★☆★八幡市ってどんなとこ〜第47幕〜★☆★ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
107: 近畿人 2023/08/17(木) 13:31:03 ID:dSAt+WaQ(2/2)調 HOST:A9B2:B829:C66F AAS
円福寺だったか。勘違いした。灯りの湯とか毎日水質検査してるはずだから
やっぱり水道部に電話したらいいと思う。
2019の冷蔵庫が新しいとは言いがたいとおもうから製氷機の掃除
したことないならまず掃除からね。
108: 近畿人 2023/08/18(金) 17:30:20 ID:lREfAMhQ(1)調 HOST:72CC:5834:987E AAS
母親が
八幡でだいぶ昔に寺関係の人間で嫁姑の仲が悪くて
嫁が姑を殺して床下に埋めたという事件があったらしい

とか言い出したのですが、そんな事件ってありましたか?

自分としては誰かの立ち話に聞き耳を立てて、
想像と思い込みで勝手に生み出した話なんじゃないかという気がしてます
109: 近畿人 2023/08/19(土) 00:07:12 ID:Qj9+KRCQ(1/2)調 HOST:4C4D:6385:8A10 AAS
>>98
やっぱり固定橋にするにしてもそれくらいかかるんですね
増水時の水量すごいから相当頑丈なもの造らないと結局流されるだろうしなあ

今より更にかさ上げすれば橋板流されにくくなるかな
110: 近畿人 2023/08/19(土) 00:10:30 ID:Qj9+KRCQ(2/2)調 HOST:4C4D:6385:8A10 AAS
>>99
普通に生活道路としてよく利用されてますね
111: 近畿人 2023/08/19(土) 09:39:04 ID:2TNzGRoQ(1/2)調 HOST:6B2E:5BBF:90F8 AAS
流れ橋は南山城池が一時的にできるサインと・・
112: 近畿人 2023/08/19(土) 09:39:04 ID:2TNzGRoQ(2/2)調 HOST:6B2E:5BBF:90F8 AAS
流れ橋は南山城池が一時的にできるサインと・・
113: 近畿人 2023/08/20(日) 15:37:06 ID:SCNHWiSQ(1)調 HOST:8C8F:06C6:600C AAS
市民プールぬるすぎやろ
風呂かと思うくらいや…
114: 近畿人 2023/08/20(日) 19:47:55 ID:aKaSzglw(1)調 HOST:B37E:6385:069D AAS
温泉と思えばお得(^^;)
115: 近畿人 2023/08/20(日) 20:12:12 ID:q2WWIjQA(1)調 HOST:AF9A:8A27:EF51 AAS
そこがいい
116
(2): 近畿人 2023/08/21(月) 11:26:28 ID:yssORTDA(1)調 HOST:2EC2:A18C:AF79 AAS
ポンコツ街道でトラックが日常的に廃車を二段積みしていて道路を走ってて落ちそうで怖いんやけど、明らかに違反やんな。
117
(2): 近畿人 2023/08/21(月) 14:12:29 ID:NasG4J6w(1/2)調 HOST:B7EA:7FD1:CA7E AAS
小さな2tトラックに一台載せた上に更にもう一台載せてワイヤーでなんとか留めて走ってるやつやんな。
あれすれ違う時にめっさ怖いわ。
118
(2): 近畿人 2023/08/21(月) 14:14:31 ID:NasG4J6w(2/2)調 HOST:B7EA:7FD1:CA7E AAS
明らかに高さ制限違反やけど警察は見て見ぬふりやで。
近所に八幡警察署もあってパトカーの往来も多いのにやりたい放題ですわ。
119
(1): 近畿人 2023/08/21(月) 14:32:49 ID:AlVCoYsQ(1)調 HOST:82E4:FA4E:6E94 AAS
無法地帯
120: 近畿人 2023/08/21(月) 22:26:45 ID:Bz176Weg(1/2)調 HOST:A6B5:A18C:AF79 AAS
モスクのビルも色んな装飾がされてそれらしくなってきたな。
121: 近畿人 2023/08/21(月) 22:29:14 ID:Bz176Weg(2/2)調 HOST:A6B5:A18C:AF79 AAS
吉野家のある交差点の所な。
122: 近畿人 2023/08/22(火) 08:55:22 ID:SZOzPpCQ(1)調 HOST:B7EA:FCF2:CA7E AAS
見る度に派手になってますね。
123: 近畿人 2023/08/22(火) 11:28:55 ID:NBL1kNiQ(1)調 HOST:D96D:28E2:FD68 AAS
一等地やのに乗っ取られて勿体無い
大阪ガスよりこっちどこも
借り手おらんかったんかな?
エホバよりマシかどっちも一緒か…
124: 近畿人 2023/08/22(火) 21:48:36 ID:Q3X9NsPg(1)調 HOST:1349:A18C:AF79 AAS
八幡ってエホバ王国会館とか創価学会会館とかその類いが多くない?
125
(1): 近畿人 2023/08/22(火) 21:52:40 ID:WuL8y9Pg(1)調 HOST:3D23:DE47:97EA AAS
牧師?が逮捕されたヤマダ電機の近くのなんとかいう教会が一番インパクトあった
126: 近畿人 2023/08/22(火) 22:00:53 ID:vkKvFMmA(1)調 HOST:E92C:06C6:6FC4 AAS
1号線に八幡検問所がありますね。
127
(1): 近畿人 2023/08/22(火) 23:02:59 ID:XicjAdEA(1)調 HOST:A9B2:B829:C66F AAS
埼玉県川口市にクルド人が集まったのも地価が安めの割には
そこそこ交通の便がよく解体業とか日本人が就きたがらない
仕事先があって喰っていけるというのがあったそうだからね。
そして仲間を呼んでいろいろ助け合って集まって以下エンドレス。

八幡は見事に川口市と同じ条件を満たしててモスクも出来たからね・・・
128: 近畿人 2023/08/22(火) 23:22:22 ID:bGrpU2nQ(1)調 HOST:EADC:2D4D:DF55 AAS
男山病院の教会のある筋はミミズ文字の豪邸があるね
129: 近畿人 2023/08/23(水) 06:54:54 ID:urnTnKiA(1)調 HOST:AFFA:382B:9E75 AAS
まあでも川口と違って八幡の外国人は悪さをしないだけマシ
一部川を占拠しているのもいるが、あのへんはそもそも日本人業者が>>116-118の有様だからなあ
130: 近畿人 2023/08/23(水) 15:39:38 ID:UbfU3HcQ(1)調 HOST:EADC:2D4D:DF55 AAS
あの辺の会社のネパールかどっかの社長は昔土曜はダメよ出てたな
ホームセンタームサシで買い物してる人のお手伝いする藤崎マーケットの企画で
131: 近畿人 2023/08/23(水) 15:48:16 ID:x1OuIpIw(1/2)調 HOST:16C2:28E2:9ACF AAS
市役所近くで一等地のエホバ跡地も
借り手つかえんね
132
(1): 近畿人 2023/08/23(水) 15:53:14 ID:x1OuIpIw(2/2)調 HOST:16C2:28E2:9ACF AAS
↑つかへんね
>>125
あそこはもろK国人だった記憶
橋のたもとでロイヤルホストだったかな?
もう出てきてるんちゃう?
133: 近畿人 2023/08/23(水) 15:58:49 ID:nhQeP5mA(1)調 HOST:F37E:8031:CA7E AAS
>>132
シャロン
134: 近畿人 2023/08/23(水) 16:39:55 ID:qL8k9JBw(1)調 HOST:8DCF:6CAE:3FFB AAS
門真のコストコ明日オープンか・・・・・こっちの渋滞マシになったら良いけど
135
(1): 近畿人 2023/08/24(木) 12:32:59 ID:TRDlppvA(1)調 HOST:18FD:DDE0:D024 AAS
市長辞職の意向
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
136: 近畿人 2023/08/24(木) 14:10:29 ID:kkFnQyUg(1)調 HOST:9746:A28D:8193 AAS
京都新聞は一見にWEB記事読ませる気無いよな
ほぼほぼ登録が必要
137: 近畿人 2023/08/24(木) 18:52:18 ID:X/FRQ1rQ(1)調 HOST:B7EA:FCF2:CA7E AAS
八幡のコンビニ店員が振り込め詐欺を未然に防いだと感謝状貰ってますな。
以前も八幡市で同じようなニュースがありましたな。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
138: 近畿人 2023/08/24(木) 19:27:32 ID:gTzvoS3g(1)調 HOST:476A:CE7D:A738 AAS
記事に書いてあるオーナー若いな
139: 近畿人 2023/08/24(木) 21:03:44 ID:DsmgK+0w(1)調 HOST:7C5B:7BA6:A523 AAS
>>135
有料で読めていないが、恐らく維新の準備が整う前に選挙をしようという魂胆なのかしら
市長が立憲系である限りいつまで経っても>>116-119の人たちがのさばり続ける
140
(1): 近畿人 2023/08/24(木) 21:52:58 ID:aZD7jHYQ(1)調 HOST:30FD:545C:44B9 AAS
今日のコストコ、いつもと比べて混んでましたか?
141: 近畿人 2023/08/24(木) 23:20:06 ID:HUe5I+hw(1)調 HOST:E755:256F:925E AAS
>>140
門真やろw
142: 近畿人 2023/08/25(金) 07:00:55 ID:cyv/blRQ(1)調 HOST:44F3:CFF9:10CB AAS
門真コストコは駐車料金必要やから八幡に来るよ
143: 近畿人 2023/08/25(金) 09:03:13 ID:8txv8HxQ(1)調 HOST:59B9:6F83:E40C AAS
>>127
クルドとグエンはアカン
144: 近畿人 2023/08/25(金) 11:00:26 ID:mXBCHTjQ(1)調 HOST:AF9A:8A27:EF51 AAS
Twitterリンク:ZanEngineer

マジか
145
(1): 近畿人 2023/08/25(金) 11:31:31 ID:lamCOgEQ(1)調 HOST:AEAF:EA51:994A AAS
1個で利益6000円も出るのかよ大儲けじゃん
画像リンク

146
(1): 近畿人 2023/08/25(金) 17:33:48 ID:4GV/4Pzg(1)調 HOST:87B3:3CB7:A523 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp

市長辞職のニュースソース
147: 近畿人 2023/08/26(土) 20:00:29 ID:6+iSICvA(1)調 HOST:D550:5CE8:7B40 AAS
>>145
転売ヤーって、コストコはホールセール=卸が認められてるやん。
148: 近畿人 2023/08/27(日) 00:33:34 ID:0OkuCmzw(1)調 HOST:6A07:C3A9:0643 AAS
そういやコストコの商品を小分けにして売ってる店あるよね
テレビでみた
149: 近畿人 2023/08/27(日) 13:02:24 ID:V4LfFnFQ(1)調 HOST:CF20:E3CF:97EA AAS
>>146
市長の娘さんが京都アニメーションご出身で、市HPで市長の似顔絵を描いていたり、市制45周年のイラストも手掛けられたそうだけど、
現市長が辞職したら仕事の依頼もしにくくなるのかなあ…。
150
(2): 近畿人 2023/08/27(日) 20:38:03 ID:W8gr/mag(1)調 HOST:BC93:C226:9171 AAS
欽明夏祭りで警察が出動する騒ぎがあったみたいですね。ご存知の方いますか?
151: 近畿人 2023/08/27(日) 21:19:25 ID:uavVdrFg(1)調 HOST:C3B3:8A27:9DA5 AAS
いや知らん
152: 近畿人 2023/08/27(日) 21:39:09 ID:egsDJEpw(1)調 HOST:D550:5CE8:7B40 AAS
>>150
美濃山夏祭りのこと?俺も知らん。途中と最後に行ったけど、最後までたくさん
子供がいて、盛り上がってたよ。
君が期待しているような人の不幸話ができずごめんね。
153: 近畿人 2023/08/28(月) 00:43:43 ID:bFo6wLWw(1)調 HOST:A963:DDE0:36DA AAS
しってるで
154: 近畿人 2023/08/28(月) 16:10:38 ID:7az9Ahzg(1)調 HOST:8F72:287C:AF79 AAS
再逮捕でまた記事があがっていたわ。
八幡市在住の久御山町の職員。(;´д`)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
155: 近畿人 2023/08/28(月) 20:11:19 ID:vStrCygQ(1)調 HOST:B7EA:26A7:CA7E AAS
現在八幡市の370軒で停電中らしい。
何でや。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
156: 近畿人 2023/08/29(火) 06:53:46 ID:gOfQmkUQ(1)調 HOST:D46A:DDE0:8A10 AAS
電気来てないからや。
157: 近畿人 2023/08/29(火) 07:37:34 ID:Yvur3IZg(1)調 HOST:3CCA:287C:AF79 AAS
原因を見たら雨や風の影響って書いてある。
そんなんで停電とは(^^;
158: 近畿人 2023/08/29(火) 10:50:14 ID:8Xx/TQVg(1)調 HOST:1778:64E6:CB96 AAS
おらの村には電気がねえ
159: 近畿人 2023/08/30(水) 00:32:05 ID:PUExX4ZA(1)調 HOST:BEE8:5604:9E67 AAS
スイミングスクール前の大通りパトカーが巡回しまくりで鬱陶しい
160: 近畿人 2023/08/30(水) 05:14:50 ID:VFOEtJDw(1)調 HOST:AF9A:8A27:EF51 AAS
市長退任かぁ。市報のコラムも知的な感じで好印象だったが。
お疲れ様でした。
161: 近畿人 2023/08/30(水) 13:34:39 ID:uegQw6Gg(1)調 HOST:1FED:287C:AF79 AAS
すすめヴァイキング!って八幡店と山口県の二店舗しかもう残って無いんや。
あちこち閉店していってるけど、八幡店は無くならないで欲しいな。
全然行ってないけど( ≧∀≦)っっ
162: 近畿人 2023/08/30(水) 16:05:34 ID:wgaXLyCg(1/3)調 HOST:B7EA:F11D:CA7E AAS
子供が小学生の頃に連れて行ったら喜んでいたな。
ソフトクリームとアイスクリームとカレーライスとハンバーグと鶏の唐揚げばかり食っていたけど。
163: 近畿人 2023/08/30(水) 16:08:58 ID:hF3DsONw(1)調 HOST:143A:287C:AF79 AAS
ウチの子供達と一緒や(*>∀<*)
子供は焼肉食べないよねー。
高級焼肉に行ってもウインナーばかりオーダーするし。笑
すすめヴァイキングは子供にとったら最高の店やろな。
164: 近畿人 2023/08/30(水) 16:29:44 ID:LaU8HQIA(1/2)調 HOST:AEAF:EA51:994A AAS
すすめヴァイキングは値上げラッシュは仕方ないにしても
割引クーポン配らなくなったり、料理取る皿や椀、コップを全撤去して
小皿、小椀、小コップに変えて少しでも客の食べる量を減らそう利益増やそうって涙ぐましい努力が露骨で
経営苦しいんだろうなってのが見えていつ閉店しても驚かない
ランチに気軽に焼肉食いたいって時に便利だったんだけどね
165
(1): 近畿人 2023/08/30(水) 18:14:40 ID:DbDfu9Qw(1)調 HOST:E0B8:287C:AF79 AAS
平日ランチは食べ放題の時間が無制限ってええな。
久しぶりに行ってみようかな。
166: 近畿人 2023/08/30(水) 18:20:45 ID:wgaXLyCg(2/3)調 HOST:B7EA:F697:CA7E AAS
>>165
平日はランチもディナーも時間無制限みたいですよ。
167
(1): 近畿人 2023/08/30(水) 18:26:04 ID:jFqUUGAg(1)調 HOST:AFB1:B002:8E0F AAS
すすめヴァイキングはランチならおっさん一人でも行きやすいですか?
168: 近畿人 2023/08/30(水) 18:49:34 ID:mgeZBOXA(1)調 HOST:C187:06C6:6FC4 AAS
なくなる前に行っておかないとな。
それにしても八幡と山口県だけって…。
169: 近畿人 2023/08/30(水) 19:28:20 ID:LaU8HQIA(2/2)調 HOST:AEAF:EA51:994A AAS
>>167
何度も行ってるけど一人でも居心地の悪さを感じた事は一度もないんで
かなり行きやすいと思うよ
コロナ以降まだ客足が戻っておらず満席になってる所を見た事がないしね
170: 近畿人 2023/08/30(水) 20:26:50 ID:TmMpK7Ig(1)調 HOST:9D2C:287C:AF79 AAS
中国人の団体客が復活する前に行っといた方がええかも。
コロナ禍前のインバウンド時は観光バスが毎日停まっていたからなぁ。
中国人の団体客とバイキング料理を食べたらカオスっす!( ≧∀≦)
171: 近畿人 2023/08/30(水) 20:28:08 ID:wgaXLyCg(3/3)調 HOST:B7EA:F11D:CA7E AAS
とりあえず閉店する前に行っておこう!!
172: 近畿人 2023/08/31(木) 10:24:06 ID:ksfzkbXg(1)調 HOST:E6C0:321E:C112 AAS
ちなみにすすめヴァイキングと露庵を経営しているのは同じグループ会社
173: 近畿人 2023/09/02(土) 13:59:52 ID:qWvFDcIQ(1)調 HOST:00C4:DD3A:AF79 AAS
すすめ!ヴァイキングのランチに行ってきた。
久しぶりに行ったら食器はセルフで返却するようになっていた。
料金も前払い制に。
レジのおっちゃんとフロアにおばちゃんの二人で切り盛りしていた。
厨房には数人いるとは思うが。
かなり切り詰めて営業しているな。
潰れない事を願う!!
料理は1880円込みで満足( ≧∀≦)ノ
時間無制限やけど一時間で満腹だわ。
174: 近畿人 2023/09/03(日) 00:59:15 ID:v3D1Tdrw(1)調 HOST:C107:5604:97EA AAS
本当に生協前の道路深夜の警察の見回り半端じゃないな。
何かあるんか?
175
(1): 近畿人 2023/09/03(日) 10:54:11 ID:BUxcQRjA(1/2)調 HOST:7A45:7A04:1B7E AAS
男山のみいちゃん食堂を知ってる人いますか?
176
(1): 近畿人 2023/09/03(日) 13:35:17 ID:NS3mt1jg(1)調 HOST:3D23:DE47:97EA AAS
>>175
赤井の米屋のそばやね。
子供のころよく行ったわ。
177: 近畿人 2023/09/03(日) 16:40:06 ID:BUxcQRjA(2/2)調 HOST:7A45:7A04:1B7E AAS
>>176
そう!
自分も子どもの頃に開店して、良く連れてってもらった!
もう40年ぐらい前だからマスターってか大将も変わってるんかな?
懐かしいね
178: 近畿人 2023/09/03(日) 20:10:41 ID:4L6SCYow(1)調 HOST:98C6:8A27:C8FE AAS
はいったことないけど、いつも賑わってるな。
179: 近畿人 2023/09/04(月) 00:31:01 ID:t2ZRevTQ(1)調 HOST:3388:DD53:CA7E AAS
来週のあんぎゃでござるは八幡特集
180: 近畿人 2023/09/04(月) 08:39:17 ID:Q5Z/CTQQ(1/2)調 HOST:919E:DD3A:AF79 AAS
そうなのか! 来週見よう!!サンキュー
181: 近畿人 2023/09/04(月) 08:41:59 ID:Q5Z/CTQQ(2/2)調 HOST:919E:DD3A:AF79 AAS
しかし、あんぎゃでこざる!って京都をぶらぶらする番組なのに、関東でも放送されているんやね。
関東人が知らない土地のディープな内容を見て面白いんかな?
182: 近畿人 2023/09/04(月) 18:25:12 ID:xerJgyAA(1)調 HOST:7C5B:957E:A523 AAS
むしろ自分と全く関係のない土地の街歩きのほうが面白い
関西でもキンシオとかやってたし
183: 近畿人 2023/09/05(火) 07:40:37 ID:lUImq5Mg(1)調 HOST:857D:DD3A:AF79 AAS
予告に流れ橋と書いてあるが、流された後のロケなら面白い。
外部リンク:www.kbs-kyoto.co.jp
184: 近畿人 2023/09/05(火) 08:52:29 ID:UGptVOJw(1)調 HOST:B7EA:0E52:CA7E AAS
イチオシの絶品グルメが何か気になるかな。
185: 近畿人 2023/09/05(火) 18:10:15 ID:0svoHA5w(1)調 HOST:FFCC:DD3A:AC61 AAS
走井餅か朝日の鯖寿司とかかなぁ?
知らんけど。
186: 近畿人 2023/09/05(火) 23:24:43 ID:sH+GOyaQ(1/2)調 HOST:7020:2776:BFD4 AAS
ここで見て初めて すすめヴァイキング行って来ました!
焼き肉だけ無く自分で作る石焼ビビンバやラーメン、寿司もまあまあ美味しかったです。
そこそこ清潔で店員さんも親切だった。1人で来てるオッサン率高くWi-Fiあるし15:30までゆっくり
できた
187: 近畿人 2023/09/05(火) 23:53:43 ID:sH+GOyaQ(2/2)調 HOST:7020:2776:BFD4 AAS
ラムー、業スーの弁当が大丈夫なら大大満足だと思います。
188: 近畿人 2023/09/06(水) 09:09:27 ID:dxk9CibA(1)調 HOST:E270:DD3A:AF79 AAS
(*>∇<)ノ🍖
189
(1): 近畿人 2023/09/07(木) 11:40:15 ID:vvUqfmaQ(1)調 HOST:A7EE:0F04:DF55 AAS
自分もすすめヴァイキング、よく行ってたよ
おっさんからジジイの年代になってからはなかなか行けてないが、好物の鶏唐が好きなだけ食べれるのはありがたかった
190
(1): 近畿人 2023/09/07(木) 19:22:31 ID:uYNe8pNA(1)調 HOST:73CC:DD3A:AC61 AAS
すすめ!ヴァイキングの唐揚げは意外と美味しかったな。
高齢夫婦の客が結構多かったので驚き。
191: 近畿人 2023/09/07(木) 23:49:59 ID:VKy4H5fA(1)調 HOST:7020:2776:BFD4 AAS
>>189
>>190
焼肉に夢中になってましたが唐揚げはマジで美味しかったです。
192: 近畿人 2023/09/09(土) 11:33:58 ID:Jc9PpGvw(1)調 HOST:B7EA:EF8B:CA7E AAS
八幡市の次期市長選で、元京都市職員の川田翔子氏(33)が堀口氏の後継候補として無所属で立候補するみたい。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
193: 近畿人 2023/09/09(土) 11:35:57 ID:WXQbdfCg(1)調 HOST:CF7B:EF8B:AF79 AAS
コメントみてると荒れてるな。
194: 近畿人 2023/09/09(土) 11:53:16 ID:9Fci06hw(1)調 HOST:3D23:CE2D:97EA AAS
年齢や性別で先入観を持ってしまってるのはあるかもしれないけど、八幡市の人でもないし、うーん、なんだかな〜という感じ。
交野市に次ぐ京阪沿線お笑い市長は勘弁して欲しい。
あと、寝屋川市の詐欺市議にちょっと似てる。
195: 近畿人 2023/09/09(土) 12:00:54 ID:ZW+8lsmA(1)調 HOST:AEAF:EA51:994A AAS
コメント見てみたけど全部で9件しかない
荒れてるというより誰も興味が無い
196: 近畿人 2023/09/09(土) 15:47:41 ID:jk02j2Gg(1)調 HOST:D798:7D5E:A523 AAS
ふるさと納税問題と無法地帯問題を解決してくれれば誰でも良いよ
現職の後継者なら無理だろうが
197: 近畿人 2023/09/09(土) 19:17:14 ID:bW4DIArg(1)調 HOST:ED3F:277E:D024 AAS
【また焼けた】
9日14時前「上津屋橋の橋脚が燃えている」と
通報があった。約1時間後に消し止められたが、
橋の南側から数えて10本目の橋脚が焼けた。
けが人はない。
橋は8月15日、川が増水し橋桁の一部が流され、
通行止めだった。との報道です
198
(1): 近畿人 2023/09/09(土) 20:32:25 ID:nYpHuXPw(1/2)調 HOST:A7EE:0F04:DF55 AAS
黒い吉野家(松井山手店)って
コンセプトの違いで
通常の吉野家(八幡久保田店)より
鶏の唐揚げとかメニューが豊富だったのか
知らんかった
199: 近畿人 2023/09/09(土) 20:45:40 ID:x+uIQeZw(1)調 HOST:96DA:EF8B:AF79 AAS
ホンマやね。流れ橋放火事件やね。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
200
(1): 近畿人 2023/09/09(土) 20:48:05 ID:27pXj58g(1)調 HOST:F028:EF8B:AF79 AAS
>>198
黒い吉野家はドリンクバーもあって、充電用コンセントもテーブルにあったりと、喫茶店のようにゆっくり出来る吉野家なんすね。
201
(1): 近畿人 2023/09/09(土) 20:50:10 ID:3YjBJuog(1)調 HOST:D5C3:3CB7:96E8 AAS
>>200
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

すいません20年ほど前に流行った懐かしコピペです
202: 近畿人 2023/09/09(土) 22:28:40 ID:fdEAnUOw(1)調 HOST:9746:B537:8193 AAS
>>201
150円やるからその席空けろ
203: 近畿人 2023/09/09(土) 22:34:14 ID:nYpHuXPw(2/2)調 HOST:A7EE:0F04:DF55 AAS
久しぶりにゴノレゴの吉野家コピペ見て和んだw
204: 近畿人 2023/09/10(日) 09:27:43 ID:ZNDTgGfA(1)調 HOST:5B6E:EF8B:AF79 AAS
>>201
世紀末救世主はおらんのかぇ〜!\(;´д`)
205: 近畿人 2023/09/10(日) 09:33:24 ID:zJn/ER4Q(1)調 HOST:B7EA:33B7:CA7E AAS
牛丼並一丁!! あべしっ!!  
牛皿特盛り一丁〜!! ひでぶっ!!
みたいな?
206: 近畿人 2023/09/10(日) 09:49:12 ID:e5b4hBYA(1)調 HOST:CEF8:EF8B:AF79 AAS
ぱ〜ぴぃ〜ぷぅ〜ぺ〜ぽぉ〜!
吉野家の鰻皿って切り身一切れ1108円って高過ぎですな。
中国産なんだからもっと安く出来るはず。
吉野家、すき家で鰻を食べる人はリッチですな。
207: 近畿人 2023/09/11(月) 19:28:19 ID:tpMj+BNA(1)調 HOST:9B38:9A92:C756 AAS
あんぎゃ、狩尾とさくら公園で吹いた
こんな近場まで来てたんかい
208: 近畿人 2023/09/11(月) 20:33:57 ID:3BeT9aUQ(1)調 HOST:125E:1049:6FC4 AAS
さくら公園の動物園も見たのかな。
209: 近畿人 2023/09/11(月) 21:06:16 ID:1UI+cdVg(1)調 HOST:A7FE:EF8B:AF79 AAS
八幡の歌と、おじさん達のさくら公園のうんていが面白かった。
動物園も行った事が無かったから見られて良かったな。
210: 近畿人 2023/09/11(月) 21:26:33 ID:zYkuLATA(1)調 HOST:B7EA:AE55:CA7E AAS
市役所の隣りにある飯屋の越前も紹介されてたね。
前から気になっていたから丁度良かった。
211: 近畿人 2023/09/11(月) 22:10:37 ID:QhMUzQvg(1)調 HOST:7099:EF8B:AC61 AAS
わたしや、わたし、八幡市〜♪
オモロかった。
212: 近畿人 2023/09/12(火) 01:19:00 ID:khlOM7cA(1)調 HOST:AF9A:8A27:EF51 AAS
アライグマみたひとおる?
213: 近畿人 2023/09/12(火) 08:56:09 ID:yy7KgSyA(1)調 HOST:FA17:EF8B:AF79 AAS
🦝アライグマは先週に楠葉で三匹の群れが見つかってるから、八幡市に移動してるかも知れないね。
楠葉より八幡市の方が食べ物にありつけそうやけど。
214: 近畿人 2023/09/12(火) 15:17:01 ID:9xG4/dxA(1)調 HOST:D6E4:78C1:6FC4 AAS
金曜日の深夜例の大通りに長い時間パトカー停まってたけど何があった?
215: 近畿人 2023/09/13(水) 15:28:22 ID:aJvEYYsg(1)調 HOST:30A1:75AD:7994 AAS
元関西みらい銀行の前にピーターアーツが来てたって本当?
216
(1): 近畿人 2023/09/14(木) 16:30:49 ID:52vaTX7Q(1)調 HOST:307B:1724:CA7E AAS
さくら公園といえばウサギおじさん
217: 近畿人 2023/09/15(金) 10:49:56 ID:3GoMnp5Q(1)調 HOST:7314:7F0C:BC08 AAS
阪神アレしたし、イズミヤでセールあるんか!?
218: 近畿人 2023/09/15(金) 18:48:01 ID:ofc+7kzQ(1)調 HOST:476A:D226:A738 AAS
イズミヤのLINEからセールやるて来たで
219: 近畿人 2023/09/16(土) 09:55:52 ID:9KQLMaDw(1)調 HOST:4394:C582:AF79 AAS
ネットのチラシでイズミヤ八幡店の優勝セールのチラシ見れたよ。
220: 近畿人 2023/09/16(土) 13:33:36 ID:sjC46YPw(1)調 HOST:C319:321E:48F8 AAS
なんか番組やるねぇ
外部リンク:www.nhk.jp
221: 近畿人 2023/09/16(土) 19:41:32 ID:sPuijgjw(1)調 HOST:EAF5:9A92:D5CE AAS
朝9時半にイズミヤに行ったら
アレ記念のアイスと酒の福袋売り切れてた
お菓子と日用品の福袋しか残ってなかった
222: 近畿人 2023/09/17(日) 13:27:14 ID:8ZDNjiUg(1)調 HOST:89B3:1906:A8D0 AAS
今夜枚方くらわんか花火大会じゃなかったかな。
今年は枚方側と高槻側の両方の河川敷でやるみたいね。
223
(1): 近畿人 2023/09/17(日) 19:41:00 ID:hH6Be3NQ(1)調 HOST:D798:957E:A523 AAS
>>216
うさぎ食ってたおじさん?
聞いたことあるような
224
(1): 近畿人 2023/09/18(月) 00:01:03 ID:LFcJmZcw(1)調 HOST:822B:1724:0E9E AAS
>>223
食ってない食ってない!
池の上にあるベンチにうさぎ連れて来るおじさん
225: 近畿人 2023/09/18(月) 12:00:03 ID:U2Q1BnTQ(1)調 HOST:D798:957E:A523 AAS
>>224
ああ勘違いだった・・・
20年ぐらい前に何かゲテモノ生物を食べるおっさんが出たとかで話題になってたのでそれかと思った
カラスだったかなあ
226
(1): 近畿人 2023/09/18(月) 18:46:22 ID:D+FKseKA(1)調 HOST:3388:3D1E:CA7E AAS
やきとりよしべ閉店してたのか
227
(1): 近畿人 2023/09/19(火) 06:14:21 ID:Gw6rbK7g(1)調 HOST:C726:C582:AF79 AAS
昨日この事故現場をブルーシートで沢山の警察官が覆っていたので気になったいた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
228: 近畿人 2023/09/19(火) 06:50:03 ID:FeDaCv0A(1)調 HOST:B7EA:A573:CA7E AAS
>>227 おかげで昨日、大山崎ICを降りてからの道が大渋滞やったわ。
229: 近畿人 2023/09/19(火) 10:56:14 ID:eI2MM1gQ(1)調 HOST:307B:1724:CA7E AAS
>>226
よしべは代がかわってボッタクリ始めたから仕方ない
230: 近畿人 2023/09/19(火) 20:25:27 ID:2iMof4IA(1)調 HOST:8A57:1724:6C07 AAS
質問です。
現在八幡在住でyモバイルを使用してます。圏外になる事も無く問題無いのですが、この度Rモバイルに乗り換え予定です。電波状況はどうでしょうか?
231: 近畿人 2023/09/20(水) 13:22:32 ID:2v3suLFA(1)調 HOST:A875:0078:D465 AAS
ファミレのKOHYOオープン28日だって
232
(2): 近畿人 2023/09/20(水) 15:14:53 ID:A1wX3vzw(1)調 HOST:1089:C582:AC61 AAS
八幡市駅の近くのローソンの手前にセブンイレブンが出来たけど、ローソンを潰しにかかってるよな。
セブンイレブンって他社のコンビニの手前に作る事が多いからいやらしいわ。
233: 近畿人 2023/09/20(水) 15:35:57 ID:mirXqDxw(1)調 HOST:AEAF:EA51:994A AAS
同社のコンビニのすぐ近くにも建てるぞ
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s