[過去ログ] ◆◆ジュテーム長岡京市その40◆◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 近畿人 2009/08/12(水) 20:02:47 ID:nD.majvE(1)調 HOST:N088089.ppp.dion.ne.jp AAS
そうか?
この間長岡天神駅〜イズミヤの間で2人すれちがえたよ
112: 近畿人 2009/08/12(水) 21:57:45 ID:444ngfDU(1)調 HOST:p849e2a.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>103
いやもう、もの凄くちっさかったですが・・・
大玉?のわっかの色は分かったのでギリギリでしょうか。

さーもう蚊に食われ捲ってもういいかと屋根近くから降りようとしたら
振り向いた時、みなさん結構花火方向見てて微笑しました。
近くで見たいなあ
113: 近畿人 2009/08/12(水) 22:02:20 ID:ASvY6ENQ(1/2)調 HOST:p4078-ipbfp604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
うちは、琵琶湖と宇治の花火見えましたよ。
めっちゃ小さいけれど。
114
(1): 近畿人 2009/08/12(水) 22:05:05 ID:fDZVrXeI(1/2)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
花火がもっと高く打ちあがったら見られるって事か
夢があっていい!
115: 近畿人 2009/08/12(水) 23:29:59 ID:ASvY6ENQ(2/2)調 HOST:p4078-ipbfp604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>114
嘘だと思ってる?
西山体育館ぐらいだったら確実に見えるよ。

うちはマンションだけど。
116: 近畿人 2009/08/12(水) 23:31:57 ID:fDZVrXeI(2/2)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
単純に、どこからでも見れるくらい高く上がる花火があったら
夢があっていいなーって思っただけですよ。
117: 近畿人 2009/08/13(木) 01:39:39 ID:NwCqLlBM(1/3)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
>>111
ジュテーム。
長岡天神駅周辺をうろうろしてみる。
118: 近畿人 2009/08/13(木) 09:28:27 ID:yFcl084Y(1)調 HOST:p022cf2.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp AAS
ところで、なんでスレタイに「ジュテーム」が入ってるんですか?
119: 近畿人 2009/08/14(金) 10:26:34 ID:liPkLLVk(2/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
スレ主が実はフランス人。
120: 近畿人 2009/08/16(日) 11:07:36 ID:8AMYH1tM(1)調 HOST:p7102-ipbfp205kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
「ジュテーム」けっこう気に入ってる。
121
(1): 近畿人 2009/08/17(月) 00:48:28 ID:rk2QyDFk(3/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
ジュテームって日本語で愛してるっていう意味なんだね。

でも長岡京との関係がふにゃふにゃなんだよね。

このままジュテームでゆくべきか、それとも…
122: 近畿人 2009/08/17(月) 01:25:44 ID:RWyFeIOM(1)調 HOST:e128061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
◆◆BAMBOO SHOOT 長岡京市その41◆◆

いまいちやな。。。
123: 近畿人 2009/08/17(月) 02:39:41 ID:rk2QyDFk(4/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
△竹の子▲長岡京市その41●地下水○

なんか気持ち悪くなってしまった。w
124: 近畿人 2009/08/17(月) 02:59:34 ID:rk2QyDFk(5/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
゚・*:.。.ツツジは英語で゚・*:.。.長岡京市その41.。.:*・Azalea.。.:*・゜

世界陸上で眠い(´-ω-`)
125: 近畿人 2009/08/17(月) 03:11:17 ID:rk2QyDFk(6/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
◆784-794古き都◆長岡京市その41◇現代はベッドタウン◇

結局3連投したけど、(´Д⊂ モウダメポ
126: 近畿人 2009/08/17(月) 07:05:01 ID:HV1ue6wY(1)調 HOST:121-80-153-9.eonet.ne.jp AAS
ところで、新駅の工事は進んでいるんだろうか?
早くしないと政権が変わると怖いんじゃない?
127: 近畿人 2009/08/17(月) 09:01:32 ID:DBflYYjc(1)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
ロングヒルw
128: 近畿人 2009/08/17(月) 12:25:49 ID:5P4dSe5U(1)調 HOST:p1125-ipbfp1301kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>121
次スレタイトル案

◆◆ジュテーム長岡京市その41◆◆
◆◆あいしてる長岡京市その41◆◆
◆◆アイラブユー長岡京市その41◆◆
◆◆ティアーモ長岡京市その41◆◆
◆◆リュブリューチェビャー長岡京市その41◆◆
◆◆イッヒ リーベディッヒ長岡京市その41◆◆
◆◆ウヒッブカ長岡京市その41◆◆
◆◆ドゥステッダラム長岡京市その41◆◆
◆◆ニナクペンダ長岡京市その41◆◆
◆◆ウォーアイニー長岡京市その41◆◆
◆◆サランヘヨ長岡京市その41◆◆
◆◆好きや長岡京市その41◆◆
129: 近畿人 2009/08/17(月) 16:09:44 ID:UN4iDnuM(1)調 HOST:p133091.doubleroute.jp AAS
何を今更
変える必要ない
130: 近畿人 2009/08/17(月) 22:56:30 ID:lp5oZZ3s(1)調 HOST:l228039.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ジュテームのままでええやん。
131: 近畿人 2009/08/17(月) 23:31:13 ID:rk2QyDFk(7/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
ジュテームのままが良いという人は、その理由を言って欲しいノン。

なんとなくジュテームっていうのは悲しい気がする。
132: 近畿人 2009/08/18(火) 04:23:35 ID:nLyRYhe6(1)調 HOST:60-56-148-11.eonet.ne.jp AAS
理由→ジュテームでずっとここまできたから。
   それのみ。
133: 近畿人 2009/08/18(火) 08:02:20 ID:q1Vj42wo(1)調 HOST:softbank220046204056.bbtec.net AAS
スレタイなんかどうでもええは
134: 近畿人 2009/08/18(火) 08:19:43 ID:b.KxIO/k(1)調 HOST:zaqd38736d1.zaq.ne.jp AAS
ジュテームでいいんじゃないかな
ニックネームみたいなもので慣れたから親しみがあるわ
135
(2): 近畿人 2009/08/18(火) 20:17:28 ID:ZH3kXvTg(1)調 HOST:softbank218123041032.bbtec.net AAS
神足商店街の街灯がアンティークになって風情がでていいんだけど、
一般の街灯と比べてライトの光量が少なく余計暗くて危ない気がする。

一方通行だけど、夜 一方通行を逆に歩いたり自転車の時、対向する
車はハイビームしまくるし、夜、女性の一人歩きも危ない。
136: 近畿人 2009/08/18(火) 20:43:46 ID:Bz81jQUE(1/3)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
とりあえず、ジュテーム問題は保留か。

>>135
明日あたり見学しに行くー。
137
(1): 近畿人 2009/08/20(木) 09:21:26 ID:rwDgXH/s(1)調 HOST:softbank220041231095.bbtec.net AAS
もうすぐ天神祭り
欝だ…
138: 近畿人 2009/08/20(木) 15:33:12 ID:moXLcbq.(1/3)調 HOST:p6e4d99.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>137
なして?
なんか役割担当あるのかな?
139
(1): 近畿人 2009/08/20(木) 17:26:43 ID:LYrlKWfE(1/5)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
ドキュソの方々が沸いてこられるからじゃね?

近所の人はきっと鬱なんだろうと。
140: 近畿人 2009/08/20(木) 20:15:23 ID:qBynzwR6(1)調 HOST:d230233.ppp.asahi-net.or.jp AAS
今度長岡京に住もうと思っていろいろ賃貸マンションを探しているのですが
オススメの地域はありますか?
JRで通勤するのでJR長岡京に徒歩15分以内、2LDK、家賃共益費駐車場込みで
10万円くらいで探しています。
不動産屋さんの話だけではなく、実際住んでいる人の生の意見が聞きたいです。
141: 近畿人 2009/08/20(木) 21:23:33 ID:moXLcbq.(2/3)調 HOST:p6e4d99.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>139
なるほど
63の方がおっしゃってたアレですね…うーむ
近所の方には申し訳ないです
でもでも十数年ぶりに行ってみたい…とうもろこしとかリンゴアメを是非
ゴミは持って帰ります静かに行って帰ります

そういやイズミショップ裏にもやばそーなお兄さんお姉さんが貯まってたですよ
先週の日曜日ですが
142
(1): 近畿人 2009/08/20(木) 21:26:06 ID:moXLcbq.(3/3)調 HOST:p6e4d99.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>135
神足商店街って道幅細いのにね
スーパー万代の所の三角駐車場もたまーに
えらいスピードで通り抜ける困ったさんいるし…
143: 近畿人 2009/08/21(金) 17:42:23 ID:CSAeF8Bg(1)調 HOST:p57a809.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>142
は、場所を勘違いしました
失礼しました…
144
(4): 近畿人 2009/08/24(月) 18:14:33 ID:d0qIVxuM(1)調 HOST:zaqd387327f.zaq.ne.jp AAS
長岡京市で100人以上のパーティをする場合、
コロッケやからあげなど、安心で格安な仕入れ先をご存じの方、
教えていただけませんか?
18時ごろに、作りたてを配達してもらえればいうことないですが、
17時半ごろ取りにうかがっても大丈夫です・・・

生協、万代、平和堂、イズミヤなどに、相談するより
安くておいしいと思うところがあれば、
教えていただきたいです。
145
(1): 近畿人 2009/08/24(月) 21:44:17 ID:UF0pvcG2(1)調 HOST:e128079.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
まず長岡京市で100人以上のパーティをする
会場があるのかどうか・・・それが問題だ。
146
(1): 近畿人 2009/08/24(月) 21:51:01 ID:qpai8lEE(1)調 HOST:EAOcf-202p184.ppp15.odn.ne.jp AAS
自分で探した?
147: 近畿人 2009/08/25(火) 00:17:24 ID:TeHzJ.oM(1)調 HOST:zaqd387327f.zaq.ne.jp AAS
>>145 場所は確保できています。
>>146 どのように探すのがベストでしょうか?
タウンページの仕出しや上記のお店で相談する方法しか浮かばなくて…
努力が足りなくてすみません。

コストを抑えたいので、単価が安くていいお店を、
子供会などでつかったことがある人に教えていただきたく思いました。
148
(1): 近畿人 2009/08/25(火) 02:53:10 ID:dECzfZmA(1/2)調 HOST:121-80-153-9.eonet.ne.jp AAS
文化センター通りの洛西ニュータウンに行く道の道路拡幅をしている所、一軒だけ立ち退きしてないんだね。
強制的に立ち退きしてもらえばいいのに。
あそこの道路が広がれば安全に走れるようになるし、みんな助かると思うけど。
いつまでねばるんだろう。
149
(1): 近畿人 2009/08/25(火) 17:54:27 ID:bOvyTyjI(1/2)調 HOST:164.177.150.119.ap.yournet.ne.jp AAS
おっ、工作員か?
150
(1): 近畿人 2009/08/25(火) 18:00:34 ID:Vy20pTiI(1)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
工作員にしか見えんなw
151: 近畿人 2009/08/25(火) 21:12:53 ID:Z0nDBJUM(1)調 HOST:58-70-113-212.eonet.ne.jp AAS
>>>147
日頃から地域の人達とコミュニケーションしてますか?
行きつけの飲食店、弁当屋、スーパーなどに直接聞けば・・・
152
(1): 近畿人 2009/08/25(火) 23:20:31 ID:bOvyTyjI(2/2)調 HOST:164.177.150.119.ap.yournet.ne.jp AAS
いや、すーごかったよ祭の人ゴミ。
な〜んでこの夏の最中にオシクラマンジュウせんならんのじゃあっ!ってくらいでした。
夜店も多い、綿アメの500円にビックリしてたら嫁に今さら何を、と白眼視された(苦笑)
(なんでも袋のイラストに使うキャラクターの印刷代金が高いから、なんだそうな)
銃口15センチ前から売っても当たらない当てても倒れない倒しても落とさなけりゃ取れない射的とか(笑)
軍用SMGやライフルのミニチュアが各種取り揃えなクジとか光るオモチャ系とか標準500円!みたいな、
そんなの4、5個抱えて3000円コースだぁそりゃ一財産だぜな小学男児とか。
あと、普段は見ない、どこに居たの?な所謂コワい入道系のオジサマ連中の座りビールやら。
・・・サイコーだったのは、プックリ系な浴衣な彼女とバミューダーなややキレイ系優男クンカップル(ちょい泣け)、
もっと頑張った感じの雑誌系メイク&全身着こなしな浴衣男女やら、なんかではなく、
・・・閉店2時間まえに退散する参道の我々の前から乗り込んで来た、十数人くらいのブラック系っつーかアゲ嬢系っつーか、
クラバー系っつうか、日焼けに金髪で白系スーツに帽子の方々・・・(爆)
「な、何系?!」「今から何の部が始まるの?!」「長岡京音頭リミックスが目当てか?!」
・・・「百鬼夜行か?!」「ほな次は輪入道が来る?!」(爆笑)
153: 近畿人 2009/08/25(火) 23:26:35 ID:DQpzMj0M(1)調 HOST:PPPa48.w10.eacc.dti.ne.jp AAS
152が何言ってるかわからんがそーいや子供のころ、長岡天神の祭りの300円おもちゃくじで、その頃少し流行ってたウォーターアーチェリーを見事当てたら
テキ屋のオッサンが無愛想にくれた事を思い出した。

そしてそれが見事に不良品だった事も思い出した。
154: 近畿人 2009/08/25(火) 23:50:40 ID:7EvmWX0Q(6/9)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
詐欺祭、お疲れ。

みんな、いろんな意味で騒ぎたいんだな。w

ドキュソが長岡京民でないことを、願う。
155
(2): 近畿人 2009/08/25(火) 23:52:08 ID:dECzfZmA(2/2)調 HOST:121-80-153-9.eonet.ne.jp AAS
>>149
>>150
なにが工作員か、意味不明だけど?
あそこを通る人は、みんな邪魔だと思ってるよ。
あと一軒立ち退けば、開通だからね。
156: 近畿人 2009/08/26(水) 01:46:10 ID:xkatB6h6(1/2)調 HOST:softbank219025077012.bbtec.net AAS
>>155
みんなって誰?
長岡京市民全員?それとも自分一人?
157
(1): 近畿人 2009/08/26(水) 02:02:11 ID:cXwPXXPo(1/3)調 HOST:121-80-153-9.eonet.ne.jp AAS
<あそこを通る人>は、みんな邪魔だと思ってるよ。

よく読んで下さいね。
158: 近畿人 2009/08/26(水) 03:01:31 ID:C3XwhBkc(1/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
ドラクエみたいに、押せば動く家かもよ。

ちからの指輪を指にはめてだな…

よいしょ!?
159
(1): 近畿人 2009/08/26(水) 03:12:19 ID:xkatB6h6(2/2)調 HOST:softbank219025077012.bbtec.net AAS
>>157
ああ、ごめん
通る人が全員なんだね
どうやって知ったの?住人にも聞いた?
160: 近畿人 2009/08/26(水) 03:34:18 ID:C3XwhBkc(2/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
不毛な議論だ。

パルプンテ。
161: 近畿人 2009/08/26(水) 09:26:43 ID:cXwPXXPo(2/3)調 HOST:121-80-153-9.eonet.ne.jp AAS
>>159
普通に考えればわかるだろ。
それとも知り合いなのかい?
162: 近畿人 2009/08/26(水) 10:54:57 ID:C3XwhBkc(3/11)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
君たちは、立ち退かない住人が唱えたマヌーサという呪文によって幻惑状態にある。

超ばんのう薬を処方しておく。
163: 近畿人 2009/08/26(水) 11:20:22 ID:5oDGNhkE(1)調 HOST:FL1-122-130-206-161.kyt.mesh.ad.jp AAS
寒いな
164
(1): 近畿人 2009/08/26(水) 13:33:22 ID:I5.TGOxk(1)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
>>155
うそお?竹林や田んぼはまだ残ってるでしょ

ところで、工作員=問題定義をする人は大体そういわれるから、気にしなくていいよw
その話題に乗れば、何かを工作する目的で、謀をする可能性は十分あるでしょ。
だから、下手に釣られるなよ。とかそんな話題はお断りだ!とか、そういう意味。
165: 近畿人 2009/08/26(水) 16:53:13 ID:cXwPXXPo(3/3)調 HOST:121-80-153-9.eonet.ne.jp AAS
>>164 うそお?竹林や田んぼはまだ残ってるでしょ

長岡京市側は残ってません(グーグルマップ 航空写真参照)
あと一軒だけです。

>だから、下手に釣られるなよ。とかそんな話題はお断りだ!とか、そういう意味。

わかりました、これで終わりにします。
すみませんでした。
166
(1): 近畿人 2009/08/26(水) 17:18:28 ID:tvGKQzoI(1/2)調 HOST:p849e57.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>144
100人以上というのは経験無いですが、2,30人程度の時は
近くのほかほか亭とかのお弁当やさんにしましたね。

当時探してもなかなか無くて、スーパーに入ってるお店でもさほど
モノは変わらなかったので。
その時はパーティセットでお願いーってお店から言われたので
メニューのアレとコレをってのは聞いて貰えませんでした。

昨晩googleで調べましたが、長岡京市は仕出しだと和のお弁当しか
無いみたい。後はおっしゃるとおりお店に相談でしょうね。
167: 近畿人 2009/08/26(水) 17:30:09 ID:tvGKQzoI(2/2)調 HOST:p849e57.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>152
結局いけなかったけど、そんなに混んでたんですね。

TVで見た最近の夜店が見たかったけど、お正月の天神さんの
ノリのまんまだったんでしょうか。
ちょっとふるーい感じの
168
(2): 近畿人 2009/08/26(水) 20:11:44 ID:DmBc5VVg(1)調 HOST:i60-47-68-207.s05.a026.ap.plala.or.jp AAS
>>144
文化センター通りの豚キャベ焼きとか、
店を構えたタコ焼き屋なんかにも一回相談してみたら?
揚げ物はスーパー系が無難なのでは?
ほか弁のオードブルセットは結構高いし。
169
(1): 近畿人 2009/08/26(水) 21:57:13 ID:Q6o236qE(1)調 HOST:zaqd387327f.zaq.ne.jp AAS
>>166
>>168
ありがとうございます!!

やはり、なかなか難しいですね。
スーパー系で単価を比べて、相談してみます。
豚キャベ焼き…っておいしそうですね。
一度、食べてみたいと思います。
パーティセットの値段と量も、
調べたいと思います。
170
(4): 近畿人 2009/08/26(水) 21:58:33 ID:wgFj/tx2(1/3)調 HOST:p9237a0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>168
豚きゃべとかタコ焼きやさんか成る程。
んじゃあ白いタイヤキも。

りっぱなモノばっかりじゃないといけないお客さんなら仕方ないけど
以外と喜ばれそうですねその手のも。
後は輸送する手間だけかな・・・
手が空いてれば手伝いたくなってきた。土日だけだけど。
171: 近畿人 2009/08/26(水) 22:07:26 ID:wgFj/tx2(2/3)調 HOST:p9237a0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>169
連投ごめんなさい。

パーティセットは、家庭で作る目で見ると、やっぱり高めに見えます。
手間とお店の利益を考えれば当然ですが・・・
唐揚げも、あるお店では個数12個ぐらいで890円だったから高いかな。

以外とスーパーの総菜屋なら熱い気持ちで相談すれば・・・ムリかな

総じて思う問題として、冷えちゃうのが心配。
172
(1): 近畿人 2009/08/26(水) 22:32:53 ID:wgFj/tx2(3/3)調 HOST:pw126244009160.4.tik.panda-world.ne.jp AAS
オススメの和食屋を知りたいです。
173: 近畿人 2009/08/27(木) 00:00:22 ID:yWvYPa1M(1/6)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
マクドナルド以外のハンバーガー屋が、欲しいな。

みんなどこかに行ってしまった。
174: 近畿人 2009/08/27(木) 16:45:24 ID:z4evfBUU(1)調 HOST:p92d4d8.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
4ヶ月前ぐらいかな、野中広務さんが五十棲辰男市長の家に入るのを見かけたんだけど
何だったのかな?
175: 近畿人 2009/08/27(木) 17:25:45 ID:aXmwZdws(1)調 HOST:121-80-153-9.eonet.ne.jp AAS
京都縦貫道路の工事があんまり進んでないしかな?
176
(1): 近畿人 2009/08/27(木) 21:02:40 ID:YXNaQOrQ(1)調 HOST:i60-47-68-207.s05.a026.ap.plala.or.jp AAS
>>144
>>170
無難に、宅配の御寿司とかピザを頼んでも結構高いから・・・

出来たてパン屋さんにサンドイッチ頼むのも手ですね。

豚キャベ&タコ焼きなんかの粉物はお腹にきますしね。
177
(1): 近畿人 2009/08/27(木) 23:20:37 ID:75LifY9s(1)調 HOST:softbank218123041032.bbtec.net AAS
>>144>>170
無難にどっかのファミレスとか居酒屋で貸切にしてもらって、
予算伝えて交渉してみては?
そうすれば焼き立てくるし(多少作りおきもあるかもしれないが・・・)
片付けもしなくていいし。
どうしても飲食店以外でというこだわりがあるのだったら別だけど。
178
(1): 近畿人 2009/08/28(金) 13:46:47 ID:Bzp8d8IQ(1)調 HOST:zaqd387327f.zaq.ne.jp AAS
>>170>>176>>177

ありがとうございます。
低予算と相談しながら、がんばります。
179: 近畿人 2009/08/28(金) 22:35:16 ID:V7PEnPh.(1)調 HOST:p6e4d05.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>172
和食と言っても色々あるので難しいですが、
新ICと新駅のアタリにあるふぐ屋さんは美味しかったです。
値段はそこそこしましたけど、ふぐ刺しはもう凄かった。

そういや住んでいながら天神さんの池にあるタケノコのお店は
行ったことないなあ。とか思いつつ、以外とお店知らなくて反省。
もっと色々歩いてお店に入ってみます
180: 近畿人 2009/08/29(土) 07:25:05 ID:Ddyl5i7c(1)調 HOST:121-80-137-149.eonet.ne.jp AAS
>>144>>170
イズミヤの中に入ってる揚げ物やさん(コロッケとか)は
高校の部活の差し入れ用にコロッケ100個とか頼んだら、大きい箱にいれて売ってくれてました
ずいぶん前のことなので、今はやってるかどうかわかりませんが・・・
安くて味もそこそこ美味しいです
ついでにイズミヤさんでお惣菜まとめて相談してみるとかどうでしょう

楽しい会になるといいですね。がんばって〜
181: 近畿人 2009/08/29(土) 20:00:15 ID:8.XtoBKU(1)調 HOST:ntt8-ppp1425.west.sannet.ne.jp AAS
ロビンスの一番安いコロッケは無くなったよ
あれはソースも何もつけなくても美味かった
復活してほしい
182: 近畿人 2009/08/30(日) 15:47:53 ID:ufH9hJqY(1)調 HOST:p9237b5.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
選挙行って来ました
体育館に掲げてある、校歌まったく覚えてなかったー
暫く校庭を眺めてしまいました…

くるまの方、これから行くならお気を付けて
出るくるま入るくるま、行き交う人々でしっちゃかめっちゃかになってたので
イズミヤも超混んでた、選挙お出かけなのかな
183: 近畿人 2009/08/30(日) 16:37:54 ID:gx60bGcU(2/5)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
マジでここの候補者って頼りないわ。当選しても国政で全然存在感ないよね。
当選しても、大して仕事しないんだから、失望しまくり。

当選した奴は、せめて大臣ぐらい目指せよ。

次の選挙から、しょぼキャラを擁立するのは止めて欲しい。
184: 近畿人 2009/08/30(日) 17:55:55 ID:gx60bGcU(3/5)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
一部修正するけど、特定の人を指してないからね。

過去長年、複数人の話だからね。
185: 近畿人 2009/08/31(月) 15:05:43 ID:eTZW.ehc(1)調 HOST:z190.124-44-77.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>178
もう遅いかもしれないけど
ガストのルームサービスとかなら安めな気がする。
100人分に対応してもらえるかどうかはわかりませんが。
186: 近畿人 2009/08/31(月) 15:47:02 ID:QSh7824.(1)調 HOST:60-56-148-11.eonet.ne.jp AAS
泉ケンタさんがミヤネ屋生出演してるけど、なかなか良さそうな人だね
187: 近畿人 2009/09/01(火) 01:12:30 ID:/Pxe8.2w(1/5)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
毎晩、5小の裏側のほうにあるセブンイレブンに、ドキュソの方々が集まっておられます。

スケボーとか、しちゃってます。

さっさと消えてください。
188
(1): 近畿人 2009/09/01(火) 11:09:44 ID:1n9HYjnw(1/2)調 HOST:p6108-ipbfp501otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
工事のために高速の大山崎出入口が夜間封鎖されてるんですよね?
何時から何時までですか?
189: 近畿人 2009/09/01(火) 17:33:27 ID:vspRsb0Q(1)調 HOST:FL1-118-111-110-60.kyt.mesh.ad.jp AAS
今、小学校でインフルが出ちゃったとこあるのかなぁ?
190: 近畿人 2009/09/01(火) 18:10:31 ID:dsx.oyQI(1)調 HOST:p41062-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>188
22時から6時だす。
191: 近畿人 [softbank220041155150.bbtec.net] 2009/09/02(水) 22:41:55 ID:FTQrcNoo(1)調 HOST:softbank220041155150.bbtec.net AAS
城の里の和食レストランさとの隣工事が進んできたけど、又コンビニのサークルKだとか、今里の靴のフットパークも閉店セールやってるけど跡地はやっぱりコンビニのファミマだとか、長岡って次から次へとコンビニが出来ては又つぶすこの繰り返し、スクラップアンドビルドこれが世の中の流れなんですかねぇ
192: 近畿人 2009/09/03(木) 17:40:42 ID:KyxBKluA(2/6)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
【地域/京都】騎馬隊に見守られながら下校 児童も安心…長岡京
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp
193: 近畿人 2009/09/03(木) 20:02:04 ID:lzdMOcVE(1/2)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
道のまんなかで毎日繰り広げられる、こどもたちのサッカーやドッジボールも取り締まってほしい。
194
(1): 近畿人 2009/09/03(木) 20:07:00 ID:lzdMOcVE(2/2)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
注意しても注意しても、やめない。親は知ってて知らんふり。
他人のしつけまでに口を出したくないけど、危なくて仕方ない。
『公園や校庭のひろいところで遊びなさい。危ないから。。』
親が本来言うべきところでしょうけど。
わからないんでしょうね。。。。子も子なら親も親。
195
(1): 近畿人 2009/09/03(木) 23:29:24 ID:4zELQAR6(1)調 HOST:60-56-219-198.eonet.ne.jp AAS
長岡京市も花火大会やればいいのにな
天神祭の日か、ガラシャ祭りの日にでも

企業の協賛つのれば村田や三菱、松下などはお金出すでしょう

亀岡や八木ぐらいの規模でいいから
196: 近畿人 2009/09/04(金) 00:23:05 ID:BKjtGh9Q(1/3)調 HOST:p6e4c49.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>194
すいません・・・
うちのが「ごらあああここは道じゃああXXX〜」とか言ったら
公園に消えていきました。
空き地っぽい所だと子供は侵入→遊びまくりですし。
197: 近畿人 2009/09/04(金) 00:26:49 ID:BKjtGh9Q(2/3)調 HOST:p6e4c49.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>195
打ち上げ場所が問題ですね
いまだと相当な空き地か川無いとだめぽいので
198
(1): 近畿人 2009/09/04(金) 09:46:08 ID:JNKfZpLU(1/3)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
>196 確かに空き地は遊びたくなるかもしれませんが、あくまでも
道の真ん中で大人数でボール遊びされると、家にも弾丸が飛んできますし、
車の往来もあるのに、変じゃないですか?目の前で自分の子供があそんで
いるのを、なぜ親は放っておくのでしょう。。
もし、それでガラスが割れたり、車にぶつかったりして事故にあった遭った
際に、『なぜ注意してくれなかった!!!』という対応をする親なタイプだと
感じる。
199: 近畿人 2009/09/04(金) 09:59:05 ID:5X4ob0lg(1)調 HOST:i220-220-102-122.s05.a026.ap.plala.or.jp AAS
新聞に「長岡第4中2年」が学級閉鎖と載ってました。
長岡にもいよいよやってきてるのでしょうか。
自宅待機のその子達が、また遊びに出掛けてばらまきそうで…
200
(1): 近畿人 2009/09/04(金) 14:24:38 ID:BKjtGh9Q(3/3)調 HOST:p6e4c49.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>198
失礼、コトバが足りてませんでした。
ウチの家は空き地っぽく垣根が少ない上に角地なので
勝手に入ってくるんですよ

叱ったその時は道路からウチの敷地まで広がって遊んでたんです
今時の子は何も教えて貰ってないんでしょうね・・・
201: 近畿人 2009/09/04(金) 15:04:03 ID:JNKfZpLU(2/3)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
>200
親は知ってるんでしょうけど、いい意味で『放任主義』と勘違いして
周りに育てて言ってもらえればいいわとでも思っているのでしょう。

我が家はいまどきの建て方なので、もちろん塀もありませんし、家のまえの
敷地に車を駐車するスペースになっているのですが、その前が6メーター道路
なので、そこが公園化している。
でも、公道なので宅配便トラック、171からの迂回の車も通り抜ける。
そこに広がって、ドッジボールやサッカーをすれば、ガラスにもぶつかってくるし
車にもぶつけるのは当然。
親の存在は三階建ての窓から気配を感じる。
どうして、広いところで遊びなさい。ここでボール遊びをするのは危険だと
教えられないのでしょうね。
202: 近畿人 2009/09/04(金) 15:09:56 ID:JNKfZpLU(3/3)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
>200。もちろん町内の会長さんにもお話をさせていただいたのですが、
昼間はどうしても現場を押さえられないとのことで、町内会長からは何も
注意できないとのこと。
夏休みがかなり激しくて、車の往来にも支障をきたしていたので
小学校へ電話したところ、校長とお話をして担任から子供たちへ話を
するとのことでしたが、特に変化もない様子。

やはり親が親なら・・子も子。成長するのを待つしかないのでしょう。
203: 近畿人 2009/09/04(金) 21:18:27 ID:NxtKB3vU(1)調 HOST:e128100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ここでぐちぐち言ってても仕方が無いような気がするけど。
直接叱るとか親にでも言えば良いじゃないですか。
自分で言うのは嫌だけど、誰か代わりに言ってって事?
204
(1): 近畿人 2009/09/05(土) 00:12:14 ID:RpJYxEKg(1)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
柵を作ればいいんじゃないの
取られて困る物には、名前を書くって方が常識だと思うけど。
相手の改善を求める前に。
205: 近畿人 2009/09/05(土) 08:50:45 ID:g4I.ST6A(1)調 HOST:121-83-68-216.eonet.ne.jp AAS
204>>うちとこは 植木でガードしたよ、その前に数回、キレましたけど。。。!!
他のところも言ってましたけど、子供が大きくなれば、静かになるようですね
206
(1): 近畿人 2009/09/05(土) 13:37:28 ID:TApR.rxo(1/2)調 HOST:58-70-83-241.eonet.ne.jp AAS
誰か麻雀打てる人いませんか?
麻雀オフ的なノリで。
207
(1): 近畿人 2009/09/05(土) 14:02:57 ID:C10LWM9I(1)調 HOST:p1125-ipbfp1301kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>206
信心は必要ですか?
208: 近畿人 2009/09/05(土) 14:12:27 ID:TApR.rxo(2/2)調 HOST:58-70-83-241.eonet.ne.jp AAS
>>207
宗教の勧誘ではなく、
知らない人と麻雀を打って実力を測りたかっただけです。
209
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 11:18:31 ID:M1A7u//g(1)調 HOST:p2162-ipad10kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>204
人のものを取らないのが常識でしょう。
名前を書くのは常識ではなく、非常識な盗人からの自衛です。

少なくとも、日本はそういう通念の国だったと思っていたのですが
常識が変わってしまったのでしょうか。
残念ですね。
210: 近畿人 2009/09/06(日) 11:56:05 ID:JVyEMZss(1/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
>>209
他人の物だと分かれば、取らないでしょ。っていう意味ですよ。

それに日用品でもないんだから、事件事故が起きたら自分の責任になりますよ。
211: 近畿人 2009/09/06(日) 11:59:52 ID:3YqA3cAc(1)調 HOST:FLH1Adr144.kyt.mesh.ad.jp AAS
人のものだからとらないじゃなくて、
自分のものじゃないんだから取っちゃだめなんじゃないの?
212: 近畿人 2009/09/06(日) 12:09:48 ID:JVyEMZss(2/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
じゃあゴミ拾いは泥棒ですね。
213
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 12:13:48 ID:JVyEMZss(3/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
日本の常識って、そういう曖昧さじゃないんですか?
だから、世界に非常識だって言われるんですよ。

自分の物を自分の物だと主張できない理由って何ですか?
世間体ですか?自分の物を自分の物だと主張しない癖に
何か事が起こった時に、水面下で愚痴るっていうのは、悪い観衆ですよ。

それに他人の物を取る、取らないの話ですが
戦後の日本の土地は、取り合いだったって聞いてますよ。
勝手に線を引いて取り合ったって。
214: 近畿人 2009/09/06(日) 12:16:19 ID:CiPPKwcA(1)調 HOST:60-56-219-198.eonet.ne.jp AAS
子供たちの親が注意しないとのことですが
それはもちろん親が注意すべきだとは思うけど
器物損壊や事故が起きた時は責任取るのは親なんだし
ご自分で気になったのなら子供たちにその場で注意すればいいじゃないか

私が子供のころは近所のおじさんおばさんに
よくこっぴどく怒られたけどな

地域で子育てするとかそういう観点はないのですか?
215
(2): 近畿人 2009/09/06(日) 13:49:32 ID:KXbrqO0I(1)調 HOST:EAOcf-203p207.ppp15.odn.ne.jp AAS
基本的にゴミ拾いは持ち主が所有権を放棄してるものだと思われるから
泥棒扱いされないだけで、放棄してるかわからない物を勝手に取れば泥棒になりますよ。
だから違法廃棄自動車なんかを勝手に処分できなくて困ってるんですけどね。

>>213
あなたの知ってる常識では世界のあちこちで名前でも書いてあるんですか・・?
世界的にも自分の物じゃない物を取るのはダメってのが常識です。
それに戦後の特殊な状況用いて語るのは詭弁になりますよ

まあ一般常識が欠けるのが子供であり、それを叱ったり躾るのが親の務めなんですけどね。
214さんのおっしゃる通り地域で育てる観点で他人の子供でも怒ってあげるのが良いような
気もしますけど・・・。
でも中には逆切れしてくるようなモンスターって呼ばれる変な人もいますしねぇ・・。
216
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 16:39:57 ID:pZyfbEdM(1/8)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
まあ、子供なんだから、許してやれよ。
217
(2): 近畿人 2009/09/06(日) 16:55:19 ID:sxzLqE9Q(1)調 HOST:p1084-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
突然すみません。
長岡京市にクライミングジムが出来ると聞いたのですが、
場所がどこかご存知の方いらっしゃいませんか?
218
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 19:14:23 ID:FjXo8sjU(1)調 HOST:60-56-92-206.eonet.ne.jp AAS
>>217
店名:ルカ・ラ・ガーム

地図:外部リンク:map.yahoo.co.jp
219: 近畿人 2009/09/06(日) 20:34:01 ID:/jMaPgzc(1)調 HOST:121-83-68-216.eonet.ne.jp AAS
>>215
ほんと気をつけましょう。。。
=>中には逆切れしてくるようなモンスターって呼ばれる変な人もいますしねぇ・
220: 近畿人 2009/09/06(日) 21:25:57 ID:pZyfbEdM(2/8)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
>>218
初めて聞いたお。
221
(1): 近畿人 2009/09/06(日) 23:17:30 ID:JVyEMZss(4/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
>>215
そうですよ。自分の常識では、人間は全ての物に名前を付けて、管理します。
自分の子供でさえ名前は付いてます。
あなたの世界では、名無しさんばかりなんですか?

その方が非常識だと考えた方がいいですよ。
自転車にも名前を書くようにと言われませんでしたか?
面倒臭いから、書きたくないだけでしょ。

それで文句言うのは筋違いですよ。

>>216
匿名掲示板で、年齢特定するなんて気持ち悪いですよ。変態さん。
222: 近畿人 2009/09/06(日) 23:19:53 ID:JVyEMZss(5/5)調 HOST:FLH1Aef106.kyt.mesh.ad.jp AAS
見るからに、子供の教育より、モンスターのような親の教育の方がなってないと
思います。
223: 近畿人 2009/09/07(月) 02:01:50 ID:7tA6kuHo(1)調 HOST:EAOcf-203p207.ppp15.odn.ne.jp AAS
なんか少しずれてらっしゃる気がします・・
>>221
名前をつけて管理するのはそうですがあなたが最初の3行でおっしゃってるのは
俗に言う固有名詞もしくは名詞と呼ばれるものでしょう?
物などに名前があるのとあなたが言う「名前を書け」とは別次元の話です。

あなたの回りでは着てる服だろうがカバンだろうが何にでも名前を書いているのかも
しれませんが、一般的にはそんなことしません。
話をはしょれば単にめんどくさいってことになりますが、「他人の物を勝手に取らない」
と言うことが常識として通っているので普通は(大人なら)持ち物に名前を書きません。
書けなんて言ったら「子供扱いするな!」って言われますしね。

さらに言うなら常識が通じない子供相手に名前書いたところで取る子は取ると思います。
名前書いておいたら盗った証拠になりますけどね

ちなみに216さんはあなたが子供だと言ってるんじゃなくて、元の相談主の相手に対してでしょw
ところで元は敷地?とかに子供が入ってくる話だったと思いますが、あなたの204の書き込みくらいから
ものすごく話がずれてると思うのは私だけでしょうか・・?(釣りってやつ?
224: 近畿人 2009/09/07(月) 11:23:50 ID:znUHerhI(3/4)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
L O V E N A G A O K A K Y O
225: 2009/09/07(月) 17:44:52 ID:qkOcCNLY(1)調 HOST:p1084-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
218さん、有り難うございます。
友岡のシャモチンさんのお向かいですね。
10月のオープンが楽しみです。
それまでに体重落しとかないと^^;
226: 近畿人 2009/09/07(月) 22:01:48 ID:Ko7hL1bs(1)調 HOST:121-83-68-216.eonet.ne.jp AAS
193>あきらめず、子供に注意しつづけるしかありませんね!機会があれば親にも!!自分のこどもやったら怒鳴りつけますよ
227
(1): 近畿人 2009/09/07(月) 22:53:40 ID:LN00IrMg(1)調 HOST:p9237d0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
さっき資源ゴミの瓶を漁ってた人なにしてたんだろ
車でわざわざエンジンかけっぱなしで
レアな瓶でもあるのかしら
228: 近畿人 2009/09/08(火) 16:46:05 ID:ICtQdImA(1)調 HOST:softbank220047078027.bbtec.net AAS
皆さん、ご意見ありがとうございます。
このところ子供たちは学校や広い公園で遊ぶような傾向です。
夏休みの間は、毎日のように『公園で遊ばないと車にぶつかるし
危険だから!』と注意し続けました。もちろん親御さんは注意しているのは
きっとご存知です。見える範囲ですから。

口うるさいご近所さんで結構です。見てて知らぬふりできませんから。
もちろん、その件で町内会長さんに直接お話をしたり学校の校長へ電話
もしました。

226さんと同様、注意し続けるしかありませんね。
もちろん自分の子供のときにも出かけるときにはどこで何をしてくるのか
外で遊ぶのか、お宅にお邪魔するのか、社会に出る下準備というと大げさ
だけれど、きちんと報告させて、自分の安全・迷惑をかけない、
言い聞かせたものです。
229: 近畿人 2009/09/08(火) 22:06:52 ID:jbFAqeWI(1)調 HOST:AIRH03247015.ppp.infoweb.ne.jp AAS
長岡京ってそんなに広い公園がいくつもあるのでしょうか?
最近は花火禁止やボール遊び禁止の公園も増えてきていますし、
小学校では万が一の際に責任を取れないので校庭の開放を行わなかったりと遊び場が減っています。
どの辺にお住まいの方かは分かりませんが、
遊び場として使用できるところを具体的に言って移動させたほうが効果的ではないでしょうか。
公園は乳幼児にケガを負わせる可能性があるので遊んではダメ、
神社や寺は参拝者の迷惑になるので遊んではダメ、
小学校の校庭は開放されていなかったり、中高は部活で使用しているため遊べない、
川には立ち入り禁止の看板が・・・変な時代になったものです。
230
(2): 近畿人 2009/09/08(火) 22:48:40 ID:dvKk7O2k(1)調 HOST:p5207-ipbfp1302kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>227
市の職員って可能性もあるんじゃないかな。
チェックしている人何度も見たことあるよ。
231
(1): 近畿人 2009/09/09(水) 04:24:09 ID:DhGs251g(2/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
みんなで長岡京の唄を考えないか?

まじめじゃなくてもいいので。
232: 近畿人 2009/09/09(水) 12:40:31 ID:oDOswDE6(1)調 HOST:softbank220046210094.bbtec.net AAS
99SHOPがいつのまにか様変わりしていてびっくりした
233: 近畿人 2009/09/09(水) 19:55:35 ID:dVf72qzg(1)調 HOST:ntkyto014112.kyto.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>148
どくらしいよ。
234: 近畿人 2009/09/09(水) 21:01:19 ID:Ym1.xCP.(1/2)調 HOST:p6e4dbd.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>230
あ、そうなんだ。
委託を受けた自治会の人とは違って腕章無しで
夫婦が瓶だけをいじり倒してたから何かなと思ったんですが。

さて昔のブラウン管のTVを明日電気屋さんに持っていきますです。
拭いてお別れするかな。
235: 近畿人 2009/09/09(水) 21:09:09 ID:Ym1.xCP.(2/2)調 HOST:p6e4dbd.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>231
ボーカロイドを起動して詩を打ち込み始めましたが
参考に開いた長岡京市のHPに「市の香り」とかあって驚きました。

あ、市歌も載ってた。wavでダウンロードできる。
これは・・うーむむ・・・
236: 近畿人 2009/09/09(水) 21:31:59 ID:DhGs251g(3/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
自由な感じで長岡京を詠ったのがいいよ。

99ショップの近くにイズミヤ♪ イズミヤの近っくに教習所♪

その近っくには乙高♪ そんの向かいには、4小♪

(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
237: 近畿人 2009/09/09(水) 21:43:27 ID:DhGs251g(4/7)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
自由な感じで長岡京を詠ったのがいいよ。

99ショップの近くにイズミヤ♪ イズミヤの近っくに教習所♪

その近っくには乙高♪ そんの向かいには、4小♪

(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s