神戸市北区鈴蘭台♪ひよどり台♪星和台周辺は?(10) (929レス)
1-

1: Deep Ecoφ 2021/09/04(土) 22:22:29 ID:DDOGTPSw(1)調 HOST:MODERATOR AAS
北区鈴蘭台、ひよどり台、星和台周辺について語っていきましょう。
part10です。
ルールとマナーを守って投稿を。

【関連リンク】
神戸市北区関連スレッド一覧
外部リンク[php]:kinki.machibbs.net

【前スレッド】
神戸市北区鈴蘭台♪ひよどり台♪星和台周辺は?(9)
まちスレ:kinki
803
(1): 近畿人 2024/03/04(月) 22:29:22 ID:qoD7kP7g(1)調 HOST:FFEA:A48D:A031:A301 AAS
>>752
西鈴蘭台の関西スーパーは行きたくない
レジでバイトしてた子の親から中の人のこと聞いたら嫌いになった
昔は評判良かったのにね
804
(1): 近畿人 2024/03/04(月) 22:56:55 ID:SJKYobQA(1)調 HOST:3AF2:B69F:3CB6:653E AAS
>>803
そうなん ? レジの人も親切だし品出ししてる白い人達も色々教えてくれるし、食彩館より足しげく行ってるわ
ただ、最近陳列場所が大幅に変わってあれこれ探して右往左往するわ
805
(1): 近畿人 2024/03/08(金) 10:16:26 ID:vF8n0LIg(1)調 HOST:FFEA:3CE3:474C:A301 AAS
>>804
そうざい売り場には野菜売り場まで遠いのに案内してくれる優しい人いたわ 今もいるかな 裏では社員さんのパワハラでやめる人何人かいたんだって 店長さんも社員さんに偉そうに威張りちらしてるって聞いたら嫌じゃない?
806: 近畿人 2024/03/08(金) 13:51:27 ID:o99Rkd1w(1)調 HOST:3AF2:B69F:8DA6:653E AAS
>>805
裏方?の白い服来て品出しや惣菜並べしてる人達は本と親切で優しい
レジのマダムで小話出来る人も居るしそういう現場の人たちは感じ良いのになあ
807: 近畿人 2024/03/12(火) 19:18:03 ID:D5PCspnQ(1)調 HOST:3AF2:FD68:4CA0:7756 AAS
ウエルシア神戸鈴蘭台北町店、駐車場をコインパーキング化工事中。買い物もせんと車停めてる奴らざまあ
808
(1): 近畿人 2024/03/12(火) 19:26:28 ID:WmkR2Cdw(1)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
あんなとこ停めても近くに何もなさそうやけど
809: 近畿人 2024/03/13(水) 00:53:28 ID:kJa2NByQ(1)調 HOST:CABC:4120:2B1E:B836 AAS
パーキングの料金次第では客も来なくなるぞ
810: 近畿人 2024/03/13(水) 00:55:58 ID:cARwu23A(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
それなりの値段設定するでしょ。
811: 近畿人 2024/03/13(水) 10:31:56 ID:nlYDrzgw(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
買い物客には1時間無料券くらい出すやろ
812: 近畿人 2024/03/13(水) 12:29:20 ID:wqGp1PQA(1)調 HOST:7AAD:6EFE:0DA6:256F AAS
>>808

俺もそう思うんだけど
店内の客入り以上に車が多いなぁと前から思ってはいた

あそこを無料駐車場として使ってる施設かなんかあって問題になってたのかね

てか、コインパーキング化ってゲート式かな?
他にも周辺にドラッグストアたくさんあるし、出庫のたびに店内で割引処理必要なら面倒くさくて客足減りそう
813: 近畿人 2024/03/13(水) 12:38:56 ID:GaAvEOGQ(1)調 HOST:3AF2:86D7:E53E:8721 AAS
焼肉屋か老人ホームしか思い浮かばんな
814: 近畿人 2024/03/16(土) 16:24:01 ID:+VpTtuiA(1)調 HOST:BAF0:7D71:1B52:542E AAS
熊目撃情報てあんな所に出没するんなら近辺の
ハイキングゾーン全部危ないやがな
815
(1): 近畿人 2024/03/16(土) 18:04:21 ID:DkjB5eEQ(1)調 HOST:3AF2:B69F:16D0:653E AAS
お好み焼き美味しいとこ、この辺でどこか有りますか?
816: 近畿人 2024/03/16(土) 23:31:05 ID:c2YxZemQ(1)調 HOST:8E9E:DF55:3F97:8526 AAS
>>770 ゲオ跡地はダイソーっぽいみたい。
外部リンク:recruit-daiso.com
817: 近畿人 2024/03/16(土) 23:31:59 ID:CdWk6O+Q(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
ええやん。
818: 近畿人 2024/03/17(日) 15:21:35 ID:xqP69iSQ(1/2)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
すずらんの湯の近くでクマ出没情報
動画リンク[YouTube]

819: 近畿人 2024/03/17(日) 16:54:27 ID:vYHp24gg(1)調 HOST:7AAD:3FFB:5CC9:41F9 AAS
鈴蘭台駅周辺はなぜ外国人が増えたのですか?
ご存じの方がいらしたら教えて下さい。
820: 近畿人 2024/03/17(日) 17:03:08 ID:5nlq1z/A(1)調 HOST:3AF2:8A10:3B99:653E AAS
西鈴の食彩館もベトナム人風の若い男女数人が良く買い物に来てる、近所に住んでる風の普段着冬なのにビーサン
821: 近畿人 2024/03/17(日) 17:42:01 ID:ZzOhSZRw(1)調 HOST:7AAD:9EDA:8A5F:A4D2 AAS
>>815
昔の話だがタンポポのお好み焼き定食は美味かった
822: 近畿人 2024/03/17(日) 17:50:50 ID:xqP69iSQ(2/2)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
たんぽぽ(喫茶店)は2015年くらいに閉店したね
オムカレー食べた事あるけどうまかったよ
823
(1): 近畿人 2024/03/18(月) 10:15:11 ID:IvEqd+8A(1)調 HOST:E36A:5019:1C21:F360 AAS
木津の工業団地に色々と工場や倉庫が出来て外国人が増えたね
東洋水産の工場は名古屋の工場から移ってきたブラジル人がけっこう居るみたい
東洋水産や武蔵野フーズは駅前や郵便局前に送迎のバスが来ててたくさん外国人が乗り降りしてるよ

あとは末広稲荷神社近くの病院の跡地に出来た老人ホームに研修生としてフィリピン人?が来てるみたいで寮も出来た
824: 近畿人 2024/03/18(月) 10:45:49 ID:sgbAOMjw(1)調 HOST:7AAD:3FFB:5CC9:41F9 AAS
>>823
そうなんですね。
ご教授ありがとうございます。
825: 近畿人 2024/03/20(水) 12:15:25 ID:jIWD1kDA(1)調 HOST:93DC:8937:F75E:DAAF AAS
有馬街道鈴蘭台東の交差点の奥、神戸聖地霊園の看板の横に常に警察の方がいるのはなぜでしょうか。
826: 近畿人 2024/03/20(水) 12:38:30 ID:selsvjHA(1)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
鈴蘭台東口の交差点の西側にあるでかい家は神戸山口組の組長が所有する家だから
昔は渡辺さんが引退後に住んでたらしい
827: 近畿人 2024/03/20(水) 13:03:10 ID:7Bl18hGg(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
そうなんですね
教えてくれてありがとう
828: 近畿人 2024/03/21(木) 14:01:26 ID:7a1J5ioA(1)調 HOST:BAF0:7D71:1B52:542E AAS
あれは見張っているのか、それとも見守っているのか?
5年以上いるよね
829: 近畿人 2024/03/21(木) 14:33:00 ID:ik5dh7IA(1)調 HOST:E36A:9CE1:CF29:C722 AAS
ヤクザの親分は警察署の隣に住ましたらどうや
そしたら悪させんようになるやろ
やんちゃな子は先生の横に机を置かれとったんと同じや
830: 近畿人 2024/04/02(火) 02:37:18 ID:/j65RV4Q(1/3)調 HOST:BAF0:57CF:96DA:EA34 AAS
しあわすの村やっと温泉再開か
831: 近畿人 2024/04/02(火) 07:06:23 ID:/j65RV4Q(2/3)調 HOST:BAF0:57CF:96DA:EA34 AAS
スマン、しあわせの村やったな
832: 近畿人 2024/04/02(火) 14:37:20 ID:1yhX8WDA(1)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
しあわすの村は近いけど阪神高速の乗り降り以外はほとんど使ったことないな
833: 近畿人 2024/04/02(火) 16:11:12 ID:UCPv2QfQ(1)調 HOST:3AF2:0506:CAFC:8721 AAS
露天風呂無いしだだっ広い内風呂だけやからもう行かんなぁ。そないに安ないし。
834: 近畿人 2024/04/02(火) 18:24:04 ID:iNupxgJg(1)調 HOST:8E9E:FD2E:7BF9:C130 AAS
しあわせの村の温泉は塩素効かせすぎで、温泉感が皆無
835: 近畿人 2024/04/02(火) 18:35:06 ID:7fRhPNYw(1)調 HOST:7AAD:9EDA:8A5F:A4D2 AAS
あれで800円
信じられないとしか言えない

プールの500円ですらギリどうかと思う
ジムは今は200円かいな?
836: 近畿人 2024/04/02(火) 20:35:25 ID:/j65RV4Q(3/3)調 HOST:BAF0:57CF:96DA:EA34 AAS
俺は320円でいいからな
銭湯行くより安いわ
837: 近畿人 2024/04/03(水) 01:41:08 ID:V3wCHemQ(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
それがいいな。
838: 近畿人 2024/04/03(水) 02:48:18 ID:aA5byQYA(1)調 HOST:3AF2:D024:6417:8721 AAS
高齢障害者を羨ましくも何ともない。
839: 近畿人 2024/04/03(水) 20:09:00 ID:nCn+kHFw(1)調 HOST:7742:4AB5:306D:708E AAS
別の所で金がかかってしまうからなぁ
840
(1): 近畿人 2024/04/04(木) 01:49:19 ID:x28PGuhw(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
差別はよくない。
841
(1): 近畿人 2024/04/04(木) 13:18:44 ID:nN31J5tw(1)調 HOST:3AF2:D024:5D7F:8721 AAS
どう読み込んだら差別に繋がるのか本当にわからないな
842: 近畿人 2024/04/04(木) 16:30:11 ID:POo0f7dA(1)調 HOST:E36A:CDA7:E735:DCB8 AAS
>>841
そいつ(>>840)は近畿中のどこのスレでも一言コメントしてる荒らしやで、相手すんなよ。
843
(2): 近畿人 2024/04/10(水) 07:48:42 ID:pt2efMMw(1)調 HOST:BAF0:C2AB:84B8:F265 AAS
鈴蘭台周辺で時計の電池交換してくれるとこ知らん?
844: 近畿人 2024/04/10(水) 19:03:18 ID:TGtGnfCQ(1)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
みかげや
078-591-0158
兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1-4-3
(日曜休み)

大正屋
外部リンク[html]:sandaiya.jp

兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町4-1-31 3F
845: 近畿人 2024/04/10(水) 19:39:09 ID:4Vkf5LIw(1)調 HOST:3AF2:B69F:7F4C:653E AAS
みかげ屋は昔から眼鏡でお世話になってたわ
846: 近畿人 2024/04/11(木) 02:39:23 ID:EapcaObg(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
ホームセンターでもやってるよ。
847
(1): 近畿人 2024/04/11(木) 11:00:12 ID:Ek3SpXXA(1/2)調 HOST:3AF2:B69F:55F1:B1C3 AAS
西鈴業務スーパー楽しみや
848: 近畿人 2024/04/11(木) 12:15:28 ID:z/4QpGjQ(1)調 HOST:7AAD:BFD4:C72E:C130 AAS
>>847
西鈴のどこかにできるの?
849: 近畿人 2024/04/11(木) 12:22:24 ID:bnUX0v3w(1)調 HOST:3AF2:FD68:BB0C:CE72 AAS
そんな場所あるか?
850: 近畿人 2024/04/11(木) 13:00:32 ID:Ek3SpXXA(2/2)調 HOST:3AF2:B69F:55F1:653E AAS
西町のカトレアロイヤル神戸のすぐ北の神大宿舎取り壊して出来る予定とかって他スレで見た
851: 近畿人 2024/04/11(木) 13:05:45 ID:38LbxR0g(1)調 HOST:3AF2:FD68:378D:CE72 AAS
マクド渋滞と業スー渋滞でえらいことなりそうやな日祝
852: 近畿人 2024/04/11(木) 15:51:33 ID:fPodFp5g(1)調 HOST:BAF0:C2AB:84B8:F265 AAS
みなさん、ありがとう
みかげやさんは昨年廃業しました
853
(1): 近畿人 2024/04/11(木) 15:57:33 ID:vvh1EQLw(1)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
渋滞するかなあ?
駐車場の広さによるけど狭いならひよどりの業務スーパーに行った方が早いし
岡場の業務スーパーみたいに狭くて道路まで車が並ぶようなら苦情くるだろうね
854: 近畿人 2024/04/11(木) 17:37:03 ID:qdMiYQ8Q(1)調 HOST:3AF2:FD68:F976:CE72 AAS
>>853
南下してくるとき洋服の青山あたりで入場渋滞してたら危ないわ
マクド下の宝くじ前に停めてるアホも腹立つ
855: 近畿人 2024/04/12(金) 07:39:35 ID:czluObYw(1)調 HOST:7AAD:98CF:8EE4:0038 AAS
>>843
西鈴蘭台コープの眼鏡屋さん
856
(1): 近畿人 2024/04/12(金) 12:00:51 ID:KvN2CgJw(1)調 HOST:3E55:654A:52FB:154E AAS
>>843
南町の質屋もりもとさんで安くやってくれるらしいね
857
(1): 近畿人 2024/04/12(金) 12:10:51 ID:lGdaS4rw(1)調 HOST:0000:EB6C:EFDF:26D5 AAS
お店ができると聞けば現れてくる渋滞ガー。
根拠もないのにやたら渋滞する渋滞すると騒ぎ立てる。

お店が閉店すると聞けば現れてくる家賃ガー。
正確な家賃知りもしないのに「家賃が高かったんだろな」と騒ぎ立てる。
858: 近畿人 2024/04/12(金) 12:26:37 ID:bZPoAL/A(1)調 HOST:7AAD:0E9E:DCC2:A4D2 AAS
>>857
ちょっと文句を見ればすぐ現れる文句ガー
859
(1): 近畿人 2024/04/12(金) 13:55:55 ID:7PdfnVlw(1)調 HOST:3AF2:FD68:2BB6:CE72 AAS
混雑する店が出来るんなら渋滞を危惧するのは普通やろ
てか車持ってないのかほなしゃあないな
860: 近畿人 2024/04/12(金) 13:56:14 ID:uqrBO8nQ(1)調 HOST:3AF2:8A10:963D:653E AAS
>>856
いくらくらいですか?
861: 近畿人 2024/04/12(金) 14:36:37 ID:4X1VPAdw(1)調 HOST:A53E:7B40:31AD:26D5 AAS
>>859
大げさすぎるんだよ、渋滞渋滞ってしつこいくらいに。
渋滞ってどうせオープン期間中くらいだろ。
あと、渋滞と駐車場に入るための一時的な遮断をごっちゃにしてるし。
862: 近畿人 2024/04/12(金) 18:12:48 ID:AQRuCn5Q(1)調 HOST:7742:C756:B510:5D80 AAS
出て来い遮断 パパラパ〜
863: 近畿人 2024/04/12(金) 19:30:54 ID:QZBzIQ4Q(1)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
西鈴蘭台近辺はスーパーがかなりいっぱいあるし業務スーパーできたところで業務スーパーだけ混むなんて事は
ないよ絶対
864: 近畿人 2024/04/12(金) 21:05:07 ID:8seUKNaA(1)調 HOST:BAF0:C2AB:84B8:F265 AAS
855,856さんもありがとう m(__)m
865: 近畿人 2024/04/12(金) 23:59:09 ID:1MFHaCoA(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
どういたしまして。
866
(1): 近畿人 2024/04/13(土) 21:33:04 ID:Zd7Mc60g(1)調 HOST:7AAD:0A4C:0047:43C1 AAS
業スー出来るとしたら楽しみやけど渋滞より事故が心配やな
あそこの道上りも下りも左車線の違法駐車多くて今でも走りにくい
まあ逆に並ぶなら分かりやすいかも知れんけど
867: 近畿人 2024/04/13(土) 23:59:06 ID:t9pY44yg(1)調 HOST:7AAD:0E9E:DCC2:A4D2 AAS
>>866
あの道は鈴蘭台一問題がある

信号に問題があると思う
北ノ谷、藍那口、そしてあの開かずの横断歩道
868: 近畿人 2024/04/14(日) 00:12:27 ID:OXdJrzIg(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
そこまでじゃないでしょ。
869: 近畿人 2024/04/14(日) 15:29:32 ID:GbuG29dQ(1)調 HOST:7AAD:0E9E:DCC2:A4D2 AAS
そこまであるよあの箕谷線は
特に北ノ谷の信号は頻繁に変わって止められることが多い
870: 近畿人 2024/04/15(月) 11:09:59 ID:fxAeEjYw(1)調 HOST:BAF0:C2AB:84B8:174D AAS
道が酷いといったら鈴蘭台
カーブが多いけど、右折左折車待たせて優先的に走ってもいいのか譲り合うとこなのかわからない道が多いよね
本当はカーブなのに初めて見た人には行き止まりに見えたり、左折できるのに進行禁止の看板に戸惑ったり
871
(1): 近畿人 2024/04/15(月) 11:54:26 ID:bRZ+DmXQ(1/2)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
西鈴蘭台のかわせみってうどん屋が閉店したんで鈴蘭台近辺で旨いうどん屋がなくなった
丸亀製麺はいつも混んでるし
あとは土筆庵くらいだけど近くにコインパーキングとかないから行きづらい
872: 近畿人 2024/04/15(月) 12:07:09 ID:ltqhu9XA(1)調 HOST:3AF2:B69F:9CA0:653E AAS
え、閉店 ?? 残念..........
873
(1): 近畿人 2024/04/15(月) 12:49:06 ID:bRZ+DmXQ(2/2)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:64F2 AAS
はっきり閉店って確認したわけじゃなけど、かわせみ
17時半ごろ仕事帰りに車で通ってもいつもシャッターしまってる
ひょっとして夜の開店が遅いだけって可能性もあるので(夜は17:30からみたい)
自分の勘違いかもしれない
874
(1): 近畿人 2024/04/15(月) 22:34:44 ID:rbzwb5eA(1)調 HOST:7AAD:9EDA:F47E:3CB7 AAS
Googleマップに2日前の口コミが載ってる
875: 近畿人 2024/04/17(水) 12:17:28 ID:cKYtgaWA(1)調 HOST:3AF2:86D7:DC60:CE72 AAS
夕べ雹降ったん?出張で帰ってなくて車心配やわ
876: 近畿人 2024/04/17(水) 12:24:12 ID:nPB6eYxg(1)調 HOST:3AF2:B69F:5B73:653E AAS
短時間やったけどビックリした
877
(2): 近畿人 2024/04/17(水) 15:21:45 ID:Lcs284kw(1)調 HOST:A53E:7B40:2A5A:26D5 AAS
>>873
勝手に閉店したというウソ書き込むな、ハゲ!
夜の営業は17時半からや!
878: 近畿人 2024/04/17(水) 18:48:01 ID:Vz8qbDLA(1)調 HOST:7AAD:0E9E:7A1E:452C AAS
>>877
873と違って俺は水木金の18時くらいに前通るけど
最近開いてるのみた事ないけど

877 の人よ、教えてくれ夜は何時からなんだ?
ちなみに今日も18時くらいに前通ったけど閉まってた
879: 近畿人 2024/04/17(水) 18:57:48 ID:mSgZXt8Q(1/3)調 HOST:BAF0:7D71:ECA0:64F2 AAS
食べログの情報なんて当てにならない
今電話したら誰も出ない
途中で転送電話になったな

昼しかやってないんじゃないか?

店潰れたら困るとかビックリとか言うのが多い割りに誰も最近行ってないんだろw
880
(1): 近畿人 2024/04/17(水) 18:58:41 ID:BjZnIM2A(1)調 HOST:7AAD:0E9E:DCC2:A4D2 AAS
個人経営なんだから色々事情とか適当とかあるんだろ

責めてるわけでないがチェーン店が当たり前の基準みたいな風潮になってしまったたな
881: 近畿人 2024/04/17(水) 19:01:22 ID:mSgZXt8Q(2/3)調 HOST:BAF0:7D71:ECA0:64F2 AAS
ちなみに先々週くらいの金曜の18時半から19時の間に開いてたら入ろうかと思ったら閉まってた
土曜の昼頃に前通って閉まってたような気がしなくもない(別に気にしてなかったからはっきり覚えてない)
882
(1): 近畿人 2024/04/17(水) 19:11:59 ID:mSgZXt8Q(3/3)調 HOST:BAF0:7D71:ECA0:64F2 AAS
最近いつだったか夜に車で通ったときに張り紙してあったけど
もちろん読めんかったけど閉店した可能性あると思うけど
良くて休業

上で偉そうに行ってる奴、昼間行って来いよ
夜は間違いなく営業してない
883: 近畿人 2024/04/17(水) 23:29:34 ID:sJ5yj2Eg(1)調 HOST:77CB:0B57:0583:BA7D AAS
今日の19時前に前を通ったけどシャッター閉まってた
884: 近畿人 2024/04/18(木) 18:46:41 ID:gGvD0Pmg(1)調 HOST:7AAD:A8D0:F2FA:64F2 AAS
>>877
今日18時過ぎに通ったけど閉まってたぞ ハゲ
何が、「夜の営業は17時半からや!」や 食べログのやつそのまま書いただけやんけ
昼やってるか見に行ってこいよ

やっぱり閉店してるやん
もしくは休業
googleの口コミなんてだいぶ前に行った時のを書いてるんやろ

>>880
の言うように個人経営なんだし店主になにかあったらしょうがない
885: 近畿人 2024/04/19(金) 00:04:51 ID:iVl2bC8w(1)調 HOST:E36A:5019:1C21:2B53 AAS
大東の交差点の旧ウエルシアの所 工事してるけど何が出来るんだろか?
二軒茶屋の100均潰れてしまったし
ゲオ跡地じゃなく ここにダイソー入って欲しかったわ

あとベルストの餃子の無人販売跡地も工事してるね
886: 近畿人 2024/04/19(金) 15:36:04 ID:fjs0m3SA(1)調 HOST:7AAD:0A4C:0047:43C1 AAS
ゲオ跡地って箕谷方面から下りて来た時どうやって入るんやっけ?
西松屋とかもあるけどどっかでUターン出来るか迂回とか出来るんやったかな
887
(1): 近畿人 2024/04/19(金) 15:52:27 ID:GhiL0avQ(1)調 HOST:BAF0:9340:D571:BF43 AAS
そのまま少し下りてバイク屋さん手前の分離帯の切れ目でUターンできる
だけど下りで速度出てるから後ろから追突される恐れがある
泉台南の交差点で右折して杉尾台の中を通り抜けたらネッツトヨタの横から出てこれる
こっちのほうが安全
888
(1): 近畿人 2024/04/20(土) 10:53:03 ID:0jHRdIug(1)調 HOST:7AAD:A8D0:F2FA:64F2 AAS
うどんのかわせみに電話すると、「お掛けになった電話は現在使われておりません」
閉店確定

>>874 とか >>877 とかあほやね
889: 近畿人 2024/04/20(土) 11:16:29 ID:D1510euQ(1)調 HOST:3AF2:B69F:EB36:653E AAS
でもさ、閉店ならそれで張り紙くらいするべきじゃないかな、長年通ってくれた客への仁義ってないんか?
その上のケーキ屋の並び(横のアパートの1階)に美容院があったんやけど、そこ突然店長が病気になったとかでしばらくお店閉じるけどすみません的な張り紙がちゃんとしてあってんけど、結局閉店になって今健康系のお店になってるわ
890: 2024/04/20(土) 11:35:50 ID:zW3PoBVg(1)調 HOST:BAF0:7D71:ECA0:64F2 AAS
>>882
に張り紙してあったけど って書いたよ

そんなもん個人経営だしいろいろあるよ
あんたのルールなんてどうでもいい
891: 近畿人 2024/04/20(土) 11:58:55 ID:eRFJI+pw(1)調 HOST:E36A:5019:1C21:2B53 AAS
うちの近所の店だけど 閉店後 一週間程張り紙してたけど 賃貸契約だったからか
月変わってすぐ貼り紙剥がされてて
あの店いつの間に閉めたの?ってよく聞かれた事があったな
892
(1): 近畿人 2024/04/20(土) 14:07:48 ID:0/jNcn/Q(1)調 HOST:BAF0:945E:415F:6C7F AAS
「かわせみ」今日の昼は開店していました。
夜はほぼお休みですが、昼は開店していますよ。
定休日の木曜以外でも休んでいることはありますが。
893: 近畿人 2024/04/20(土) 15:56:47 ID:E6ifvo+g(1)調 HOST:77CB:0B57:0583:BA7D AAS
>>892
昨日の昼前に通ったら、シャッターに火、金定休日という貼り紙がしてあった
その前の水曜日の19時前に通った時もシャッターが閉まっていたけど、貼り紙はなかった
894
(1): 近畿人 2024/04/21(日) 08:12:31 ID:YyqgsMtA(1)調 HOST:8E9E:DF55:4232:154E AAS
星和台の歯医者もうすぐオープンしそう
895: 近畿人 2024/04/21(日) 09:28:04 ID:iCcGmeHw(1)調 HOST:BAF0:945E:415F:6C7F AAS
定休日が変わったんですね。
2か月ぐらい前に店に行った時、メニュー板の定休日は木曜のままでした。

木曜定休の時も、それ以外の日に閉まっていることは何度もありました。
なので、のぼりが立っているか店前で確認してから、食彩館の駐車場に
停めています。

少し離れた店指定のリパークの駐車場に停めると、駐車場の1時間分
(だったかな)の代金を現金でくれるので安いうどんで申し訳ないので。

安価で美味しいのでお気に入りですが、不定期で休まれるので
そこが残念なところです。
896: 近畿人 2024/04/21(日) 10:41:24 ID:ESZ9rqjQ(1)調 HOST:7742:4AB5:A71F:43A3 AAS
>>871
蕎麦屋の土筆庵なら、裏手に駐車場はありますよ。
一方通行で、土筆庵のある建物の隣から入れます。
897: 近畿人 2024/04/21(日) 11:26:07 ID:Shc5mHew(1)調 HOST:3AF2:8A10:6402:CE72 AAS
ああいう駐車場が狭くてしかも入ってみないと空いてるかわからない所は躊躇するなー
898
(1): 近畿人 2024/04/21(日) 11:29:21 ID:5F1CosKQ(1)調 HOST:7AAD:0E9E:DCC2:A4D2 AAS
>>894
ミント歯科潰れそう
899: 近畿人 2024/04/21(日) 20:26:21 ID:o6sZ11Pg(1)調 HOST:7AAD:9EDA:F47E:3CB7 AAS
>>888はアホやね
900: 近畿人 2024/04/22(月) 12:51:48 ID:/Uvy+W1g(1)調 HOST:0A3C:5F80:C377:154E AAS
>>898
まじかよ、
901: 近畿人 2024/04/22(月) 15:53:31 ID:hT0QQSqQ(1)調 HOST:3AF2:0506:0E5D:CE72 AAS
話題のかわせみ今日昼やってたな
入り口にカレンダー貼ってあってたぶん火金曜日休み
車で通らながらやから確かではない
902: 近畿人 2024/04/22(月) 16:43:59 ID:4F5BYstw(1)調 HOST:3AF2:B69F:4CEE:653E AAS
昨日午後消防局の前通りがかったら店長らしき男性エプロンして外出て来てた
903: 近畿人 2024/04/22(月) 19:13:02 ID:DO+8ojvQ(1)調 HOST:A53E:7B40:2A5A:26D5 AAS
定休日・営業時間が不定期になっただけで潰れたと認定される北区の民度よ
904: 近畿人 2024/04/23(火) 15:19:14 ID:IzFSHVUQ(1)調 HOST:0000:218E:7B8D:154E AAS
かやくご飯が美味しいよね
905: 近畿人 2024/04/23(火) 15:26:11 ID:Rg4h0QKA(1)調 HOST:7AAD:0A4C:0047:1E87 AAS
>>887
ありがとう
杉尾台通れるかなと思ってたけど住宅街だからややこしそうやな
でも安全そうやから一回通ってみる
906: 近畿人 2024/04/24(水) 16:45:29 ID:olS/eJhg(1)調 HOST:E36A:9CE1:CF29:0F10 AAS
藍那駅あたりにも王将とかマクドとか、昼から飲める店とかできてほしいわ
あのあたりは寂し過ぎるねん
907: 近畿人 2024/04/24(水) 16:55:46 ID:89WstMXA(1)調 HOST:3AF2:0506:0E5D:CE72 AAS
そんな場所どこにあんねん
908: 近畿人 2024/04/24(水) 21:55:49 ID:EMKOD1Pg(1/2)調 HOST:BAF0:57CF:96DA:452C AAS
マクドで昼から呑めるか?まあ水やコーヒーは飲めるか
909: 近畿人 2024/04/24(水) 21:59:25 ID:EMKOD1Pg(2/2)調 HOST:BAF0:57CF:96DA:452C AAS
里山公園内に、提灯ぶら下げて飲屋街にして
欲しいと久元くんに要望だしてみたらどうや??
910: 近畿人 2024/04/24(水) 22:09:11 ID:Ui43Dezg(1)調 HOST:3AF2:8A10:1014:6105 AAS
AとかBとかCとか出来てほしいっていう並列でしょ
911: 近畿人 2024/05/02(木) 18:20:11 ID:8+Q0bDcw(1)調 HOST:BAF0:7D71:1B52:542E AAS
吉野家こんなあ 北区に吉野家ないだろ?
何故こないのか。
912: 近畿人 2024/05/02(木) 23:48:06 ID:qMXqdBbw(1)調 HOST:7742:B08B:BB3C:3F54 AAS
確かに。
鈴蘭台駅の松屋で妥協か。
913: 近畿人 2024/05/03(金) 05:55:09 ID:WDDJjk2Q(1)調 HOST:3AF2:FD68:C2B8:CE72 AAS
西鈴に二軒もキリン堂要らんよなぁ
かたっぽ潰して吉野家にしてほしいわ
914
(1): 近畿人 2024/05/03(金) 10:17:55 ID:MrbwIT7Q(1)調 HOST:8E9E:DF55:4232:154E AAS
松屋、すき家、松乃家あるし別にいらんな
915
(1): 近畿人 2024/05/12(日) 17:06:00 ID:/lIB786Q(1)調 HOST:DC6C:75C2:E244:2B53 AAS
鈴蘭台でよ〜いドンの収録してたらしいけど何処に行ったんだろか?
916: 近畿人 2024/05/14(火) 17:46:55 ID:fgqTep7g(1)調 HOST:7AAD:63C3:448A:1E87 AAS
>>914
それあなたのしょーもない感想ですよね?
バカなの?氏ぬの?
917: 近畿人 2024/05/21(火) 01:38:23 ID:oq5Vgkig(1)調 HOST:BAF0:7D71:CAAD:452C AAS
吉野家は駅前の一等地が出店の目安というか戦略ですからね。
客の8割は男性だしその大半は学生や現役世代なので
年寄りの多い住宅地周辺には出店はしないでしょう。
年寄り多い住宅地だと住宅地や駅前に病院多いから
最近だと処方箋対応のドラッグストアが周辺に進出してきてるし。
薬局も大手が個人や規模の小さい所を取りに来てる。
918: 近畿人 2024/05/28(火) 23:41:21 ID:3+PXWs+A(1)調 HOST:3AF2:B69F:22B3:CE72 AAS
>>915
明日放送あるみたいやな
919: 近畿人 2024/06/01(土) 07:48:05 ID:uFQFuxMQ(1)調 HOST:3AF2:D024:5C4C:9557 AAS
焼肉ジンジンの跡地に、ワンダーステーキ今月オープンらしい。
920: 近畿人 2024/06/02(日) 18:10:37 ID:xDc4YPRg(1)調 HOST:7AAD:FCA9:6EAE:64F2 AAS
よーいどん、土曜の総集編みたいなやつでみたけど
鈴蘭台高校前の交差点から水呑の交差点行くまで、天王ダムのテニス場の入口過ぎてすぐ左にある
何屋さんかわからん店に行ってた
熱帯魚店とお好み焼きと居酒屋
921: 近畿人 2024/06/02(日) 21:03:13 ID:6GO48gOQ(1)調 HOST:0000:EB6C:9DDB:B518 AAS
ほんまにまちBBS住民はよーいどん好きやなあ。
922
(1): 近畿人 2024/06/11(火) 16:22:01 ID:RSwiw7Ng(1)調 HOST:0000:6FC4:353C:30BF AAS
泉台のトーホー跡地は何が出来るんだろ
他所の閉店店舗は色んなスーパーに入れ替わり始めてるけど
923
(2): 神戸人 2024/06/11(火) 21:53:25 ID:CR62G4dA(1)調 HOST:FFEA:2F60:00EA:A5C5 AAS
マクドナルドの向かいくらい?の団地の跡地に業務スーパーできるって聞いたけど本当かな??
924: 近畿人 2024/06/11(火) 21:56:30 ID:XXtkhZyg(1)調 HOST:0000:6FC4:BC4A:460A AAS
>>923
またおまえか。
誰から聞いたんや?
情報源どこや?
925: 近畿人 2024/06/12(水) 18:46:27 ID:c1IP9UCQ(1)調 HOST:CABC:4120:F2D1:B836 AAS
>>922
泉台の店舗はどこかに譲渡するとか出てなかったから何も無しだろ
いま店頭に貼り紙が出てるけどアスベストの検査か何かの紙だったし
926: 近畿人 2024/06/15(土) 18:15:55 ID:MwQ7XZRQ(1)調 HOST:8E9E:DF55:4232:9428 AAS
>>923
無理やろ駐車場スペースせますぎやろな
927: 近畿人 2024/06/16(日) 09:21:27 ID:Uxvbp9LA(1)調 HOST:BAF0:945E:415F:2396 AAS
かなり広いけどね。もしその情報が本当なら、西鈴蘭台はスーパーだらけになるね。業務スーパーよりめぐみの郷のほうが嬉しいかも。
928: 近畿人 2024/06/25(火) 15:30:07 ID:UU0owE6A(1)調 HOST:77CB:103E:341F:C130 AAS
民度の低い書き込みが多いなぁ(>_<)
929: 近畿人 2024/06/25(火) 15:39:54 ID:oRSzaHPQ(1)調 HOST:BAF0:7D71:CAAD:04CC AAS
TSUTAYAの跡地の時も業務スーパーできる
コメリの跡地の時も業務スーパーできる
神大宿舎の跡地も業務スーパーができる
で情報源は噂でちゃんとした出元が不明

これだとこれまでパターンで違うの建つの確定じゃない?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*