☆★【今日の山科区・その107】★☆ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: Deep Ecoφ 2023/08/02(水) 22:58:50 ID:keWgOcnw(1)調 HOST:MODERATOR AAS
京都市山科区の話題について幅広く語って下さい。
ただし掲示板のルールはきちんと守って下さい。
・地域・選挙・政治・学歴などの差別発言はNG
・特定の個人・団体・地域・店舗に対する誹謗中傷や優劣比較を目的としたレスはNG
・荒らし、煽りを見つけたら絶対にレスをせず削除依頼を出してください。
本スレッドは住民自治を基本として運営されている、
「まちBBS」近畿板まち板:kinkiの中の「山科区」に関するスレッドです。
書き込む前に削除ガイドラインを熟読してくださいです。
【重要】
レス番号>>980を超えたら、継続スレッドの作成依頼をお願いします。
極力、レス番号>>980を踏んだ人が継続スレッド作成依頼をお願いします。
継続スレッドが建つまでの間は、誘導レス用を残しておいて下さい。
------------------------------------------------------------------
【関連リンク】
京都市情報館 コロナ情報など 外部リンク:www.city.kyoto.lg.jp
山科区ホームページ 外部リンク:www.city.kyoto.lg.jp
国土交通省重ねるハザードマップ 外部リンク[html]:disaportal.gsi.go.jp
京都市防災ポータルサイト 外部リンク[html]:www.bousai.city.kyoto.lg.jp
京都市消防局 AEDマップ・消防出動状況 外部リンク:www.city.kyoto.lg.jp
京都府警山科警察署交番所在地・犯罪発生状況 外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
Google マップ 山科区 外部リンク:goo.gl
Wikipedia 山科区 外部リンク:ja.wikipedia.org
------------------------------------------------------------------
☆★【今日の山科区・その106】★☆
まちスレ:kinki
まちスレ:kinki
874: 近畿人 2023/11/09(木) 21:08:25 ID:09SLYs+Q!(2/2)調 HOST:396A-679E-77EB AAS
これ以上はスレ違いなので、こちらで
一度見かけたことがあるけど、本人も取り巻きも下品で迷惑だった

【はんなり】京都市内のラーメン屋【20杯目】
まちスレ:kinki
875: 近畿人 2023/11/09(木) 21:17:11 ID:ZK8gGN5g(1)調 HOST:9BE7-5F7C-3770 AAS
マクド再開してたけど
従来の1号線出口もそのままなんやな
876: 近畿人 2023/11/09(木) 22:15:31 ID:uBPDR6EQ(2/2)調 HOST:FFEA-8764-D0DD AAS
20時台に山科駅で湖西線の京都行きが長時間停車していたが人身事故では無かったようだ
877: 近畿人 2023/11/09(木) 23:33:43 ID:B99QgpmA(1)調 HOST:FFEA-EC73-9A4D AAS
昼まで暑かったけど今夜からはしっかり冷えてきたな
明日の雨の後最低気温6℃だと、身体が追いつかないねぇ
878
(1): 近畿人 2023/11/10(金) 01:49:32 ID:p2wSGn2g(1)調 HOST:ACFC-44C7-37FE AAS
例のマクド交差点
とても、とても危ない交差点になった
879: 近畿人 2023/11/10(金) 12:17:30 ID:SqFm/feA(1)調 HOST:0A3C-AC0B-5203 AAS
>>878
結局国道からも出入りできて、側道からも出入りできるけど、側道は多少広くなったの?
880: 近畿人 2023/11/10(金) 12:54:04 ID:hkbPbjTQ(1)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
マクドの側道は京都市認定道路(市道)だから、マクドが土地を提供して道路扱いする事は出来ても、狭くする事は出来ないと思うよ。

↓京都市認定路線図提供システム
外部リンク:keikan-gis.city.kyoto.lg.jp
881
(1): 近畿人 2023/11/11(土) 08:06:51 ID:e43IlmQg(1/2)調 HOST:28C7-CE3D-326E AAS
南区に京バウムと言う体験型工場オープン
大津にもでかい菓子店工場?が開店予定だから
山科のロマンの森も命運がつきたか??
882
(1): 近畿人 2023/11/11(土) 09:10:44 ID:FiRxehSQ(1/2)調 HOST:FC69-C265-1A28 AAS
>>881
大津市なぎさ公園市民プラザのたねや販売店
工事延期されて開店が遅れています。
1年後に開店予定

大津プリンスホテルの近く

外部リンク[html]:www.asahi.com
883: 近畿人 2023/11/11(土) 09:13:10 ID:FiRxehSQ(2/2)調 HOST:FC69-C265-1A28 AAS
>>882
今月発表の情報で更に遅れそうです。
2025年春に開店予定に訂正

外部リンク:taneya.jp
884: 近畿人 2023/11/11(土) 12:26:29 ID:tS7/KF6w(1)調 HOST:ACFC-A909-63C0 AAS
おたべミュージアムみたいなのがある場所やね、京ばあむ
885: 近畿人 2023/11/11(土) 20:11:04 ID:T1sgL8Yw(1)調 HOST:ACFC-44C7-37FE AAS
マクドの側道幅はそのままで
1号線への専用出口化(一方通行)してます
お昼前後は小山方向からの車と
マクドから出てくる車で大津方向車線が混迷してます
886: 近畿人 2023/11/11(土) 21:48:27 ID:9XZWw2dQ(1)調 HOST:577D-8730-1CC9 AAS
夕方マツヤスーパーに行ったら通信障害でクレジットカードでの支払いが出来なかったけど「またか」って思ってしまいました。
887: 近畿人 2023/11/11(土) 21:53:10 ID:P37zhoWg(1)調 HOST:4611-8764-BB96 AAS
アナログな手段は常に持ち合わせとかないといかんってことだよな
888: 近畿人 2023/11/11(土) 22:04:48 ID:fjz8o45w(1)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
夕方、マツヤスーパーのクレジットカード障害に遭遇して (自分は現金払い) 、マツヤなんかしでかした?とか思ってたら、全国規模でネットワーク障害が出てるのね。JRの駅とかでも。

22:00のニュースでも報道してるけど今も復旧せず原因も分からないとか。
ネットワークの違いで使える所とダメな所があるかもしれんけど、無駄に混雑に巻き込まれたくないから早く復旧してほしいね。
889: 近畿人 2023/11/11(土) 23:19:29 ID:e43IlmQg(2/2)調 HOST:28C7-146C-326E AAS
22時55分のNHKニュースで復旧したと
言ってたよ
890: 近畿人 2023/11/11(土) 23:39:03 ID:/S4tII9Q(1)調 HOST:FFEA-EC73-9A4D AAS
やはりニコニコ現金払いの時代だな
891: 近畿人 2023/11/12(日) 09:56:14 ID:Cv2jFtQQ(1)調 HOST:F04C-0282-465A AAS
会社帰りはカードと小銭しか持ってないから、カード使えんかったら全部返却せんといかんな
892
(1): 近畿人 2023/11/12(日) 10:52:34 ID:IW5WmIsw(1)調 HOST:79B9-C803-DAD2 AAS
飲食店で食べた後カード会計できなかったらと思うと恐怖しかないな
893: 近畿人 2023/11/12(日) 11:25:25 ID:PJYlD5ww(1/2)調 HOST:28C7-F065-326E AAS
>>892
それは店側の不手際だから(原因が昨日事象でも)
後日払いが有効に成ると思います
894: 近畿人 2023/11/12(日) 11:27:47 ID:PJYlD5ww(2/2)調 HOST:28C7-F065-326E AAS
スーパーのような購入者が大量いる場合は
商品を返却するしかないですね
895: 近畿人 2023/11/12(日) 12:28:32 ID:1NCdZOEQ(1)調 HOST:3802-5E8A-2008 AAS
クレカはJCB系列だけの障害みたい
VISAは大丈夫だった
896: 近畿人 2023/11/12(日) 14:52:13 ID:h3YlTokA(1)調 HOST:28C7-4E51-26E3 AAS
大量にかごに入れて全部返品って誰がするんだろう。
店員がやってくれるんだろうか。
897: 近畿人 2023/11/12(日) 16:05:04 ID:n+SYc8mw(1)調 HOST:ACFC-44C7-37FE AAS
そこに置いておいてくださいってなるんだろうね
898: 近畿人 2023/11/12(日) 16:06:37 ID:XpJ7rwRQ(1)調 HOST:79B9-9E59-2748 AAS
生鮮食品に関しては勝手に戻されるよりは店員が戻したほうがいいかも。
899: 近畿人 2023/11/12(日) 18:31:19 ID:XZFPpNrA(1)調 HOST:7742-8730-6494 AAS
西友、23日20:30〜14日14:00まで臨時休業みたい。
900: 近畿人 2023/11/12(日) 18:37:29 ID:syQ4GRiA(1)調 HOST:E678-FB03-E89E AAS
>>899
13日〜、だね

外部リンク[pdf]:www.seiyu.co.jp
901: 近畿人 2023/11/12(日) 21:50:57 ID:9S+cNpBw(1)調 HOST:FFEA-FE51-41D2 AAS
おっおっお おいすぃせぃゆーに戻るん?
902: 近畿人 2023/11/13(月) 22:09:58 ID:ERjIb9fQ(1)調 HOST:7742-BA8B-A882 AAS
大寒小寒山から小僧が降りてきた〜♪
は最近聞かない
でも車で汲みに行くほうが安いな。
903: 近畿人 2023/11/13(月) 22:19:08 ID:tDx3rjBA(1)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
コンビにでいいよ。
904
(1): 近畿人 2023/11/14(火) 21:56:05 ID:NsoJdK9w(1)調 HOST:28C7-146C-326E AAS
マツコのテレビ見てたら、ラス前5分で
山科のマリアンヌが出てきた
905: 近畿人 2023/11/14(火) 22:03:39 ID:/HR64Xbg(1)調 HOST:ACFC-D799-4C90 AAS
>>904
再現セットまで組んで、結構しっかり紹介されてましたね。
喫煙可でさえなければ行きたいんやけどなぁ。

山科じたいも、紅葉がめちゃくちゃ綺麗なところとして
毘沙門堂や疏水の辺りが出てました。
906: 近畿人 2023/11/15(水) 03:57:04 ID:OG0P8ryg(1)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
SNS情報でマリ亞ンヌが紹介される事は知ってたので視てたけど、マスター慣れてるねぇ(笑)

以前ドラマのロケに使われてるくらいだから、“業界”とちょっとした繋がりがあるんかな?

1年くらいは行ってないけど、まだ「喫煙可能店」なんだろうね。近々禁煙にするみたいな貼り紙は随分前からしてあったけど、常連客に喫煙者が多いんかなぁ?
(自分も喫煙者だけど笑)
907: 近畿人 2023/11/15(水) 21:05:31 ID:tcJqtwSw(1)調 HOST:577D-382B-65BA AAS
何でタバコやめられんねん?
言うとくけどタバコと大麻は同じレベルやで。
人間辞めろや。
908: 近畿人 2023/11/15(水) 21:14:37 ID:yoJd6PQw(1)調 HOST:6617-1886-1066 AAS
山科にはニコチン中毒が多い
909: 近畿人 2023/11/15(水) 22:06:26 ID:IY3g3Hmg(1)調 HOST:F04C-0282-465A AAS
セイジツベーカリーが閉店
通常の営業は12/10までらしい
行ったことないけど悲しい知らせやね
910: 近畿人 2023/11/16(木) 02:10:31 ID:Sd0haXgQ(1)調 HOST:ACFC-4E51-37FE AAS
ロマンの森の先
元漢方屋さんから凝ったジュース専門店からの
なんらかの子供教室になる模様
911: 近畿人 2023/11/16(木) 12:24:19 ID:KFLiELnA(1)調 HOST:7742-3176-F6B4 AAS
西友のショッピングカートが全部新車になってて押しやすかったわ。
前のやつは勝手に曲がったり前輪がクルクル回ったりおかしかったからな。
912
(1): 近畿人 2023/11/16(木) 12:38:56 ID:H3/tYcdQ(1/3)調 HOST:3802-5E8A-2008 AAS
西友は、レジでスマホの電波入るようにしてくれないと
楽天PAY使えん
913: 近畿人 2023/11/16(木) 13:01:41 ID:vGlbLtUg(1)調 HOST:66EE-146C-9ECD AAS
ショッピングカートなんて、大量買いしない限り
カゴだけで十分ジャマイカ
914: 近畿人 2023/11/16(木) 13:45:23 ID:H3/tYcdQ(2/3)調 HOST:3802-5E8A-2008 AAS
年寄は、ショッピングカートが杖代わりになるのよ
せいゆうにはちょうどいい
915: 近畿人 2023/11/16(木) 13:47:51 ID:b7J8XPIw(1)調 HOST:FFEA-8764-0822 AAS
他店に導入されているスマホレジはカートがもれなくセットで付いてきます
916
(1): 近畿人 2023/11/16(木) 16:27:43 ID:qTmVt2Vg(1)調 HOST:7742-A909-68B3 AAS
>>912
キャリアはどこ?
auもドコモも全く問題無い
917
(3): 近畿人 2023/11/16(木) 18:05:56 ID:H3/tYcdQ(3/3)調 HOST:3802-5E8A-2008 AAS
>>916
ドコモ系のMVNOだけど、アンテナ1本のことが多くて、バーコード出るまで結構かかる
他のとこだとすぐ出るのに
918: 近畿人 2023/11/16(木) 21:30:18 ID:MmGpH75g(1)調 HOST:1E2A-256F-7609 AAS
>>917
速度遅いのはMVNOの欠点だからねぇ
919: 近畿人 2023/11/16(木) 22:35:23 ID:BLifiWAw(1)調 HOST:66EE-045E-4389 AAS
>>917
安い事業者使ってて贅沢言うなや
不満ならちゃんとDOCOMOとか契約しろやって話
軽自動車が遅いってゴネてるのと同じだろ貧乏人
920
(1): 近畿人 2023/11/16(木) 23:26:50 ID:+nYnwtog(1)調 HOST:B7B2-629C-1A22 AAS
>>917
先に画面出しときなよ
おれは楽天ペイじゃないけど地下鉄のコンビニとかだとそうしてる
921: 近畿人 2023/11/16(木) 23:47:41 ID:yOTxG+Iw(1)調 HOST:7742-BA8B-6964 AAS
povoだけどストレスない。
地下鉄の御陵蹴上間はオフラインかと言うレベルで遅い。
922: 近畿人 2023/11/17(金) 00:11:08 ID:UutxdqZw(1)調 HOST:35AE-0282-D8E8 AAS
>>920
時間たつと更新しろって出て更新しても電波なかったらエラー
923: 近畿人 2023/11/17(金) 07:48:04 ID:Nn1D7Snw(1)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
西友の建物は1972年12月竣工の古い物件だから、建て替えるまで壁や天井に穴開けるような改修はやらんだろう。
(建て替え後に西友がテナントに入ってるかは知らんけど)

他の店を使うか、他の人が書いてる対処法を参考にするとかしかないだろうね。あるいは現金で払うか。
ここに文句書いても解決には繋がらんど思うな…
924: 近畿人 2023/11/17(金) 09:06:05 ID:uivJ7l8A(1)調 HOST:3AB0-277E-A746 AAS
西友か?
そんなもん、別に無理して天井に穴開けんでも
売り場やテナントに穴が開いとるがな
お後が宜しいようで
925: 近畿人 2023/11/17(金) 11:05:31 ID:StVs6WwA(1)調 HOST:6617-2D63-1066 AAS
解決策は簡単
西友で買い物しない
926: 近畿人 2023/11/17(金) 13:12:29 ID:/HfxBHNw(1)調 HOST:FFEA-FE51-9A4D AAS
現金で買う、カード使う、買わない、などの対策もあります
927: 近畿人 2023/11/17(金) 13:15:54 ID:sLgoPMBQ(1)調 HOST:FFEA-8764-0A2C AAS
楽天Pカードかざしてからニコニコ現金払いなので圏外でもしっかり対応
928: 近畿人 2023/11/18(土) 07:40:04 ID:W0+44Ygw(1)調 HOST:28C7-F065-326E AAS
「勧修寺」の読み方出てきた〜〜〜
一般には「かんしゅうじ」
でも寺側は「かじゅうじ」と読んでくれ、だとさ
929: 近畿人 2023/11/18(土) 08:25:19 ID:csDULXVA(1/2)調 HOST:ACFC-A909-63C0 AAS
またその話
過去に何度も出てる
930: 近畿人 2023/11/18(土) 09:39:34 ID:QsZ3Zf2Q(1/3)調 HOST:FFEA-3AC6-F522 AAS
別にいいんじゃね?
107のスレ全ての内容を把握してるやつなんてそうそう居ないだろうし、同一スレ内ならともかく、新スレでの多少の既出はそこまで責めるほどではないと個人的には思う
931
(1): 近畿人 2023/11/18(土) 11:39:29 ID:csDULXVA(2/2)調 HOST:ACFC-A909-63C0 AAS
今まで誰も気付かなかったかのような書き方だったからね
因みに外環の案内標示には、「勧修寺 Kansyuji Temple」と書いてあったと思う
あの辺りは市道部分だから京都市が管理してるんだろうけど、京都市は「かんしゅうじ」が正しいと考えてるんだろうか
932: 近畿人 2023/11/18(土) 12:32:39 ID:kRW3spmw(1)調 HOST:FFEA-8764-9224 AAS
地名と寺社名の読みが一致しない例は京都市域ならそこらじゅうにあるし京都市民ましてや地元民でさえ区別できない人多いだろ
933: 近畿人 2023/11/18(土) 13:34:35 ID:A8+9MwSw(1)調 HOST:3802-2FE9-2008 AAS
あほみたいに高いキャリア使うのは低能の証
西友だけ電波悪い
地下でも普通に通信できるとこ多い
山科西友には行かないのが吉
934: 近畿人 2023/11/18(土) 13:53:10 ID:Lh2WzhfA(1)調 HOST:577D-7CDB-F4A5 AAS
今日はすごい強風ですね〜
935
(1): 近畿人 2023/11/18(土) 15:05:31 ID:QsZ3Zf2Q(2/3)調 HOST:FFEA-3AC6-F522 AAS
>>931
この画像の標識のこと?
これだと地名のほうだから「かんしゅうじ」だが、外環のどのあたりにお寺の案内標識あったっけか(記憶なくてスマン)
画像リンク


ちなみにお寺の真ん前はフリガナは無しw
画像リンク

936
(1): 近畿人 2023/11/18(土) 16:43:53 ID:sT/Fpz5Q(1/2)調 HOST:79B9-9E59-2748 AAS
こいつでしょ
外部リンク:maps.app.goo.gl
937
(1): 近畿人 2023/11/18(土) 16:50:36 ID:sT/Fpz5Q(2/2)調 HOST:79B9-9E59-2748 AAS
大津市の湖岸道路でも中庄(なかしょう)がNakanoshoとか御殿浜(ごてんはま)がGotengahamaになっていたりする。
938: 近畿人 2023/11/18(土) 18:36:31 ID:QsZ3Zf2Q(3/3)調 HOST:FFEA-3AC6-F522 AAS
>>936
ああなるほど!たしかにあったな!
記憶力浅くて申し訳ないw
ありがとう
939: 近畿人 2023/11/18(土) 18:47:20 ID:eSiWOhog(1)調 HOST:FFEA-8764-7411 AAS
中庄は京阪電車やバス停名がなかのしょうだし、御殿浜はバス停名がごてんがはまだしまあしゃーない
940: 近畿人 2023/11/18(土) 19:33:13 ID:UF+1ziaA(1/2)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
>>935の標識は1枚目が「案内標識(方面及び方向)」、2枚目は「案内標識(主要地点)<交差点名>」で、地名を示してるから〈かんしゅうじ〉だね。
大岩街道・小栗栖街道の交点の観光案内用の矢印の英語表記は「Kajuji」となってる。

真言宗山階派大本山・勧修寺が、読み仮名を「かじゅうじ」と積極的に主張しだしたのはいつ頃か知らないけど、30年くらい前は地名も寺院名も「かんしゅうじ」と呼ぶのが普通だった気がする。
小学校・中学校は「かんしゅう」だしね。

他にも「四ノ宮(地名)」と「四宮駅」、「上花山・北花山(地名。◯かざん)」と「花山中学校(かさん)」とかある。
あと「椥ノ辻」という表記のマンションもあったりするね。
941: 近畿人 2023/11/18(土) 19:41:40 ID:mWkgWWBA(1)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
するする。
942: 近畿人 2023/11/18(土) 20:16:28 ID:UF+1ziaA(2/2)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
>>937
すれ違いだけど、大津の「中庄◯丁目」の読みは「なかのしょう」で、京阪中ノ庄駅がある。
「住居表示に関する法律」の規定で〈住居表示〉を実施して新たに町境を定めた時に、新町名を「中庄◯丁目」という表記に改めたんだと思うけど、読みは江戸時代の「近江国滋賀郡中ノ庄村」からずっとそのままだろうね。
(京都市は「住居表示」は未実施)
943
(1): 近畿人 2023/11/19(日) 00:36:55 ID:x44ja6YQ(1)調 HOST:28D7-5ED8-1BE8 AAS
大阪市はすでに住居表示100%なのに、なぜ京都市は全くやらないのか。
944: 近畿人 2023/11/19(日) 08:12:55 ID:TtOZJzVg(1/3)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
>>943
山科はともかく、洛中の山鉾町とか、由緒ある町名が失われるのに市民の理解が得にくいからでは?

洛中の「町」は面積が狭いし数も多いけど、それを一定の範囲に整理するにしても、「四条高倉」みたいな道路名の組み合わせで地点を示すのが一般的な京都だと「分かり易い新町名」を付けるのは多分無理だと思うしね。
945: 近畿人 2023/11/19(日) 08:28:56 ID:K8AxShzA(1/2)調 HOST:79B9-9E59-2748 AAS
名古屋中心部も住居表示で旧町名が消えて復活運動もある。
交差点名は未だに旧町名の水主町(厳密には堀川の水中だけは未だに水主町)とか泥江町(ひじえちょう)とかをつかってるし。
946: 近畿人 2023/11/19(日) 08:56:59 ID:TtOZJzVg(2/3)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
山科でも、住居表示を実施してどれだけ「分かり易くなる」かを考えると必然性も感じないしね。
〈建物の場所を分かり易く〉が 住居表示 の目的なんだし。

「(竹鼻の)竹ノ街道」「(椥辻の)池尻」といった町名を廃止して
「竹鼻北◯丁目」「椥辻東◯丁目」「北大塚◯丁目」みたいに再編しても、区民の殆どが「住所変更」の手続きの手間が掛かるだけでほぼ何もメリットは無いだろうしね。
947: 近畿人 2023/11/19(日) 09:10:21 ID:K8AxShzA(2/2)調 HOST:79B9-9E59-2748 AAS
名古屋の中心も京都の中心と同じ碁盤状だから、「錦通伏見」みたいに通りの名でわかっちゃう。
948: 近畿人 2023/11/19(日) 09:39:26 ID:VY8eQqaA(1)調 HOST:FFEA-8764-6502 AAS
洛西ニュータウンの何丁目は住居表示もどきの地番
京都市域の大通りから入り組んだ何丁目や本町通や深草西浦町の何丁目も地番
949: 近畿人 2023/11/19(日) 10:05:46 ID:TtOZJzVg(3/3)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
東山区にも「宮川筋 一〜八丁目」「清水 一〜五丁目」「本町 一〜四丁目」とかあるね。
伏見区も旧伏見市エリアの「銀座町◯丁目」や旧深草町エリアの「深草直違橋◯丁目」とか、住居表示モドキの町名がある。
京都市に編入された時に再編成したんだろうけど。

町名・町界変更は住居表示を実施しなくても施行されてるしね。山科だと昭和59年に「東野井ノ上町」が 井ノ上町 北井ノ上町 中井ノ上町 南井ノ上町 に4分割されたし。
その時に「地番」も一緒に変更されてるんだろうね。
950: 近畿人 2023/11/19(日) 10:09:58 ID:zrIbnxAw(1)調 HOST:FD0E-FB03-790F AAS
山科中央公園と郵便局の間の道、野球の応援に来てる父兄の違法駐車がひどい
951: 近畿人 2023/11/19(日) 11:33:44 ID:ocoYkXOg(1)調 HOST:7B37-1C5A-B660 AAS
あのへんで車停めてるやつは片っ端から駐禁とってほしいわ
952: 近畿人 2023/11/19(日) 14:26:53 ID:CFVPEp0A(1)調 HOST:7742-4EB9-D966 AAS
駐車されても大して困ってないから誰も通報もしないから、とか?
953: 近畿人 2023/11/19(日) 15:40:30 ID:kotz8NFg(1)調 HOST:1E2A-66CF-C4BA AAS
通報しましょう
954
(2): 近畿人 2023/11/20(月) 11:39:25 ID:XozIRc6g(1/2)調 HOST:3802-2FE9-2008 AAS
西友前も違法駐車多い
やっぱり西友は撤退したほうがいい
955: 近畿人 2023/11/20(月) 11:54:22 ID:NSvurhbA(1)調 HOST:FC69-CC14-1A28 AAS
>>954
成基学園山科校前の三条通りを追加
956: 近畿人 2023/11/20(月) 12:16:53 ID:1ZJm75Sw(1)調 HOST:FFEA-FE51-9A4D AAS
>>954
悪いのは西友じゃなくて低モラルな奴らだ
車道逆走ノーヘル脇見ベルガチャ、正直山科の自転車はマナー悪い
957: 近畿人 2023/11/20(月) 12:35:07 ID:XozIRc6g(2/2)調 HOST:3802-2FE9-2008 AAS
椥辻イオンや東野業務に路駐なんていない
やっぱり西友が悪だわ
958: 近畿人 2023/11/20(月) 12:42:48 ID:iVAclHiw(1)調 HOST:79B9-C803-DAD2 AAS
西友は駐車場が敷地外っていうのが駐車ハードルを上げてると思う
距離的に遠くはないけど心理的に遠く感じる
959: 近畿人 2023/11/20(月) 15:37:54 ID:miDs9SqA(1)調 HOST:577D-4EB9-B554 AAS
とにかく迷惑してるなら即通報すればいいと思うんだけど…
でも西友前って駐禁の取り締まりは結構やってる印象で、東野や椥辻よりも交通量は少ないから、みんなあんまり通報とかしないんじゃないのかねぇ? (バイク短時間で駐禁切られたことがある。反省してるw)
業務スーパーやイオンの前なんて下手に停めたらクラクション鳴らされまくられそうだしね(^^;
960
(1): 近畿人 2023/11/20(月) 18:19:36 ID:nRGQAb0g(1)調 HOST:577D-24E8-0FB3 AAS
画像リンク

961
(1): 近畿人 2023/11/20(月) 19:00:08 ID:YmojMI0Q(1)調 HOST:ACFC-A909-63C0 AAS
新十条の区役所の並びのパン屋の路駐、あそこも大概邪魔だわ
外環を左折しようとする車が路駐車のせいで右車線にまではみ出て、直進右折の車の邪魔してる
962: 近畿人 2023/11/20(月) 19:46:49 ID:vo2Wm53A(1)調 HOST:FFEA-3AC6-F522 AAS
>>961
あれはマジで邪魔だ
普段直進してサンディの横を抜けることが多いんだが、前がガラガラなのに左折待ち渋滞のはみ出しで進めないことがよくある
いっそ向かいのローソン跡に移転してくれればいいのに
あっちなら駐車場もあるし
963: 近畿人 2023/11/20(月) 20:52:32 ID:mniLZUgg(1/2)調 HOST:ACFC-9DC1-37FE AAS
東山トンネルの向こう側
大変な事になってたんだね
964: 近畿人 2023/11/20(月) 21:38:04 ID:ueLnozmw(1)調 HOST:874B-2306-461C AAS
アレどうやって動かすんだろ。
レッカーなんて絶対無理だし、現地でバラすのかな?
965: 近畿人 2023/11/20(月) 21:56:18 ID:mniLZUgg(2/2)調 HOST:ACFC-9DC1-37FE AAS
>>964
18時前に横を通った時は
現地で何か交換してたように見えました
966: 近畿人 2023/11/20(月) 22:31:25 ID:EhFfI4YQ(1)調 HOST:ACFC-2D63-90FD AAS
sansyu.kyoto.kkr.mlit.go.jp/live/app/pc/detail.php?cameraId=7
967: 近畿人 2023/11/20(月) 23:44:41 ID:Sspwv/mA(1)調 HOST:FFEA-8764-7F93 AAS
あんなくそでかい特殊車を71歳の爺さんが運転しなければならない世の中
968: 近畿人 2023/11/21(火) 00:28:52 ID:rx7CXkMQ(1/2)調 HOST:ACFC-9DC1-37FE AAS
あっこ事故多いよなぁ
969: 近畿人 2023/11/21(火) 06:26:44 ID:rx7CXkMQ(2/2)調 HOST:ACFC-9DC1-37FE AAS
件の特殊車、まだありトンネル手前から1車線です
この時間でMK辺りからもう渋滞になってます
通られる方は余裕を持って出られたほうがいいかと。
970: 近畿人 2023/11/21(火) 10:14:57 ID:u6BpmgTA(1)調 HOST:28C7-303A-83E7 AAS
10時〜東山トンネル通行止めになってますよ〜⚠️
971: 近畿人 2023/11/21(火) 10:24:01 ID:/2tx/6nw(1/2)調 HOST:28C7-EC6B-925F AAS
1車線規制で通ってますね
クレーン車はなくなってますね
すごいな。どんな風にして移動させたのだろ?
972: 近畿人 2023/11/21(火) 10:37:50 ID:/2tx/6nw(2/2)調 HOST:28C7-EC6B-925F AAS
二車線とも車が走ってるみたいてすね
973: 近畿人 2023/11/21(火) 11:12:40 ID:tgET2ENA(1)調 HOST:66EE-A13F-0975 AAS
>>960 が、リンク先URL表示ではなくて
直接画像表示になっている
怖いのですけど・・・
974: 近畿人 2023/11/21(火) 11:15:16 ID:8kIumpsw(1)調 HOST:B9C2-6566-A1CF AAS
怖いわ…
975: 近畿人 2023/11/21(火) 14:00:32 ID:hm4q9R9A(1/2)調 HOST:28C7-DDE0-84D0 AAS
クレーン車の運転手香川在住って載ってたけど、運送はわかるけど香川から京都へクレーン車走らせるってなんでだろう。
976: 近畿人 2023/11/21(火) 14:44:43 ID:bOa8CI1A(1)調 HOST:874B-2306-C788 AAS
移動出来たようでなにより。
とりあえず動けるようにタイヤ直したみたいね
977: 近畿人 2023/11/21(火) 14:48:32 ID:2AYuViwg(1)調 HOST:FFEA-8764-7F93 AAS
現地でバラすは無かったのか
保険効くんだろうが全損一発廃車だろうな
978: 近畿人 2023/11/21(火) 16:05:13 ID:R8bP2Otg(1)調 HOST:79B9-9E59-2748 AAS
納車が自走でしか出来ないからでは。
香川と言えばTADANOを真っ先に思い出すが。
979: 近畿人 2023/11/21(火) 18:14:13 ID:DBGajrJA(1)調 HOST:7742-BA8B-74C7 AAS
東行きは特に怖いね。
トンネルの入口でホップするし西行きもか?、出てからも詰まってたら急ブレーキ、バス路線だし左車線も注意が必要。
980
(2): 近畿人 2023/11/21(火) 20:51:43 ID:zZ9HE3+Q(1)調 HOST:FFEA-3AC6-F522 AAS
どちらの方向もトンネルでた下りはなかなか制限速度で走りにくいと言うか、後続もあってチンタラできないのと、急な下りで予想以上にスピードに乗りやすいのがあるよな
まだ山科方面は左車線を走ればいいけど、市内方面はその先の分岐があるだけに
981: 近畿人 2023/11/21(火) 22:45:02 ID:hm4q9R9A(2/2)調 HOST:28C7-DDE0-84D0 AAS
クレーン車の運転手香川在住って載ってたけど、運送はわかるけど香川から京都へクレーン車走らせるってなんでだろう。
982: 近畿人 2023/11/21(火) 22:53:13 ID:lyLK3nng(1)調 HOST:FFEA-AA36-8BA0 AAS
クレーン車やらかしたところの近くの阿弥陀ヶ峰町らへんで昔速度違反捕まったことあるわ
調子こいて50で60キロ振り切ってたからしゃーないけど記録上は+28だった
983: 近畿人 2023/11/22(水) 19:10:33 ID:HcSKjgqA(1)調 HOST:FFEA-3AC6-F522 AAS
>>980踏んだのでスレ立て依頼してきました
次スレ立つまでしばし書き込み控えて頂けるとありがたい
984
(1): 近畿人 2023/11/22(水) 22:52:37 ID:VUCRgiBg(1)調 HOST:9845-3AC6-AE25 AAS
新スレ無事立ててもらえました

☆★【今日の山科区・その108】★☆
まちスレ:kinki
985: 近畿人 2023/11/23(木) 10:28:35 ID:AAnJEpVQ(1)調 HOST:FFEA-FE51-9A4D AAS
新スレ乙どす
今日は区民なんたらやね。人多いんかな?
986: 近畿人 2023/11/23(木) 11:58:11 ID:QWeYOHLA(1)調 HOST:7742-4EB9-8CC8 AAS
中央公園なう。人いっぱいですわ〜
市長やら議員も来てたしね。
987: 近畿人 2023/11/23(木) 12:30:17 ID:rBXpVvBw(1/2)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
いっぱいだな。
988: 近畿人 2023/11/23(木) 14:11:52 ID:fKbkiYUQ(1/2)調 HOST:396A-90B8-0377 AAS
>>984
新スレ依頼ご苦労様です
新URLはこっちじゃないよね
まちスレ:kinki
989: 近畿人 2023/11/23(木) 14:17:15 ID:aA6jIMVA(1/2)調 HOST:3AB0-24E8-CBF6 AAS
近畿
990: 近畿人 2023/11/23(木) 14:19:37 ID:aA6jIMVA(2/2)調 HOST:3AB0-24E8-CBF6 AAS
京都
991: 近畿人 2023/11/23(木) 19:08:48 ID:fKbkiYUQ(2/2)調 HOST:396A-90B8-0377 AAS
普通のプラウザ使う人は
まちスレ:kinki
専プラ使う人は
まちスレ:kinki
ということですね
理解しました。m(__)m
992: 近畿人 2023/11/23(木) 19:15:31 ID:vC5kMuvQ(1)調 HOST:FFEA-3CB7-2A83 AAS
browserや
音羽山登ってきたけど今日はめっちゃ人いたわ
風景は真っ白で微妙だったけど木々はそこそこ色付いてて綺麗どした
993: 近畿人 2023/11/23(木) 20:48:29 ID:0hUklIYA(1/2)調 HOST:9BE7-5F7C-897F AAS
2週間書き込まない
994: 近畿人 2023/11/23(木) 20:51:08 ID:0hUklIYA(2/2)調 HOST:9BE7-5F7C-897F AAS
書き込まないじゃなくて
書き込めないだ!
規制で書き込めない日が続いて悶々と
国道の事故も書き込みたかったし
995: 近畿人 2023/11/23(木) 20:59:01 ID:528+coHw(1/4)調 HOST:3AB0-24E8-575C AAS
山科
996: 近畿人 2023/11/23(木) 21:12:42 ID:528+coHw(2/4)調 HOST:3AB0-24E8-575C AAS
京都
997: 近畿人 2023/11/23(木) 21:35:35 ID:528+coHw(3/4)調 HOST:3AB0-24E8-575C AAS
近畿
998: 近畿人 2023/11/23(木) 21:42:00 ID:rBXpVvBw(2/2)調 HOST:B9C2-6566-A1CF AAS
荒らさないでね。
999: 近畿人 2023/11/23(木) 22:34:52 ID:Jp1P792Q(1)調 HOST:FFEA-FE51-BF30 AAS
質問いいですか?
1000: 近畿人 2023/11/23(木) 22:54:54 ID:528+coHw(4/4)調 HOST:3AB0-24E8-575C AAS
山科
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*