[過去ログ] ◆◆ジュテーム長岡京市その40◆◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 近畿人 2009/08/26(水) 22:07:26 ID:wgFj/tx2(2/3)調 HOST:p9237a0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>169
連投ごめんなさい。

パーティセットは、家庭で作る目で見ると、やっぱり高めに見えます。
手間とお店の利益を考えれば当然ですが・・・
唐揚げも、あるお店では個数12個ぐらいで890円だったから高いかな。

以外とスーパーの総菜屋なら熱い気持ちで相談すれば・・・ムリかな

総じて思う問題として、冷えちゃうのが心配。
172
(1): 近畿人 2009/08/26(水) 22:32:53 ID:wgFj/tx2(3/3)調 HOST:pw126244009160.4.tik.panda-world.ne.jp AAS
オススメの和食屋を知りたいです。
173: 近畿人 2009/08/27(木) 00:00:22 ID:yWvYPa1M(1/6)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
マクドナルド以外のハンバーガー屋が、欲しいな。

みんなどこかに行ってしまった。
174: 近畿人 2009/08/27(木) 16:45:24 ID:z4evfBUU(1)調 HOST:p92d4d8.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
4ヶ月前ぐらいかな、野中広務さんが五十棲辰男市長の家に入るのを見かけたんだけど
何だったのかな?
175: 近畿人 2009/08/27(木) 17:25:45 ID:aXmwZdws(1)調 HOST:121-80-153-9.eonet.ne.jp AAS
京都縦貫道路の工事があんまり進んでないしかな?
176
(1): 近畿人 2009/08/27(木) 21:02:40 ID:YXNaQOrQ(1)調 HOST:i60-47-68-207.s05.a026.ap.plala.or.jp AAS
>>144
>>170
無難に、宅配の御寿司とかピザを頼んでも結構高いから・・・

出来たてパン屋さんにサンドイッチ頼むのも手ですね。

豚キャベ&タコ焼きなんかの粉物はお腹にきますしね。
177
(1): 近畿人 2009/08/27(木) 23:20:37 ID:75LifY9s(1)調 HOST:softbank218123041032.bbtec.net AAS
>>144>>170
無難にどっかのファミレスとか居酒屋で貸切にしてもらって、
予算伝えて交渉してみては?
そうすれば焼き立てくるし(多少作りおきもあるかもしれないが・・・)
片付けもしなくていいし。
どうしても飲食店以外でというこだわりがあるのだったら別だけど。
178
(1): 近畿人 2009/08/28(金) 13:46:47 ID:Bzp8d8IQ(1)調 HOST:zaqd387327f.zaq.ne.jp AAS
>>170>>176>>177

ありがとうございます。
低予算と相談しながら、がんばります。
179: 近畿人 2009/08/28(金) 22:35:16 ID:V7PEnPh.(1)調 HOST:p6e4d05.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>172
和食と言っても色々あるので難しいですが、
新ICと新駅のアタリにあるふぐ屋さんは美味しかったです。
値段はそこそこしましたけど、ふぐ刺しはもう凄かった。

そういや住んでいながら天神さんの池にあるタケノコのお店は
行ったことないなあ。とか思いつつ、以外とお店知らなくて反省。
もっと色々歩いてお店に入ってみます
180: 近畿人 2009/08/29(土) 07:25:05 ID:Ddyl5i7c(1)調 HOST:121-80-137-149.eonet.ne.jp AAS
>>144>>170
イズミヤの中に入ってる揚げ物やさん(コロッケとか)は
高校の部活の差し入れ用にコロッケ100個とか頼んだら、大きい箱にいれて売ってくれてました
ずいぶん前のことなので、今はやってるかどうかわかりませんが・・・
安くて味もそこそこ美味しいです
ついでにイズミヤさんでお惣菜まとめて相談してみるとかどうでしょう

楽しい会になるといいですね。がんばって〜
181: 近畿人 2009/08/29(土) 20:00:15 ID:8.XtoBKU(1)調 HOST:ntt8-ppp1425.west.sannet.ne.jp AAS
ロビンスの一番安いコロッケは無くなったよ
あれはソースも何もつけなくても美味かった
復活してほしい
182: 近畿人 2009/08/30(日) 15:47:53 ID:ufH9hJqY(1)調 HOST:p9237b5.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
選挙行って来ました
体育館に掲げてある、校歌まったく覚えてなかったー
暫く校庭を眺めてしまいました…

くるまの方、これから行くならお気を付けて
出るくるま入るくるま、行き交う人々でしっちゃかめっちゃかになってたので
イズミヤも超混んでた、選挙お出かけなのかな
183: 近畿人 2009/08/30(日) 16:37:54 ID:gx60bGcU(2/5)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
マジでここの候補者って頼りないわ。当選しても国政で全然存在感ないよね。
当選しても、大して仕事しないんだから、失望しまくり。

当選した奴は、せめて大臣ぐらい目指せよ。

次の選挙から、しょぼキャラを擁立するのは止めて欲しい。
184: 近畿人 2009/08/30(日) 17:55:55 ID:gx60bGcU(3/5)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
一部修正するけど、特定の人を指してないからね。

過去長年、複数人の話だからね。
185: 近畿人 2009/08/31(月) 15:05:43 ID:eTZW.ehc(1)調 HOST:z190.124-44-77.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>178
もう遅いかもしれないけど
ガストのルームサービスとかなら安めな気がする。
100人分に対応してもらえるかどうかはわかりませんが。
186: 近畿人 2009/08/31(月) 15:47:02 ID:QSh7824.(1)調 HOST:60-56-148-11.eonet.ne.jp AAS
泉ケンタさんがミヤネ屋生出演してるけど、なかなか良さそうな人だね
187: 近畿人 2009/09/01(火) 01:12:30 ID:/Pxe8.2w(1/5)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
毎晩、5小の裏側のほうにあるセブンイレブンに、ドキュソの方々が集まっておられます。

スケボーとか、しちゃってます。

さっさと消えてください。
188
(1): 近畿人 2009/09/01(火) 11:09:44 ID:1n9HYjnw(1/2)調 HOST:p6108-ipbfp501otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
工事のために高速の大山崎出入口が夜間封鎖されてるんですよね?
何時から何時までですか?
189: 近畿人 2009/09/01(火) 17:33:27 ID:vspRsb0Q(1)調 HOST:FL1-118-111-110-60.kyt.mesh.ad.jp AAS
今、小学校でインフルが出ちゃったとこあるのかなぁ?
190: 近畿人 2009/09/01(火) 18:10:31 ID:dsx.oyQI(1)調 HOST:p41062-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>188
22時から6時だす。
191: 近畿人 [softbank220041155150.bbtec.net] 2009/09/02(水) 22:41:55 ID:FTQrcNoo(1)調 HOST:softbank220041155150.bbtec.net AAS
城の里の和食レストランさとの隣工事が進んできたけど、又コンビニのサークルKだとか、今里の靴のフットパークも閉店セールやってるけど跡地はやっぱりコンビニのファミマだとか、長岡って次から次へとコンビニが出来ては又つぶすこの繰り返し、スクラップアンドビルドこれが世の中の流れなんですかねぇ
192: 近畿人 2009/09/03(木) 17:40:42 ID:KyxBKluA(2/6)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
【地域/京都】騎馬隊に見守られながら下校 児童も安心…長岡京
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp
193: 近畿人 2009/09/03(木) 20:02:04 ID:lzdMOcVE(1/2)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
道のまんなかで毎日繰り広げられる、こどもたちのサッカーやドッジボールも取り締まってほしい。
194
(1): 近畿人 2009/09/03(木) 20:07:00 ID:lzdMOcVE(2/2)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
注意しても注意しても、やめない。親は知ってて知らんふり。
他人のしつけまでに口を出したくないけど、危なくて仕方ない。
『公園や校庭のひろいところで遊びなさい。危ないから。。』
親が本来言うべきところでしょうけど。
わからないんでしょうね。。。。子も子なら親も親。
195
(1): 近畿人 2009/09/03(木) 23:29:24 ID:4zELQAR6(1)調 HOST:60-56-219-198.eonet.ne.jp AAS
長岡京市も花火大会やればいいのにな
天神祭の日か、ガラシャ祭りの日にでも

企業の協賛つのれば村田や三菱、松下などはお金出すでしょう

亀岡や八木ぐらいの規模でいいから
196: 近畿人 2009/09/04(金) 00:23:05 ID:BKjtGh9Q(1/3)調 HOST:p6e4c49.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>194
すいません・・・
うちのが「ごらあああここは道じゃああXXX〜」とか言ったら
公園に消えていきました。
空き地っぽい所だと子供は侵入→遊びまくりですし。
197: 近畿人 2009/09/04(金) 00:26:49 ID:BKjtGh9Q(2/3)調 HOST:p6e4c49.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>195
打ち上げ場所が問題ですね
いまだと相当な空き地か川無いとだめぽいので
198
(1): 近畿人 2009/09/04(金) 09:46:08 ID:JNKfZpLU(1/3)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
>196 確かに空き地は遊びたくなるかもしれませんが、あくまでも
道の真ん中で大人数でボール遊びされると、家にも弾丸が飛んできますし、
車の往来もあるのに、変じゃないですか?目の前で自分の子供があそんで
いるのを、なぜ親は放っておくのでしょう。。
もし、それでガラスが割れたり、車にぶつかったりして事故にあった遭った
際に、『なぜ注意してくれなかった!!!』という対応をする親なタイプだと
感じる。
199: 近畿人 2009/09/04(金) 09:59:05 ID:5X4ob0lg(1)調 HOST:i220-220-102-122.s05.a026.ap.plala.or.jp AAS
新聞に「長岡第4中2年」が学級閉鎖と載ってました。
長岡にもいよいよやってきてるのでしょうか。
自宅待機のその子達が、また遊びに出掛けてばらまきそうで…
200
(1): 近畿人 2009/09/04(金) 14:24:38 ID:BKjtGh9Q(3/3)調 HOST:p6e4c49.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>198
失礼、コトバが足りてませんでした。
ウチの家は空き地っぽく垣根が少ない上に角地なので
勝手に入ってくるんですよ

叱ったその時は道路からウチの敷地まで広がって遊んでたんです
今時の子は何も教えて貰ってないんでしょうね・・・
201: 近畿人 2009/09/04(金) 15:04:03 ID:JNKfZpLU(2/3)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
>200
親は知ってるんでしょうけど、いい意味で『放任主義』と勘違いして
周りに育てて言ってもらえればいいわとでも思っているのでしょう。

我が家はいまどきの建て方なので、もちろん塀もありませんし、家のまえの
敷地に車を駐車するスペースになっているのですが、その前が6メーター道路
なので、そこが公園化している。
でも、公道なので宅配便トラック、171からの迂回の車も通り抜ける。
そこに広がって、ドッジボールやサッカーをすれば、ガラスにもぶつかってくるし
車にもぶつけるのは当然。
親の存在は三階建ての窓から気配を感じる。
どうして、広いところで遊びなさい。ここでボール遊びをするのは危険だと
教えられないのでしょうね。
202: 近畿人 2009/09/04(金) 15:09:56 ID:JNKfZpLU(3/3)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
>200。もちろん町内の会長さんにもお話をさせていただいたのですが、
昼間はどうしても現場を押さえられないとのことで、町内会長からは何も
注意できないとのこと。
夏休みがかなり激しくて、車の往来にも支障をきたしていたので
小学校へ電話したところ、校長とお話をして担任から子供たちへ話を
するとのことでしたが、特に変化もない様子。

やはり親が親なら・・子も子。成長するのを待つしかないのでしょう。
203: 近畿人 2009/09/04(金) 21:18:27 ID:NxtKB3vU(1)調 HOST:e128100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ここでぐちぐち言ってても仕方が無いような気がするけど。
直接叱るとか親にでも言えば良いじゃないですか。
自分で言うのは嫌だけど、誰か代わりに言ってって事?
204
(1): 近畿人 2009/09/05(土) 00:12:14 ID:RpJYxEKg(1)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
柵を作ればいいんじゃないの
取られて困る物には、名前を書くって方が常識だと思うけど。
相手の改善を求める前に。
205: 近畿人 2009/09/05(土) 08:50:45 ID:g4I.ST6A(1)調 HOST:121-83-68-216.eonet.ne.jp AAS
204>>うちとこは 植木でガードしたよ、その前に数回、キレましたけど。。。!!
他のところも言ってましたけど、子供が大きくなれば、静かになるようですね
206
(1): 近畿人 2009/09/05(土) 13:37:28 ID:TApR.rxo(1/2)調 HOST:58-70-83-241.eonet.ne.jp AAS
誰か麻雀打てる人いませんか?
麻雀オフ的なノリで。
207
(1): 近畿人 2009/09/05(土) 14:02:57 ID:C10LWM9I(1)調 HOST:p1125-ipbfp1301kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>206
信心は必要ですか?
208: 近畿人 2009/09/05(土) 14:12:27 ID:TApR.rxo(2/2)調 HOST:58-70-83-241.eonet.ne.jp AAS
>>207
宗教の勧誘ではなく、
知らない人と麻雀を打って実力を測りたかっただけです。
209
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 11:18:31 ID:M1A7u//g(1)調 HOST:p2162-ipad10kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>204
人のものを取らないのが常識でしょう。
名前を書くのは常識ではなく、非常識な盗人からの自衛です。

少なくとも、日本はそういう通念の国だったと思っていたのですが
常識が変わってしまったのでしょうか。
残念ですね。
210: 近畿人 2009/09/06(日) 11:56:05 ID:JVyEMZss(1/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
>>209
他人の物だと分かれば、取らないでしょ。っていう意味ですよ。

それに日用品でもないんだから、事件事故が起きたら自分の責任になりますよ。
211: 近畿人 2009/09/06(日) 11:59:52 ID:3YqA3cAc(1)調 HOST:FLH1Adr144.kyt.mesh.ad.jp AAS
人のものだからとらないじゃなくて、
自分のものじゃないんだから取っちゃだめなんじゃないの?
212: 近畿人 2009/09/06(日) 12:09:48 ID:JVyEMZss(2/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
じゃあゴミ拾いは泥棒ですね。
213
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 12:13:48 ID:JVyEMZss(3/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
日本の常識って、そういう曖昧さじゃないんですか?
だから、世界に非常識だって言われるんですよ。

自分の物を自分の物だと主張できない理由って何ですか?
世間体ですか?自分の物を自分の物だと主張しない癖に
何か事が起こった時に、水面下で愚痴るっていうのは、悪い観衆ですよ。

それに他人の物を取る、取らないの話ですが
戦後の日本の土地は、取り合いだったって聞いてますよ。
勝手に線を引いて取り合ったって。
214: 近畿人 2009/09/06(日) 12:16:19 ID:CiPPKwcA(1)調 HOST:60-56-219-198.eonet.ne.jp AAS
子供たちの親が注意しないとのことですが
それはもちろん親が注意すべきだとは思うけど
器物損壊や事故が起きた時は責任取るのは親なんだし
ご自分で気になったのなら子供たちにその場で注意すればいいじゃないか

私が子供のころは近所のおじさんおばさんに
よくこっぴどく怒られたけどな

地域で子育てするとかそういう観点はないのですか?
215
(2): 近畿人 2009/09/06(日) 13:49:32 ID:KXbrqO0I(1)調 HOST:EAOcf-203p207.ppp15.odn.ne.jp AAS
基本的にゴミ拾いは持ち主が所有権を放棄してるものだと思われるから
泥棒扱いされないだけで、放棄してるかわからない物を勝手に取れば泥棒になりますよ。
だから違法廃棄自動車なんかを勝手に処分できなくて困ってるんですけどね。

>>213
あなたの知ってる常識では世界のあちこちで名前でも書いてあるんですか・・?
世界的にも自分の物じゃない物を取るのはダメってのが常識です。
それに戦後の特殊な状況用いて語るのは詭弁になりますよ

まあ一般常識が欠けるのが子供であり、それを叱ったり躾るのが親の務めなんですけどね。
214さんのおっしゃる通り地域で育てる観点で他人の子供でも怒ってあげるのが良いような
気もしますけど・・・。
でも中には逆切れしてくるようなモンスターって呼ばれる変な人もいますしねぇ・・。
216
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 16:39:57 ID:pZyfbEdM(1/8)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
まあ、子供なんだから、許してやれよ。
217
(2): 近畿人 2009/09/06(日) 16:55:19 ID:sxzLqE9Q(1)調 HOST:p1084-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
突然すみません。
長岡京市にクライミングジムが出来ると聞いたのですが、
場所がどこかご存知の方いらっしゃいませんか?
218
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 19:14:23 ID:FjXo8sjU(1)調 HOST:60-56-92-206.eonet.ne.jp AAS
>>217
店名:ルカ・ラ・ガーム

地図:外部リンク:map.yahoo.co.jp
219: 近畿人 2009/09/06(日) 20:34:01 ID:/jMaPgzc(1)調 HOST:121-83-68-216.eonet.ne.jp AAS
>>215
ほんと気をつけましょう。。。
=>中には逆切れしてくるようなモンスターって呼ばれる変な人もいますしねぇ・
220: 近畿人 2009/09/06(日) 21:25:57 ID:pZyfbEdM(2/8)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
>>218
初めて聞いたお。
221
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 23:17:30 ID:JVyEMZss(4/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
>>215
そうですよ。自分の常識では、人間は全ての物に名前を付けて、管理します。
自分の子供でさえ名前は付いてます。
あなたの世界では、名無しさんばかりなんですか?

その方が非常識だと考えた方がいいですよ。
自転車にも名前を書くようにと言われませんでしたか?
面倒臭いから、書きたくないだけでしょ。

それで文句言うのは筋違いですよ。

>>216
匿名掲示板で、年齢特定するなんて気持ち悪いですよ。変態さん。
222: 近畿人 2009/09/06(日) 23:19:53 ID:JVyEMZss(5/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
見るからに、子供の教育より、モンスターのような親の教育の方がなってないと
思います。
223: 近畿人 2009/09/07(月) 02:01:50 ID:7tA6kuHo(1)調 HOST:EAOcf-203p207.ppp15.odn.ne.jp AAS
なんか少しずれてらっしゃる気がします・・
>>221
名前をつけて管理するのはそうですがあなたが最初の3行でおっしゃってるのは
俗に言う固有名詞もしくは名詞と呼ばれるものでしょう?
物などに名前があるのとあなたが言う「名前を書け」とは別次元の話です。

あなたの回りでは着てる服だろうがカバンだろうが何にでも名前を書いているのかも
しれませんが、一般的にはそんなことしません。
話をはしょれば単にめんどくさいってことになりますが、「他人の物を勝手に取らない」
と言うことが常識として通っているので普通は(大人なら)持ち物に名前を書きません。
書けなんて言ったら「子供扱いするな!」って言われますしね。

さらに言うなら常識が通じない子供相手に名前書いたところで取る子は取ると思います。
名前書いておいたら盗った証拠になりますけどね

ちなみに216さんはあなたが子供だと言ってるんじゃなくて、元の相談主の相手に対してでしょw
ところで元は敷地?とかに子供が入ってくる話だったと思いますが、あなたの204の書き込みくらいから
ものすごく話がずれてると思うのは私だけでしょうか・・?(釣りってやつ?
224: 近畿人 2009/09/07(月) 11:23:50 ID:znUHerhI(3/4)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
L O V E N A G A O K A K Y O
225: 2009/09/07(月) 17:44:52 ID:qkOcCNLY(1)調 HOST:p1084-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
218さん、有り難うございます。
友岡のシャモチンさんのお向かいですね。
10月のオープンが楽しみです。
それまでに体重落しとかないと^^;
226: 近畿人 2009/09/07(月) 22:01:48 ID:Ko7hL1bs(1)調 HOST:121-83-68-216.eonet.ne.jp AAS
193>あきらめず、子供に注意しつづけるしかありませんね!機会があれば親にも!!自分のこどもやったら怒鳴りつけますよ
227
(1): 近畿人 2009/09/07(月) 22:53:40 ID:LN00IrMg(1)調 HOST:p9237d0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
さっき資源ゴミの瓶を漁ってた人なにしてたんだろ
車でわざわざエンジンかけっぱなしで
レアな瓶でもあるのかしら
228: 近畿人 2009/09/08(火) 16:46:05 ID:ICtQdImA(1)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
皆さん、ご意見ありがとうございます。
このところ子供たちは学校や広い公園で遊ぶような傾向です。
夏休みの間は、毎日のように『公園で遊ばないと車にぶつかるし
危険だから!』と注意し続けました。もちろん親御さんは注意しているのは
きっとご存知です。見える範囲ですから。

口うるさいご近所さんで結構です。見てて知らぬふりできませんから。
もちろん、その件で町内会長さんに直接お話をしたり学校の校長へ電話
もしました。

226さんと同様、注意し続けるしかありませんね。
もちろん自分の子供のときにも出かけるときにはどこで何をしてくるのか
外で遊ぶのか、お宅にお邪魔するのか、社会に出る下準備というと大げさ
だけれど、きちんと報告させて、自分の安全・迷惑をかけない、
言い聞かせたものです。
229: 近畿人 2009/09/08(火) 22:06:52 ID:jbFAqeWI(1)調 HOST:AIRH03247015.ppp.infoweb.ne.jp AAS
長岡京ってそんなに広い公園がいくつもあるのでしょうか?
最近は花火禁止やボール遊び禁止の公園も増えてきていますし、
小学校では万が一の際に責任を取れないので校庭の開放を行わなかったりと遊び場が減っています。
どの辺にお住まいの方かは分かりませんが、
遊び場として使用できるところを具体的に言って移動させたほうが効果的ではないでしょうか。
公園は乳幼児にケガを負わせる可能性があるので遊んではダメ、
神社や寺は参拝者の迷惑になるので遊んではダメ、
小学校の校庭は開放されていなかったり、中高は部活で使用しているため遊べない、
川には立ち入り禁止の看板が・・・変な時代になったものです。
230
(2): 近畿人 2009/09/08(火) 22:48:40 ID:dvKk7O2k(1)調 HOST:p5207-ipbfp1302kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>227
市の職員って可能性もあるんじゃないかな。
チェックしている人何度も見たことあるよ。
231
(1): 近畿人 2009/09/09(水) 04:24:09 ID:DhGs251g(2/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
みんなで長岡京の唄を考えないか?

まじめじゃなくてもいいので。
232: 近畿人 2009/09/09(水) 12:40:31 ID:oDOswDE6(1)調 HOST:softbank220046210094.bbtec.net AAS
99SHOPがいつのまにか様変わりしていてびっくりした
233: 近畿人 2009/09/09(水) 19:55:35 ID:dVf72qzg(1)調 HOST:ntkyto014112.kyto.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>148
どくらしいよ。
234: 近畿人 2009/09/09(水) 21:01:19 ID:Ym1.xCP.(1/2)調 HOST:p6e4dbd.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>230
あ、そうなんだ。
委託を受けた自治会の人とは違って腕章無しで
夫婦が瓶だけをいじり倒してたから何かなと思ったんですが。

さて昔のブラウン管のTVを明日電気屋さんに持っていきますです。
拭いてお別れするかな。
235: 近畿人 2009/09/09(水) 21:09:09 ID:Ym1.xCP.(2/2)調 HOST:p6e4dbd.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>231
ボーカロイドを起動して詩を打ち込み始めましたが
参考に開いた長岡京市のHPに「市の香り」とかあって驚きました。

あ、市歌も載ってた。wavでダウンロードできる。
これは・・うーむむ・・・
236: 近畿人 2009/09/09(水) 21:31:59 ID:DhGs251g(3/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
自由な感じで長岡京を詠ったのがいいよ。

99ショップの近くにイズミヤ♪ イズミヤの近っくに教習所♪

その近っくには乙高♪ そんの向かいには、4小♪

(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
237: 近畿人 2009/09/09(水) 21:43:27 ID:DhGs251g(4/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
自由な感じで長岡京を詠ったのがいいよ。

99ショップの近くにイズミヤ♪ イズミヤの近っくに教習所♪

その近っくには乙高♪ そんの向かいには、4小♪

(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
238: 近畿人 2009/09/09(水) 21:59:23 ID:cJkzwW5E(1)調 HOST:e128094.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
そんなごく限られた場所の歌作られても・・・
長岡京って阪急の駅近辺だけじゃないんだぜ。
239: 近畿人 2009/09/09(水) 22:50:35 ID:n3f/pDRg(1)調 HOST:121-80-54-10.eonet.ne.jp AAS
このスレで ひさびさに ほのぼのとした気分になったわ
240: 近畿人 2009/09/09(水) 23:33:46 ID:WdbdukdQ(1)調 HOST:i60-47-69-151.s05.a026.ap.plala.or.jp AAS
京都府警子どもと女性を守る特命捜査室と向日町署は9日、府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、長●●市●海●寺●●
241: 近畿人 2009/09/10(木) 00:17:39 ID:v60PlrhM(1)調 HOST:60-56-40-219.eonet.ne.jp AAS
だ〜てに安くはありません
あなたを想ってきゅっきゅっきゅきゅ〜♪

でいいよ、もう。
242: 近畿人 2009/09/10(木) 01:48:03 ID:DeovTENI(1)調 HOST:237.124.0.110.ap.yournet.ne.jp AAS
作って決めたら、今度は「なんでアンタは歌わないの?」って事になる、絶対にそうなる。

だから個人で勝手に心の中で、お願い。ねっ♪

反対してないから賛成だったんだろ、ってのもシンドイ社会じゃないか?
・・・それとも、そういう古いコトを言ってるオレは、もう社会からバイバイするべき存在なのか、
某私鉄にでも飛び込んで?www
243
(1): 近畿人 2009/09/10(木) 08:56:57 ID:RrRck1KY(1)調 HOST:60-56-144-35.eonet.ne.jp AAS
長岡京の盆踊りの曲ってあったような...
かなり昔なので定かではないですが...
244
(1): 近畿人 2009/09/10(木) 15:10:19 ID:e.Tqb9GY(1)調 HOST:60-56-218-39.eonet.ne.jp AAS
となりの人間国宝さん 長岡天神

錦水亭 喜久春 
米田鶏卵

明日もあるようですが
245: 近畿人 2009/09/10(木) 16:36:08 ID:8N6rYRR2(2/9)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
>>244
ぬおおおおおおおお 全力で見逃した。

どこかにうpされてないですか?
246: 近畿人 2009/09/10(木) 18:04:06 ID:yVf6fRsI(1)調 HOST:60-56-219-229.eonet.ne.jp AAS
>243
♪咲いた咲いたよ ツツジの花が
春の西山 長岡に ソレ
みんな仲良く手と手をつなぎ
シャンシャン手拍子 香りも高く(←?)
長四音頭で ひと踊り〜♪

・・・・・・・・最後までかいて気づいた
長4小学校の盆踊り曲でした・・・orz

たしかに長天祭で盆踊り曲ありましたね。

30年前は長4小にも地域密着型の夏祭りがあったんですが
(地域で手作り神輿制作、運動場で盆踊り)
まだこの曲残ってるのかな〜
247
(1): 近畿人 2009/09/11(金) 09:02:24 ID:Bqe..Bh6(1)調 HOST:237.124.0.110.ap.yournet.ne.jp AAS
外部リンク[html]:www.city.nagaokakyo.kyoto.jp

これでは?(音頭)
248: 近畿人 2009/09/11(金) 09:38:48 ID:WFRd49l.(1)調 HOST:218-251-19-57.eonet.ne.jp AAS
>247さん
ありがとうございます 動画までみられるとは…
懐かしいです
249: 近畿人 2009/09/11(金) 10:12:55 ID:cUEksrrI(2/8)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
人間国宝さんに、変なマジシャンが出てた。
250: 近畿人 2009/09/12(土) 17:06:38 ID:h1qPuNBM(3/5)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
やって来た来た、ご老人 かれらは光輝高齢者

バスに乗って やっぱり ヤナギダニ観音♪

嬉しいことですよ 長岡京 観光客でいっぱいよ

若者は どこかしら♪

Σ(・Д・ノ)ノ アウッ

コンビニの前でした♪
251: 近畿人 2009/09/12(土) 22:25:43 ID:OC1jZkw2(1/2)調 HOST:p849eb1.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
先日凄く久しぶりに柳谷観音さん行ってびくり。
あれこんなに暗いダンジョン風味だったっけ水のとこ。
面白かった。
252: 近畿人 2009/09/12(土) 22:29:16 ID:OC1jZkw2(2/2)調 HOST:p849eb1.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
別の日に向日町でとんがらしアイス食べてたら
よしみね寺ってどう行けばいいですかーって車上から聞かれた
えーーーー・・・
結構変なコースですようナビつけてー
253: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
254: 近畿人 2009/09/14(月) 21:46:09 ID:oe3S0TGI(1)調 HOST:FL1-119-238-188-137.kyt.mesh.ad.jp AAS
ベンチが朽ちなければ
255: 近畿人 2009/09/14(月) 21:50:48 ID:3kAIIYX2(1)調 HOST:121-83-68-216.eonet.ne.jp AAS
元気ねえな どうした若いの。。
256: 近畿人 2009/09/15(火) 00:15:56 ID:4xXTcXWQ(1)調 HOST:60-56-40-219.eonet.ne.jp AAS
100円の自販機が多い長岡京。
257: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
258: 近畿人 2009/09/15(火) 05:47:21 ID:.ypZxFQ6(1)調 HOST:219-75-212-88.eonet.ne.jp AAS
長岡京市の企業ももう少し雇用をがんばってほしい。
できれば地元民を優先的に雇ってほしいものだ。
259: 近畿人 2009/09/15(火) 08:31:01 ID:1x0ZeJsI(1)調 HOST:237.124.0.110.ap.yournet.ne.jp AAS
ベッドタウンですから( ̄ー ̄)ニヤリ
260: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
261
(1): 近畿人 2009/09/18(金) 13:57:55 ID:s0KfClDg(1)調 HOST:i125-204-127-221.s10.a026.ap.plala.or.jp AAS
長岡に、音楽フェスが、あったんですね
外部リンク:songline.jp
さっき、知りました。。
262: 近畿人 2009/09/18(金) 14:52:01 ID:JIzxdwdU(1)調 HOST:219-75-212-88.eonet.ne.jp AAS
>>261
おもしろそうですね。
263: 近畿人 2009/09/18(金) 17:21:31 ID:Bz81jQUE(2/3)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
Oh, 知ってるアーティストが一人もいない。

でも田のシソー。
264: 近畿人 2009/09/19(土) 02:06:43 ID:L/moUK.2(1)調 HOST:60-56-219-228.eonet.ne.jp AAS
地震だ!結構揺れた!外でドンって音がした。
265: 近畿人 2009/09/19(土) 03:36:38 ID:i4eJwiJ2(2/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
まじで?さっき起きたんだけど、気づかなかった夜。

≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震に気がつきませんでした。
266: 近畿人 2009/09/21(月) 21:21:13 ID:CO.wNhKY(3/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
こないだ、八幡市というところにはじめて行きました。

長岡京、勝ってると、なんとなく思いました。

何がなのかは、わかりません。
267: 近畿人 2009/09/22(火) 22:31:14 ID:my4ulCEo(1)調 HOST:ntkyto043177.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>258 そうですね
268
(1): 近畿人 2009/09/24(木) 17:11:15 ID:0arbfDms(2/4)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
タイヤキ屋さんのホットドッグってどうなんですか。
269: 近畿人 2009/09/24(木) 21:36:41 ID:pv1s5E36(1)調 HOST:i60-47-68-207.s05.a026.ap.plala.or.jp AAS
都タクシー=ドライバーは喫煙OK? 客は駄目?
 
禁煙行燈取り付けて堂々スモーキング
モラルね〜。
270
(3): 近畿人 2009/09/25(金) 09:33:27 ID:reHzD0U.(1/2)調 HOST:p6108-ipbfp501otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
ロードバイクに乗りたいんですが長岡におすすめのショップはないですか?
271
(1): 近畿人 2009/09/25(金) 12:11:09 ID:7EvmWX0Q(7/9)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
>>270
大津にはないの?
272: 近畿人 2009/09/25(金) 16:03:46 ID:reHzD0U.(2/2)調 HOST:p6108-ipbfp501otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>271
自宅が長岡なので
273
(1): 近畿人 2009/09/25(金) 19:18:26 ID:Mdf4Xyv2(1)調 HOST:FL1-119-238-188-137.kyt.mesh.ad.jp AAS
つ 外部リンク:www2r.biglobe.ne.jp
274: 近畿人 2009/09/26(土) 03:11:18 ID:scEL9new(1)調 HOST:FL1-125-198-236-164.kyt.mesh.ad.jp AAS
>>273
yaya@uke.biglobe.nejp
275: 近畿人 2009/09/26(土) 03:21:58 ID:C3XwhBkc(4/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
ここからはちょっと距離があるな。
276: 近畿人 2009/09/26(土) 10:14:40 ID:dxDO4qX6(1)調 HOST:p6e4d82.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>270
お肉のやまむらや隣にヤマハがあったような。
後は西京区と競馬場のあたりだから遠いかな。
ワタシは近々売っちゃうので買う人うらやましいです
277: 近畿人 2009/09/26(土) 11:10:39 ID:ash5G4dY(1)調 HOST:l228241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>270
ロードバイクって、自転車だろ?

ポッポ自転車の今里店はスポーツ車を専門にしているよ。
ただ、、、店頭に100万もするような自転車を飾る店だから
それなりのお金は要ると思うけどね。
僕が行ったときには、最低30万は必要と言われて、撃沈して
きました。(汗)
278: 近畿人 2009/09/26(土) 13:43:34 ID:C3XwhBkc(5/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
階段ものぼれる自転車ってカッコヨス。
279: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
280
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
281: 近畿人 2009/09/26(土) 17:29:12 ID:C3XwhBkc(6/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
>>280

( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
282: 近畿人 2009/09/27(日) 09:08:04 ID:ZiDvToag(1)調 HOST:219-75-223-60.eonet.ne.jp AAS
中高生におすすめの美容院教えてください。
お店がおしゃれっぽくてリーズナブルだと助かります〜
283
(1): 近畿人 2009/09/27(日) 17:51:31 ID:o5bdNRss(1)調 HOST:p934a1d.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
うはー選挙運動凄いですね
朝からもー

夕方JR長岡京駅前は人でぎっしりだったけど、
あれもかな
平和堂の駐輪場のおじさまがお疲れモードでした
284: 近畿人 2009/09/27(日) 17:53:44 ID:wCX1sz/A(1/2)調 HOST:softbank220046210003.bbtec.net AAS
>>283
公明党の演説だったけど、あの人だかりは創価学会の人たち?
衆議院では惨敗だっただけに必死ですね
285: 近畿人 2009/09/27(日) 18:17:00 ID:yWvYPa1M(2/6)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
長岡京は創価学会の○○です。

(´・ω・`)ショボーン
286
(1): 近畿人 2009/09/27(日) 19:25:25 ID:WSUhr3Tg(1/2)調 HOST:60-56-148-11.eonet.ne.jp AAS
今99ショップ辺りに消防と警察がいっぱいきてるけど
何があったんだろう。
287
(1): 近畿人 2009/09/27(日) 19:34:39 ID:wCX1sz/A(2/2)調 HOST:softbank220046210003.bbtec.net AAS
>>286
なんだろー。
さっきから消防車の音ずっと聞こえてます
288
(1): 近畿人 2009/09/27(日) 20:46:39 ID:k58zTJPY(1)調 HOST:124-241-204-35.ap-w01.canvas.ne.jp AAS
最近こちらに引っ越してきたのですが、
腕の良いというか評判の良い歯医者さんを教えてください。
289
(1): SHINYA 2009/09/27(日) 20:53:20 ID:Fo2A2n1o(1)調 HOST:p7153-ipbfp505kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
痛くないのは
ふじわら歯科かな
290: 近畿人 2009/09/27(日) 21:10:53 ID:UZRZcz/w(1)調 HOST:60-56-148-129.eonet.ne.jp AAS
若い先生に当たるとまだまだへたっぴだけど、院長は巧い戸渡さんなんかどうだろう。
 俺の担当の先生、いつ巧くなるんだろう・・・。

 親知らず抜くとき
  担当の先生 3時間−>ヘルプ申し込み。
  院長 20分。
まあ、途中までは担当の先生がやってたんだから、短くてすむのは
当たり前だけど、それでもフォローが出来る体制の医院ってそんなに多くない。
291: 近畿人 2009/09/27(日) 22:26:18 ID:WSUhr3Tg(2/2)調 HOST:60-56-148-11.eonet.ne.jp AAS
>>287
火事だったみたいですよ。
動物病院らしいです。
292
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
293: 近畿人 2009/09/27(日) 23:54:32 ID:Fc6T1UGU(1)調 HOST:60-56-219-198.eonet.ne.jp AAS
>>292
ブログでも開設してそっちでやってくださいな・・・
294: 近畿人 2009/09/28(月) 08:38:35 ID:TOr6va9I(1/2)調 HOST:i125-204-127-221.s10.a026.ap.plala.or.jp AAS
>>292
独り言に、マヂレススマソ
確かに
自民党を、支持したい人が、誰に入れていいのかわからんレベル。
295: 近畿人 2009/09/28(月) 08:59:54 ID:rXn0Qd4A(2/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
つまり自民党候補がもし一人でもいたら、

そいつは勝ち組みだったw
296: 近畿人 2009/09/28(月) 09:32:34 ID:TOr6va9I(2/2)調 HOST:i125-204-127-221.s10.a026.ap.plala.or.jp AAS
…これだけ貼らしてくれ…
外部リンク[html]:www.senkyo.janjan.jp
マヂで、見分けつかないんだ…orz
297: 近畿人 2009/09/28(月) 09:39:15 ID:gcq1tp3U(1)調 HOST:p30057-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>291
動物病院ではなく、隣の美容院だったみたいですよ。
どちらにしても、私たちも火の不始末には気をつけましょうね。
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.087s*