[過去ログ] 福岡五輪『招致活動』を考える 3 (301レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しでよか? 2006/05/23(火) 22:43:09 ID:C/6hnoQI(2/2)調 HOST:61-22-11-14.rev.home.ne.jp AAS
>>38
訴えたの市民団体です
40: 名無しでよか? 2006/05/23(火) 22:46:35 ID:YGQ5pGdc(2/2)調 HOST:p2190-ipbfp504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
税金の使い方なんてそんなもん。
建設関係の新聞見ると、はぁあああああ????ってな入札結果だらけ。
さらに入札結果調べると、うまいこと順番に仕事取ってるよー。
しかも予算ギリギリで、どこも似たような金額で入札。
入札以外の随契ってのがまた怪しいんだけどね。
41: 名無しでよか? 2006/05/23(火) 22:56:02 ID:DVMz44VM(2/2)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
>年収400万円で借金1000万円の人がいます。
>その人は50万円を元手に株か競馬で一勝負して借金を返済しようと計画しています。
非常に上手い!そのとおりだ。
パチンカーが夢ばかり語りやがって。
地方政治を博打感覚でやられたら市民はたまったもんじゃない。
夢で飯は食えないんだ。
42: ワイ [禿げ] 2006/05/23(火) 23:33:29 ID:XiZk0FgQ(1)調 HOST:61-22-159-97.rev.home.ne.jp AAS
どうも議論がかみ合いませんね…
>>26氏のように福岡という産業もない街が何もやらなければ必ず衰退する、借金も
返せないし、福祉もどうにもならなくなるという議論は大変、説得力があります。
だからといって、五輪が起爆剤になるかというと、そうでないような気もします。
第一、リスクも高いですし、賭けという面は否定はできません。
ただ、少なくとも、街づくりを考える契機にはなります。
仮に今回実現できずとも、将来必ず、実力をつけ、五輪を堂々と誘致できる、
そんな街になってほしいと思います。また、このスレでも、そういう方向で
議論ができたらと思います。
どちらに味方するというわけではありませんが、反対派は人工島でも新空港でも
いつも反対のための反対をしている感じがします。
43: 製造業ジジー 2006/05/24(水) 00:09:37 ID:yYIUtVYI(1/2)調 HOST:k166226.ppp.asahi-net.or.jp AAS
反対派はさして要らない施設建設に税金を投入するぐらいなら 市民サービス充実や
税金安くしろと言っているんですよ。財政不良団体にしてされて節約地獄が来るかも知れないと言っているんですよ。
はっきり言って 麻生セメント(太郎氏)や松本組(龍氏)、山崎拓氏の支援企業、市会議員の周辺の建築会社の
為に借金を重ねているのか、市民の要請に応えてやっているのか判断が付かないです。
市民は人工島、オリンピック、九大移転、競艇場移転、市民病院/子供病院移転を希望していましたか?
44(2): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 00:11:06 ID:B9G2jtSg(1)調 HOST:F005201.ppp.dion.ne.jp AAS
山崎氏がホークスを呼ぶときも反対する人はいた。 福岡市の球団ってわけじゃないけどね。 でも山崎氏が
中心になって招致運動が行われた。
「南海やら応援せんバイ。」ってのがいた。確かにあの頃の南海はちょっとださく感じたけどね。
もっともオリンピックとなると同じには考えられないかもしれないね。
でも仮にオリンピックが実現したとして、そのあとに、やらなければよかったのにと
いう意見は少ないんじゃないかなあ。
確かに僕は楽観的です。 福岡市が実際に破産することはないと思っています。
そんときゃそんときたい、って感じ。
45: 平和台電停 2006/05/24(水) 00:23:49 ID:zJ8gRKjI(1)調 HOST:FKCfi-01p2-189.ppp11.odn.ad.jp AAS
なるほどねー
○ ○ ○
○ ○
46: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 00:37:05 ID:XJ2kUwSI(1/2)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
ホークスを呼んだ時代と今では事情がまったく違う。
あの時代の負の遺産が今になってツケとなって市民に降りかかっているのではないか。
47: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 00:42:21 ID:8x0QrWmQ(1/4)調 HOST:F005050.ppp.dion.ne.jp AAS
だから同じには考えられないかもって書いてる。
要は、はじめ反対の人も実現後はよかったって思えればいいなあってこと。
48(1): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 00:46:48 ID:Ivq2CX9.(1/2)調 HOST:ntfkok109031.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>44
ホークスやアビスパのバヤイ福岡市民の有志が球団誘致のための署名活動を行った。
つまり、福岡市民がプロスポーツの誘致を求めていたということが
目に見える形としてあったわけだ。
議会がそれに応える形で誘致が実現したわけだよな。
じゃあ、オリンピックのバヤイはどう?
山崎市長が誘致を表明する前に、市民による五輪誘致運動なんてあったかな?
少なくとも俺には記憶にない。
ホークスを引き合いに出してオリンピック誘致を正当化しようというのはどうかと思うぞ。
49: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 01:10:07 ID:ksc/pIJc(1)調 HOST:61-22-11-14.rev.home.ne.jp AAS
賛成派の人もグーグルなんかで福岡の人工島の昔の計画を見たら
反対にまわるんじゃないかな。
港の近くに球場造っても維持費は球場がなくなるまで続くから
さいごは後悔することになるんだろう
50(1): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 01:26:16 ID:8x0QrWmQ(2/4)調 HOST:F005050.ppp.dion.ne.jp AAS
>48
よく読んでね。
ホークスがうまくいったからオリンピックもなんて言ってない。
初め反対でも後でよかったと思う人もいるかもって話。
49さんの言うようにその反対も考えられます。
51(2): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 01:31:18 ID:8x0QrWmQ(3/4)調 HOST:F005050.ppp.dion.ne.jp AAS
おやじ「マッサージチェアが欲しい?どこにそんな金があるんじゃ〜。」
母「でも肩こりは取れるかもしれないし・・・。」
おやじ「うるさい!おれは反対だ!」
−−三日後−−
母「マッサージチェア買っちゃった〜♪」
おやじ「なんだと〜!・・・くそっ、今後毎晩のビールも節約か〜。」
−−一週間後−−
おやじ「なかなかいいなあ、このマッサージチェア♪」
母「でしょ?」
52: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 01:36:46 ID:Ivq2CX9.(2/2)調 HOST:ntfkok109031.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>50
んじゃ、わざわざホークスを引き合いに出す意味ないんでないかい?
少なくとも>>44の以下の文章はよけいだったってことになるね。
>山崎氏がホークスを呼ぶときも反対する人はいた。 福岡市の球団ってわけじゃないけどね。
>でも山崎氏が中心になって招致運動が行われた。
>「南海やら応援せんバイ。」ってのがいた。確かにあの頃の南海はちょっとださく感じたけどね。
>もっともオリンピックとなると同じには考えられないかもしれないね。
53(2): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 02:16:37 ID:538Hlhvg(1)調 HOST:softbank219000140040.bbtec.net AAS
>>51
ワロタ。
ちょっと質問。
オリンピックなんてイヤ!っていう人は歴代スレを通じて財政的な面から批判している人が多いみたいなんだけど、
仮に、財政的になんらかの目処が立った場合、賛成しうるのかな。
それとも他にあるんでしょうか。
54: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 02:49:23 ID:lh6w4Cqs(1)調 HOST:58x12x178x76.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
市内の全世帯が
ベンツとポルシェを1台づつ持てるほどの負担を追ってでも
たった1回のオリンピックを
行列並んで、テロと警戒のKさつに怯えて
他県に旅行いくのも制限され
外人にレイプされるのも我慢して
チケットのダフ屋に5万も払って
ということを体験したいかなぁ…
超Mオナニスト
55: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 02:56:25 ID:F4ZV2xuw(1/2)調 HOST:FKCfi-01p1-100.ppp11.odn.ad.jp AAS
世界最大の中洲歓楽街は、人工島に移設してもいいと思いますね。
56(1): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 03:04:09 ID:cAexCvOo(1)調 HOST:61-22-153-252.rev.home.ne.jp AAS
>>53
反対派は目処が立っても反対でしょう。
どーせそんなカネがあるならもっと市民サービスにって言うでしょうよ。
スタジアムなど箱物はともかく鉄道、道路などは結果的に便利になるんだから
オリンピック誘致によって整備されるなら賛成だな。
57: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 03:06:05 ID:tM/KAMfM(1)調 HOST:cl113253.b-net.kcv.jp AAS
テスト
58: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 03:12:02 ID:6GGSgjvg(1)調 HOST:pl534.nas924.te-fukuoka.nttpc.ne.jp AAS
反対派は税金の大量投入後の反動が怖いだけ。
市民の負担が今以上にならないなら誰も反対はしない。
ツケが回ってきた時にはもういない奴の口車に乗って、いらない借金背負ってまで
思い出づくりしたいと思ってる人は少ないと思う。
59: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 03:21:33 ID:8x0QrWmQ(4/4)調 HOST:F005050.ppp.dion.ne.jp AAS
反対派はきっと、市内の全世帯がベンツとポルシェを1台づつ持てるほど
生活に余裕ができるようになれば賛成してくれるかもね。
60: 3割ていど賛成派 2006/05/24(水) 03:27:01 ID:F4ZV2xuw(2/2)調 HOST:FKCfi-01p1-100.ppp11.odn.ad.jp AAS
もちろんですよ。
61(1): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 07:57:15 ID:3s6Lqvy2(1)調 HOST:ntfkok033180.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>53、>>56
反対派と一口に言ってもいろんな人がいますので、
「財政状況が好転すれば賛成」と考えが変わる人も多いと思いますよ。
ちなみに俺はそうなっても賛成はできません。
理由は「五輪は国単位ではなく一都市とその周辺部で行う」という
今のオリンピックのあり方に疑問があるからです。
このような開催方法では特定の自治体に過大の負担がかかり、
しかも五輪終了後の施設維持もままならないことが予想されるからです。
とはいっても、市民の過半数が賛成であれば容認はしますけどね。それが民主主義だし。
今の福岡オリンピック誘致案は市民の同意を得ていないことが一番の問題と思います。
前スレで「何でもかんでも住民直接投票という考えはおかしい」、
「オリンピック誘致は適正適法な民主主義の手続きにそって決まっています」という意見がありました。
確かに今回のオリンピック誘致は現行法で適法ではあります。(議会の同意を得ている)
しかし、福岡市民の民意を反映できていないという点で民主的ではないと思います。
政治家は選挙で選ばれたからといって政治を独占して良い訳ではありません。
政治家とはあくまで市民の代弁者であることを自覚して欲しいと思います。
今回のオリンピック誘致が市民の民意だというのなら、
市民アンケートの中ににオリンピック誘致の賛否という項目を加えるべきだっただと思います。
長文スマソ
62: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 08:36:06 ID:snOodxG.(1/2)調 HOST:61-22-67-30.rev.home.ne.jp AAS
どうも3スレ目に入って賛成への誘導を図るかのようなレスが増えてるな・・・
福岡市の工作員か?姑息だね
63: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 08:38:30 ID:.VRZJGJ6(1)調 HOST:FKCfi-01p2-139.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>61
>長文スマソ
いいんですよ。
しかし、JCの2005年度の幹部の中にも、残業代不払いを知らん顔したりして、
そのうえで、オリンピック招致なんて、よう言えるわ、と思いますね。
JC会員の背景に実業家の仮面をかぶる暴力団との交際もあるようで、
多くの福岡県民が泣き寝入りをしている状態でね。
このまんまドンパチやられても、恥をかくのは九州全土でしょう。
64: 製造業ジジー 2006/05/24(水) 09:24:38 ID:yYIUtVYI(2/2)調 HOST:k166226.ppp.asahi-net.or.jp AAS
賛成している民主党市議会/県議会議員には失望した。
D作のいいなりの公明、建築業の代理人自民と同じやん。
65(2): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 10:22:35 ID:GE0kdVG.(1)調 HOST:i125-201-162-58.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
オリンピックでもなんでもいい!
誘致して、天神・大名地区に景気が帰って来てくれるんだったら
とにかく歓迎だ!
地震から大名地区の売り上げは壊滅的だ。
天神地区は来客数がこの2,3年激減している。
税金の無駄使いするなというが、福岡市企業全体が元気のない今
市の収入源がないのも事実だろう。
無駄な金使うなっていっても、使う金稼がないとどうしようもない。
オリンピックで活性化して欲しい。
66: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 11:05:48 ID:lr0.s53A(1)調 HOST:FLA1Aag144.fko.mesh.ad.jp AAS
アビスパに突っ込んだ無意味な市費の14億円も
個人的に負担しろよな>山崎市長
67: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 11:09:34 ID:snOodxG.(2/2)調 HOST:61-22-67-30.rev.home.ne.jp AAS
>>65
地域の活況とオリンピックは関係ない
68: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 12:08:01 ID:YXUwcv.M(1)調 HOST:softbank221088115172.bbtec.net AAS
福岡にオリンピックは必要ない。
69: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 13:17:25 ID:w1B4AV4U(1)調 HOST:pl122.nas924.te-fukuoka.nttpc.ne.jp AAS
まぁ、福岡でも東京でもコンパクト五輪なんて世界には相手にされないだろうけどね。
70: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 13:21:01 ID:XJ2kUwSI(2/2)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
天神の来客数が落ち込んでいるのは、ここ数年で郊外に次々乱立したSCのせいだろう。
特にイオン系列の多さときたら異常だよ。簡単に許可して建てさせているのが悪いんじゃないか。
熊本みたいに、市中心部の活性化のために許可を出さないというぐらいの姿勢は必要だよ。
まずは、周辺部に狂ったように進出を謀っているSCをどうにかしたら?
ヌボーッと、やりたい放題させておいて侵食を許し「天神が危ない!」と焦りまくって
まったく見当違いの方向に暴走するのは狂っているよ。
それこそ、パチンコばかりやっていた者が消費者金融で借金を重ねて返済ができなくなり
今度は焦って五輪という名の闇金融に手を出すのと同じ構図だ。
五輪が経済活性化の起爆剤になるなんてありえない。更なる泥沼にはまるだけ。
そうなった時、市長以下関係者は責任を取るわけ?
71(2): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 17:23:09 ID:h.Eo4oZ6(1/2)調 HOST:i125-201-174-171.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
外部リンク:www.forum-fukuoka.com
↑
天神地区の焦り(集客低下・売上伸び悩み)が新都心構想なるものの出発点であり
新都心構想(≒天神活性化構想)の重要なパーツが須崎埠頭再開発。
で、これだけじゃ余りにも露骨な天神優遇策になるので
「2016福岡オリンピック」
と派手な包装紙で
須崎埠頭再開発を覆い隠そうとしています。
では何故、須崎埠頭再開発が天神活性化の重要なパーツなのか?
答えは簡単。
須崎埠頭に集客装置(蛇口)を設置し、そこから天神へ人の流れ(ホース)を作りたいからである。
ただしその発想は
”蛇口&ホース効果”なる旧態依然とした時代遅れのシロモノに過ぎない。
・蛇口=天神北ランプ改造、新スタジアム建設
・ホース=渡辺通り直進化、天神地下街北上延伸&新スタメインゲート南側設置
72(1): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 17:26:53 ID:h.Eo4oZ6(2/2)調 HOST:i125-201-174-171.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
>>71をリバースしたレスです
↓
まちスレ:kyusyu
まちスレ:kyusyu
73: ← 飯塚とか → 2006/05/24(水) 19:00:10 ID:vCilQoJ.(1)調 HOST:FKCfi-01p1-152.ppp11.odn.ad.jp AAS
遠賀川でもボート競技を!
74: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 19:43:47 ID:gbWO78ho(1)調 HOST:t557136.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
船乗りこみの季節ですね。
75: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 21:51:35 ID:AXTMJ6hc(1/2)調 HOST:p2190-ipbfp504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
素人には金の流れってのがわからんのだろう。
反対する理由がみつからん。
76(2): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 22:14:39 ID:As7KiQq.(1/2)調 HOST:i125-201-177-23.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
玄人キター
は置いといて、招致は東京に決まるだろうから生暖かく見守るだけと。
須崎地区再開発のために、次はどんなトンデモ案をぶち上げてくるか楽しみだ。
77: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 22:28:57 ID:AXTMJ6hc(2/2)調 HOST:p2190-ipbfp504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
負けるのわかってて動いてる感はあるよね。
海辺にある倉庫やら会社やらのことは考えてないし。
でも金の流れというのは考えたほうがいい。
時には無駄遣いも必要。
78: 名無しでよか? 2006/05/24(水) 22:41:28 ID:As7KiQq.(2/2)調 HOST:i125-201-177-23.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
金の流れは確かに考える必要があるだろうが、オリンピック招致計画のお
かげで天神〜須崎地区を再開発した場合にどの程度経済効果が見込め
るのか試算が出てこないからな
市役所にはそろそろ真面目に再開発の具体案を出して欲しいものだ
79(2): 名無しでよか? 2006/05/24(水) 23:52:54 ID:5A/DA2c6(1)調 HOST:softbank220061004165.bbtec.net AAS
>65
地域の魅力が低下してるのを行政に転嫁するなよ。
単に営業努力を怠ってるだけだろ。
ろくすぽ改善もせず、自分ら故郷の価値を下げ続けてるのを棚に上げて、
「新幹線や高速が通れば、一杯人が来るに違いない。」と
馬鹿げた公共工事を嘆願する地方観光地並の思考だな。
80: 名無しでよか? 2006/05/25(木) 02:42:30 ID:HAruJ/uE(1)調 HOST:F005016.ppp.dion.ne.jp AAS
でも、オリンピックが来たら、有名スポーツ選手が沢山福岡に来るんだよなあ。
他の有名人も見に来るだろうなあ。
81: ひとりごと 2006/05/25(木) 03:54:57 ID:fMviW0yY(1)調 HOST:FKCfi-01p1-168.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>76 須崎でなくても可。
独立行政法人 国立国会図書館 九州・山口・沖縄 館
比較的新しい関西館間で行ったこともないし、だるい。
82: 名無しでよか? 2006/05/25(木) 10:40:52 ID:.R6ucOEI(1/3)調 HOST:ppps0506.hakata01.bbiq.jp AAS
>>79
>単に営業努力を怠ってるだけだろ。
営業努力という言葉は知らない連中でも
圧力攻勢という得意技は無意識で実践している
以下参考に
福岡の鉄道&商店街 そのウラ
◎地下鉄1・2号線呉服町(僅かながら天神の可能性もあった)分岐案を
中洲川端に変更 ☆博多部振興策
◎地下鉄(モノレールだったかも?)3号線、
当初(1970ごろ)案→野芥〜福大〜高宮〜博多が
現ルートへ(博多港方面) ☆博多部振興策
◎平成9年福岡駅リニュアルに際し、駅出口の配置について
新天町への客の動向に配慮した と ☆新天町配慮
◎1996キャナル開業、予想を上回る盛況振りに、福岡中心部では
まずお目に掛かれない歩道橋設置 ☆博多部強制誘導
◎2005 3号線天神南まで開業
天神南-天神乗り換え ☆新天神地下街強制誘導
83: 名無しでよか? 2006/05/25(木) 10:42:00 ID:.R6ucOEI(2/3)調 HOST:ppps0506.hakata01.bbiq.jp AAS
>>76
既に2年前から暖められているトンデモ案
その@/2
外部リンク[htm]:www.urban.ne.jp
04.10.29
福岡市 渡辺通〜天神〜那の津間にLRT敷設案が浮上
福岡市随一の繁華街天神を中心として南北に貫く渡辺通は当然として交通渋滞に悩まされている。
只今この通りは天神を起点として渡辺通を貫き西方の橋本まで延びる地下鉄3号線も工事中であるが(05年2月開業予定)、
これが完成しても来街者にっとて交通渋滞と環境の改善は望むべくもないし課題である。
04年5月、九州電力、西鉄、福岡銀行や地元商店街とで「天神・渡辺通まちづくり研究会」を立ち上げ、抜本的提言作りに乗り出したが、このほど提案を纏めて発表した。
・渡辺通を北部の那の津・長浜地区から南部の渡辺駅付近までの約2kmをLRTで結ぶ。LRTは定員150人乗りの4両編成。
・通りの中央部分に線路を敷き、200〜300mごとに電停を設ける。
・南北両端に大規模駐車場(2000台分)を設け来街者にはLRTへの乗換を促す
・渡辺通を3つのゾーンに分け整備を進める、
1北側は港と魚市場を生かしたリゾート地区 (現在の競艇場は移設)
2中央天神地区は商業施設と文化交流施設が併存する市民サロン
3南はオフイスが集積するビジネスセンター
・投資額は駅など関連施設を含めて100億円以下
・研究会は今後、詳細な事業計画を作成する。同時に提言を実現するための「都市経営機構」の設立するべく福岡市や関係者と協議を進める。
・プランの完成目標:2014年
画像リンク
![](/?thumb=fdf1745f2721f1c6525c61a9f341e4c5&guid=ON)
都市中心部への極端な顧客集中が進み過ぎて渋滞や環境悪化が過ぎると都心離れが起きるらしい
福岡市では「天神離れ」の言葉があるそうである。今回のプランは都心経営に密接な民間事業者より提起された現実的な案であろうことが特長である。
都心繁栄に重大な利害を持つ市、その他官も一体になってこの提案が成就させ、日本の都心活性化のシンボル都市になってほしい。
84: 名無しでよか? 2006/05/25(木) 10:42:52 ID:.R6ucOEI(3/3)調 HOST:ppps0506.hakata01.bbiq.jp AAS
そのA/2
競技場囲み階段状ビル 五輪招致で市検討
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
夏季五輪招致を目指す福岡市は、中央区の須崎埠頭(ふとう)に新設するメーンスタジアムについて、
壁の片側が階段状になったビルでフィールドを取り囲み、観客席とする異例の方式を採用する方向で検討に入った。
ビルはオフィスや文化施設、店舗として利用する。須崎埠頭の再開発には、通常の競技場よりも、
集客力のある複合施設が望ましいとの判断からだ。
同案によると、同区・天神のアクロス福岡のように、壁が階段状になったビルを20棟程度建設し、
階段状の部分に常設の客席を3万席設ける。五輪を招致できた場合は、これとは別に5万席の特設スタンドを設置する。
ビルの建設には民間資金の導入を検討する。
ビルにはオフィスや店舗のほか、宿泊施設も併設し、スポーツ大会を開く際の合宿施設などとして
利用することを検討している。競技場を核に、周辺にも民間投資を呼び込み、商業施設などを立地させたい考えだ。
競技場をサッカー・アビスパ福岡のホームグラウンドとする案も浮かんでいる。
同市は五輪招致の成否にかかわらず、この競技場を新設する方針。平和台陸上競技場(中央区)の周辺で
古代の迎賓館とされる「鴻臚(こうろ)館」跡が見つかったため、市は一帯を公園として整備する計画で、
同競技場も解体する。新スタジアムはその代替施設とする。
注!注 :: 明らかにこれは天神・渡辺通り振興策でしかないな
五輪招致不可でも押し進める ってとこがやけに黄な臭い
85: 名無しでよか? 2006/05/25(木) 20:41:45 ID:pexb2CC.(1)調 HOST:softbank220061004036.bbtec.net AAS
福岡市が招致するんなら会場は福岡市内に納めるべき。
他の都市をあてにするな。
それが出来ないのなら、最初から招致など考えるべきじゃない。
86: 名無しでよか? 2006/05/25(木) 23:21:16 ID:eApxhjHA(1)調 HOST:t599226.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
単純比較
招致賛成署名はいかほど集まったのだろうか・・・
87: 名無しでよか? 2006/05/25(木) 23:43:51 ID:Oko09nZA(1)調 HOST:ZR197159.ppp.dion.ne.jp AAS
じぇーしーは九州各県から50万票集めるんだってさ
88: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 00:18:58 ID:nl5IpIxo(1)調 HOST:FKCfi-01p1-144.ppp11.odn.ad.jp AAS
山■社長、薬の量は多すぎるんじゃないか?
89(1): 名無しでよか? 2006/05/26(金) 00:19:40 ID:Rsvx.djw(1)調 HOST:p6056-ipad104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
久しぶり
90: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 10:01:25 ID:MYj814Sw(1)調 HOST:ntcwest031095.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp AAS
推進派も反対派も、内心どうせ東京に勝てるはずないと思ってるからイマイチ
実際行動の伴った運動は低調だな。
91: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 12:03:43 ID:4AWJ16Gg(1/3)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
反対派にとっては、招致活動をするという市長の考え方そのものが許せないんだよ。
それに須崎埠頭開発は招致に失敗しても実行すると断言しているし
批判するべき点はいっぱいあるからね。
92: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 13:16:09 ID:EqCEaJas(1)調 HOST:KD125052152207.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
もしオリンピックが福岡で開催されたとして
福岡市民には何のメリットがあるの?
93(1): 名無しでよか? 2006/05/26(金) 14:33:47 ID:GPBFrl5I(1)調 HOST:ZU234193.ppp.dion.ne.jp AAS
福岡市民だけど、思い当たらないね〜
経済効果うんぬん言われてるけど、開催前後の一時的なもんだよ。
その後の反動が恐ろしいよ。
建物を建てまくった後の償却とか、その後の売上が下降線をたどるのは目に見えているし、
そうなると市が支援するとかいって税金をつぎ込むことになるだろうし、それがそのまま市民税増税につながる。
つーか須崎埠頭とか行きたいかね?
百道浜とかベイサイドプレイス博多埠頭の現状見てみ。
百道浜はまだマシだがベイサイドプレイス博多埠頭の3セクは経営破綻したんだよ。
再開発した須崎埠頭もああなるんじゃないかと思うね。
94: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 14:35:06 ID:nQbkzT0.(1)調 HOST:FKCfi-01p2-132.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>89 ▲■社長、会のほうと関係してる?
95: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 14:50:32 ID:ucaP6Yho(1)調 HOST:p1177-ipbf309fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
競艇場をあそこから無くすと言う案だけは大賛成なんですけど。
96: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 15:01:01 ID:cejMVRH6(1/2)調 HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp AAS
でも無くすとまた市の貴重な財源が…
97: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 15:46:45 ID:sx4XUAU6(1)調 HOST:ZN161034.ppp.dion.ne.jp AAS
再開発自体は構わんのだが、どう考えても招致不可能なのに五輪招致活動しようというのが税金の無駄使いなのだよ。
五輪をネタにして国から金引き出すのが目的なんだろうけど、国の金だって税金だからな。
98(1): 名無しでよか? 2006/05/26(金) 16:49:01 ID:4AWJ16Gg(2/3)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
いや、再開発こそ危険だ。ある意味五輪招致より危険。
招致はどうせ失敗するだろうから実現はしないにしても
市長は再開発はすると言っている。そっちの危険度はやばいぐらいに高い。
市の再開発は、過去のどれをとっても大失敗に終わっているから今度も例外なく失敗する。
99(3): 名無しでよか? 2006/05/26(金) 16:52:58 ID:gHLHB8iE(1/2)調 HOST:FLA1Aax206.fko.mesh.ad.jp AAS
>>93
ベイサイドが沈むのは当然でしょ 人の流れを完全に無視した場所にあるんだから
天神からウォーターフロントをまでの人の流れを作る為に須崎の再開発があるのだと思うんだが
競艇場も人の流れを遮断しているわけだしそれを箱崎側に移転させれば
天神からベイサイドまでの人の流れが出来上がる
さらに北天神ランプ付近にバスターミナルと駐車場を作れば渡辺通りの慢性的渋滞の解決にもなる
天神が今のまま変わらないでいるとあと5年もしないうちに天神はもとより福岡自体が衰退していくんじゃね?
100(2): 名無しでよか? 2006/05/26(金) 17:06:04 ID:gHLHB8iE(2/2)調 HOST:FLA1Aax206.fko.mesh.ad.jp AAS
そりゃ何もしないのが一番楽だしバカでもできる
でも福岡のような都市が歩むのを止めたら衰退していく一方
ぼーっとしてたらあっという間に企業、人、金は一気に外に出ていく
それは過去県内でも門司や筑豊、久留米が隆盛を誇っていたが
産業構造が一変するとみるみるうちに衰退していった
この先数十年現状維持できればいいがそれが一番難しい
発展するのを止めたらあとは衰退しか残っていないから
101(2): 名無しでよか? 2006/05/26(金) 18:25:12 ID:cejMVRH6(2/2)調 HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp AAS
てことは何かい!?
汚いものは商業エリアから追い出して
小綺麗なものをポンと置いたら発展するということかい?
それは市がやることかなぁ…中心部のことしか考えてないてことだよねぇ
他の区のことはおかまいなしかい
まるでリビングだけきれいに飾って高級家電おいて
寝室や子供部屋には洗濯物ほったらかし掃除もしないどこかの家と同じやん!
(福祉・教育・医療・保障はほたりっぱな)
それで家が繁栄したとこ、あるのかねぇ
それが再開発かぁ、生き様が伺えるわ
102: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 19:32:53 ID:mlG.eZP2(1)調 HOST:ZS233126.ppp.dion.ne.jp AAS
天神離れが起きて衰退していくっていうけどさ、
郊外にどんどんGMSとか大規模ショッピングセンター作るのを
認めてきたのは行政じゃん。
いまごろになってあわてて町づくり三法とかアフォかと。
103: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 20:21:57 ID:x5TAEtd.(1)調 HOST:FLH1Abn086.fko.mesh.ad.jp AAS
>>51
亀レスだが添削
×おやじ「なんだと〜!・・・くそっ、今後毎晩のビールも節約か〜。」
○おやじ「毎晩のビール節約する気なんかないから、子供がお年玉貯めてた貯金箱からマッサージチェア代出しとくか」
なんでジイサン達が好き勝手したツケを
今の10代20代達が払わなきゃならん。ふざけんな!
子供達に見せられたら素晴らしいなんて寝言言ってるオッサン達
金払うのはその自分達じゃなく子供達ですよ
自分の食い扶持も稼げない子供が生意気な口叩いたら
普通の大人はどう思いますかね?
開催費用を自分の代で出せずに借金大量に残すオリンピック計画はそれと同じですよ
104: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 22:22:52 ID:fE5GAVI6(1)調 HOST:t562218.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
魅力溢れる福岡の発展や、本当の国際都市・福岡を
実現するには、オリンピックというジャンプ台が必要。
経済負担が心配なら、お金を稼ぐことを考えればいい。
このチャンスを逃したくない。
と、コメントする輩は何を考えているんだろうか…。
105: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 22:49:17 ID:TFrxkGfg(1)調 HOST:p1155-ipbf02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>100
大賛成!東京じゃ再開発だらけだがこんなに反対してないけどね。
>>101
福祉・教育・医療・保障ほたってないだろ
そんなに死ぬほど不安なの?
106(1): 名無しでよか? 2006/05/26(金) 23:33:18 ID:4AWJ16Gg(3/3)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
福祉・教育・医療・保障、このどれをとっても確実に悪化している現状。
今後は、借金が更に膨れ上がり、もっともっと悪化の一途を辿るだろう。
今に首が回らなくなる。福岡市を火の車にしたのは誰かよく考えていただきたい。
それで、ようもぬけぬけと投資だなんだと言えたものだ。市民はもう騙されませんよ。
ていうか、天神離れをそこまで危惧するなら郊外SCの乱開発をなんとかしろ。
異常に接近した距離に何個も何個も同じようなのを造りすぎだろうが。
107: 名無しでよか? 2006/05/26(金) 23:54:00 ID:h9iQpY.o(1)調 HOST:p2124-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>106 禿同。健全に暮らしたい。
108: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 01:17:38 ID:zxEaFJRM(1)調 HOST:ntcwest037015.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>100
時代がかわっても同じパータンの開発を行う事はバカできる。そしてその結果は
何もしなければジリ貧だが、乱開発の後には埋立地の荒野と誰も入らない建物が残るだけ
ですよ。
109(1): 名無しでよか? 2006/05/27(土) 01:35:37 ID:EAGbr1jc(1)調 HOST:z164.220-213-86.ppp.wakwak.ne.jp AAS
北天神から須崎埠頭までを再開発するとか言ってるけど、これは天神地区
の人達が望んだ開発案なの?
実際に再開発した場合にそれを生かし切るだけのアイデアが天神地区
の人達にあるのかも疑問
110: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 01:40:37 ID:ow1By/mY(1)調 HOST:61-22-11-14.rev.home.ne.jp AAS
人工島で価値の無いケヤキに一本に百万払ったりって
いうことが無ければ反対も少なかったろうに・・・
111(1): 名無しでよか? 2006/05/27(土) 03:05:38 ID:6tlCVSro(1/3)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
人工島は結局どうなった?照葉の街は売れる見込みあるの?
全体が荒涼としていて土地は埋まってるようには見えないね。
何にしても、やりっぱなしだね。ビルを建てたりしても駄目になるし。
おんなじことを繰り返す学習能力のなさは。
112(3): ワイ [禿げ] 2006/05/27(土) 04:52:42 ID:vjKkSEu2(1)調 HOST:61-22-159-97.rev.home.ne.jp AAS
今の市政に不満があるのは、私も理解できないではありません。しかしど素人の発想で運営するよりも、今の市政のほうがまだ
マシである、これは断言できる。大体、あなたたちは今、散々山崎市長をけなしているが、8年前今の姿勢を誕生させたのは
どこの誰か、その結果がこのザマではないかと私は声を大にして言いたい。
一体この板で市政に文句を言っている人のどれだけ税金を払っているんですか
ねえ。金持ちは黙って高い税金を払っているのに、大して税金も払わず、大し
た見識もないのに文句を言う人は立派に言う、不思議なものだと思うのは
私だけなのでしょうか。
113: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 05:46:51 ID:PZ3LlhHU(1/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
>>99
> 天神が今のまま変わらないでいるとあと5年もしないうちに天神はもとより
> 福岡自体が衰退していくんじゃね?
要するに、今の北九州みたいになるということでしょうか。
まず、福岡での五輪開催は無理でしょ。まず、東京に勝てるわけがない。
五輪招致しようなんて、それこそ田舎もん根性丸出しじゃないですか。
もし是が非でも五輪開催したいのなら、福岡みたいな交通がゴチャゴチャしてるとこよりも、
いっそのこと鳥栖で開催した方が良いかもよ。勿論、佐賀県だけで負担できないだろうから
福岡と両方負担って形なら少しは可能性あるんじゃない。俺はどっちにしても、九州で五輪開催
なんて反対だが、、、。
それから、俺須崎埠頭で働いてるけど、あそこに人の流れ求めてること自体、ちょっとした常識が
あれば分かると思う。あそこは貿易港だからな。
114: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 05:56:32 ID:PZ3LlhHU(2/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
>>112
もしかして、福岡市の役人か? オマエ
税金を多く納めてようがなかろうが、納税者であることには変わりはない。
それとも、どっかの土建屋から賄賂でも、、、
115: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 06:18:27 ID:PZ3LlhHU(3/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
東京が本格的に動き出した。もう既に動いている?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
福岡での開催は無理だな。まっ、そもそも福岡での開催は絶対に反対だけどな。
>>112
> しかしど素人の発想で運営するよりも、今の市政のほうがまだマシである、これは断言できる。
ほう、その辺の所を市民に対してもう少しご説明願いたい。
そこまで断言できるだけの、根拠があるんですよね。お役人さん
116: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 06:51:19 ID:PZ3LlhHU(4/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
>>111
全然埋まってないよ。香椎浜あたりはちらほらとマンションが建ってるが、アイランドシティ側は
ガラガラだよ。ホント、こういうのを税金の無駄使いっていうだろうな。
もう余った土地は最悪、保税地域にするんかな。
117: 製造業ジジー 2006/05/27(土) 08:27:00 ID:01Zb4mA.(1)調 HOST:k167111.ppp.asahi-net.or.jp AAS
私が知る限り選挙時の公約を破り 正反対の議会側に付いたのは政治家は3人しかいない。
議会から罷免されてまでも戦った田中康夫長野県知事が裏切らなかった政治家としたら この3人は裏切り者である。
議会と対決するより、仲良しになった方が圧倒的に楽だからである。ねじ伏せられたというのが適当か?
議会が出した案ならまだ理解できる。だが今の案は不動産屋が出した案である。
多くの企業や住民が立ち退かなくてはならない上に 財政を破綻させうる莫大な金額を要する案だ。
118: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 08:34:08 ID:6q1UXUjA(1)調 HOST:ntfkok057097.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
今の市政のほうがまし・・・
フ〜ン。
市債残高は一般会計で約1兆3000億円、その他も含めると2兆6806億円(平成17年度末)。
政治家や官僚が行政のプロであるというのならこの数字はいったいなんだろね。
プロならキチンと責任を取ってもらいたい。
せめて一般企業と同程度の経営感覚と責任意識を持ってもらいたいもんだ。
そんなおろかな政治家を選んだ側にも責任はあるが、
政治家は選挙で選ばれたからって政治を独占していいわけじゃない。
政治家とは一部の人間(業者)の利益を考えるのではなく、
市民(票を入れてくれた選挙民)の代弁者という立場を自覚して欲しい。
まあ、今回の誘致活動は
市民がキチンと行政を監視しなければならないというきっかけになったけどね。
納税者は行政に対して口を出す権利をもってるんだから。
119: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 08:46:06 ID:ntjfZzzU(1/2)調 HOST:softbank220061004165.bbtec.net AAS
>112
納税の大半を占めるのは金持ちじゃない人たちの納める税金。
個々の金額が低くとも絶対数が違うわい。
120(2): 名無しでよか? 2006/05/27(土) 09:21:27 ID:pyhYo432(1/2)調 HOST:ntcwest042003.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp AAS
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16:さも当然のように未決着事項を前提にする。
17:論点をすりかえる。
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする。
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける。
20:条件の包含関係を間違える
21:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
22:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
23:自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
24:ネタと決めつけて議論を停止させる。
25:嘲笑で優位に立った様に振舞う
26:反論の代わりに詭弁ということにしてすます
121: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 09:40:07 ID:pyhYo432(2/2)調 HOST:ntcwest042003.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp AAS
詭弁の特徴のガイドラインを貼っときました。いやー、取捨選択さえすればネットは
ほんとにべんりですね。
122: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 09:49:06 ID:IMqyoG0o(1/2)調 HOST:user031.clubs248.megax.ne.jp AAS
>>98
スザーキンクラード だな
(須崎金喰らぅど)
2chスレ:koumu
>>109
外部リンク:www.forum-fukuoka.com
散々既出だが地元財界(天神方面中心)の地元財界による
天神のための五輪パッケージの須崎埠頭再開発
てか過去スレ嫁
>>99
誤:>天神からウォーターフロントをまでの人の流れを作る為
正:ウオーターフロント(須崎埠頭)から天神へ人の流れを作る為
但しこれらの発想は衰退商店街のそれと同じ寄生虫的発想
ドームやキャナルは人の流れ云々よりも、その魅力(ハード・ソフト両面)自体で
吸引力を発揮している。
コンビニもそうよ。 再度>>79参照。
123: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 10:03:49 ID:IMqyoG0o(2/2)調 HOST:user031.clubs248.megax.ne.jp AAS
まちスレ:kyusyu
★都市高速の天神北ランプ付け替えが計画概要に盛り込まれたことについて
三月議会で『考えていない』と答弁したのに、1ヵ月で変わった。
→僅か1ヶ月で豹変するとは何かしらの強い力が働いたとしか考えられない
また、僅か1ヶ月で「天神北ランプ云々」が浮上してきたということは
それ(天神北ランプ付け替え)が須崎埠頭再開発に関わる重要事項だからか
>99
>さらに北天神ランプ付近にバスターミナルと駐車場を作れば
こういうことだったのか、北天神ランプの件は。
それと最近LRTの話が聞かれないのは(LRTは断念したのか)
124: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 10:33:57 ID:93YsMlso(1)調 HOST:ZT243083.ppp.dion.ne.jp AAS
>8年前今の姿勢を誕生させたのはどこの誰か、その結果がこのザマではないかと私は声を大にして言いたい。
改革派、アンチハコモノ行政を謳って市民派として支持されたはずの
ヴァカ現市長が公約破って寝返って開発行政を推し進めたんだけどね。
福岡市民は山サギに騙されたんだよ。
125: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 14:54:57 ID:6uGckyec(1)調 HOST:p4171-ipbfp202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
桑原市長に反対して山崎広太郎に入れたが次第に初志から外れたことを言い出す。
次は山崎広太郎の対立候補に入れる。
126: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 14:56:41 ID:/AHbjeq6(1)調 HOST:124x35x191x218.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
オリンピックは東京にまかせとけばいい。
いらんことに金使うなよ、どあほが。
後には莫大な借金が残ることはわかりきっとるだろうに。
127: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 15:09:14 ID:ntjfZzzU(2/2)調 HOST:softbank220061004165.bbtec.net AAS
長野はいつか行って見たいと思う魅力的な街になったか?
結論は明らか。
妄想やめれ、土建屋ゴロ共
128: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 15:19:29 ID:PPdQJJZc(1)調 HOST:61-22-107-100.rev.home.ne.jp AAS
福岡でオリンピックやる意味がわからない。東京は相手にしてない感じなのに、
福岡はライバルしして、見栄張ってるし。。
129(1): 名無しでよか? 2006/05/27(土) 16:17:36 ID:Yw6Hpgx2(1/2)調 HOST:ntfkok069044.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
オリンピック来たら面白いだろうなと言う子供的気分もあるが、
アジアの玄関を自覚しつつも、中朝韓(特定したくはないが)からやってくる犯罪者に対して、無策のままの福岡市が、
オリンピック目当ての観客を含む大量の外国人流入にどう対処していけるんだろうと言う危惧の方がはるかにでかい。
まだ、松本さん一家の衝撃は消えねえよ。
でも、このあたりの危惧を消してくれたら、経済活性化・夢を見せてくれるイベントとして一博打くらいいいかもねとも思う。
今の山崎のやり口は気にくわねえが、基本的に夢をぶち上げるのは嫌いじゃない。
書いてて思ったが、賛成だとは言いがたいけど、反対だと斬り捨てるのもなあが素直な気持ち。
政治家・土建屋周りだけで考えず、治安を預かる警察等全ての専門家、有識者の意見をまとめてから、
その構想を市民に問うて、ともに始めてくれたら面白かっただろうになあ。勿体ねえなあ。
130(2): 名無しでよか? 2006/05/27(土) 16:26:50 ID:6tlCVSro(2/3)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
大多数の市民は、桑原市政のイベント大好き、箱物大好きの
悪政に反対して山崎に一票を投じた。
「人工島に反対します」と宣言して選挙に出たのは何処の誰でしたかねえ?
誰もこれを追及しないのがおかしい。
>全然埋まってないよ。香椎浜あたりはちらほらとマンションが建ってるが
>アイランドシティ側はガラガラだよ。
さて、↑この始末どうつけてくれますかね。
地震で液状化したのを報道規制を敷いて土建屋を使って隠蔽工作をしてまで
自らの愚行を正当化しようとした。(これについては後で発覚するも、ほとんど報道されなかった。
新聞の三面記事の片隅に小さく載っただけ)
五輪招致問題でも同じ手口を使い、いかにも市民の多数が賛成しているように
見せかけている。腐っている。
131: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:02:22 ID:PZ3LlhHU(5/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
> アジアの玄関を自覚しつつも、中朝韓(特定したくはないが)からやってくる犯罪者に対して、無策のままの福岡市が、
> オリンピック目当ての観客を含む大量の外国人流入にどう対処していけるんだろうと言う危惧の方がはるかにでかい。
福岡は事実、蛇頭の玄関口と化している。箱崎埠頭あたり出入りする外国船籍(ロシアが多い)から下船して、一畳分もない仮設の
入管のチェックポイントで入管にカードみたいなもん2、3秒ほどみせて自転車でその辺をうろちょろしてる外国人もなんとかせんとな。
あの辺りの水際の入国審査があまりにも甘すぎやしないか。
132: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:04:40 ID:PZ3LlhHU(6/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
それから、アジアの玄関口とかコリアンタウンなんていらんから、アジアと中悪くしろ
という意味じゃないが、アジアとは一定の距離を置いた関係が良いよ。
これは福岡だけに限らず、日本全体にいえることなんだけどね。
133: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:07:44 ID:PZ3LlhHU(7/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
それから、>>112は土建屋でしょうか。それとも賄賂もらった役人? 在日? 三国人?
どう考えても、胡散臭いぞ。
134: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:15:55 ID:6tlCVSro(3/3)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
2ちゃんの五輪招致スレには土建屋のエゴ丸出しの書き込みが氾濫しているからね。
福岡の治安は本当に悪くなった。原因の一つに外国人があることは声を大にするべき。
135: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:18:00 ID:PZ3LlhHU(8/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
>>130
香椎浜には住んでないけど、今東区に某所に住んでます。
あの辺土地がいっぱい余ってるけど、これから家建てようと考えてる人・土地を
買おうとご検討中の方、間違ってもあの辺の土地に住まない方が良い。
俺は一応、ちょっと場所的に不便になるかもしれんが西戸崎の方で土地購入する
ことを検討中だが、埋立地に家建てるなんて姉葉の耐震強度偽装に騙された時の比に
ならない。
136: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:19:47 ID:e3s/7N0A(1)調 HOST:A123072.ppp.dion.ne.jp AAS
城浜団地だっけ?あそこがまずいの?
137: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:25:39 ID:PZ3LlhHU(9/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
ちがうよ。
アイランド花どんたくが開催された場所があったでしょ。あのあたり一体の広大な空地があるじゃん。
城浜団地(名島寄り)なんて、一般のサラリーマン家庭で収入も平均的かそれよりちょっと低いくらいの
小さい子持ちの主婦ばっか住んでる場所だよ。香椎浜の埋立地じゃない比較的新しく開けた場所に
はもうしょっと収入に余裕がある家庭が多い感じかな。
138: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:35:44 ID:PZ3LlhHU(10/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
> オリンピックは東京にまかせとけばいい。
> いらんことに金使うなよ、どあほが。
> 後には莫大な借金が残ることはわかりきっとるだろうに。
五輪後、建造物・施設の償却とかどうするんだろうか。
こんなんじゃ、俺将来的に、鳥栖か北九州に住むと思うよ。
通勤遠くなるけど、、、。
139: 名無しでよか 2006/05/27(土) 17:36:11 ID:qcqkT75E(1)調 HOST:i220-221-123-100.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
福岡市は公共施設を整備する際、もっと均衡ある施設配置をして頂きたいと思います。
特に文化施設、湾岸部に集中させている点、百道周辺など総合図書館と分館である早良
図書館があまりにも近接(ほぼ同じエリアに規模は異なるものの2つの図書館がある)
している一方、早良区南部や南区南部、都心部の一郭をなす博多区博多部地域など図書館
空白地域が多くある点など施設配置の地域バランスが取れていない様に感じます。
総合図書館など全市域を対象とする施設はできれば都心部に建設すべきだったのではと思い
ます。個人的には今の博多リバレインがある下川端地区にあったら思います。
140(1): 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:41:49 ID:PZ3LlhHU(11/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
> 個人的には今の博多リバレインがある下川端地区にあったら思います。
それ、良いね。東区には俺が確認してる限りでは、和白(旧国鉄筑前新宮駅)にあるくらいかな。
あそこは、開館時間も昼間に限られていて来る人も主婦・餓鬼・厨坊ばっか、、。
せめて、香椎あたりとかに作ってもらったほうがよかった感じがする。
141: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 17:46:59 ID:PZ3LlhHU(12/12)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
それから、アイランド花どんたくが開催された広大な場所なんだが、俺が知る限り
あの時が最初で最期に利用された所だと思う。今では、あそこに出入りしてるのは
いないな。いてもダンプカーがたまに忙しそうに出入りしてたり、意味不明な
セキュリティをたまに見かける程度だ。
142(1): 名無しでよか? 2006/05/27(土) 18:34:58 ID:TN8/xMDY(1)調 HOST:ZO200195.ppp.dion.ne.jp AAS
こないだ平日に、志賀島に行こうとして、はじめて人工島の道路通ったけど、
箱崎から来て人工島に入る前(人工島だったかも知れない)の右側にある海に面した公園って、
リーマンのサボり場になってんのな。
多数のエンジン吹かせたままで停車してクルマの中でリーマンが寝ているから、周囲は排気ガス臭いったらありゃしない。
横の道路にもトラックがたくさんアイドリングさせたまま停まってて、ものすごく空気が悪い。
あれじゃ公園の利用価値がない。
143: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 18:43:20 ID:T5GUZNgg(1)調 HOST:59x87x224x133.ap59.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>140
図書館だったら、箱崎にもありますよ
地下鉄箱崎宮駅の近くです
本の数はともかく、休日もやってるので利用しやすいです
144: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 20:17:35 ID:Yd3FP0Bs(1)調 HOST:acfkok003056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
アイラドシティの行方が楽しみだな。
これからさらに千早の開発が進みマンションがボコボコ建てられるのに
足の悪いアイランドシティに家(マンション)買うヤツなんかいるかよ。
145: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 20:22:40 ID:A/CMVj0o(1)調 HOST:ZR250233.ppp.dion.ne.jp AAS
須崎埠頭再開発する前に2兆7000億の借金返して、さっさと人工島片付けてろっての
146: 名無しでよか? 2006/05/27(土) 23:22:54 ID:Yw6Hpgx2(2/2)調 HOST:ntfkok069044.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
人工島には渡り鳥記念館を建ててほしい。。
147: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 00:20:06 ID:evsS8eoE(1/5)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
>>142
リーマンだけに限らず、俺と同年代かそれより若いくらいの20代くらいの郵便局員が
3人ほど原付バイク留めてサボってたな。
リーマンはともかく、仕事サボってる局員はどうなんだろうね。
この税金泥棒!
あまりにも甚だしいようだったら、ナンバーと会社名控えて会社にチクったらいい。
むかついたら、サボってる奴の写メを会社に送りつけるっていうてもあるんだけど。
148: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 00:37:57 ID:lGoP5KaU(1/2)調 HOST:ppp100.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp AAS
>>129
>構想を市民に問うて、ともに始めてくれたら面白かっただろうになあ
そんな悠長なこと言ってられないのが天神様の現状。
149(2): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 00:51:54 ID:evsS8eoE(2/5)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
でもさ、ここで皆絶対反対って言ってるけど、、
最終的な決定はIOCに委ねられるわけでしょ。
IOCからしてみれば、東京と福岡を天秤にかけた場合どっちが美味しいかなんて、
言わないでも自ずと分かるよね。
シドニー五輪招致する時も、IOCのお偉いさんに女・賄賂と地元のテレビで色々取沙汰されてたしな。
福岡に東京を凌ぐほどの財力とインフラが整ってるとは思えないしな。
まっ、俺自身反対だし東京がやるだろうと思ってるんであまり気にしてないけどね。
150: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 01:12:15 ID:lGoP5KaU(2/2)調 HOST:ppp100.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp AAS
>>3のテンプレ(2ch関連スレ)に追加
オリンピック開催地はどこ?借金最悪の東京?九州?
2chスレ:chiri
>>149
自ずと判りそうにないのが地元政財界なわけで。
色々な主観を集めていけばそれなりの客観が見えてくるはずなんだが…。
151(1): 製造業ジジー 2006/05/28(日) 01:20:37 ID:IlVTj9Xw(1/2)調 HOST:k167111.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>149 市長が落選しても
・再開発はやる、・競技場建設、・落選で国費が出ない分は民間から集める・2020年再度挑戦、
とか言っているから みんな騒いでいるんですよ。
これが通るのなら 落選した方が国費ゼロで始末が悪いです。
152(1): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 01:27:08 ID:0ib8Y9ec(1/2)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
人工島の港百年公園はリーマンのサボリ場と化したかww
実際、あそこの倉庫で働いている人によれば、人工島の風の強さは凄くて
「こんなところに家なんか買うものじゃない」と言っているそうだ。
環境的にも過酷だし、島から香椎方面へ出るにも半端じゃないぐらい距離が遠い。
車がないと絶対生活できない都会の孤島だよ。
139の言う、公共施設の配置の偏り。これも、桑原市政時代の遺物である百道浜の埋立地に
とにかく何でも詰め込んでしまった結果と言えよう。百道浜も本当に必要だったのかというと疑問だ。
ドームは建築されたが、今だに野球やイベントがあるたびに起こる異様な渋滞。
平和台球状が天神から歩いても来られるほど近く、交通の便も良い場所にあったのは
理想的とも言える立地条件だったのだが、百道はとにかく博多駅・天神から遠い。
交通の便も決していいとは言えないため、車でおしかける者多数で毎度あの有様。
マリゾンも今や訳の解らない店と、空きテナントで閑古鳥が鳴いており失敗。
馬鹿高いマンションや住宅が少し並ぶ以外は、人工島とたいして変わらず閑散とした場所だよ。
更に昔にさかのぼれば、渡辺通り界隈の幽霊ビル二つ。
こういう負の遺産をどんどん増やす気かね?
153(2): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 01:35:08 ID:evsS8eoE(3/5)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
>>151
落選しようと、招致が決定しようとどちらにしても今の福岡の市政では近い将来、
北九州の二の舞になるのは目に見えてわかる。
それに、2012年のロンドン五輪が決定して落選したNYが2016年に立候補している。
東京・札幌・福岡・NYと見たとき。。。
仮に東京が2016年開催が決定したら、2020年の福岡開催なんて絶対にありえない。
ただ、落選した方が始末が悪いと仰るのなら、招致するということを前提に客観的な視点で
国際的に見た場合、NYか東京に絞られてくるのが分からんのか。この井の中の蛙が、。
だいたい、福岡での五輪開催なんて考えてる時点で、、、、
世界水泳や冬季五輪、アジア大会何かとは意味が違うんだからさ。
154: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 01:36:57 ID:rnDdJMh2(1)調 HOST:p3019-ipbffx02obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp AAS
test
155: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 01:56:56 ID:evsS8eoE(4/5)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
それに、招致するときにも裏でどれだけの金が必要か、それに外交的な働きかけが
九州でしか威張れない福岡にどこまで出来るだろうか。
156(3): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 03:03:51 ID:fBrlaky2(1/2)調 HOST:p1058-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
結局、文句ばかりで何もできない、何もしない、市政も市民も低能だらけ
国の予算つかって東京や中核都市が次々再開発しようが指くわえて見てるだけ
勝手にライバルと思いこんでる愛知でさえこんなに差をつけられようが何とも思わない無能な福岡市民
衰退しいく福岡で決定だな
157: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 03:12:08 ID:s8yXo7Mg(1)調 HOST:KHP222227199117.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
愛知なんてライバルにもならんやろ。
むちゃくちゃ景気いいぞあそこは。
街の活気も福岡と全然違うし。
福岡が勝ってるのはオネーチャンくらいだw
158: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 03:44:24 ID:fBrlaky2(2/2)調 HOST:p1058-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
と、食べ物ぐらいだなw
159: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 04:03:58 ID:evsS8eoE(5/5)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
確かに福岡の女はレベルが高い。
俺が敢えて上京しないのも、それが理由かもw
160(1): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 08:02:15 ID:fIaaE3eU(1/2)調 HOST:ntfkok069044.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>156
何もしないよりは、何かしてる方がいいように感じるだろうけど、
開発・土建主導の経済活性策は取らない!と決めて、
新しい、都市モデルの構築を考えるのも、一つの有効な選択だと思うけどな。
誰かが実績をあげたことの猿真似しか出来ないのが、福岡が活性化しない一番の原因だと思うけど。
そこそこ都会で、そこそこ便利。でもそれが仇となってオリジナルや夢を実現する力に乏しい町。
まあ、俺の印象論でしかないけど。
大して開発できる土地が残ってない日本で、今のやり方はきっと通用しなくなる。
そして通用しなくなった時に残るものは・・・ま、分かりきったことだけど、恐ろしいね。
国際的な渡り鳥の中継地であった和白干潟を保護していれば、
五輪なんかやらなくても、福岡に魅力を感じてくれる人が世界中にいたと思うけどね。
そんな貧乏都市ではないんだから、魅力を切り崩して慌てて金に変える必要はないと思うけどね。
まあ、そんなこと知らねえ。金が欲しいんだよと言う人たちがいらっしゃるんでしょうが・・・。
161: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 09:36:39 ID:ptwe/PuA(1)調 HOST:p4171-ipbfp202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
本質を忘れるな!
山崎は特定の業界、業者に利益を誘導して大多数の市民に借金を残そうとしているだけ。
桑原市政となんら変わらない。
162(1): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 10:44:51 ID:tcYgHYI6(1/3)調 HOST:p2226-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
市に金は 落ちるがな
借金借金てどこも同じだろ
何もできない低能が
163(2): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 11:04:31 ID:FXKzt5ZU(1)調 HOST:ZO203134.ppp.dion.ne.jp AAS
んで、>>162はここでしかグチグチ書き込むことしかできない低能ってことでおk?
164(4): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 11:46:22 ID:tcYgHYI6(2/3)調 HOST:p2226-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>163
ほらね、こういう中身のない書き込みしかできないだろ
グチグチ書き込んでるのは圧倒的に反対派だがな
おまえら自分の税金が他の県にどんどん使われて悔しくないの?
>>156でも書いたが愛知の国際空港や万博に国から幾らつぎ込まれたかわかってる?
要は国の予算(税金)が落ちてる都市が勝ちなんだよ
165: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 11:50:07 ID:gkaFYeGI(1)調 HOST:i219-167-171-179.s02.a042.ap.plala.or.jp AAS
長崎人ですが、くだらないヲナ○ーのために税金を注ぎ込まれるのは迷惑です
新幹線も要りませんので長崎はもちろん福岡佐賀の土建屋は氏んでください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s