長野県諏訪広域スレ 210 【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 (809レス)
1-

422: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/06(水) 12:37:57 ID:F8G7XK7Q(1)調 HOST:0000:6FC4:DABF:32BB AAS
むしろ雪かきして山にする方が溶けなくて困るのにバカかと
だから俺は労働者の善意に拠る自主的な早朝雪かきなんて絶対にやらない
423: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/06(水) 12:57:28 ID:Qwe8XrGA(1)調 HOST:3AF2:FD68:B26C:E870 AAS
>>421
まぁここ新潟県じゃないんで…
424: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/06(水) 13:25:57 ID:d45KamFw(1)調 HOST:D73A:D2C0:C349:3CB7 AAS
雪かかないと車で踏み固まったのが凍って何週間も溶けないとかザラだからじゃない?
新潟のほうが気温高い傾向にあるし、除雪融雪の仕組みもあったりするからこっちよりは放置してそう
こっちの人は降った日よりもそれ以降の凍結の方を気にする傾向にある気がする
425: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/06(水) 13:41:41 ID:vs2sAjzw(1)調 HOST:D73A:5255:662B:72EF AAS
ちょっとした運動でやってる人もいるよ
1日何回もやるならきついけどたまになら
426: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/06(水) 13:54:58 ID:4oDLmecg(1)調 HOST:CA0D:CC54:D9DB:A44A AAS
>>421
昔は気温が低くてなかなか溶けなかったけど今は直ぐに溶けるよな
昔からの習慣でやっている以外に意味が無い事をやっていると思うわ
427: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/07(木) 02:22:18 ID:PDGll/ig(1)調 HOST:0000:3824:74F8:CD87 AAS
すぐに溶けるのか凍りつくのか雪が残ってぐちゃぐちゃになるのか判断出来ない、
いわゆる諏訪地方の凍みる気候なので、歩道の雪かきは通学する小学生に対する優しさ。
428: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/07(木) 09:23:29 ID:5UleM0mA(1)調 HOST:CA0D:CC54:B180:83D6 AAS
道路に雪を捨てる行為はおやめください
429: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/07(木) 12:15:06 ID:bWnk1AKw(1)調 HOST:3AF2:D024:D15B:049A AAS
消雪パイプがないのは仕方ないけど
ホームセンターでも家庭用の消雪用のホース売ってないんだよな
井戸水流して消したいのに
430: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/07(木) 14:36:31 ID:0sUiNVIA(1)調 HOST:CA0D:CC54:AF3A:706D AAS
そんなことしたら次の日凍って大変なことに。
431: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/07(木) 17:13:48 ID:WaWzI3xQ(1)調 HOST:0A3C:463B:4A6B:E90B AAS
昔スケートリンク作るのに水撒いたわ
432: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/07(木) 21:04:01 ID:+ZTD5hTg(1)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
新潟市の1月の平均気温+2.5℃、平均最低気温+0.1℃
諏訪市の1月の平均気温-1.1℃、平均最低気温-5.5℃
諏訪地方に住んでて水を撒けば雪が溶けるという発想は無いね
433: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 02:11:51 ID:yADaClRQ(1)調 HOST:0000:3824:74F8:4908 AAS
要するに、新潟の常識を諏訪に持ち込むな、ってこと。
434: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 07:30:18 ID:ZGGnUEAw(1)調 HOST:3AF2:86D7:1981:674D AAS
長野市あたりは消雪パイプあって
驚いたわ
諏訪であんなんあったら即凍結破裂
435: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 08:22:12 ID:H5M1XvuA(1)調 HOST:D73A:D2C0:C349:3CB7 AAS
元々諏訪は新潟より寒いとは新潟から移住してきた友達も言ってたけど平均気温にそんなに差があるんだね
諏訪が寒いのもあるけど予想以上に新潟が暖かくてびっくりした
今年はまだ例年より体感暖かいと思うけど寒い年はきついもんなあ
436: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 09:15:35 ID:VFPsmXng(1)調 HOST:0A3C:C7E1:54D4:2D63 AAS
30年くらい前の又聞きの話だから、嘘乙で流してくれていいけど
北海道から来た人が札幌より寒いって言ったらしい

もし屋内のはなしだったら北海道に比べて防寒も暖房もクソ雑魚だから、わからんでもないが
437
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 09:50:43 ID:+1zZbZnw(1)調 HOST:376A:46F8:763A:2F56 AAS
寒さの質が違うとか言ってたな
こっちだと芯まで冷えて我慢できる寒さじゃないとか
438: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 14:02:44 ID:Yv2ZKl5Q(1)調 HOST:3AF2:D024:E991:82AE AAS
やっぱ標高が高いから寒いんだろうね
439: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 15:26:40 ID:aRmQUb9g(1)調 HOST:3AF2:FD68:0D00:7BFE AAS
今日の15時ころ岡谷のスギ薬局岡谷南店付近の交差点で一時停止取り締まり
やってました。西友から右に曲がって下がった交差点です。
左側スギの駐車場で警察官が見張ってました。2台捕まってた。
駐車場が広いから取り締まりやすいんでしょう。通行者の皆さん気をつけて。
橋の手前交差点です。
440: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 15:31:04 ID:aG54Ag+A(1)調 HOST:3AF2:FD68:2C1E:7BFE AAS
いつもは西友を出た付近の左側でしたね。
場所を変えてますので要注意。ガードをくぐった御倉町付近でもたまにやります。
スギ薬局付近は初めて見かけましたので。自分は捕まらなかったが油断は禁物です。
下り坂もスピードも出やすいので一時停止もきちんとせずにスルーした車は注意です。
441
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/08(金) 20:09:36 ID:nRo6rbmg(1)調 HOST:93DC:42FB:1CBD:D542 AAS
去年の夏ごろから言われてた
メリーパークへの無印良品出店が確定したね
混みそう。
442: StayHome続行中の雪ん子 [age] 2024/03/08(金) 20:49:55 ID:D7o19RnQ(1)調 HOST:635C:A35B:AC7F:792B AAS
>>437
雪が少ないのと室内が寒いのが原因だね。
あと朝は諏訪の方が札幌より低いことが多い。
昼間が高いから平均気温が高いだけなんだよな。
443: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/09(土) 09:01:17 ID:UeOo018Q(1)調 HOST:3AF2:D024:0AC7:8A42 AAS
岡谷の警察コロナ時期はやむなしだったが
パトロールとかパトカーに乗ったままが大杉
駅前とか警備会社任せにするなよ
送迎車の無断駐車大杉
444
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/10(日) 12:33:38 ID:0lYDF9YA(1)調 HOST:93DC:8E86:6077:64C7 AAS
日テレで遠くへ行きたいを見たが、茅野に国宝があるとは初めて知った
445: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/10(日) 15:21:17 ID:cnW7xa/Q(1)調 HOST:3AF2:D540:28FB:8A42 AAS
駅の送迎車軒並み違反で金払わせて
ほしいわ
446: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/10(日) 16:03:39 ID:eWnw47mg(1)調 HOST:FFEA:FF0F:5B5C:E0E8 AAS
>>441
最初だけだろ。
無印で買うものないよ。
似鳥か100均で充分。
コスパはよくないね。
447
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/10(日) 18:18:39 ID:dpgUM3tQ(1)調 HOST:8E9E:5242:8E3A:D2F7 AAS
赤沼のセブンイレブン跡、何がくるのかな?
448
(2): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/10(日) 20:19:29 ID:reyc7BJA(1)調 HOST:93DC:8937:E4A0:121D AAS
ガスト下諏訪店閉店
53年の歴史に幕
449: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/10(日) 20:27:32 ID:FWI8LCfw(1)調 HOST:A53E:C0FD:3323:9DCC AAS
残るはデニーズか
450
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/10(日) 20:57:42 ID:KoefpOCg(1)調 HOST:FFEA:7C5C:8FC9:F8AA AAS
どこ情報?
451
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/11(月) 10:53:49 ID:sLrtyF6w(1)調 HOST:CABC:4120:519F:0923 AAS
>>447
床屋
>>448
同列の寿司屋になるらしい
452: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/11(月) 11:49:29 ID:ONZu9ALw(1)調 HOST:CA0D:CC54:0FCE:18FA AAS
>>451
岡谷にはま寿司できたばかりなのにか
てゆーかかっぱが隣じゃん
453: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/11(月) 11:51:13 ID:KIdtHp3g(1)調 HOST:0000:6FC4:EBF8:2342 AAS
ゴジラおめでとう
454: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/11(月) 18:26:44 ID:JROw+pCw(1)調 HOST:93DC:0F84:98B3:E5BB AAS
>>450
こいつの改変じゃね
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
455: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/11(月) 22:13:23 ID:Pj/SwDmw(1/2)調 HOST:CA0D:CC54:AF3A:BFF4 AAS
すわっこランドも値上げって聞いたけどどうなん。
456: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/11(月) 22:15:24 ID:Pj/SwDmw(2/2)調 HOST:CA0D:CC54:AF3A:BFF4 AAS
>>448
同じグループのしゃぶ葉に業態を変更するようです。
457: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/12(火) 00:51:07 ID:ZBFwJk6w(1)調 HOST:CA0D:CC54:1DD3:F907 AAS
岡谷の旧消防署前の公園でビデオカメラ回してたのを見かけた
458: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/14(木) 16:55:05 ID:w+9SvbEg(1)調 HOST:3AF2:D024:6915:8A42 AAS
すわっこランドは市報に割引券だか
つけまくって近隣に冷たかったからなあ
459: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/15(金) 15:44:08 ID:m6lgjVtA(1)調 HOST:3AF2:0506:B64A:EA34 AAS
あれなにこれ停電?
460: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/15(金) 15:57:17 ID:GHGCeVHg(1)調 HOST:0000:6FC4:B35A:0DC3 AAS
停電中の地域

2024年3月15日 15時50分現在

現在,以下のとおり広域にわたる停電が発生しております.
・岡谷市
・上伊那郡 辰野町
・諏訪郡 下諏訪町、原村、富士見町
・諏訪市
・茅野市
461: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/15(金) 15:59:44 ID:HO1jUs5A(1)調 HOST:CA0D:CC54:321B:25C1 AAS
解消!
462
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/16(土) 09:35:16 ID:T3oI6Zhw(1)調 HOST:3AF2:0AC9:A071:049A AAS
レイクウォークのエスカレーター馬鹿みたいに遅いの何とかしてほしい
遅くしたら年寄りに安全とか完全に誤解してる

香港のエスカレーター乗ったら良くわかる
463: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/16(土) 14:32:31 ID:eQzVEEXQ(1)調 HOST:3AF2:D024:A20C:9DCC AAS
もっと遅くします
464: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/16(土) 16:26:16 ID:Nn5nUjFg(1)調 HOST:3AF2:FD68:B955:E870 AAS
嫌なら階段で行け
この老害どんだけ時間に余裕ないんだよ
465
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/16(土) 22:00:30 ID:P1AY5F/A(1)調 HOST:3AF2:D024:6915:8A42 AAS
昨日の停電原因は何?
466: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/16(土) 22:02:41 ID:DVXOs0ZQ(1)調 HOST:CA0D:CC54:910C:64C7 AAS
>>465

467: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/16(土) 22:11:27 ID:oa2eomGQ(1)調 HOST:3AF2:0415:F4F6:4E3F AAS
デンセンマン働けよ
468: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/17(日) 13:26:43 ID:xiAYAQ5w(1/2)調 HOST:FFEA:FF0F:5B5C:1999 AAS
>>444
縄文のビーナス
ただの情弱。
469: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/17(日) 13:32:39 ID:xiAYAQ5w(2/2)調 HOST:FFEA:FF0F:5B5C:1999 AAS
>>462
そう、何処のモールもそんなもんだし
乗る時にコケるのよ。
確か新宿の都営新宿線の
エスカレータでお年寄りがコケて
緊急停止ボタンを押したことがあったな。
470: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/17(日) 13:32:39 ID:HuC4onEA(1)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
国宝より茅野駅前の丸い石が好きだな
駅前工事中に地面を掘ってたらにデカい石が出てきて良い感じに丸かったから特に意味はないが飾ってみたってやつ
471: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/17(日) 16:08:09 ID:YX+Skdow(1)調 HOST:3AF2:D024:6915:8A42 AAS
最近はエスカレーターで手すりから
のり出してカバー?に頭ぶつける
アホガキいないのかな?
472: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/18(月) 02:51:25 ID:N3Ymjg3g(1)調 HOST:A53E:C0FD:3323:9DCC AAS
岡谷のフォレストモール、入口付近の舗装ガダガタどころか穴空きまくりじゃねーか
いい加減直せよ
473: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/18(月) 10:49:15 ID:9gqmtl2Q(1)調 HOST:3AF2:8B76:3ABC:C007 AAS
どこの運営?
474
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/20(水) 16:08:03 ID:dJHF8IAg(1)調 HOST:93DC:8937:DF3E:121D AAS
下諏訪駅「みどりの窓口」廃止されたばかりなのに…今度は駅長が非常駐に 駅員対応時間も大幅短縮 「いつか無人駅になってしまう」と不安募る住民 3/20(水) 11:24配信 信濃毎日新聞デジタル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
475: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/20(水) 18:06:24 ID:dj4ajg/g(1)調 HOST:3AF2:D024:6915:1999 AAS
下諏訪はキオスクもなくなったし
476: StayHome続行中の雪ん子 [age] 2024/03/20(水) 19:44:28 ID:LWtFj6mQ(1)調 HOST:635C:A35B:AC7F:43C1 AAS
>>474
話せる指定席券売機があるから支障ないだろ。
477: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/21(木) 08:08:33 ID:/JUHh1aw(1)調 HOST:3AF2:D540:4212:1999 AAS
せめて岡谷下諏訪上諏訪は合併しないと
やっていけない
478
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/21(木) 12:40:17 ID:vIL07lvw(1)調 HOST:FFEA:AF79:8DB0:E5BB AAS
諏訪ナンバーにした合併推進派を許さない
479
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/21(木) 16:20:53 ID:RGZ+Me2Q(1)調 HOST:CA0D:CC54:B180:846A AAS
上諏訪と下諏訪とか湖周と山浦って未だに溝があるよな
480: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/22(金) 02:46:29 ID:2m+3hkGA(1)調 HOST:CABC:4120:519F:0923 AAS
>>478
何で?
481: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/22(金) 03:34:08 ID:devnwlGw(1)調 HOST:3AF2:D540:75EF:3F49 AAS
ヘタクソナンバーが更に分別されたようなもの
482: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/22(金) 06:27:12 ID:3Dd772qw(1)調 HOST:3AF2:D540:4212:7A17 AAS
諏訪ナンバーができたら露骨に
マナー悪いクルマがわかったからなあ
483: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/22(金) 16:08:27 ID:7bXeWYkg(1)調 HOST:0000:3824:74F8:7380 AAS
諏訪ナンバーは山田くんと、故矢崎さのJC出身同士の合作。
484: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/22(金) 18:43:25 ID:7u4ttZVQ(1)調 HOST:3AF2:D024:51EA:1999 AAS
>>479
溝あるなあ。
諏訪市は上社組が大半だし
抵抗はないけれど
岡谷、下諏訪とは環境や風習含めて
会わないよ。
485: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/22(金) 20:15:12 ID:QhCVaR3g(1)調 HOST:A53E:C0FD:3323:9DCC AAS
茅野とはさらに合わない
486: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 01:33:28 ID:cn4R7uYw(1/2)調 HOST:93DC:0109:5440:7688 AAS
4月4日に茅野駅からレンタカーでドライブするんですが、どなたか一緒に行きませんか?
ちなみに、高遠→伊那→飯田→諏訪→茅野の予定です。1日潰れますが桜を探しに行こうと思ってます
487: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 02:08:04 ID:AAQVjzZw(1)調 HOST:93DC:8937:436D:121D AAS
4月4日とか平日じゃんww
まだ飯田以外は咲いてなさそうだけどな
488: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 02:28:11 ID:3G76vrKw(1/3)調 HOST:3AF2:0506:D378:0475 AAS
そうなんか
関東近辺が敦賀とか北陸復興だとかで盛り上がってるから、この間の青森旅行は人が少なくて快適でした
長野県も3月末で白馬とか新穂高のロープウェイ関連が時期終了で、人が少なくなるかなーと思って決めてしまった…
諏訪湖の近くの高島城とか、飯田市に3箇所見つけた枝垂れ桜とか、麻績の舞台桜とか期待してます
1人旅行程なんでスーパー弾丸ツアーになりそうだ
489: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 02:31:03 ID:FPW5mL/g(1)調 HOST:A53E:C0FD:3323:E0B7 AAS
桜の時期の高遠なんか行ったら大渋滞だよ 半日以上は高遠往復だけで潰れるよ
490: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 03:00:20 ID:YI7YHeyQ(1/2)調 HOST:3AF2:D024:D08D:3F49 AAS
枝垂れ桜なら諏訪の江音寺とかあるよ
飯田までの時間は厳しくね?
491: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 07:07:15 ID:WUlzNFPg(1)調 HOST:8E9E:A3BF:753F:DE55 AAS
茅野は因業と変わり者ばかり
492: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 10:55:19 ID:rff/UmSQ(1)調 HOST:0000:3824:74F8:7380 AAS
困業って?
493: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 11:20:02 ID:k01SDkEA(1)調 HOST:3AF2:8B76:01F6:EA34 AAS
茅野に無印良品ができるって?
494: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 13:11:14 ID:3G76vrKw(2/3)調 HOST:3AF2:0506:D378:0475 AAS
マンホールカード集めしながらなんで、正直飯田市に着く頃には夕方になってるかも…どうしよ
枝垂れ桜情報ありがとー!最後の方に諏訪に行くから半分諦めで行ってみまーす!!
495: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 18:51:54 ID:QvoeSEIQ(1)調 HOST:3AF2:D540:4212:7A17 AAS
例年の感じだと4月4日だと
桜は無理かも
まあ満開時に大渋滞に巻き込まれる
よりはましかも
496: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 19:05:57 ID:3G76vrKw(3/3)調 HOST:3AF2:0506:D378:0475 AAS
まさに瀬戸際なんですわ。週明けから暖まってくれればワンチャンあるで
高遠城址公園と六道堤は悲観的
飯田市役所通りと麻績の舞台桜はドキドキ
飯田市毛賀と大瀬木と枝垂れ桜は期待、という見方でしょうかね
497: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 19:56:13 ID:YI7YHeyQ(2/2)調 HOST:3AF2:D024:D08D:3F49 AAS
麻績に飯田かぁ高速前提だな
498: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/23(土) 22:26:58 ID:cn4R7uYw(2/2)調 HOST:93DC:0109:5440:7688 AAS
10:30に出発して16:30に返すのでスーパー弾丸ツアーになりそうですわくわく
Youtubeに長野県内のライブカメラがあがってるので、当日の行き先を決める参考になりそうです
499: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/24(日) 08:06:36 ID:SYxxiuXQ(1)調 HOST:3AF2:D024:D08D:3F49 AAS
開花は4/6予想と出てた
地域差もあるが満開じゃないなら満開避けて高遠ありかもな
飯田麻績諏訪って6時間でかぁ
500: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/24(日) 13:12:33 ID:/+alpO4Q(1/2)調 HOST:3AF2:D540:4212:7A17 AAS
飯田から諏訪って地元民でもなかなか
走らんぞ
501: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/24(日) 13:25:47 ID:s6lbLZ/w(1)調 HOST:3AF2:86D7:866A:FE34 AAS
え、そうなんですか?ちょっと無茶ルートかな…
でも高速で1時間なら全然圏内ですよ、たぶん
高遠から飯田で高速使うかどうかだ
502
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/24(日) 14:14:33 ID:wOU/96QA(1)調 HOST:3AF2:0AC9:F715:9DCC AAS
もしかしてこの“麻績“を東筑摩郡麻績村のことだと思ってない?
舞台桜のある”麻績”は飯田市の小さな地名
503: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/24(日) 14:35:19 ID:du5Zc68A(1)調 HOST:A53E:C0FD:3323:E0B7 AAS
今年で全部周らずに2〜3回に分けた方がじっくり楽しめると思うけどねぇ
まぁ報告待ってるよ
504: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/24(日) 16:48:02 ID:/+alpO4Q(2/2)調 HOST:3AF2:D540:4212:7A17 AAS
地元の人間でもインゴウジジイって
言わなくなったなあ
505: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/24(日) 20:32:29 ID:hL4yNXbg(1)調 HOST:3AF2:0506:21 BE AAS
>>502
そっかw
すっかり麻績村かとw
506: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/24(日) 21:40:14 ID:N4peTpFQ(1)調 HOST:3AF2:0506:998B:0475 AAS
長野県の左下の方は2年に1回くらい来てますので、今年ダメでもまたチャレンジします!
ちなみに熱海からなんで、車の時と電車の時とあります
507: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/25(月) 07:30:52 ID:XwVa3+PA(1)調 HOST:3AF2:0AC9:EE05:E870 AAS
もういい加減雪降らんよな? な?
508: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/25(月) 12:13:34 ID:ZCnHo5+g(1)調 HOST:3AF2:86D7:88BC:049A AAS
毛無峠いきたいんだけど茅野駅前からクルマで何時間かかるかな?
509: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/25(月) 16:19:13 ID:mdCkrDfA(1)調 HOST:0000:3824:74F8:7380 AAS
無印良品は6月下旬オープンだね。
510
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/26(火) 08:25:48 ID:MzjgBbGQ(1)調 HOST:3AF2:0AC9:28DA:E870 AAS
タケヤみそも紅麹対象なんだね
511
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/26(火) 08:27:32 ID:dRid3Kdw(1)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
下諏訪のガストは4月15日閉店
その跡地にしゃぶ葉が5月20日オープン予定
512: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/26(火) 18:10:47 ID:ScIYfXew(1)調 HOST:1E2A:9171:D3EB:4525 AAS
マルコメどしたんいったい
513: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/26(火) 18:16:46 ID:HLB/QO9w(1)調 HOST:93DC:CB96:E8AA:121D AAS
>>511
しゃぶ葉かよ…
もう気軽に入る店じゃなくなるな
514: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/26(火) 19:14:49 ID:BN/wmYWw(1)調 HOST:FFEA:76F3:1F2E:18BE AAS
貧乏人相手の商売に飽きたのだろう
515: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/26(火) 19:55:15 ID:tgwYOdyA(1)調 HOST:CA0D:CC54:1DD3:F907 AAS
岡谷のさんれーくには頑張ってもらいたいね
516: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/27(水) 02:09:40 ID:9o8sM9aw(1)調 HOST:B743:092D:D395:36FB AAS
>>510
山高味噌もだ

マルコメはゴキブリ入り
517: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/27(水) 09:33:15 ID:TuQeqcOQ(1)調 HOST:3AF2:8B76:5201:C803 AAS
中央線東京週末フリー乗車券が今週末で終了
518: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/28(木) 14:26:02 ID:K0qBffQQ(1)調 HOST:B59D:888F:BE22:3500 AAS
さんれーくでお子さまランチ頼むと、コアラのシールもらえたんだよなぁ。
懐かしいなぁ
519
(2): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/28(木) 23:27:39 ID:dDEQABNw(1)調 HOST:E07A:EF11:F190:F7A7 AAS
駐車券を使った事がないんだけど、上諏訪駅前のツルヤに行った時に買い物をした後レジで駐車券を提示しました。
その後、仕組みが分からないので店の外にあった精算機?にもう一度駐車券を入れ、0円で駐車券が帰ってきたのでそれを持って駐車場を出ようとしたら遮断機に券を入れる事なく遮断機が上がったのでそのまま出ちゃったんだけどそういう物なのでしょうか?
520
(2): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/29(金) 00:19:23 ID:mwt5sF5w(1)調 HOST:FFEA:ACE5:54E2:BF16 AAS
>>519
入庫時(シャッター前)で車のナンバーをカメラで認識して発券する駐車券とひも付けして
出庫前に清算していたら出口の精算機にあるカメラで該当の車と清算済みの駐車券を自動読み取りして
遮断機が自動に開くシステムがある

上駅のツルヤでも導入するようになったんだ
松本のイオンとか軽井沢のアウトレットはこのシステムだよね
無銭飲食なら無銭駐車かとビビった思い出&この手元にある駐車券どうしよう

外部リンク:gazoo.com
521: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/29(金) 10:38:36 ID:9VujkT5g(1)調 HOST:3AF2:8B76:1CAB:C007 AAS
返してこい
522: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/29(金) 10:40:51 ID:J8uRVPAA(1)調 HOST:3AF2:0506:21 BE AAS
>>520
全国のイオンモールを制覇してコンプリート
523
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/29(金) 15:08:24 ID:nW9fMDhg(1)調 HOST:1E2A:0A4C:4418:0923 AAS
>>519
最近の有料駐車場ではよくあるシステム。
発券時にカメラでナンバー撮影してるので、払ってあれば出口のカメラで認識して出れる。
仮にナンバー読めなければ今まで通りの精算機に券を入れるモードになるだけ。
ゲートが上がったなら問題ないということ。
524: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/29(金) 23:22:16 ID:J17pwHPg(1)調 HOST:E07A:EF11:F190:F7A7 AAS
>>520
>>523
詳しく教えてくれてありがとうございます!
525: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/30(土) 11:34:51 ID:6FsRnWVw(1)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
初島から春の花火、4月5日~7日 20:30から毎日20~25発
526: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/30(土) 12:49:01 ID:EbxiVmtA(1)調 HOST:CA0D:CC54:910C:64C7 AAS
岡谷の宇佐美渋滞ひどいな
今朝は長地までつながってた
527
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/31(日) 10:51:34 ID:5fOfVorA(1)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
ユスリカ出はじめたね
528: StayHome続行中の雪ん子 [age] 2024/03/31(日) 11:25:55 ID:L259oQvA(1/3)調 HOST:635C:A35B:AC7F:43C1 AAS
>>527
諏訪湖のユスリカの研究 外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
要はDASH海岸をやって魚を増やせってことだ。
529
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/03/31(日) 11:41:28 ID:Hufsa4uA(1)調 HOST:3AF2:8B76:1365:C007 AAS
その前に水を綺麗にしろ
530: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/31(日) 12:34:25 ID:8DwBec6g(1)調 HOST:93DC:FB38:EA67:64C7 AAS
>>526
177円で渋滞とか酷いな
先日神奈川で157円のGSに寄ったがガラガラだった
531: StayHome続行中の雪ん子 2024/03/31(日) 17:07:05 ID:0Q43NLnA(1)調 HOST:3AF2:0AC9:8C07:E870 AAS
ここで神奈川の話しされても…
532: StayHome続行中の雪ん子 [age] 2024/03/31(日) 18:28:58 ID:L259oQvA(2/3)調 HOST:635C:A35B:AC7F:43C1 AAS
>>529
食べる魚がいないから栄養が湖の外に満ち出されず溜まっていくだけなんだよ。
結局はDASH海岸をやって魚を増やして、その魚を食べるのが一番ってこと。
533: StayHome続行中の雪ん子 [age] 2024/03/31(日) 18:32:44 ID:L259oQvA(3/3)調 HOST:635C:A35B:AC7F:43C1 AAS
実際に行った例 外部リンク:www.sankei.com
534
(1): 私はウソは言わない。 2024/04/01(月) 15:46:48 ID:j007JEaA(1)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
諏訪湖も色々試行はしてんのよ
遠浅の砂浜作ってシジミを放流したり
流入河川で特に栄養物質が多い上川に植生水路作ったりさ
水中生物が少ないのは貧酸素水塊のせいかもな
湖底のヘドロが腐敗する時に酸素を消費しちゃうから湖底付近は生き物が住めない環境なのよ
漁協さんも漁獲制限枠でエビやワカサギを増やそうとしてるけど、釜口水門は上澄みを流す方式で湖内の対流が起きにくいし、対流が起きたら起きたで貧酸素水塊に当たった魚が大量死するし漁協さんも頭が痛いと思うよ
マイクロバブルとか貧酸素を改善する実験はしてるみたいだけど難しいわな
最近はヒシが大量繁茂して水面を覆い尽くすから植物プランクトンの光合成による酸素生成が妨げられるし、秋に枯れたヒシは湖底に沈んでヘドロ化してるしね

瀬戸内海や有明海でやってる海底耕耘とか面白い試みだと思う
535: 私はウソは言わない。 [age] 2024/04/01(月) 22:28:50 ID:F0J8PvzA(1)調 HOST:635C:A35B:AC7F:43C1 AAS
>>534
結局はまずは酸素を送り込まないと駄目ってことだよね。
まずは風車で水車でも廻しますか? 葦やクレソンでも植えますか?

ボウフラなら表面の固形物を回収すればよいのだけど、ユスリカの幼虫はヘドロの表面にとどまって食料にしてるからねぇ。
ヒシ対策だと表面の固形物を回収する船を作って、自動で周回させるのも手だよね(東京湾で既に手動運転をしてたはず)。
結局は湖の中に溜まり過ぎている窒素やリン分を生物に吸収させて、その生物を回収すれば水質は改善するのだから(回収した生物は肥料化か飼料化すればよい)。
536: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/02(火) 15:02:50 ID:uhKcWG5w(1)調 HOST:1E2A:579E:FDCB:0923 AAS
釜口水門の下段ゲートを開けてヘドロを天竜川に流しちまえばいいんだよ!
(天竜川下流の環境は考えないものとする
下段開けても近くのヘドロしか流れないらしいけどね。
夏場にヒシ刈りしまくって有機物減らすのをコツコツやるしか当面の対策はなさそうだな。
537: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/02(火) 16:32:21 ID:EFKeS8bg(1)調 HOST:3AF2:0AC9:5C7C:E870 AAS
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦
できるなら、やってみてもらいたい
538: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/02(火) 20:09:04 ID:LNRG7I9w(1)調 HOST:CA0D:CC54:6099:1BC0 AAS
俺がガキの頃、諏訪湖を浚渫工事していたな。
浚渫泥と一緒にワカサギが吸われて良く取った思い出があるなー
539: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/03(水) 10:48:30 ID:gC/IA34A(1)調 HOST:D17B:95A2:7E29:6104 AAS
出てはいけない物が沢山出てくるぞ
540
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/04/03(水) 11:08:29 ID:DZBsg27Q(1)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
諏訪湖は湖の体積に対して流域面積が広いから平均滞留時間が短い(約39日)
ちな琵琶湖は5.5年、霞ヶ浦200日、猪苗代湖3.7年など
つまり平均39日で湖の水は入れ替わってるのでヒシに窒素やリンなどの栄養塩類を吸収させて刈り取っても水質浄化の効果は薄い気がする
流入河川の水質改善が必須だろうね
湖底のヘドロの浚渫はしたいだろうけど、今は浚渫土を曝気乾燥させる広大なヤードが確保できないし、諏訪湖の面積13.3km2を平均1m浚渫したとして、脱水した処理土が3割に減量したとしても約4km3
膨大な浚渫処理土を埋め立てる場所がないよ。熱海みたいに山に張り付けるか
むかし浚渫土を貯めてた湖南ヤードも地主に返すの大変だったって聞いた
541: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/03(水) 18:47:59 ID:yqpF3G4Q(1)調 HOST:8E9E:A3BF:753F:AB4D AAS
堆積するがままに何もせず八島湿原みたくなるのを待とう
542
(1): StayHome続行中の雪ん子 2024/04/03(水) 21:43:22 ID:dOzDX1mw(1)調 HOST:CA0D:CC54:B180:846A AAS
環境破壊の八島は観光目的でやってるが、誰も知らず保全するのが正しいか、箱モノ作るのが正しいか
諏訪湖はコンクリートで湖岸を覆ったのがそもそもの汚濁の原因だろ?
543: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/03(水) 22:26:22 ID:rT73gnWQ(1)調 HOST:FFEA:77DF:93A8:C54D AAS
さっさと埋め立てればよいのに
544: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/04(木) 02:38:22 ID:vhx2PRaQ(1)調 HOST:B743:092D:D395:36FB AAS
もう 諏訪湖に蓋しよう

そして 無かったことにする
545: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/04(木) 03:33:45 ID:CWyjto7w(1/2)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
諏訪湖を埋め立てたら諏訪湖周合併で50万人都市も夢じゃないな!
埋立地に高層マンションいっぱい建ててさ(地盤沈下&地震で液状化
546: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/04(木) 03:44:15 ID:CWyjto7w(2/2)調 HOST:93DC:4F4A:0E6E:EA34 AAS
これは内緒の話だけど諏訪湖周辺の建築物は基礎に基礎杭を打つけど50m掘っても支持層(岩盤)には当たらないから
砂層のN値50くらいのとこで止めて摩擦杭で上物を乗せてるらしいね
摩擦杭なんて地震が起きて液状化したら崩壊するんじやね?
547: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/04(木) 05:20:20 ID:421sY3lg(1)調 HOST:E36A:5019:AD18:2DB6 AAS
まぁ、干拓事業やってなかったら諏訪市はほぼ全域水面だしな
548: StayHome続行中の雪ん子 2024/04/04(木) 19:13:49 ID:ogszAKSg(1)調 HOST:3AF2:D024:0A24:049A AAS
タイヤ交換しちゃった
自分でやって40分かかった
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s