【金魚】奈良県大和郡山市スレッド 27【城跡】 (286レス)
1-

61: 近畿人 2024/01/22(月) 20:13:49 ID:Ec7FRdqw(1)調 HOST:7AAD:BC3B:F813:2ED0 AAS
給付金の封書きたー
62: 近畿人 2024/01/23(火) 17:47:24 ID:tbJdZE/A(1)調 HOST:0A3C:6C07:4B14:B552 AAS
そういえば、ビッグボーイ跡も工事始まったね。
何が出来るかは、知らんけど
63: 近畿人 2024/01/27(土) 10:58:12 ID:NvUP8Olg(1/2)調 HOST:7AAD:BC3B:0D79:7455 AAS
毎年の様に、激しい豪雨が降りますが、その際富雄川もかなり水位が上がりますよね。もし郡山市内で、富雄川が溢れた場合、氾濫が起きる側は、アピタ側?それとも山側でしょうか?豪雨の際にいつも不安になります。
64: 近畿人 2024/01/27(土) 11:27:01 ID:Eq+XDOVg(1)調 HOST:D73A:8BDB:581F:9FFC AAS
昔聞いた話ですが、小泉あたりで土手がとろけたら北西あたりまで水が流れたようです。
65: 近畿人 2024/01/27(土) 11:29:40 ID:hZezCmwA(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
給付金助かるねえ。。。
66: 近畿人 2024/01/27(土) 12:22:20 ID:NvUP8Olg(2/2)調 HOST:7AAD:BC3B:0D79:7455 AAS
64番さん
教えてくれてありがとうございます!

その時は、川の東側へ氾濫したと言うことですね。
昔の環境とは言え、北西町辺りまでとは、かなりの水量だったのですね。
67: 近畿人 2024/01/27(土) 18:16:17 ID:yPDG4LKQ(1)調 HOST:3E55:1F23:2BEA:6763 AAS
ニトリは屋上閉鎖
歩きなら入れるぽい
アピタも同じかな
68: 近畿人 2024/01/28(日) 05:44:19 ID:ZoS/ddzg(1/2)調 HOST:4FAC:08F0:5550:B266 AAS
屋上で見れるようにしてくれたらいいのにね。ケチだな。
69: 近畿人 2024/01/28(日) 05:47:56 ID:ZoS/ddzg(2/2)調 HOST:4FAC:08F0:5550:B266 AAS
この辺りでリモート会議できるところはありませんか?と
聞かれたのだが、誰かわかる人いる?
70: 近畿人 2024/01/28(日) 23:49:49 ID:VhngTjCQ(1)調 HOST:3AF2:B69F:6490:134A AAS
少し揺れた
71: 近畿人 2024/01/29(月) 00:36:19 ID:1DNJk8ww(1/2)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
屋上閉鎖なのかよ。。
72
(1): 近畿人 2024/01/29(月) 00:43:53 ID:K1hKGh1w(1/3)調 HOST:4535:C37F:721A:2ED0 AAS
花火?ならともかく
水害などのときは上がれるようにするのではと
73: 近畿人 2024/01/29(月) 00:47:37 ID:AY1MilnA(1)調 HOST:D73A:8BDB:8319:25CA AAS
>>72
多分山焼きの時の話だと思うよ平時は開放されてる
74: 近畿人 2024/01/29(月) 00:54:32 ID:K1hKGh1w(2/3)調 HOST:4535:C37F:721A:2ED0 AAS
どうも
いや、川の氾濫うんぬんの話と同時進行だったから
強引にまとめてしまったw
75: 近畿人 2024/01/29(月) 00:58:29 ID:1DNJk8ww(2/2)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
強引はやめてね。
76: 近畿人 2024/01/29(月) 01:05:11 ID:K1hKGh1w(3/3)調 HOST:4535:C37F:721A:2ED0 AAS
あちこちで言い返したいんだなあ貴方
77
(1): 近畿人 2024/01/30(火) 11:29:40 ID:T+huyIPA(1/3)調 HOST:7AAD:BC3B:0D79:7455 AAS
人生相談みたいですみません…

50代・市内で車が必須な辺鄙な所の持家戸建てに居住中です。
運転できるのも、あと15年ほどか…と思うと、元気な内に市内の駅前のマンションへ転居すべきか思案中。

駅前に住めば、車を手ばなしても、タクシー・バスでどうにかやっていける?
市内に住み出して、ずっと車に頼っての生活だったので、車無しの生活イメージが掴めないです。

迷うくらいなら、住み慣れたこの地で、高齢者でも運転可能な自動運転の車が開発されるのを待つ方が現実的か?

色々と悩みます。
78: 近畿人 2024/01/30(火) 11:43:32 ID:q3PwIIkA(1)調 HOST:5009:0CCA:9989:87C9 AAS
>>77
ローン組まないでいいくらいお金持ってるなら駅近のマンションに転移でいいんじゃない?
79: 近畿人 2024/01/30(火) 15:06:29 ID:T+huyIPA(2/3)調 HOST:7AAD:BC3B:0D79:7455 AAS
アドバイス、ありがとうございます!

なるほど…
先立つ物があれば、やはり駅前が理想的なんでしょうね。
ローン組んで、管理費・修繕費…非現実的ですよね。
80: 近畿人 2024/01/30(火) 17:31:26 ID:F16NPq9Q(1)調 HOST:0A3C:7EF3:B010:7455 AAS
近鉄郡山近辺のマンション、中古でも値崩れしてない
需給バランスで値段は決まりますね
81: 近畿人 2024/01/30(火) 18:46:48 ID:T+huyIPA(3/3)調 HOST:7AAD:BC3B:0D79:7455 AAS
そうですか…
郡山も、駅前の便利な所は、都会の中古住宅事情と同じなんですね。

願わくば、持家売ったお金に少しのプラスでとの思いも、かなり浅はかでした。
82: 近畿人 2024/01/31(水) 00:01:12 ID:xr2gIAQA(1)調 HOST:D73A:8BDB:8A63:C7A0 AAS
これからますます高くなるから買うなら早めだね
83: 近畿人 2024/02/04(日) 22:30:28 ID:HT7kaOCA(1)調 HOST:DC6C:1E90:617A:566E AAS
家を売ったら税金がかかってくるから忘れずに…
84: 近畿人 2024/02/05(月) 12:10:51 ID:by5E1/6g(1)調 HOST:7AAD:4043:7AAE:7455 AAS
82番さん、83番さんありがとうございます!

買うなら少しでも早め、納めなければならなら税金分を考慮して予算を組む。
心して、検討していきます。
85
(1): 近畿人 2024/02/10(土) 00:15:15 ID:ZjEjWoXw(1)調 HOST:4535:C37F:1C21:E3D6 AAS
イオンモールの前あたりにスシロー造ってますね!!
86: 近畿人 2024/02/10(土) 14:13:03 ID:p2Ysd6Wg(1)調 HOST:B59D:6A60:85D0:B552 AAS
>>85
もうだいぶ前に既出
87: 近畿人 2024/02/11(日) 04:59:12 ID:6lGeiOVQ(1)調 HOST:D73A:8BDB:2424:01E2 AAS
スシロー、いつオープン予定だっけ
88
(1): 近畿人 2024/02/11(日) 06:36:53 ID:sT2JsPhA(1)調 HOST:7AAD:BC3B:F813:FCD6 AAS
くらの客がどれだけ流れてくるか?
回転寿司だけに
89: 近畿人 2024/02/11(日) 09:32:39 ID:R5B/d72A(1)調 HOST:DC6C:D322:67A9:FBF3 AAS
たまにははま寿司の事も思い出してあげて
90: 近畿人 2024/02/11(日) 15:24:18 ID:uGr2ewAQ(1)調 HOST:B59D:6A60:85D0:B552 AAS
>>88
すぐ近くにあるのは、はま寿司やで
91: 近畿人 2024/02/12(月) 11:12:50 ID:dJjA/VMA(1)調 HOST:B59D:6A60:85D0:B552 AAS
ビッグボーイ跡に、イタリアンのチェーン店PISOLAが出来るみたい。
92: 近畿人 2024/02/12(月) 11:34:02 ID:dmW49YCg(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
いいですなあ。。。
93: 近畿人 2024/02/12(月) 12:21:32 ID:K+5tGmlg(1/2)調 HOST:7AAD:4043:7AAE:7455 AAS
行ってみたい!
94: 近畿人 2024/02/12(月) 13:09:01 ID:/Y5vM7lg(1)調 HOST:376A:0CD8:7A5F:256F AAS
着て行く服が無いので指咥えて眺めてますね
95: 近畿人 2024/02/12(月) 17:35:14 ID:K+5tGmlg(2/2)調 HOST:7AAD:4043:7AAE:7455 AAS
私も服ない…
食料品の買い出しにアピタへ着ていく服じゃ、浮くかなぁ
96: 近畿人 2024/02/12(月) 23:49:59 ID:IBiGming(1)調 HOST:D73A:8BDB:8A63:1CDE AAS
作業服を着た人も入れないと客が来ないぞ
97: 近畿人 2024/02/13(火) 08:13:22 ID:SH7aP4wA(1)調 HOST:9BE7:C7E1:88B3:7455 AAS
ドリンクバーもあるねんや\(^o^)/
楽しみあるよ。
98: 近畿人 2024/02/13(火) 17:16:26 ID:eNYebLXw(1)調 HOST:93DC:FDB1:E0C2:7F8F AAS
PISOLA…聞いたことない店だけど、ホームページ見たらちょいオシャレでリーズナブルなイタリアンなのか?
内装イメージはベビフェに近いかな。
たしかにあの辺りだと作業服で昼めしってのには向いてないかも
99: 近畿人 2024/02/13(火) 21:02:50 ID:SBTamEiw(1)調 HOST:3AF2:8A10:EF13:EE6F AAS
アンタの番組でとんまさやってるわ
すぐ終わりそうだけど
100
(1): 近畿人 2024/02/14(水) 20:24:43 ID:e6H9gD7Q(1)調 HOST:7742:C756:D651:7455 AAS
とんまさってどれくらい続いてるの?店ボロいけどだいぶ長いよね
自分が子供の頃には既にあったな
101: 近畿人 2024/02/15(木) 06:27:56 ID:CH8UIYmQ(1)調 HOST:7AAD:BC3B:F813:FCD6 AAS
しかし、暖かい。調子狂うわ
102: 近畿人 2024/02/16(金) 15:58:57 ID:Qa2OqaBA(1)調 HOST:7AAD:ECE6:3155:64F2 AAS
>>100
中、いつだったか綺麗になったよ。あれをボロイだったらすみません
息子?になったよね。前のおじさんはお釣りの時〇百万円という人だったけど
103: 近畿人 2024/02/16(金) 18:12:43 ID:PVCEPjUw(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
昭和ギャグだな。
104: 近畿人 2024/02/17(土) 22:44:42 ID:woNu+C8Q(1)調 HOST:3AF2:B69F:5541:134A AAS
バイクかなり煩い
105: 近畿人 2024/02/18(日) 19:21:45 ID:ACZVzjpg(1)調 HOST:4FAC:08F0:5550:EA42 AAS
城の盆梅展も今年は暖かいから満開時期が早い。
毎年外の梅と盆梅展の梅の開花時期が違うから
どっちに合わせて見に行こうか悩むんだが、
今年は同時に満開らしい。
といいつつ、明日からずっと天気悪いらしいから
結局行かないかな。
106: 近畿人 2024/02/19(月) 09:59:54 ID:WEWy24NQ(1)調 HOST:7AAD:98CF:F137:9FC7 AAS
矢田の大和民族公園の梅、満開です
先日のいい天気に行きましたが、駐車場かなりいっぱいでした
ここは犬連れもOKなんで、ワンちゃんもそれなりに・・・
107: 近畿人 2024/02/20(火) 23:33:40 ID:1b1w/7Bg(1)調 HOST:77CB:0840:E137:BFCE AAS
昔、民族の裏手でゴルフもどきを友だちとやってたわ
108: 近畿人 2024/02/27(火) 00:34:14 ID:s8NrSCVg(1)調 HOST:3AF2:B69F:B90B:134A AAS
アスモとモスの間はパーキングになるんか
109: 近畿人 2024/02/27(火) 20:02:56 ID:qk+67TOQ(1)調 HOST:7AAD:BC3B:F813:FCD6 AAS
元三菱UFJのとこ?
110: 近畿人 2024/02/27(火) 21:56:10 ID:ga/cSU5w(1)調 HOST:7742:C756:1020:7455 AAS
三の丸駐車場があるのにパーキングができるとな
111: 近畿人 2024/02/27(火) 22:11:30 ID:UUlo//nw(1)調 HOST:93DC:CB96:7A3B:DAAF AAS
三の丸は潰すんじゃねーの?
112: 近畿人 2024/02/28(水) 16:29:53 ID:GQDsaNTg(1)調 HOST:D73A:8BDB:2424:6B8F AAS
三の丸ってなくなるよね
113: 近畿人 2024/02/28(水) 20:34:15 ID:hsWk7QLg(1)調 HOST:B59D:6A60:85D0:D910 AAS
そうだと思う。
ほんでアスモを立て替えて、上層階を駐車場にするんじゃなかったかな。
114: 近畿人 2024/03/02(土) 19:29:01 ID:LW0b7Q7w(1)調 HOST:7742:C756:B738:7455 AAS
だが今年一杯は三の丸駐車場健在
115: 近畿人 2024/03/02(土) 20:35:44 ID:9misqKZg(1)調 HOST:3AF2:B69F:3B43:134A AAS
あの駐車場から車がダイブした事あったな
もう10年くらい経つんかな?
116: 近畿人 2024/03/03(日) 04:24:43 ID:KZT8l0/g(1)調 HOST:D73A:8BDB:2424:DE64 AAS
奈良も京都も掘ったらなんらかの歴史的なものが出てきて、
予定はズレ込むのがデフォだから、工事の予定なんてあってないようなものだしね。
117: 近畿人 2024/03/03(日) 22:09:55 ID:Rq+mbJ1Q(1)調 HOST:3AF2:069D:D30F:EE6F AAS
近鉄郡山駅周辺ならもう出てこないんじゃないかな
118: 近畿人 2024/03/03(日) 23:59:04 ID:bgFLkMyQ(1)調 HOST:7742:C756:C4BC:7455 AAS
俺もそう思う
遺跡や古墳周辺だけやろ
119: 近畿人 2024/03/04(月) 00:27:08 ID:GVdM+9qQ(1)調 HOST:635C:C8A3:F6D9:6763 AAS
遺跡て古墳クラスだけじゃないよ
昔の食器とか街道跡レベルでも発掘資料に出てる

奈良にいると遺跡の想定レベルが高すぎる
大阪の街中ですら遺跡発掘していろいろ出るのに
120: 近畿人 2024/03/04(月) 01:01:35 ID:ycoqL8zA(1)調 HOST:FFEA:217A:10CF:904F AAS
イオンもアピタも遺跡の上に建ってるの忘れがち
121: 近畿人 2024/03/04(月) 14:46:20 ID:/+aEd9Vg(1)調 HOST:7742:C756:8DBB:EA34 AAS
イトゴが閉店だって
1年もたなかったなあ
122: 近畿人 2024/03/04(月) 20:45:19 ID:cE4Ku0iA(1)調 HOST:7742:C756:D5FF:7455 AAS
なんという老人スレ
123
(2): 近畿人 2024/03/05(火) 09:12:54 ID:epcAvZIg(1)調 HOST:93DC:7E6D:F2DB:310C AAS
フォレオタウンはサンディとCoCo壱番屋でもってるようなもんやしな。
124: 近畿人 2024/03/05(火) 15:49:16 ID:bryuTicA(1)調 HOST:4535:600C:4D48:D910 AAS
そういえばピノキオも閉店してたわ
125: 近畿人 2024/03/05(火) 17:15:21 ID:O71D63EQ(1)調 HOST:D73A:8BDB:2424:DE64 AAS
イトゴ、結局一度も行けなかったな。
ピノキオはやっぱり、て感じ。食堂の方がよかった。
126: 近畿人 2024/03/05(火) 17:15:54 ID:hKXQYPiA(1)調 HOST:D73A:8BDB:8A63:5AB6 AAS
イタリアンもどうなるか、ここらへんの人はケチなんかねぇ
127: 近畿人 2024/03/05(火) 19:48:14 ID:MwqCidZw(1)調 HOST:7742:C756:BB27:7455 AAS
>>123ラーメン京を忘れんな
128: 近畿人 2024/03/05(火) 20:12:55 ID:XxvOdMtA(1)調 HOST:376A:E304:D1F3:256F AAS
飲食店続かないよね
山の音が無くなったのは悲しかった
129: 近畿人 2024/03/06(水) 04:32:58 ID:6MLteexg(1)調 HOST:4FAC:08F0:5550:DE64 AAS
イオンの中の飲食店はそこそこ入ってる印象だけど、
路面店は苦戦するのかな。
丸源、ワンダーステーキ、いちばんなんかはよく入ってる?
130: 近畿人 2024/03/06(水) 12:05:26 ID:aGQXGw6g(1)調 HOST:012A:8A10:1D30:134A AAS
1Fはラーメン除いて昼どき以外はガラガラのイメージしかない
131: 近畿人 2024/03/07(木) 01:28:39 ID:tZbIMDeg(1)調 HOST:7AAD:A769:76B0:2F56 AAS
>>123
セカストもいれてあげて
132: 近畿人 2024/03/07(木) 06:29:50 ID:GgGk5EFw(1)調 HOST:7AAD:BC3B:F813:FCD6 AAS
飲食店スレ化してるw
133: 近畿人 2024/03/07(木) 19:43:41 ID:JhO7ax9w(1)調 HOST:93DC:DFA8:2F43:5DAB AAS
 「子どもを蹴らせろ」「フォークで目刺させろや」飲食店でベビーカーに足が当たり因縁 男性客から120万円恐喝した疑い 20代夫婦を逮捕 奈良・田原本町

↑昨日こんな事件あったんですね。
大和郡山の25歳と20歳の無職夫婦とありました。
実名も出てましたので知ってる人もいるかもしれませんね。
134: 近畿人 2024/03/07(木) 19:51:14 ID:ftpShSSQ(1)調 HOST:376A:0CD8:BF01:256F AAS
ニュース記事読みましたけどわけわからん事件ですね
135: 近畿人 2024/03/08(金) 00:11:35 ID:4IPWEp6g(1)調 HOST:D73A:8BDB:8A63:5AB6 AAS
顔見知りでそこまでキレるとか意味が分からない
こんな方の近所や子供のクラスメイトにはさせたくないですな
136: 近畿人 2024/03/09(土) 14:43:48 ID:AeTQ62bg(1)調 HOST:7742:48F8:784D:7455 AAS
まぁアホ高校上がりで貧乏生活してるガラ悪い建設作業員いわゆるドカタとそのガラ悪い嫁ならろくなことを考えないって言う見本みたいな事件やな
137: 近畿人 2024/03/09(土) 18:40:55 ID:5rw/Njbw(1)調 HOST:3AF2:B69F:973A:134A AAS
高田口町らへんの旧文具店が解体されてる
奥行きめっちゃあるな
文具店は確か去年あたりに辞めたんやったかな?
138: 近畿人 2024/03/09(土) 23:14:05 ID:nalleZww(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
さみしいねえ。
139: 近畿人 2024/03/09(土) 23:26:45 ID:tdbQBeMA(1)調 HOST:D73A:8BDB:8A63:BFF4 AAS
金物屋もいずれなくなりそう、誰も買わないものなぁ
140: 近畿人 2024/03/12(火) 16:59:50 ID:vCRPm6qw(1)調 HOST:DC6C:F1CB:74B1:DCB8 AAS
2026年 NHK大河ドラマ制作決定!
主演・仲野太賀 作・八津弘幸 × 豊臣秀長
大河ドラマ 豊臣兄弟!

主人公は天下人の弟・豊臣秀長
141: 近畿人 2024/03/12(火) 18:02:27 ID:K3YFH4LQ(1)調 HOST:3E55:8E0F:4C8D:6763 AAS
それ書きに来た
郡山城出るのかな
あの誰にも知られない墓所にも人が来るんだろうか
142: 近畿人 2024/03/12(火) 18:18:02 ID:Z5yrjQjA(1)調 HOST:D17B:4025:7F84:FBF3 AAS
あの墓というか石碑はもうちょっと整備できへんものか
1回行ったことあるけど荒れてたわ
143: 近畿人 2024/03/12(火) 19:27:58 ID:89hQlcEA(1)調 HOST:93DC:DFA8:FEB3:5AC0 AAS
大納言塚とか地元民もよくわかってないんじゃないのかな
144: 近畿人 2024/03/12(火) 19:31:44 ID:+U+dRyww(1)調 HOST:93DC:42CF:1565:B4E9 AAS
この千載一遇の町起こしのチャンスを生かせない市長なら切腹した方がいい
145: 近畿人 2024/03/12(火) 20:48:54 ID:5gy/lrUg(1)調 HOST:D73A:8BDB:8319:25CA AAS
2025年に市長選挙あるから最悪市長変わるで前回結構ギリギリやったし
146: 近畿人 2024/03/12(火) 20:49:19 ID:F8HQtLzQ(1)調 HOST:3AF2:8A10:C6E1:EE6F AAS
大河放送までに城回り線の工事終わってるのか
少し前通った時重機一台でちまちまやってただけだったが
147: 近畿人 2024/03/12(火) 21:22:45 ID:4ptH+e6A(1)調 HOST:77CB:841E:B667:B4E9 AAS
郡山城内に大河感の敷地用意してご当地キャラクターは最低でも用意しておかないと
あと近鉄に特急臨時停車と宣伝用の車両の確保の根回しは必要
148
(3): 近畿人 2024/03/12(火) 21:42:34 ID:E5Oh7mzg(1)調 HOST:3AF2:8A10:B980:134A AAS
豊臣秀長で良かった
筒井順慶なら全国に恥さらす所やった
149: 近畿人 2024/03/12(火) 21:52:59 ID:0u28SAyA(1)調 HOST:7742:48F8:29EF:7455 AAS
>>148www
150: 近畿人 2024/03/12(火) 23:03:23 ID:dVwtK/+w(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
ご当地キャラは要るよな。
151: 近畿人 2024/03/12(火) 23:59:46 ID:Spdc9CHQ(1)調 HOST:D73A:8BDB:8A63:BFF4 AAS
城跡、城下町としても中途なところなのが残念だな、毎回門のところしか映らないイメージ
CGで蘇ったらそれはそれで見物になりそう
大納言はよく子供会で集まったものだなぁ
152: 近畿人 2024/03/13(水) 00:13:04 ID:mBJXoFxA(1)調 HOST:3AF2:8A10:B980:134A AAS
阪奥市長時代に高嶋政宏か政伸が大納言に来た事あった
153: 近畿人 2024/03/13(水) 02:02:40 ID:rJyA60fQ(1)調 HOST:3E55:8E0F:F4DC:C686 AAS
大河ドラマ秀吉の時の秀長は高嶋政伸やな
154
(1): 近畿人 2024/03/13(水) 02:37:22 ID:uPt6bnyQ(1)調 HOST:FFEA:1C8D:1CB0:2374 AAS
J内高校卒の自分にとっても大河で秀長が主役というのは喜ばしい
155: 近畿人 2024/03/13(水) 07:08:05 ID:zF8yDf1Q(1)調 HOST:93DC:0C39:B3E0:842D AAS
>>148
いや大河のとんでも解釈で大偉人になれるかも知れん!
そして放送終了後元の木阿弥に…
156: 近畿人 2024/03/13(水) 07:20:13 ID:rWZoO67g(1)調 HOST:635C:C8A3:F6D9:6763 AAS
>>148
なんで?
順慶ってネタ多いから取り上げたら良いのに、
と思ってたけどなんか困った人なん?
157: 近畿人 2024/03/13(水) 13:05:20 ID:6UK18pFQ(1)調 HOST:3E55:654A:5107:C686 AAS
洞ヶ峠を決め込む・・・
158
(1): 近畿人 2024/03/13(水) 14:10:40 ID:hWGDTDkQ(1)調 HOST:7742:C756:1DF6:91D7 AAS
会社でどっちに付くか迷ったとき筒井順慶の気分ですと言ってもまったく通じなかったのは言うまでもない。
159: 近畿人 2024/03/13(水) 15:57:20 ID:UjjNlXbA(1)調 HOST:5009:0CCA:79D4:87C9 AAS
>>158
有名でない武将だからな奈良と言えば松永弾正のほうが知名度高いやろうし
160: 近畿人 2024/03/13(水) 16:39:55 ID:x69L8+DA(1)調 HOST:93DC:5FF0:F5D6:72CE AAS
洞ヶ峠は実際には間違った解釈なんじゃなかったっけ?
161: 近畿人 2024/03/13(水) 18:34:33 ID:ky9ikNvQ(1)調 HOST:DC6C:F1CB:74B1:DCB8 AAS
来週早朝、中央卸売市場の場内で 鶴瓶が来年公開の映画撮影をするそう。
施設の人たちもエキストラ出演するそう。
*一般見学不可能。
162: 近畿人 2024/03/16(土) 00:13:16 ID:MceThtgA(1)調 HOST:7742:C756:7B79:7455 AAS
>>154城内高校卒なのか
163: 近畿人 2024/03/16(土) 00:15:08 ID:CdWk6O+Q(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
不可能なのかよ。
164: 近畿人 2024/03/16(土) 05:49:21 ID:6MPYNq+A(1)調 HOST:FFEA:1BDA:AFE0:EA34 AAS
撮影してるとこ見たかった。
遠くからでも(><)
165: 近畿人 2024/03/16(土) 19:01:03 ID:Y8lrJMNw(1)調 HOST:7AAD:BC3B:F813:B1CC AAS
イオンにサンシャイン来てた、実物は背が高くみえた
166: 近畿人 2024/03/16(土) 19:28:11 ID:PLmIZqbQ(1)調 HOST:4535:C37F:6F66:256F AAS
非吉本のそのレベルの一発屋来たの珍しくね。
167: 近畿人 2024/03/18(月) 19:15:22 ID:4+Sqcf3Q(1)調 HOST:D73A:8BDB:2424:585C AAS
実物見たら意外と、てのあるよな。
168: 近畿人 2024/03/19(火) 05:30:47 ID:+lP3KQfg(1/2)調 HOST:D73A:8BDB:2424:585C AAS
イオンで横澤夏子としずるをたまたま見たな。
テレビのまんまだった。
横澤夏子は普通にキレイなお姉さんて感じだった。
169: 近畿人 2024/03/19(火) 05:40:24 ID:+lP3KQfg(2/2)調 HOST:D73A:8BDB:2424:585C AAS
新店舗オープン情報知りたい。
170
(1): 近畿人 2024/03/21(木) 01:31:59 ID:LA9fQ5jg(1)調 HOST:3AF2:B69F:9DF8:134A AAS
ハヤシのコロッケが90円でハムカツが100円やった
171: 近畿人 2024/03/21(木) 07:07:10 ID:Q5t25Byw(1)調 HOST:7AAD:BC3B:F813:B1CC AAS
市役所の職員さんのネイルがケバ過ぎて引いた
172
(1): 近畿人 2024/03/21(木) 13:36:25 ID:/VBPC2jQ(1)調 HOST:376A:32E7:F5F0:256F AAS
>>170
改装した時にハムカツが80円に値上げされてたんですが
原材料高騰で100円にせざるを得なかったんでしょう
173: 近畿人 2024/03/21(木) 14:46:16 ID:uC/TDeCQ(1)調 HOST:D73A:8BDB:8319:25CA AAS
>>172
店の人に聞け
174: 近畿人 2024/03/22(金) 19:14:41 ID:ms0KhgjA(1)調 HOST:7AAD:BC3B:F813:B1CC AAS
鶴瓶の主演映画ロケ、今日やってんや
175: 近畿人 2024/03/22(金) 20:35:22 ID:ijUJ9njA(1)調 HOST:DC6C:F1CB:74B1:18BE AAS
七海水産
176: 近畿人 2024/03/23(土) 00:37:24 ID:TzlaBKJw(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
ハムカツ100円でもいいよ。
177: 近畿人 2024/03/23(土) 08:33:00 ID:6kOt+ptw(1)調 HOST:3AF2:B69F:D315:134A AAS
少し揺れた
178: 近畿人 2024/03/23(土) 10:56:58 ID:gvZRCmUQ(1)調 HOST:77CB:841E:B667:B4E9 AAS
ハヤシ有名だから郡山いった時に1000円で適当におすすめ入れてと頼んだらサービスで多めに入れてくれた
ハムカツ入ってて旨かった
地元の人は大切にしてあげて
179: 近畿人 2024/03/23(土) 18:09:10 ID:q0+oHhfA(1)調 HOST:B59D:6A60:85D0:D910 AAS
店の前で、揚げてたおばちゃんが、咥えタバコで電話してるのを見てからは行ってないなぁ、まぁ別に何の問題もないんだけど、吸わない人間からするとねぇ…
180: 近畿人 2024/03/23(土) 21:10:50 ID:7AaqGXMQ(1)調 HOST:7742:48F8:F6B5:7455 AAS
昔片目つむってるおばあちゃんが1人で揚げてたけどあの時のコロッケが至高
最近少し味落ちたんじゃない?
181: 近畿人 2024/03/23(土) 23:08:20 ID:VCUoZsJw(1)調 HOST:4535:600C:819A:C3F9 AAS
揚げたてだからおいしいだけで、特別に味が良いかと言われると、、、
182: 近畿人 2024/03/24(日) 00:28:52 ID:c959AhLg(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
そういうのがいいんだよ。
183: 近畿人 2024/03/24(日) 01:13:47 ID:QKUH/b8A(1/2)調 HOST:376A:0CD8:2BC0:256F AAS
コロッケよりハムカツ好き
衣の真ん中白いからもうちょっと揚げて欲しいけど
あれ以上揚げるとハムの端っこが硬なるんやろな
184: 近畿人 2024/03/24(日) 10:07:44 ID:c9BLLl/w(1/2)調 HOST:3AF2:B69F:70FB:134A AAS
今日からお城まつりやけど、お城まつりは駄菓子の大人買いが楽しみやってんけどな
今年から楽しみが無くなった
185
(1): 近畿人 2024/03/24(日) 10:28:09 ID:W+CK1icA(1)調 HOST:7742:48F8:8809:7455 AAS
ハヤシはコロッケとハムカツが定番
でもあの片目のおばあちゃんのコロッケやハムカツが食べたい
今のは断然味もガタ落ちで美味しいとは言えない、ただ揚げたてってだけ
店員の愛想もない

おばあちゃんはにっこり笑って愛想良かったなぁ
186: 近畿人 2024/03/24(日) 11:38:23 ID:ztzHS4fg(1/2)調 HOST:D73A:8BDB:8A63:5F39 AAS
もう耳塚ないんだな、屋台も値上げで気軽に買えないだろうね
187: 近畿人 2024/03/24(日) 12:19:14 ID:c9BLLl/w(2/2)調 HOST:3AF2:B69F:70FB:134A AAS
今年のお城まつりは耳塚ないから皆んな結構びっくりすると思う
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*