人
寂しい
176: ななしやねん 2013/06/29(土) 21:46:02 ID:8mxrvQEg(2/2)調 HOST:p784a28f1.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
>>174
プールは入浴施設と共に一昨年閉鎖されたよ
今も定期的に経営者を募集して入るけど一向に現れない
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp

ジャスコから移転したお好み焼き屋ってまだ営業してるんだろうか…
177
(1): ななしやねん 2013/06/29(土) 22:45:43 ID:XOhGiP0w(2/3)調 HOST:180-147-43-66f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
プールないのかー。長居公園とこが一番近いのかな。嫁のダイエットために一緒にいきたいんだよね。ジムとか高いし。
178: ななしやねん 2013/06/29(土) 22:55:11 ID:L7sE4HMQ(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
閉鎖してからリフレの前を何度か通ってるけど見た感じ埃っぽくて廃墟のようにも見える。
ジャスコを知っててえいちゃんを知らん人はおらんやろね?
たった2年前なのに・・・

435 名前: ななしやねん [sage] 投稿日: 2011/01/18(火) 20:16:25 ID:UEFH8mrg IP:
リフレのお風呂は結構気持ちいよ。旅館の風呂みたいな感じ。
土日は結構混んでる。

436 名前: ななしやねん [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 01:29:38 ID:cLRqMwxQ IP:
リフレの食堂って確かジャスコ東住吉店でガブリドックとレモン水売ってた人じゃなかったっけ?
いつでも行けると思っていままで行かなかったけど、閉鎖される前に一度行っておこうっと。

443 名前: ななしやねん [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 19:07:43 ID:NAav8uBA IP:
>>436
「えいちゃん」だったっけ。
ダイヤモンドシティ改装で追い出され、次のスーパー(名前忘れた。今「詩情」って
衣料品店になってる所)も閉店で、ようやくリフレに安住の地を得たと思ってたら・・・
179
(1): ななしやねん 2013/06/29(土) 23:00:12 ID:9zG86ZAA(4/4)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>177 新道は市営のプールじゃないの欧風喫茶の前
180: ななしやねん 2013/06/29(土) 23:37:39 ID:XOhGiP0w(3/3)調 HOST:180-147-43-66f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>179
市営だと思ってました(´・ω・`)
今度行ってみます
181: ななしやねん 2013/06/30(日) 07:42:00 ID:1aJVrAqQ(1)調 HOST:112-71-49-88f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
市営平野スポーツ・・なんたら
爺さん婆さん多いと思う
うん子ちゃん見てからプール無理
しょんべんしまくりのプール無理
182
(1): ななしやねん 2013/07/02(火) 20:14:48 ID:kcaJnZXg(1)調 HOST:180-147-69-197f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
ゲオの前のファミマのとこの
薩摩バーガー「タリーズ」はつぶれたん?
何回か見に行ってもやっとらん
183: ななしやねん 2013/07/04(木) 08:44:51 ID:U+k1N9ew(1/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
長原スレに出てる情報

コンビニの駐車場でのガラスを割る車上荒らしが頻発しているもよう。
ご注意ください。
184
(1): ななしやねん 2013/07/04(木) 18:31:19 ID:FFF7RULg(1)調 HOST:186.208.138.210.vmobile.jp AAS
今日久しぶりに業務のトコのたこ焼き屋開いてるのを見たw
185: ななしやねん 2013/07/04(木) 18:41:12 ID:+z5SD5lg(1)調 HOST:180-147-66-194f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>182 そうやね〜
一度だけ食ったけど…リピーターにはなれなんだわ
>>184 契約期間中は撤去出来んのでわ(年単位の契約?)
ほなけん
たまにはやかな錆つくやろ
でないかえ
186: ななしやねん 2013/07/04(木) 19:46:07 ID:U+k1N9ew(2/2)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
錆止め目的だけなら店を開けなくても水みたいなメリケン粉焼いてメンテ完了。
営業時間11時〜夜7時までにたと思うのがさっきまだ開いてた。
一人で頑張って来てた人が辞めたのか今夜は違う顔ぶれ2名で内一人は以前にも見たことがあるような顔。奈良からの応援かも?

残念ながらなんとなくまたまた直ぐに閉まりそうな予感。
187: ななしやねん 2013/07/05(金) 11:15:59 ID:xI6YWYAA(1)調 HOST:zaq3dc00896.zaq.ne.jp AAS
駅前に出来たパン屋みたいなケーキ屋みたいなとこのカレーパンあかんわ。
イオン入ってすぐのパン屋のカレーパンの3分の1しかルー入ってへん。
188: ななしやねん 2013/07/05(金) 12:53:43 ID:J+lX8cWA(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
ローソンのころんころんのコロッケみたいなミンチコロッケ

ゲンコツメンチ
画像リンク

一個で堪能するミンチカツのようなコロッケのようなフライもん
確か150円だった
189
(2): ななしやねん 2013/07/05(金) 16:07:02 ID:ReBMV64A(1)調 HOST:c10StyXhmmfv5gb2.nptky102.jp-t.ne.jp AAS
粉もの屋八
リニューアルオープン特価で8個300円
190
(2): ななしやねん 2013/07/05(金) 20:25:19 ID:qRQXcZcw(1)調 HOST:180-147-66-194f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>189 美味いかい
向かいにも南の並びにもあるけど?
たこ焼きは
ラムー行った時100円のを買うぐらいやな〜
かなりの待ち時間あるけど・・・
191
(1): ななしやねん 2013/07/05(金) 20:31:03 ID:Xiv61SPQ(1)調 HOST:KD182249241011.au-net.ne.jp AAS
向かいのたこ焼きちえちゃんが気になるなる
192
(1): 2013/07/06(土) 05:53:16 ID:Q4poOcIg(1/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>191
そこ昔ながらの小さなたこ焼きで味もまぁまぁだったけど、行くたびに閉店時間が違ってて行かなくなった。

>>190
さっき残りの6個を温め直さないでそのまんま食べました。
冷めきってても食べれたし美味しかった。

業務スーパーに入ろうとしたらたこ焼きの窓のところに結構目立つ8個300円の手書き。
焼いてるたこ焼きもこんがり焦げ色で美味しそうだったから買いました。
帰ってから味見して美味しかったら続きを書こうと思ったけどお腹空いてなかったから美味しくなかった。
ソースべたべたでそのソースの味がイマイチ。
何か薬品の味のような舌が感じるニオイのようなものが気になったその原因はどうやら紅しょうが
カツオが邪魔でカツオ無し・青のりだけと言うのを忘れたからやっぱしカツオがひつこかった。
193: ななしやねん 2013/07/06(土) 06:02:46 ID:Q4poOcIg(2/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>190
>向かいにも南の並びにもあるけど?
どこ?と思った

そこはこのスレでも何度か出てるけど、オープンして初日か2日目に買ったきり。個数要らないのならローソンの冷凍。
長居公園通りの八百屋の横も昔の記憶と違ってて今は結構いけてると思う。
194
(1): ななしやねん 2013/07/06(土) 08:03:41 ID:waAzSssw(1)調 HOST:180-147-66-194f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>192
なるほど じゃ〜やめとく
8個100円のにしとく
195: ななしやねん 2013/07/06(土) 08:11:40 ID:Q4poOcIg(3/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>194
ちえちゃん?その近所に有った子供向けのお菓子屋みたいなとこで売ってたのも美味しかったけど無くなってるでしょ?
最近、小さいたこ焼き売ってる店が少ないですね。

私は地下鉄の駅のタイガーの裏の唐草で5個250円。食べたい時にお店で食べれるのが良い。
持ち帰りはどうしても味が落ちると思う。
196: ななしやねん 2013/07/06(土) 09:31:58 ID:3wuUquFQ(1)調 HOST:p784a3c76.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
たこ焼きといえば、瓜破西のサンコーの近くで車の屋台で売ってたたこ焼きは
会津屋みたいな醤油味で安くて旨かったなぁ…
197: ななしやねん 2013/07/08(月) 21:44:26 ID:+pv47P6w(1)調 HOST:pw126210144184.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
今日、内環沿いのマクドのそばの洗車場の前で、
すごく爪の長い人が(指一本分くらい)それを見せつけるみたいにエバンゲリオンのしとみたいにそれを見せつけて立ってる人を見たんだけど、
あの辺じゃ結構有名な人?
めっちゃ怖かったんです。
198: ななしやねん 2013/07/08(月) 22:27:08 ID:6e9CPuEg(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
シティーでエヴァをスロってたのなら面白い
199
(1): ななしやねん 2013/07/15(月) 13:32:15 ID:6yjRV/HQ(1)調 HOST:218.185.141.77.eo.eaccess.ne.jp AAS
お前、何者や!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
200: ななしやねん 2013/07/15(月) 13:47:58 ID:1ngB5NpA(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
選挙違反は酩酊状態心神喪失なんてことで見逃して貰えんのかしら?

自称などとわざわざ書いてるのは現住所が確認出来なかったんかなっ?3連休。
201: ななしやねん 2013/07/16(火) 21:05:02 ID:uz1f2z3Q(1)調 HOST:121-84-197-72f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>199
「自称、平野区喜連西」だからホンマは西○区とかに住んでるんとちゃうかなぁ
202: ななしやねん 2013/07/17(水) 03:42:36 ID:quWLWcNQ(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
キリン堂が出来る前まではツバメも飛んでたしコウモリの大群をしょっちゅう見たのにコウモリは何処に移住したのか全く見ない。
昨日は久しぶりにツバメを見た。
テントで巣は見えなかったけど滅多に通らない玉出の信号を曲がったとこの店の低い軒先に巣があるみたい。
203: ななしやねん 2013/07/17(水) 11:56:48 ID:jn9RG6Wg(1)調 HOST:p79674ab2.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
そういえば、ここ数年はめっきりコウモリ見なくなったなぁ…
10年くらい前は秋の夕方になれば田んぼのあたりでキィキィ鳴いていたのにね
204: ななしやねん 2013/07/17(水) 19:10:22 ID:qY2xrYMA(1)調 HOST:180-147-66-194f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
203 新道沿いで見ませんか
うす暗くなったら飛んでるの…ちゃうかな〜
真っ黒で素早い動き
八坂の南側ら辺
205: ななしやねん 2013/07/20(土) 11:35:34 ID:dGr/rBIw(1/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
昨日、業務スーパーの信号のところに救急車2台来てたのは自転車同士の追突事故なんですか?
先にストレッチャーに座ったまんま救急車に載せられる人を見たけど発車しないし
その後長いこと幼児の脚を触ったりして点検してるポリさんの様子を見ながら信号が赤停止を守って歩道に自転車が溢れてたのを
あの道路に信号機設置後始め。不思議な光景。

幼児を前後に乗せて信号無視しているのを頻繁にみる。
たまたま昨日話題に出てたタイムリーなネタだから早速報告したこういうニュース

「自転車事故の一億円賠償命令のニュースで保険業界に自転車保険(月額保険料四千円超え)の問い合わせが増えてるらしい」
206: ななしやねん 2013/07/20(土) 18:53:37 ID:dGr/rBIw(2/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
投票日
平成25年7月21日(日)
宣伝カーは今夜までの筈。今日一日何も聞こえず。

明日やんね?静かだわ〜!
207: ななしやねん 2013/07/20(土) 22:29:08 ID:dGr/rBIw(3/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
ゲオの向かいの鬼なんとかいう店の跡、看板はそのまんまで玄関の赤と黒の塗装工事を始めてるでしょ?
あの赤と黒は雰囲気的に居酒屋さん?
208: ななしやねん 2013/07/21(日) 09:52:45 ID:O9XqlyRw(1)調 HOST:p8143-ipngn100203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
喜連の地下鉄のトイレ平野駅のとすげぇ違い
平野より乗車率高いと思うけど
209: ななしやねん 2013/07/21(日) 10:10:14 ID:/HrX+O8g(1)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
喜連でトイレ使うことないからどうでもええけど

平野 ベビーシートオムツ替えシート付き
外部リンク[pdf]:www.kotsu.city.osaka.lg.jp
喜連は一般的な男女と車椅子用
外部リンク[pdf]:www.kotsu.city.osaka.lg.jp

長原が今の時代のニーズに応えた多機能トイレ採用
外部リンク[pdf]:www.kotsu.city.osaka.lg.jp
210: ななしやねん 2013/07/21(日) 21:09:43 ID:L+MU/oyQ(1)調 HOST:180-147-66-194f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
喜連瓜破にワールドの店
なるほど
211: ななしやねん 2013/07/22(月) 17:05:35 ID:+yiGA9Jw(1)調 HOST:p8143-ipngn100203osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
喜連のトイレは昔のまま 和風トイレ 足腰鍛えるため
212: ななしやねん 2013/07/22(月) 17:20:21 ID:Jx5rgOzA(1/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
公衆トイレの様式はちょっとパス

パチンコ屋で一番手入れできてるのは大一会館。
213
(1): ななしやねん 2013/07/22(月) 17:27:28 ID:Jx5rgOzA(2/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
先週テレビで魚や鰻が少なくなってるというのん見たけど鰻が高い。
こんなちっちゃいのんが大なん?と思ったアルファの鰻。
214: ななしやねん 2013/07/22(月) 18:17:47 ID:zhwshg8w(1)調 HOST:180-147-66-194f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>213 獲りにいくよ ちょっと山奥まで
215
(1): ななしやねん 2013/07/22(月) 18:39:20 ID:M9qNNlIQ(1)調 HOST:pb6ab335b.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
おじいちゃんが漁業権持っていたからオカンが子供だった頃には
淀川でウナギやらシジミやら獲りまくってたって言ってた
味は今スーパーで売ってる物とは比較にならない程美味かったらしい
216: ななしやねん 2013/07/22(月) 19:23:34 ID:Jx5rgOzA(3/3)調 HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
その点、ここらの人は野菜しか無かったんやろうね?
池があっても鯉や鮒を獲って食べたと聞いたことないし牛肉の話は全く出て来ないけど家で鶏を潰してるのはしょっちゅう見てたらしい。怖いね。
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*