☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part51 ★★★ (532レス)
1-

2: 近畿人 2024/02/15(木) 04:56:38 ID:TGMWsnBw(1)調 HOST:77CB:0B57:FB79:BE71 AAS
スレ立て乙です。
3: 近畿人 2024/02/16(金) 06:26:53 ID:kaaE9hhw(1/2)調 HOST:8E9E:D850:B02E:C130 AAS
マリンピア神戸のフロアレイアウト発表になってます。
今年11月のリニューアル開業が楽しみです。
外部リンク[html]:koberun.net
4: 近畿人 2024/02/16(金) 11:14:01 ID:3WIzB5CQ(1/2)調 HOST:3AF2:FD68:9071:5AC0 AAS
垂水駅のてんやが3/11閉店(日付間違ってるかも)
5
(1): 近畿人 2024/02/16(金) 13:30:05 ID:ncFwjYPQ(1)調 HOST:0000:C903:907C:0897 AAS
垂水駅ナカ「プリコ」のラーメン店「古潭」昨日2/15で閉店

あぁぁぁぁとうとう行けなかったぁぁぁぁぁッッッッッ!!(号泣)
6: 近畿人 2024/02/16(金) 16:27:04 ID:6BBLAFHw(1)調 HOST:A53E:7B40:81B2:DFA2 AAS
>>5
うるせえよ、荒らし
7
(2): 近畿人 2024/02/16(金) 17:06:03 ID:kaaE9hhw(2/2)調 HOST:8E9E:D850:B02E:C130 AAS
桃山台にもイノシシ出るんやね。
もともとみずき台に住んでたヤツやろか。

外部リンク[jsp]:www.machi-info.jp
8: 近畿人 2024/02/16(金) 17:30:23 ID:3WIzB5CQ(2/2)調 HOST:3AF2:FD68:9071:5AC0 AAS
>>7
この場所ってグリーンハイツ桃山のところかな
9: 近畿人 2024/02/16(金) 18:16:59 ID:PVCEPjUw(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
いのしし怖いよな。。。
10: 近畿人 2024/02/16(金) 19:23:21 ID:1ECGctSw(1)調 HOST:93DC:D10D:2730:C149 AAS
マリンピア神戸は、別棟以外は、一つの大きな箱になるみたいだな。
回遊性が良くなり、買い回りしやすいが、特に特徴ないな。
ららぽーとと併設はしないか。
11: 近畿人 2024/02/16(金) 19:51:19 ID:lyX5nZMg(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
イノシシは旨い。
12
(1): 近畿人 2024/02/16(金) 22:52:20 ID:d/HlnHRw(1)調 HOST:77CB:0B57:FB79:E9C7 AAS
>>7
地図にも見えてる桃山台公園で昔きつねを見た。
13: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
14: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
15
(2): 近畿人 2024/02/17(土) 18:15:31 ID:31yXchzQ(1)調 HOST:BAF0:83C5:08F0:CCF1 AAS
プリコ垂水南館と西館リニューアル
遂に
外部リンク[pdf]:jrwsc.co.jp
16: 近畿人 2024/02/17(土) 20:48:34 ID:rE96Qgkw(1)調 HOST:BAF0:945E:0335:256F AAS
>>15
おっ無印入るんや
17: 近畿人 2024/02/17(土) 23:00:20 ID:X6MG81Cw(1)調 HOST:7AAD:9765:7709:9ED1 AAS
無印って希少性が売りやったのにあちこち店増やし過ぎな気がする
数年経って閉店ラッシュとかなりそうなんよな
18: 近畿人 2024/02/17(土) 23:14:28 ID:phazTdwg(1)調 HOST:BAF0:25EC:57B5:E0B7 AAS
>>15
わざわざ建物建てる必要あったこれ?
19: 近畿人 2024/02/18(日) 07:58:07 ID:xPta3i6Q(1)調 HOST:ACE8:FC0B:6AD4:9FC7 AAS
無印よりユニクロが入って欲しかった
20: 近畿人 2024/02/18(日) 14:00:51 ID:oRQoQQaw(1)調 HOST:7AAD:A15A:9B6A:CEFF AAS
ホテルニューぅあーわーじー
ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシン
はなてんちゅーこしゃせんーたー
とーれとーれぴーちぴーちかにりょーりー
かんさいーでんきほーあんきょーかい
21
(1): 近畿人 2024/02/20(火) 16:43:23 ID:jeQ12q3A(1)調 HOST:D73A:8BDB:9182:98C8 AAS
今日午前中、福田のCO・OPの近くの高橋クリニックの東側の細い道のところに大勢警察官が来てました
。何かあったのでしょうか?ご存知の方おられますか?
22: 近畿人 2024/02/20(火) 19:09:00 ID:/0+iM41Q(1)調 HOST:E36A:CDA7:E735:DFA2 AAS
>>21
なんでそんなんが気になるんや!
クズ!
23: 近畿人 2024/02/20(火) 23:50:57 ID:hnnkKSQQ(1)調 HOST:E6AB:C61C:D544:4757 AAS
小学校の近くやし普通に気になるでしょ
24: 近畿人 2024/02/21(水) 15:05:13 ID:1kIHJxuw(1)調 HOST:8E9E:FD2E:5975:D2F7 AAS
警官が大勢居れば、気にならない方がおかしい。
25: 近畿人 2024/02/21(水) 15:23:42 ID:3oo5Ae/A(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
ユニクロいらんやろ。。。
26: 近畿人 2024/02/21(水) 21:34:47 ID:Tl2jsybg(1)調 HOST:7AAD:9765:7709:F01C AAS
チェーン店はマリンピアで十分や
27: 近畿人 2024/02/23(金) 09:48:34 ID:nkBBp7Gg(1)調 HOST:7742:48F8:47E1:2A7A AAS
無印は希少性よりちょい高級な100円ショップの雰囲気
28: 近畿人 2024/02/23(金) 13:24:15 ID:7wQ5c2sg(1)調 HOST:93DC:D10D:2730:9FC7 AAS
無印も高いわりに、最近はクオリティがいまいちだからな。
ダイソー系やスリーコインズなど同じようなシンプル生活雑貨の競合店もあるし、
飽きられるかもしれんな。
29: 近畿人 2024/02/23(金) 21:37:31 ID:8/1ry6Zw(1)調 HOST:BAF0:945E:0335:256F AAS
まあ無印はカレー屋やから
30: 近畿人 2024/02/23(金) 23:30:10 ID:Z/TOcYEw(1)調 HOST:93DC:1DCF:9815:D7A0 AAS
無印のパジャマすこ
31: 近畿人 2024/02/24(土) 22:21:31 ID:EmHXdgJw(1)調 HOST:BAF0:945E:E86F:8642 AAS
垂水駅高架下「MOLTI」西館の
居酒屋「目利きの銀次 垂水西口駅前店」

2/29(木)をもって閉店・・
32: 近畿人 2024/02/24(土) 23:12:56 ID:SWYaUP2w(1)調 HOST:ACE8:FC0B:6AD4:9FC7 AAS
「天丼てんや」も3月10日で閉店
33: 近畿人 2024/02/25(日) 00:10:48 ID:5CYdUmwg(1/2)調 HOST:7AAD:9765:7709:3212 AAS
ウェルシアとツルハドラッグが経営統合検討か
外部リンク:news.livedoor.com

星ヶ丘の店舗変わるのか
店色々変わるなぁ
34: 近畿人 2024/02/25(日) 00:52:28 ID:gzluVVpA(1/2)調 HOST:3AF2:FD68:4C6A:5AC0 AAS
西館は全面工事かな?
EEが復活して欲しいのになぁ
毛沢東チキンがもう一度食べたい
35: 近畿人 2024/02/25(日) 02:18:25 ID:m6EVSVRA(1)調 HOST:F18E:1035:C82C:566E AAS
EEってたるせん時代からあったよね?
36: 近畿人 2024/02/25(日) 06:22:26 ID:gzluVVpA(2/2)調 HOST:3AF2:FD68:4C6A:5AC0 AAS
>>35
40年前にはあったよ
37: 近畿人 2024/02/25(日) 06:27:13 ID:7XB0gDfw(1)調 HOST:8E9E:D850:B02E:C130 AAS
女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される
外部リンク:oawc.jp

当会の会員が神戸市営地下鉄西神・山手線の女性専用車両に非協力乗車をしていたところ、女性客から暴行を受けたため警察に通報した結果、女性客が逮捕されるという事件があった。

2024年2月17日(土)夕方、当会会員が伊川谷駅から三宮駅まで移動中、途中の名谷駅到着間際に20代くらいの女性客が「ここは女性専用車両です」と言ってきた。

会員が「法律はないです」と答えたところ、その女性客は突然その会員に対し、髪の毛を引っ張ったり、顔辺りを数回殴ったりしてきた。

そのため、当会会員が車内非常ボタンを押下し、列車は非常停止。そしてそこへ駅係員が到着した。すぐさま会員は駆けつけた駅係員に被害を話し、警察を呼ぶよう要請した。
38
(1): 近畿人 2024/02/25(日) 08:20:26 ID:46Awuagg(1/2)調 HOST:BAF0:83C5:08F0:0AEC AAS
BREADMAMっていう、
清水が丘方面の上高丸団地バス停の迎え側にある
パン屋さん、行きたくて調べたら、
上高丸団地下車で徒歩7分って、
7分もかかりますか?
1分ぐらいで着きそうなのに。
39
(1): 近畿人 2024/02/25(日) 14:21:44 ID:5CYdUmwg(2/2)調 HOST:7AAD:9765:7709:A99D AAS
いや降りたらほぼ目の前ぐらいですよ
郵便局の斜め前ぐらい
40: 近畿人 2024/02/25(日) 15:43:04 ID:46Awuagg(2/2)調 HOST:BAF0:83C5:08F0:0AEC AAS
>>39 ですよね。なんで徒歩7分て書いてあるのが
不思議でした。

つづり間違ってた、BREADMANでした。
41: 近畿人 2024/02/25(日) 18:00:04 ID:bDpL+cqQ(1)調 HOST:D73A:8BDB:9182:E10C AAS
>>38
昔そのあたりで仕事してて、同じ場所に「クレセント」という名前の人気のパン屋さんがあってよく買ってました。
お父様のお店だったという記事を何かで見ました!
私も行ってみようかな。
42: 近畿人 2024/02/25(日) 19:26:30 ID:vV0ov6Gw(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
ぜひ行きましょう。。。
43: 近畿人 2024/02/26(月) 07:32:01 ID:XwXnbjkQ(1)調 HOST:8E9E:D850:B02E:C130 AAS
垂水駅前の工事現場ってこうなるのか、全然知らんかったわ。

リノベーション神戸・(仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事が遂に開始される!25年5月完成予定 - こべるん 〜変化していく神戸〜
外部リンク[html]:koberun.net
44: 近畿人 2024/02/27(火) 11:43:44 ID:MVTlzrew(1)調 HOST:7742:C756:4E5C:7E1C AAS
2/29 15時をもって
垂水駅東の吉野家完全閉店…
45: 近畿人 2024/02/27(火) 21:05:23 ID:eQeoHSxQ(1)調 HOST:7AAD:9765:7709:A99D AAS
万代の横に作ってる建物の名前がわからんな
画像リンク

46
(2): 近畿人 2024/03/01(金) 15:14:08 ID:MAfdN4wg(1)調 HOST:7742:C756:FB38:91D7 AAS
モルティの西側は耐震工事ではなく、
閉店ラッシュは退店かな?
QBは改装したばかりだし、焼鳥屋は閉店の様子もなく、
ドトールとケンタも…

内側も眼鏡屋や靴屋は退店してるし、
プリコも古潭退店でスタバが移動。

入れ替わり激しいけど、垂水で飲食店は難しいのかな
バスは夜早く終わるし、タクシーもコロナ前ほど台数いない、
雨降りだけで、長蛇の列とか
駅前が落ち着けば、また出店あるかな?
47
(1): 近畿人 2024/03/01(金) 15:35:36 ID:SpxgN6jQ(1)調 HOST:3AF2:8A10:19F0:5AC0 AAS
>>46
スタバは増床じゃなくて移動なの?
48
(1): 近畿人 2024/03/01(金) 15:39:16 ID:tB4rsw+w(1)調 HOST:A53E:7B40:669E:9FC7 AAS
>>46
アンタ、モルティとプリコがごっちゃになってるで!
49: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
50
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
51: 近畿人 2024/03/01(金) 21:09:37 ID:bFCfF8dA(1)調 HOST:93DC:18FF:E362:FD51 AAS
家の近くのローソン長期の出張してて今日帰って来てデザート買おうと思って寄ってみたら 潰れてた 
まぁもうちょい先に行ったらジムが2階にあるローソンあるっちゃあるんやけど 
なんか良く行ってた店コンビニだろうが無くなると無性に悲しくなる
52: 近畿人 2024/03/01(金) 21:13:28 ID:IT4stQsg(1)調 HOST:7742:48F8:BC9C:0DC4 AAS
まぁもうすぐ新年度だから色々変わるわな
53: 近畿人 2024/03/01(金) 23:22:50 ID:nta226tQ(1/2)調 HOST:BAF0:D15F:12C4:91D7 AAS
>>47
今のスタバは改装の為閉めるって告知されてる
>>48
すまん、年寄りでたるせんの時代から進化してない
>>50
人の間違いを畳み掛ける行動は良くないよ
54: 近畿人 2024/03/01(金) 23:27:47 ID:nta226tQ(2/2)調 HOST:BAF0:D15F:12C4:91D7 AAS
今読み返したが、
山電の下がモルティで
JRの下がプリコでしょ?
55: 近畿人 2024/03/02(土) 04:35:56 ID:DM4ppNzQ(1)調 HOST:BAF0:25EC:57B5:E0B7 AAS
たるせんでええやんもう
56
(1): 近畿人 2024/03/02(土) 06:51:01 ID:KjJS5Fxw(1)調 HOST:8E9E:D850:B02E:C130 AAS
名谷あじさい公園の南側にラ・ムーって本当に来るのかな?
更地にして放ってあるようにしかみえんのだが
57
(1): 近畿人 2024/03/02(土) 07:08:16 ID:wclsx9Wg(1)調 HOST:7AAD:0E9E:2D0D:567E AAS
市営地下鉄のファミマも全部閉めてた
デイリーヤマザキになると書いてあった
58: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
59: 近畿人 2024/03/03(日) 16:42:31 ID:b7sRSubg(1)調 HOST:BAF0:25EC:314E:7A9B AAS
>>44
6月に西口で再オープンするらしいからしばし待つべし

素人目にはモルティだかプリコだかよくわからんわな
はっと気づくのはジョイワンカードやWESTERが使えないときぐらいじゃないの?

>>57
市の施設なので、定期的に店舗運営権の入札がある
今回ファミマは負けデリヤマが落としたってわけだ
利用者にとっちゃ困惑でしかないけど
60
(2): 近畿人 2024/03/04(月) 07:39:53 ID:gNCyiHYw(1)調 HOST:BAF0:25EC:314E:7A9B AAS
垂水駅東口から北へ少しの水道橋バス停の近くに
『ローソン 神戸坂上四丁目店』 4/12(金)オープン予定
61: 近畿人 2024/03/04(月) 09:47:45 ID:2CS3VN1Q(1)調 HOST:3AF2:FD68:2D0E:5AC0 AAS
>>60
何故か垂水名谷線はローソンが多いな
62: 近畿人 2024/03/04(月) 13:26:58 ID:eD0eyfhA(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
無いよりはかなりマシだよね。。。
63: 近畿人 2024/03/06(水) 08:57:09 ID:/Skt8Rfw(1)調 HOST:7742:48F8:2433:4525 AAS
昔は舞子多聞線もローソンだらけだったな
垂水警察署のある交差点なんて、道路を挟んで二件あったし、さらに南北500mいったところにもう一軒ずつあった
64: 近畿人 2024/03/06(水) 11:07:28 ID:0+48oA/A(1)調 HOST:0000:C903:907C:7A9B AAS
モルティにあった弁当屋「中央食彩」の会社が2/末で倒産(破産申請)

あああああぁぁぁぁぁッッッッッ!!
65: 近畿人 2024/03/06(水) 14:49:06 ID:e6Cbru7w(1)調 HOST:7AAD:0314:9A9F:0DC4 AAS
え、退店ならわかるけど惣菜屋が倒産かよ
66: 近畿人 2024/03/06(水) 15:03:36 ID:P/c0N3MQ(1)調 HOST:3AF2:8A10:0ABB:C1D4 AAS
明石のお店の方は、閉店の張り紙のようだが・・・
外部リンク:akashi-journal.com

HPにはなにもないね
67: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
68: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
69: 近畿人 2024/03/07(木) 00:20:57 ID:2tIpOvTg(1)調 HOST:D73A:8BDB:9A8B:D3E5 AAS
食材の高騰がとどめ刺したみたい
外部リンク[html]:n-seikei.jp
外部リンク[html]:www.yagikuni.co.jp
外部リンク:chuoushokusai.com
70: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
71: 近畿人 2024/03/07(木) 16:56:32 ID:IEomY/vw(1)調 HOST:3AF2:FD68:BD6B:C1D4 AAS
持ち帰りの惣菜は、コロナ禍でむしろ需要自体は伸びた気がするけど
食材の高騰の方が勝っちゃったんだね
いかなごも不漁だからくぎ煮の販売もかなり落ちたろうしね
72: 近畿人 2024/03/07(木) 21:30:18 ID:TzsEROMg(1)調 HOST:E6AB:C61C:FEB7:2F56 AAS
>>56
今日も見てきたけど作業内容表記板も撤去されてるしあれは単なる更地だね
来ない気がするし来たとしてもしばらくはなさげ
心底残念
73
(2): 近畿人 2024/03/08(金) 21:03:28 ID:cyN1t3vQ(1)調 HOST:93DC:18FF:09B7:53A2 AAS
>>60
前にミニコープがあったとこ?
74
(1): 近畿人 2024/03/08(金) 21:20:17 ID:sQ7q4T0g(1)調 HOST:BAF0:25EC:57B5:E0B7 AAS
>>73
ビル建つみたいだけどそこは別の建物ちゃうかな
清水公園とこの橋渡ったとこ工事してるしたぶんそこがローソン
75: 近畿人 2024/03/08(金) 23:48:02 ID:fxgqH9Sw(1)調 HOST:3AF2:FD68:F162:5AC0 AAS
>>73
今日通った時に見たけど、水道橋を渡った正面だよ
76: 近畿人 2024/03/09(土) 01:38:21 ID:zl1haOMA(1)調 HOST:A53E:7B40:B974:566E AAS
>>74
近くにローソンあるのにね。
バス通りの東側。
77: 近畿人 2024/03/09(土) 10:50:16 ID:AhkXDZWA(1/2)調 HOST:BAF0:25EC:57B5:E0B7 AAS
大町店は高丸らへんの人らは近いし野田や瑞穂あたりからだと上も下もあんま変わらんわな
だけど清水通や坂上の人からしたら新しく出来るとこ近くなって便利違うかな
違うと好きなコンビニで距離あんま関係ないかもだけど同じローソンだとどっち行こか迷わんで済むし
78: 近畿人 2024/03/09(土) 12:24:33 ID:pKyWoxvQ(1)調 HOST:3AF2:FD68:F162:5AC0 AAS
まあ、川原のミニコープの代わり的な感じだよな
79: 近畿人 2024/03/09(土) 13:52:58 ID:AhkXDZWA(2/2)調 HOST:BAF0:25EC:57B5:E0B7 AAS
ミニコープんとこの工事
廉売市場んとこに建つマンションのモデルルームが出来るんやてな
80: 安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w 2024/03/09(土) 14:22:25 ID:TtjGR6bw(1)調 HOST:E6AB:C61C:FEB7:2F56 AAS
ローソンだらけやのにどこかと思ったら
共産党の倉庫と駐車場があったとこなのな
近隣のミニコープ難民には朗報かも
81: 近畿人 2024/03/10(日) 16:11:16 ID:h0XJQJeA(1)調 HOST:93DC:18FF:09B7:53A2 AAS
ありがと
昨日通ったら確かにそんな感じのが建てちゅうだったわ
あの場所にローソンあったらちょっと嬉しい
82: 近畿人 2024/03/11(月) 07:39:15 ID:MhqVsY0Q(1)調 HOST:BAF0:945E:A399:B02B AAS
垂水と名谷を結ぶ県道65号北行き車線沿い奥畑の
「ローソン神戸名谷町奥畑店」のとなりに
洋菓子店『シャトレーゼ 垂水名谷店』 5月下旬オープン予定
83
(1): 近畿人 2024/03/11(月) 08:44:59 ID:WXmdldgQ(1)調 HOST:7742:C756:BEB4:906D AAS
関東では安かろう不味かろう代表の洋菓子屋が老舗の神戸へ殴り込みかけるとは良い根性してるな
84
(1): 近畿人 2024/03/11(月) 10:18:55 ID:XAKG7ASg(1)調 HOST:FFEA:F36A:2CD9:0879 AAS
なお大半の住民はスイーツなんて安けりゃ何でもいい派の模様
85: 近畿人 2024/03/11(月) 10:43:04 ID:PEMJ2wUA(1/2)調 HOST:3AF2:D024:5A40:5AC0 AAS
>>83
シャトレーゼは昔から神戸にあるがな
垂水区ではないが神戸学院近くに以前あったのと今もあるのが森友と王塚台
東にも摂津本山にあるし
86: 近畿人 2024/03/11(月) 10:46:00 ID:PEMJ2wUA(2/2)調 HOST:3AF2:D024:5A40:5AC0 AAS
>>84
スイーツに限らず飲食全般だよ
本気でこだわってる人なんて1割くらい
3割くらいの人はこだわってるふりした情報に踊らされるタイプ
6割の人は不味くなければ何でも良いという人
87
(1): 近畿人 2024/03/11(月) 18:19:03 ID:0zIRNQ9A(1)調 HOST:7AAD:0314:9A9F:B2B3 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
イカナゴ終了〜
88
(1): 近畿人 2024/03/11(月) 19:49:58 ID:f1BErdjw(1)調 HOST:7742:48F8:736A:E8AE AAS
舞子坂のローソン閉店したな
89: 近畿人 2024/03/11(月) 22:21:36 ID:aJxuQc4w(1)調 HOST:93DC:12C7:940A:566E AAS
>>87
らしいね。
しかし速攻で終了やね。
10年くらい前はイオン垂水店の売り場で階段沿いにずらっと行列できてたのにね。
90: 近畿人 2024/03/12(火) 00:39:55 ID:dVwtK/+w(1/3)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
ローソン閉店かよ。
91: 近畿人 2024/03/12(火) 02:30:33 ID:sBYHSTAw(1)調 HOST:3AF2:D024:5A40:5AC0 AAS
>>88
舞子坂のローソンって比較的新しいような…
92: 近畿人 2024/03/12(火) 12:43:31 ID:8vDb8yZw(1)調 HOST:3AF2:FD68:14 BE AAS
日本中で獲れる魚が従来と変わってきてるので
もういかなごはあきらめて新しい魚種・漁を開拓するしかないんだろうね
93: 近畿人 2024/03/12(火) 12:46:13 ID:or/Q5O0g(1)調 HOST:FFEA:94E4:AF21:C130 AAS
たぶんだけどメダカを甘辛く生姜と煮詰めたのを出されても大半は気づかない
94: 近畿人 2024/03/12(火) 13:10:45 ID:gJfcHsTw(1)調 HOST:FFEA:930C:F7F1:0879 AAS
青森とかでもイカナゴの漁獲量が50年前の1%になってるとか
慌てて数年間イカナゴ漁やめてみたが結局位までイカナゴは全く捕れない様子
結局は捕り過ぎたんや
95: 近畿人 2024/03/12(火) 13:17:24 ID:GOBYfwIg(1)調 HOST:3AF2:FD68:3CD2:C1D4 AAS
それだけじゃなくて、海が暖かくなってるんだと思うよ
沖縄でしか獲れなかった魚とかが本州で獲れるようになったりしてるので
96: 近畿人 2024/03/12(火) 13:40:45 ID:5XQKmxuw(1)調 HOST:7AAD:9E67:A989:25C1 AAS
5年後には絶滅している。
97: 近畿人 2024/03/12(火) 14:15:17 ID:n3OjAGnA(1)調 HOST:7AAD:0E9E:BE4D:567E AAS
垂水健康公園横の「さつき会館」が更地になってた。ルージュトマト、とりキングがあったところも更地になってるし、何か建てるのかな?住宅?
98: 近畿人 2024/03/12(火) 14:17:30 ID:dVwtK/+w(2/3)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
更地ばっかりだな。
99
(1): 近畿人 2024/03/12(火) 14:32:53 ID:B2SYEXsg(1)調 HOST:0A3C:9644:3BE8:0879 AAS
健康公園て下の方からゼイゼイ息を切らして登った先にあるから健康公園ていうのか
100: 近畿人 2024/03/12(火) 15:26:24 ID:t2m0k6Aw(1)調 HOST:0A3C:BDF2:1717:566E AAS
>>99
なるほど。
101: 近畿人 2024/03/12(火) 22:55:24 ID:dVwtK/+w(3/3)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
むしろ健康に悪いだろ。
102: 近畿人 2024/03/13(水) 07:13:13 ID:T3wFfXaw(1)調 HOST:FFEA:94E4:3CB9:C130 AAS
知らない子がどっか行けば「知らない子は も う い な い」んだよ
103: 近畿人 2024/03/13(水) 07:54:14 ID:P+KwSZHg(1)調 HOST:7742:D5CE:19F5:E8AE AAS
Vドラッグつつじが丘店上高丸店
3月21日オープン
104
(1): 近畿人 2024/03/13(水) 16:54:36 ID:PywX5m9w(1)調 HOST:F18E:B79A:0B42:B02B AAS
いくつか質問だけど

まず最初は吉野家は東口にありましたが
6月ごろに西口のほう移転と言ってたけど
西口のどのあたりにできますか?

まず考えるとしたら古潭ラーメンのあった
場所かな?と考えられます。それともスタバ
があった場所のほうですか?それとスタバは
向かい側のビルに移転となりますが前あった
場所のほうが行きやすいですよね?

話が飛びました。次は無印ができるみたいですが
場所はどこになりますか?教えてください。
105: 近畿人 2024/03/13(水) 23:14:50 ID:2LKRHAMQ(1)調 HOST:BAF0:83C5:08F0:D77D AAS
前にここでマツキヨが西館にと書いてたな
うそばっかだな
106: 近畿人 2024/03/13(水) 23:16:25 ID:cARwu23A(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
ガセだな。
107: 近畿人 2024/03/14(木) 01:32:04 ID:2c2jVjkg(1)調 HOST:7742:D5CE:600F:21EF AAS
スギ薬局今日オープン
108: 近畿人 2024/03/14(木) 11:36:28 ID:l80uVGzQ(1)調 HOST:7742:C756:5AF8:3102 AAS
>>104
古潭の後だと24時間営業できないから、
てんやとか外向きの店舗の後じゃ?
スタバはビル2階だから不便にはなりますね
109: 近畿人 2024/03/14(木) 18:39:26 ID:neaWuF4Q(1)調 HOST:F18E:B79A:0B42:7A9B AAS
やっぱりスタバは行きにくくなりますね。
吉野家はてんやの跡地。確かにスタバと古潭が
あった場所は24時間営業は無理ですね。マツキヨ
は今の場所が妥当でしょうあとセブンが復活して
嬉しい近くだと福田川あがった場所まで行くのが
遠かった
110: 近畿人 2024/03/15(金) 00:24:37 ID:89zNZOcQ(1)調 HOST:7742:C756:D95E:21EF AAS
駅の東口にセブンイレブンあるだろ
111: 近畿人 2024/03/15(金) 00:25:41 ID:1lHw3EwQ(1/2)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
あるある。
112: 近畿人 2024/03/15(金) 00:42:16 ID:1lHw3EwQ(2/2)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
遠いのはイヤだよね。
113: 近畿人 2024/03/15(金) 06:49:36 ID:78rb2SOQ(1)調 HOST:ACE8:FC0B:6AD4:DCB8 AAS
マツモトキヨシ プリコ垂水西口店(仮称)
3月下旬オープン
114: 近畿人 2024/03/15(金) 22:27:13 ID:VbxvykAw(1)調 HOST:BAF0:25EC:E61C:C722 AAS
「トーホーストア 垂水駅前店」 6/6をもって閉店・・

※閉店後、同店は「八百鮮」にのれん替えし再オープン予定
115: 近畿人 2024/03/16(土) 01:03:55 ID:CdWk6O+Q(1/2)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
再オープンするだけよかったな。
116
(1): 近畿人 2024/03/16(土) 15:39:48 ID:iqYybEBg(1)調 HOST:3AF2:B69F:7F49:E0B7 AAS
垂水駅って地味にスーパー多いよな
117: 近畿人 2024/03/16(土) 22:48:32 ID:Nqexkz4A(1)調 HOST:7AAD:0314:9A9F:673C AAS
当たり前にあった店が消えるって何があるかわからんもんやね
118: 近畿人 2024/03/16(土) 22:54:29 ID:CdWk6O+Q(2/2)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
そうだよな。
119: 近畿人 2024/03/17(日) 00:38:24 ID:9UJ8vaBA(1)調 HOST:3AF2:FD68:FA75:5AC0 AAS
>>116
人口が多いからな
120
(1): 近畿人 2024/03/17(日) 13:53:05 ID:tAlMrpBQ(1)調 HOST:1E2A:0A4C:CADF:18BE AAS
シャトレーゼ垂水名谷店 神戸市垂水区名谷町2280番に 5月下旬
121: 近畿人 2024/03/17(日) 14:47:34 ID:yoVBk4iw(1)調 HOST:3AF2:8A10:18D8:5AC0 AAS
>>120
更地になる前に文楽があった場所?
122
(1): 近畿人 2024/03/17(日) 17:46:37 ID:HdUX2IKQ(1)調 HOST:F18E:B79A:0B42:F88C AAS
>>110
確かにあるけど言ってみれば店の大きさの規模から
今度西口に出来る店と福田川のところにある店の
規模ぐらいっだたらなと今時点では東口使ってるけど
いつもそう思ってたけどね。確かに間違いではないよ。

>>105 106
がセではなかったよ駅のところにあるポスターでは
西口にマツキヨできるような事は書いてた。
123: 近畿人 2024/03/18(月) 14:30:51 ID:CIAAVugg(1)調 HOST:7742:C756:00D3:3102 AAS
>>122
アンカーは半角ね

無印できるし、マツキヨが西口に来ても
どこに店舗を構えるのかなぁ
スタバの跡地にどちらかだとは思いますが
124
(1): 近畿人 2024/03/18(月) 23:07:50 ID:JkSKVoVA(1)調 HOST:7AAD:0314:9A9F:673C AAS
店も変わるのは活性化でいいことやけどホームにエスカレーターとホーム柵設置してほしい
125: 近畿人 2024/03/18(月) 23:29:02 ID:ZUa4XVtQ(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
予算がね。
126: 近畿人 2024/03/19(火) 01:46:13 ID:1y2A62+g(1)調 HOST:BAF0:25EC:57B5:E0B7 AAS
>>124
これはホントそう
特にホーム柵は何かあってからだと遅いしちょっとでも早く設置して欲しい
127: 近畿人 2024/03/19(火) 10:00:23 ID:wn/n/4/Q(1)調 HOST:FFEA:09CF:36E3:C130 AAS
ホーム柵って無責任無関心の結晶だからね
128
(1): 近畿人 2024/03/19(火) 16:28:54 ID:EBeCr/Rg(1)調 HOST:77CB:0B57:FB79:24C9 AAS
JR垂水駅はホームがカーブしてるからホーム柵の設置少し難しいのかな?
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*