松井山手って PART17 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

807
(1): 近畿人 2023/09/30(土) 08:50:43 ID:0hjxBEMQ(2/3)調 HOST:F04C-FACC-7BBD AAS
この辺の下道、といいますかご存知の通り第二京阪側道が片道1車線なのが主な原因としてルート的にも混雑度的にも高速の迂回になり得ない=渋滞の高速乗り続けた方が早いので下道はそう影響ないと思います
もちろん事故等で通行止めになってしまえば目も当てられない状況になりかねないですが、それは今も同じ
そもそも城陽〜大津間が完成しても第二京阪京田辺の交通量自体は今と大きくは変わらないはずで、私が混雑すると書いたのも原因は京田辺料金所〜ジャンクションの構造や新名神が片道2車線であることが起因です
最近毎朝のように京滋バイパス宇治トンネル〜久御山JCTが渋滞してますがそれが八幡JCTの渋滞に移動するだけだという話です
808
(1): 近畿人 2023/09/30(土) 10:59:04 ID:OEk1kLxg(3/3)調 HOST:C9A3-7C34-14AE AAS
>>807
いやいや、2024年に新名神の城陽〜大津間、というか名古屋方面から八幡
京田辺間が開通したら、新名神の終点だから、第二京阪方面に行かない
車はみんな八幡京田辺で降りるんだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*