[過去ログ] 富山県の交通事情について語ろう (300レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 雪ん子 2004/06/26(土) 11:35:41 ID:ugYp9qQY(1)調 HOST:FLA1Aae142.tym.mesh.ad.jp AAS
富山県の道路に関する情報や、
鉄道やバスなどの公共交通について語ろう。
2: 雪ん子 2004/06/26(土) 15:20:25 ID:ftkd5IAg(1)調 HOST:R218106.ppp.dion.ne.jp AAS
富山県に公共交通機関はありません
残念!
3(1): 雪ん子 2004/06/27(日) 02:29:03 ID:4qQGtsic(1)調 HOST:FLA1Aad038.tym.mesh.ad.jp AAS
城山トンネルの夜間工事は何時になったら終わるんでしょう?
4: 雪ん子 2004/06/27(日) 13:10:16 ID:ZTpXDdIE(1)調 HOST:Y137030.ppp.dion.ne.jp AAS
>>3
朝になったら終わります
5(1): 雪ん子 2004/06/27(日) 16:36:09 ID:6ltVZHC.(1)調 HOST:p220208163153.tcnet.ne.jp AAS
富山の公共交通の未来は明るいよな
行政主導かもしれないが、存続の努力をしようとしてる
ドアtoドアの富山において、存続させるのは至難の技だけどね
高岡市内、右折レーンのない道路、急に車線減少、道路幅が中途半端な1.5車線の道路、
直進レーンがいつの間にやら右折レーン、無理やりレーン増やして車線幅狭い、ってのが多すぎ
細かいとこかもしれないけど、こういうのを潰してけば事故減るのに
6: 雪ん子 2004/06/27(日) 17:38:16 ID:RFg8EnqY(1)調 HOST:YahooBB220052112096.bbtec.net AAS
>>5
北陸新幹線開業に伴う富山駅周辺の高架化と富山港線LRT化をきっかけに、行政が
公共交通に目を背けなくなった。逆に市民レベルでは盛り上がりに欠けてるが。
7: 雪ん子 2004/06/27(日) 18:23:16 ID:Q8F1pcA2(1)調 HOST:FM-2B25C593258D-9.voip.canet.ne.jp AAS
結局、乗用車がないと生活できません
8(1): 2004/06/27(日) 20:29:02 ID:JxVQytgg(1/3)調 HOST:FLA1Aae033.tym.mesh.ad.jp AAS
富高バイパスの雄峰大橋と中島大橋までの区間を、
連続立体交差にして欲しい。
北陸本線を跨いでいるわけだから、短い距離なんだけどな。
JAイベント広場付近に環状道路が繋がるみたいだけど、何で平面交差にするかなぁ…
信号が増えたらますます流れが悪くなるだけなのに。予算が無いのかな?
高岡を見習って欲しいです。
9: 2004/06/27(日) 20:33:56 ID:JxVQytgg(2/3)調 HOST:FLA1Aae033.tym.mesh.ad.jp AAS
R359の婦中大橋から大町交差点までの区間も連続立体交差希望。
渋滞の癌である掛尾交差点と大町踏切を立体交差にすることによって、
流れがスムーズになるんだけどなぁ。
10: 2004/06/27(日) 20:44:17 ID:JxVQytgg(3/3)調 HOST:FLA1Aae033.tym.mesh.ad.jp AAS
外部リンク[213]:www.mapion.co.jp
この辺りに無料のパーク&ライド駐車場と駅を設ける元によって、富山港線の活性化できるんじゃないかな?
11: 雪ん子 2004/06/28(月) 08:38:27 ID:0vBB0dZA(1/2)調 HOST:FLA1Aag150.tym.mesh.ad.jp AAS
>>8・9
8号の田尻の平面交差工事は、確かに?な感じだよね。
地域高規格道路化目指してるくせに、なんで今更平面交差の交差点を造るかな?
あと、雄峰大橋〜中島大橋はやろうと思えば充分連続立体化できるだろうけど、
359号、草島東線の婦中大橋〜大町は連続立体化なんて今更無理。
あれだけ沿線に店が並んでるんだから、本線片側2車線+側道片側1車線(もしくは2車線)
の確保なんて出来ないよ。今更立ち退けなんて言えない。
それに、359号はロードサイドショップが特徴なんだから、今のままでもいいんじゃない?
草島東線といえば、大町〜山室の両方向、天正寺→中川原東、経堂→荒川東部の渋滞も凄いよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s