☆★【今日の山科区・その109】★☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
10: 近畿人 2024/03/01(金) 19:30:53 ID:lgjk8Z2Q(1)調 HOST:8E9E:DF55:A590:8826 AAS
ユタカやコンビニに停めるコ◯キが続出しそう
454: 近畿人 2024/04/06(土) 20:56:49 ID:qVPmQRwg(1)調 HOST:8E9E:DF55:A590:8826 AAS
毘沙門に枝下桜を見に行った
結構な人出だったけど、外国人は全くいなかった
結婚式の前撮りしてるカップルが二組いて、良い物を見せてもらったわ
来月から拝観料が500円→700円に上がる模様
550: 近畿人 2024/04/12(金) 18:46:37 ID:xDKb9y2w(1)調 HOST:8E9E:DF55:A590:8826 AAS
三条通りの四宮、マンハイム山科が建つ前はボーリング場だった
トーヨーボールはいつもガラガラ
MKは山科で一番早く、カラオケボックスが出来た
561: 近畿人 2024/04/13(土) 07:11:27 ID:QoStIhPg(1/2)調 HOST:8E9E:DF55:A590:8826 AAS
トーヨーボールは最後まで、スコアが手書きだったわ
西友の三階だか四階って、レストラン街だった
中華料理屋の入り口に泥付きのピータンが置いてあって、こんなん誰が食べるんやと
二階のエスカレーター横には無印良品があったように記憶してるし、一階エスカレーター横にはピーコックって名前のたこ焼&焼きそばのお店が
570: 近畿人 2024/04/13(土) 19:59:21 ID:QoStIhPg(2/2)調 HOST:8E9E:DF55:A590:8826 AAS
西野山の住宅地の中に王将の本店があって、行く度に餃子の無料券を一掴みくれた
ラーメンも一袋50円で売ってたり、あの頃の王将は会社を大きくしようと必死だったんだろう
週末の夜は王将で飯食って高速乗って六甲山頂で夜景見て、帰って来てMKでボーリング
619: 近畿人 2024/04/19(金) 07:45:29 ID:JqdrwdGA(1)調 HOST:8E9E:DF55:A590:8826 AAS
>>616
国勢調査は五年置き
前回が2020年で次は2025年
しかしお前、いい歳して節操無いなあ
友達いないの?
793
(1): 近畿人 2024/05/05(日) 12:29:24 ID:CYFWJ/Fg(1)調 HOST:8E9E:DF55:A590:8826 AAS
>>785
役出町辺りの迷い猫なら見つかったって、チラシが貼ってあった
909: 近畿人 2024/05/18(土) 13:00:40 ID:MTtf2hFw(1)調 HOST:8E9E:DF55:A590:8826 AAS
シャトレーゼのケーキ、ふた回りくらい小さくなった気がする
洋菓子に500円は出せないけど、和菓子には出せる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*