★★★北葛城郡王寺町スレPart18★★★ (559レス)
1-

545: 近畿人 2024/06/17(月) 14:54:17 ID:pBmCtsgg(2/2)調 HOST:4535:C37F:9953:452C AAS
もしかしたらドン・キホーテが入るかも知れないよ。他府県の西友内でオープンしてるから。大阪・堺市にドンキがオープン、驚安価格の日用品がそろう(BCN)
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
546: 近畿人 2024/06/17(月) 16:00:28 ID:hpGU7HXA(1)調 HOST:3AF2:D024:989F:256F AAS
来たら面白いんだがな
547: 近畿人 2024/06/17(月) 18:50:22 ID:j4O1BQPg(1)調 HOST:7AAD:A8D0:E719:AD45 AAS
まぁまだ検討中やから、もう2階のテナントは決まってるから、ほぼないかな。
3階がドンキなら良かったが。
548: 近畿人 2024/06/18(火) 14:09:03 ID:yyKKseng(1)調 HOST:F18E:AEF5:DDA6:47A6 AAS
俺はドンキはいらない。
施設の雰囲気が変わってしまう。
549: 近畿人 2024/06/18(火) 21:54:01 ID:D2bVO9zA(1)調 HOST:7AAD:A8D0:E719:AD45 AAS
上牧のドンキはアピタの時とそんなに変わらん。
要は住んでる人の民度やね。
550: 近畿人 2024/06/20(木) 18:26:35 ID:uZyczbXA(1)調 HOST:93DC:899E:F881:9D34 AAS
王寺駅北口再開発よりもずう〜っと昔、(50年ぐらい前)
三和銀行の北側に、1階に衣料品・2階に生活用品を売っている店があったんだけど
サンプラザ山口屋って名前で合ってますか?

あと、突き当りのかねたかを西に曲がった商店街に小さなニチイがあった気もする。
そこで買ったグルーピーケースは今でも家にある。
551: 近畿人 2024/06/21(金) 04:06:15 ID:RFlp27YQ(1)調 HOST:77CB:9A0D:D66A:3CB7 AAS
エディオン@王寺
新装オープンのTVCMが流れ始めた
552: 近畿人 2024/06/21(金) 12:34:08 ID:hLCjhEEQ(1)調 HOST:4535:A54F:63B2:61A1 AAS
2階の確定情報は7月中旬か8月頭くらいかな。
でも2月時点でEDION当ててるし無印も当たるかもな。
553: 近畿人 2024/06/21(金) 13:39:34 ID:kzdIJKfw(1)調 HOST:4535:600C:1D8A:256F AAS
何で隠してコソコソ準備するん
554: 近畿人 2024/06/22(土) 21:16:18 ID:zm+6+plQ(1/2)調 HOST:3AF2:D024:DDAC:AD45 AAS
2階は飲食店街や雑貨屋になるんかな?
地下のフードコートも埋まってないから店がまだ決まってないんから公表できないんやね。
個人店はテナント料が負担で大手あたりしか入ってこないんかも。
555: 近畿人 2024/06/22(土) 21:29:30 ID:12SrtZKw(1)調 HOST:8E9E:45B8:0059:F4B2 AAS
>>550
サンプラザ山口屋ありました。
未確認ですが、現在河内地域や堺で展開している
スーパーマーケット「サンプラザ」の前身かもしれません。
サンプラザのHP見ると、社長が山口さんですしね。

ニチイは王寺デパート(万代百貨店があったところ)の2階にありましたね。
556: 近畿人 2024/06/22(土) 21:47:46 ID:JSaaMw4w(1)調 HOST:93DC:899E:F881:9D34 AAS
コメントありがとうございます
南大阪のサンプラザ、今は食品スーパーですが
昔は河内長野商店街の衣料品店だったそうで、
社長さんも山口さんなので、私もその支店だったのではないかと勝手に想像しています。

ジャスコ斑鳩店やイズミヤができる前、
サンプラザ山口屋で、子供服を買ってもらっていました。

ニチイや万代はやっぱり商店街にあったんですね。
同じ建物だという事は覚えていませんでしたが、
ニチイも万代もあった事は覚えています。

かなり昔の話で、今は道路も拡張されて面影もないので、
教えてもらってスッキリしました。
557: 近畿人 2024/06/22(土) 22:38:52 ID:zm+6+plQ(2/2)調 HOST:3AF2:D024:DDAC:AD45 AAS
昨日、りーべるでオバハンがしばらく来てなかったけど私の知っている王寺じゃない!気持ち悪い気持ち悪いと連呼してたオバハンがキモかった。
駅前なんて、まだまだ田舎で少し発展しただけやん。
558: 近畿人 2024/06/23(日) 19:52:29 ID:5lHRy1qQ(1)調 HOST:8E9E:593A:1A5B:4AF9 AAS
エディオン、大盛況。
559: 近畿人 2024/06/23(日) 20:28:13 ID:gJ/ygRUA(1)調 HOST:3AF2:FD68:B551:04CC AAS
近所なので、オープン後3日外出ついでに
毎日店に寄ってましたが、いつも混んでた。
オープンセールとはいえ、奈良県の家電量販店でも
あんな混雑するんだなと感心してしまった。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*