[過去ログ] 【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788
(1): 近畿人 2010/06/29(火) 12:27:05 ID:/aGYkB5g(1)調 HOST:pl527.nas925.p-kyoto.nttpc.ne.jp AAS
師団街道、深草にある 中華料理 「西海」の夏限定の冷麺はうまいゾ。

オールシーズン食えるラーメンはともかくw
ちゃんぽん、皿うどんもうまい。
789
(2): 近畿人 2010/07/04(日) 10:23:04 ID:uyymIldg(1)調 HOST:121-80-53-247.eonet.ne.jp AAS
山科の「夜鳴きや」ていつが休み?
なんか、いつ行っても休業日だ。
790: 近畿人 2010/07/08(木) 15:50:37 ID:6FRDSsWQ(1)調 HOST:112-68-7-50.eonet.ne.jp AAS
久世のラーメン久屋やっぱり潰れたな。
あのハゲのオッサンでは不潔やしアカンわ。
食いもんやしたらあかんやろ。
791: 近畿人 2010/07/09(金) 18:54:19 ID:1u/JeQow(1)調 HOST:pl167.nas926.p-kyoto.nttpc.ne.jp AAS
>>789
夜鳴きや って屋号に似合わず夜は閉まってます。
営業は昼限定だったような気がする。
792: 近畿人 2010/07/09(金) 21:25:32 ID:Szhq9yeA(1)調 HOST:112-68-110-76.eonet.ne.jp AAS
>>789
午前11時 - 午後6時 ※麺などの材料が切れたら何時であろうとも閉店
日 月 たまに土 ※土日月は休みだと思っておいた方がいいかも

確実に食うには盆や年末年始以外の中日でピーク時を外して行くべし。
できる事ならば車以外の方が確実。

俺は営業で外回りしてるから遅めの昼飯でたまに利用してた。
飽きたのと改装後がう〜〜ん…なので最近は行ってない。
周りの人もそうだけどラーメンサイトを見てもこういう意見は少なくない。
793: 近畿人 2010/07/11(日) 18:59:41 ID:3LePOGEA(1)調 HOST:219-75-242-30.eonet.ne.jp AAS
>>788
あそこのチャンポンは旨いな
794: 近畿人 2010/07/13(火) 00:09:29 ID:sEIOPFlQ(1)調 HOST:FLA1Aam042.nra.mesh.ad.jp AAS
桃山御陵前駅近くの田所商店。
関西初出店だそうな。
自分的には、高ポイントが出たわ。
795
(1): 近畿人 2010/08/01(日) 11:13:15 ID:bHFUs82A(1)調 HOST:p1226-ipbfp1905kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
一乗寺の男道場跡地はどうなるん?
796: きょうとみそ 2010/08/11(水) 18:54:11 ID:eQXPl2gw(1)調 HOST:58-70-115-63.eonet.ne.jp AAS
夜鳴きやは娘がやりだしてから、以前にも増して駄目になった。
797: 近畿人 2010/09/03(金) 03:22:33 ID:1meKSpmg(1)調 HOST:p1074-ipbfp1304kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
五条川端さがった韓麺館は最高においしいと思ってたのに
最悪にまずくなっていた...完食なんて到底無理!
京都で一番おいしい冷麺が食べれる店と思ってただけにテンションだだ落ち
いつからあんなまずくなったのか...
いたずらでもされてるのかと思った...残念...
798
(1): 近畿人 2010/09/04(土) 00:53:59 ID:S9T+Tc/Q(1)調 HOST:eAc1Abt235.osk.mesh.ad.jp AAS
辛いラーメン食いたい
799: 近畿人 2010/09/04(土) 08:18:52 ID:3Cr79xlQ(1)調 HOST:p3237-ipbfp1203kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
唐辛子だけでなく中国山椒も入ってると慣れてないから
舌がしびれてすごく汗が出るね。
800: 近畿人 2010/09/04(土) 08:25:38 ID:SHA2UFgA(1)調 HOST:ackyto001059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
常設されてる来来亭の辛味噌や横綱の味唐辛子をドバッと入れると、かなり良い感じに辛くなるね。
801: 近畿人 2010/09/04(土) 15:40:58 ID:QkK/tHGg(1)調 HOST:p1039-ipbfp1403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>798
向日市だけど、この中の麒麟園へ行って来い。
外部リンク:www.kyoto-gekikara.com
802: 近畿人 2010/09/05(日) 21:35:28 ID:OFI/ImPg(1)調 HOST:219-122-243-98f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
向日氏といえば、商店街ぐるみで辛いもんフェアをやってるな。

豆腐屋や和菓子屋まで参加してるのは笑ったけど、。
803
(1): 近畿人 2010/09/08(水) 15:57:21 ID:QKrfR0PA(1)調 HOST:pd5dee0.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>795
>なかまる一乗寺 9/10(金)18時〜
>オープン当日は割り引きもありますので、ぜひお越し下さい!!
>応援お願いします。

風火なかまる山科店の店内の貼り紙で告知されていました。
804: 近畿人 2010/09/08(水) 18:10:56 ID:oEVRhYkQ(1)調 HOST:44.66.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
河原町丸太町から三条河原町までにもっとラーメン屋が増えて欲しい。
805: 近畿人 2010/09/08(水) 23:16:15 ID:YafqgPAg(1)調 HOST:ackyto001165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そう言えば最近三条の山頭火行ってないなあ。
806: 近畿人 2010/09/09(木) 14:03:16 ID:SrNK+pYg(1)調 HOST:FL1-119-242-208-18.kyt.mesh.ad.jp AAS
今日、高野上がったとこの大蔵へ行って来た。魚介の並食ったけど...
あの細麺には合わないわ。ドロドロすぎるスープorz
807: 近畿人 2010/09/09(木) 14:41:15 ID:vb6RiCaQ(1)調 HOST:ZM150243.ppp.dion.ne.jp AAS
接客の悪い店は考え直せ
気分が悪い状態で食べる飯は、本来どれだけ旨かろうと美味しく感じられないから
味だけでなくおいしく食べてもらう状況も提供するのが本当においしい店
808: 近畿人 2010/09/09(木) 19:59:37 ID:55sqWchg(1)調 HOST:p31233-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp AAS
たかがラーメン屋にどこまで要求するんだよ。普通の接客ならいいだろ。
美味しく食べてもらう状況も提供しろ!とか言うなら5000円ぐらい払えよ。
809: 近畿人 2010/09/09(木) 21:20:17 ID:dtGxYb6Q(1)調 HOST:ackyto001165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
なんか前テレビでやってたけど
東京に1杯1万円の会員制ラーメン屋があるんだって。
810
(1): 近畿人 2010/09/11(土) 14:11:43 ID:3FuA1Edw(1)調 HOST:pd5dee0.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
明日の夜「シルシルミシル」で京都ラーメンのお初やるみたいですね
三条御前の風花と天天有にADの堀クンがロケに来たらしいのですが

結果、京都のお初がどの店だったのかが気になります
811: 近畿人 2010/09/11(土) 18:14:08 ID:vKoFylMQ(1)調 HOST:p6f810e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>810
たかばしの第一旭あたりとちゃうん?
812
(1): 近畿人 2010/09/11(土) 22:57:00 ID:P5JEDd2A(1)調 HOST:PPPpf117.kyoto-ip.dti.ne.jp AAS
東山安井にできた「京風坦々麺の店」って誰か行った?
813: 近畿人 2010/09/14(火) 13:13:51 ID:kqqnY7yw(1)調 HOST:p5126-ipbfp1003kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
>>803
遅くなりましたが、ありがとうございます。
814: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
815
(1): 近畿人 2010/09/18(土) 03:31:42 ID:MDv+qoUw(1)調 HOST:p8191-ipbfp03kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
千本寺之内下ルの「なるかみ」。「ますたに」の系譜。コクが足りないかな。
816: 近畿人 2010/09/18(土) 04:05:41 ID:MOvMA4iA(1)調 HOST:58-70-3-115f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>815
その舌で、コクってわかるんや(笑)
817: 近畿人 2010/09/18(土) 09:31:11 ID:m8zToJCw(1)調 HOST:p6168-ipbfp303kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
なるかみは えび飯がウリになってきたみたい
818: 2010/09/19(日) 07:25:00 ID:e3EisYLg(1)調 HOST:PPPpf117.kyoto-ip.dti.ne.jp AAS
行ってきた。下鴨坦々麺?の系列らしい。
何もかもがめちゃくちゃ普通というか、何のインパクトもなかった。
819: 近畿人 2010/09/20(月) 19:46:11 ID:FJRNRjxw(1)調 HOST:p10159-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
>>747たかばし第一旭の隣の新福菜館行って食うてみろや、あんたが言うぴりりス-プで、真っ黒やで。
820
(1): 近畿人 2010/11/03(水) 12:09:52 ID:qSnSQLxA(1)調 HOST:p7182-ipbfp602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
今日からテレビで東京ラーメンショーとかでたくさん放送してますね
東京に行く用事もないので、個人でショーをするには
ラーメン小路の食べ歩きですかね?富山ブラックを食いに行くかな
どんな味でしょうかね?八条口のイオンも数軒ラーメン屋がありましたね
821
(1): 近畿人 2010/11/03(水) 16:15:16 ID:L9LN4mgA(1)調 HOST:PPPpf117.kyoto-ip.dti.ne.jp AAS
>>820
富山ブラック、まずかったです。
ラーメン小路の中でも群を抜いて空いてるし。
822: 近畿人 2010/11/03(水) 17:30:27 ID:ZjPyiFmQ(1)調 HOST:p5130-ipbfp805kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>821
そうなんや、教えてくれてありがとう
823
(2): 近畿人 2010/11/06(土) 22:33:43 ID:sW6jwtxw(1)調 HOST:p8181-ipbfp1404kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
ヨドバシカメラのビルにもラーメン屋があるみたいですね。
そこはどうなんでしょう?
824: 近畿人 2010/11/07(日) 15:30:39 ID:kdDXqEuQ(1)調 HOST:pd5dee0.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>823
東京護国寺ちゃぶ屋の系列「CHABUTON」と西宮の「宮っ子ラーメン」ですね

としむね氏のサイト「京都ラーメンツアー」で詳しく紹介されていますよ
825: 近畿人 2011/01/05(水) 02:28:14 ID:iJTU0Yxw(1)調 HOST:Fk80RxQ.proxybg044.docomo.ne.jp AAS
黒田屋(・・?
826: 近畿人 2011/01/07(金) 12:31:07 ID:GkbmeSKg(1)調 HOST:Koy3MFG.proxybg042.docomo.ne.jp AAS
夢、大栄、紫蔵、亜喜英をローテーションさせてそれ以外の店にはまず行かない。
東龍、川藤系を除く新規店はとりあえず1回だけ食う。
一番行きたくないのはブロガー御用達店な。
827: 近畿人 2011/01/08(土) 18:15:12 ID:ZcVGeBNQ(1)調 HOST:pppoe238.45.west.osaka.dcn.ne.jp AAS
ブロガー御用達店なんてあるんですね。。。
828: 近畿人 2011/02/10(木) 21:55:06 ID:/6VHymVg(1)調 HOST:Koy3MFG.proxy20074.docomo.ne.jp AAS
紫蔵が3月一杯で閉店orz
また京都から良店が無くなってしまう。
829
(1): 近畿人 2011/02/11(金) 11:21:35 ID:DBsuUh3A(1)調 HOST:pd5dee0.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
紫蔵。3月29日(火)がラスト営業日。本当に残念です。
違法な駐車、駐輪。行列客の騒ぐ声や歩行者への通行妨害など
近隣住民からの苦情が原因らしいですね。取材お断りの店なのにorz
良い移転先が早く見つかる事を願うだけです。
830: 近畿人 2011/02/11(金) 11:39:59 ID:63yNDufA(1)調 HOST:p1025-ipbfp304kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
移転先がまだ書いてないから、しばらく(数ヶ月)はお休みされるのかな?
学生のファンが多いみたいだから3月末閉店ってことかな?
良心的な店ですね。
831: 近畿人 2011/03/01(火) 12:34:31 ID:G46tvOOA(1)調 HOST:182-167-82-82f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
以前、安井の方で杉千代って有ったんだが
今はどうしてんの?
832: 近畿人 2011/03/02(水) 03:48:53 ID:VL+2rpnQ(1)調 HOST:ntkyto162036.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>829
うわーーーーーー。学生団体客多かったからなあ。
移転先近くだといいんだが。
833
(1): 近畿人 2011/03/02(水) 23:06:54 ID:k+vjwUUA(1)調 HOST:eaa1-ppp1134.west.sannet.ne.jp AAS
杉千代は閉店した。上手かったのに残念
834: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
835: 近畿人 2011/03/09(水) 01:50:32 ID:cXaIMZEg(1)調 HOST:182-167-82-82f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>833
ナンの御触れもなしに、二週間後に閉店
何かあったのかと・・・
移転なら張り紙でもするだろうに・・・

たしかに、旨かったのに。熱かったけど。
836: 近畿人 2011/04/01(金) 20:01:54 ID:HSmvhB6w(1)調 HOST:pd5dee0.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
[オープン情報]
4月 1日 塩元帥京都店@七条佐井
4月26日 龍旗信京都店@蛸薬師麩屋町
7月 吉日 一蘭四条河原町店@蛸薬師新京極通東入裏寺町
837: 近畿人 2011/04/17(日) 11:16:22 ID:5CNHiWiA(1)調 HOST:58-188-109-122f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
大輝って不評なの?俺大好きなんだが・・・
いかついオヤジが放つプレッシャーが気になるのが欠点ではあるw
838: 近畿人 2011/04/17(日) 22:59:59 ID:0z1bBPpA(1)調 HOST:softbank126125130103.bbtec.net AAS
出町(賀茂大橋東詰)のラーメンいちばん来月で廃業だと。久しぶりにいったら張り紙してあった。
839
(1): 近畿人 2011/04/17(日) 23:49:59 ID:o1gP6ypw(1)調 HOST:58x5x46x113.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
さみしいね。
840
(1): 近畿人 2011/06/14(火) 10:47:25 ID:5iCGriJQ(1)調 HOST:p2214-ipbfp901kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
紫蔵はどうなったんでしょう?
841: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
842: 近畿人 2011/06/15(水) 11:43:48 ID:ExL0wOvg(1)調 HOST:pd5dee0.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
一蘭 は今日15日、グランドオープン。
開店早々、店の前大行列で60分待ちみたいですね。

藤一番@三条通堺町 は明日16日オープン。
メニューには、つけ麺(650円)もありましたよ!^^
843: 近畿人 2011/08/31(水) 20:37:44 ID:lBHBlI6g(1)調 HOST:softbank220046022047.bbtec.net AAS
リサーチパークの日本一、値上げです。
844: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
845: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
846: 近畿人 2011/09/11(日) 07:27:20 ID:vAlSVdlg(1)調 HOST:pppoe242.45.west.osaka.dcn.ne.jp AAS
>>840
紫蔵は他の掲示板やtwitterによると10月復活オープン予定らしいです。
場所は、北区平野宮北町。西大路通り東側平野神社の北すぐ。今改装中
847
(2): 近畿人 2011/09/18(日) 18:45:58 ID:9ZxmpE+g(1)調 HOST:58-70-34-38f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
カレーラーメンが旨い店ってない?
848
(1): 近畿人 2011/09/27(火) 10:32:05 ID:Z0KsBkBg(1)調 HOST:113x36x17x154.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
ラーメン藤の衣笠店が今日で閉店。
849: 近畿人 2011/09/27(火) 13:19:04 ID:lYGnA3Rw(1)調 HOST:p5189-ipbfp803kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>848
昔はよくお世話になった・・・実家を離れてからは、行けなくなったが。
850: 近畿人 2011/09/28(水) 02:02:31 ID:KKPp8eAg(1)調 HOST:IHi2xZC.proxy20002.docomo.ne.jp AAS
>>847
ラーメンじゃないけど…カレーつけめんでうまい店なら知ってる
851: 近畿人 2011/09/28(水) 10:16:21 ID:dyqCkQMA(1)調 HOST:p2034-ipbfp1201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
ラーメンじゃなくて、カレーうどんなら流行ってる店があるよ
夜だけやけど、北大路の鴨川西の南側にちいさな店が
夜いつも流行ってるよ。食べたことはないけど。夜は家でご飯たべるしね。
852: 近畿人 2011/09/29(木) 17:45:42 ID:yPd5KpIg(1)調 HOST:IHi2xZC.proxy20075.docomo.ne.jp AAS
あぁ…あの女好きのオヤジの店か…

酔うとウザイ話をしだすから気をつけろよ
853: 近畿人 2011/09/30(金) 16:45:34 ID:xbcT3m7w(1)調 HOST:p3089-ipngn100401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
昔「まいど〜」のうどん屋のとこ?
854: 近畿人 2011/10/02(日) 02:44:51 ID:5YfQsl0w(1)調 HOST:IHi2xZC.proxy20015.docomo.ne.jp AAS
昼は弁当屋夜はうどん屋の店の事
855: 近畿人 2011/10/02(日) 23:08:01 ID:VK9grJKA(1)調 HOST:softbank126026086134.bbtec.net AAS
>>839
ほとんど居抜きで新しいラーメン屋ができるようです。
856: 近畿人 2011/10/06(木) 12:29:12 ID:qhBtknaA(1)調 HOST:pw126209142217.4.kyb.panda-world.ne.jp AAS
紫蔵の再オープンきたな
857: 近畿人 2011/10/07(金) 08:26:45 ID:Eo0I73Eg(1)調 HOST:pppoe240.45.west.osaka.dcn.ne.jp AAS
紫蔵。再開初日で並び50人ですか!
取材お断り、告知、宣伝一切なし、twitterによる口コミだけ
で大行列というのが凄いですよね。
858: 近畿人 2011/10/08(土) 23:47:26 ID:tvjBVL2Q(1)調 HOST:pd3eaf4.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ラーメン藤は目の前に紫蔵が来たからやめたという噂
859: 近畿人 2011/10/09(日) 16:19:35 ID:h7F23Qww(1)調 HOST:60-56-40-137f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
結構 藤好きって人多いと思うけどなぁ
紫蔵のような特別人気はないかもだけど、来来のような一般うけするラーメンじゃないかな
860: ゲゲゲ 2011/10/10(月) 18:47:11 ID:O6TzQDsA(1)調 HOST:rcnuse.rcn.ne.jp AAS
みよしのラーメンは旨いな
861: 近畿人 2011/10/11(火) 23:44:49 ID:tTEnHMFg(1)調 HOST:softbank126026086134.bbtec.net AAS
鴨町ラーメン
#加茂大橋東詰南側
862
(1): 近畿人 [pp] 2011/10/15(土) 17:27:35 ID:OA23q1pA(1)調 HOST:pl582.nas811.p-kyoto.nttpc.ne.jp AAS
>>847
山科区の旧奈良街道の岩屋神社の鳥居横の『楓林』のカレーラーメンがお勧め。
ガレージもあるよ。
ちゃんぽんが異常にうまい!!
863: 近畿人 2011/10/23(日) 22:37:53 ID:rDTUgAsg(1)調 HOST:p25028-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
北海道から10年前に修学旅行で京都に行ったんですが京都駅でタクシー乗って運転手さんに「この辺でおいしいラーメンないですか?」って聞いて
連れてってもらったラーメン屋が思い出せないのです。
確か、ラーメンが塩や味噌はなくて一種類しかなく驚いた記憶があります。餃子も頼みました。
メニューは少なく、店内も小さめですこし並びました。

これしか情報ないのですがどこかわかりませんか?
864
(2): 近畿人 2011/10/24(月) 17:24:41 ID:7gWk9awA(1)調 HOST:p21094-ipngn100402kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
第一旭ちゃう?
865
(1): 近畿人 2011/10/24(月) 17:29:08 ID:QkOCBWgA(1)調 HOST:180-146-115-50f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>864
京都駅からわざわざタクシーでは行かんだろう>第一旭。
俺は銀閣じゃないかと思う。
866
(1): 近畿人 2011/10/24(月) 19:26:11 ID:ig8ZLrew(1)調 HOST:p9144-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>864
ああ、たぶんココです!食べログで色々写真見たら見覚えが。
外観と店内とラーメンはうっすら覚えていたのでここだと思います。
すごくスッキリしました!ありがとうございます!

>>865
ここではなかったです。
説明不足で申し訳なかったのですが寺巡り終えたときにそのままタクシーで京都駅に向かい、京都駅周辺でおいしいラーメン屋ないですかと聞いて連れてってもらいました。
食べた後は歩いて京都駅に行ったのでここではなかったです。
せっかく答えてもらったのにすみません。

二人ともありがとうございました!
この後友達がスロット打ちに行って獣王で大勝ちしてギブソンのギター買ってたり、大阪行って門限までに京都に帰ってこれなくて怒られたり、
関西弁で話す女子がとても可愛くて萌え死にそうになったりと色々思い出しました。
修学旅行で初めて来て京都がとても好きになったのでまた来たいです。
867
(1): 近畿人 2011/10/29(土) 20:48:24 ID:FKN4lP6g(1)調 HOST:softbank126026082072.bbtec.net AAS
鴨町ラーメン微妙。。。スープのバランスはいいねんけど。
唐揚げはイマイチ。
868
(2): 近畿人 2011/11/01(火) 23:49:58 ID:X2Yf1hbQ(1)調 HOST:218-251-37-245.eonet.ne.jp AAS
>>862
ストリートビューで見たが、なんか古ぼけた店なんだが、ほんとに大丈夫?
869: 近畿人 2011/11/08(火) 15:01:28 ID:GS1wQP+A(1)調 HOST:pl582.nas811.p-kyoto.nttpc.ne.jp AAS
>>868
大丈夫。
京都駅近くの『す○岩』の大大将も奥さん連れてきてるから
まったくのはずれではないはず。
870: 近畿人 2011/11/08(火) 18:02:40 ID:j/N/C/1w(1)調 HOST:121-82-129-116f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>868
バラックw
871: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
872
(1): ななしさん 2011/11/22(火) 07:58:50 ID:KnkFH3xw(1)調 HOST:180-146-54-163f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
京都宝屋ラーメンの(株)グランツ・(株)宝屋/自己破産へ

外部リンク[html]:n-seikei.jp
873: 近畿人 2011/11/22(火) 12:05:49 ID:r1cZItBg(1)調 HOST:softbank218123213067.bbtec.net AAS
>>866
コラ!
高校生がパチンコしちゃいかん!
874: 近畿人 2011/11/25(金) 22:58:13 ID:3r+tuPbA(1)調 HOST:softbank126054006203.bbtec.net AAS
>>867
ぐるそー使いすぎ。
875: 近畿人 2011/11/26(土) 00:58:16 ID:1AomEg7Q(1)調 HOST:p4b6d29.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
一昔前って
ラーメン
そしてから揚げ
だったよ
876
(2): 近畿人 2011/11/26(土) 22:55:55 ID:1FqLdR1w(1)調 HOST:58-70-0-207f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
久しぶりに高安いったんだけど、あそこの近所の駐車場ボッタ価格になってた
1時間停めたら900円って言われてびっくりしたわw20分300円て伊勢丹より高いやん
ラーメンはまあいつもどおり普通。から揚げはうまかったよ
877: 近畿人 2011/11/27(日) 00:18:51 ID:DnDkLD6w(1)調 HOST:p4101-ipbfp1103kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>876
伊勢丹の駐車料金より高いのか!でも伊勢丹では割引があるのでは?
京都イオンだったかな京都駅の南の店では無料会員になれば一時間無料だよ
Tジョイで映画を見ればプラス3時間無料だよ。余裕で伊勢丹までいけるw
イオンで買い物すればさらに2時間無料だしね。
高安はすいてる時間にいけば、店より北のほうの西側の駐車場に数台分あるし、
停められるよ。あいてなければ素通りすればいいだけ。
878
(1): 近畿人 2011/11/28(月) 08:43:27 ID:WpU+yysA(1)調 HOST:softbank219030020024.bbtec.net AAS
>>876
それは珍遊の駐車場じゃないかい
あそこはとびきりたかいよ、ちなみに高安駐車場もあるけどめったにとめられない
879: 近畿人 2011/11/28(月) 09:19:25 ID:1kLIvEKg(1)調 HOST:pfa7063.kyotac00.ap.so-net.ne.jp AAS
サカイ味噌の橋店
うめー
880
(1): 近畿人 2011/11/28(月) 22:19:15 ID:Tz5XG3Cw(1)調 HOST:58-70-0-207f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>878
高安駐車場の隣?のTimes
隣の隣かもしれん。南側にあるやつな
もうあそこは止めんw学習したw
881: 近畿人 2011/11/29(火) 13:32:50 ID:9wVrbziw(1)調 HOST:softbank219030020024.bbtec.net AAS
>>880
あそこそんなに高かったけなと思ったら値上げしたみたいだな
確かに高いな、白川通りのTimesは30分100円なのに
882: 近畿人 2011/12/02(金) 16:12:14 ID:PxlwILQw(1)調 HOST:pd5dee0.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
12月4日(日)11時〜
麺屋極鶏で行われる拳ラーメンとのイベント
「極拳コラボ」
大行列を予想してか?、極鶏店主さんも駐車場不足の件は
ブログで心配されてましたね

車ではなく、公共交通機関を利用してほしいとのこと
883: 近畿人 2011/12/02(金) 19:38:44 ID:0V3hULvA(1)調 HOST:p4169-ipbfp1403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
遠くからのお客さんが多いのですな。迷惑ですね
884: 近畿人 2011/12/18(日) 03:26:19 ID:FZI/aMXQ(1)調 HOST:58-188-194-82f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>872
けっこう美味しかったのに 客足減ってたの?乱脈経営とか?
885: 近畿人 2011/12/18(日) 08:18:53 ID:vRwFHiKw(1)調 HOST:pppoe022.45.west.osaka.dcn.ne.jp AAS
ふれんちラぁ麺ガスパール@四条烏丸上ル東側
が長期休業中なのも気になる
886: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
887: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
888
(1): 近畿人 2011/12/26(月) 21:32:50 ID:iYQXvA2Q(1)調 HOST:softbank220046022047.bbtec.net AAS
東京ラーメンって廃業されたんですね、お世話になりました。
889: 近畿人 2011/12/28(水) 10:04:12 ID:c1MANxyA(1)調 HOST:02l2WlQ.proxy20070.docomo.ne.jp AAS
>>888
お爺ちゃん…
890: 近畿人 2012/01/16(月) 22:01:00 ID:wM9BePBQ(1)調 HOST:west20-p111.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
ついに神座が京都に・・・
891: 近畿人 2012/01/17(火) 15:15:24 ID:LwRI+kxg(1)調 HOST:softbank126104126007.bbtec.net AAS
久御山ですね
892
(1): 近畿人 2012/01/25(水) 18:04:09 ID:ad3fbndw(1)調 HOST:pd5dee0.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
ガスパールザンザンとして3月に新装オープンですか

ふれんちラーメン、並んででも食べておくべきだった…
893: 近畿人 2012/01/26(木) 01:10:00 ID:EXjQN/3Q(1)調 HOST:p3048-ipbfp301kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>892
マジで?
あまりに並んでてやめたら次の日から休業で残念に思ってたら…
あの時無理しても並んで食っときゃ良かった
894: 近畿人 2012/02/07(火) 19:44:56 ID:qDxDStwQ(1)調 HOST:180-144-107-92f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
ガスパール、ミネストローネらーめんだけ食べそこねた・・・。
895: 近畿人 2012/02/12(日) 12:25:05 ID:LTmH6jmA(1)調 HOST:softbank126027255243.bbtec.net AAS
堀川今出川に高安の支店かなんかできるってな。
896: 近畿人 2012/02/13(月) 13:22:20 ID:3eNN7ytQ(1)調 HOST:58-70-99-135f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
東山安井の角と、東に入ったところ(以前坦々麺屋だったところ)にラーメン屋できてるけど
どうですか?
897: 近畿人 2012/02/20(月) 18:13:46 ID:9rq76Vgg(1)調 AAS
26日(日)のコラボイベント 「無鉄っぱれ」と「極拳3号」
天気が良かったら、両方とも朝から100人近くは並ぶでしょうね ><
898: 近畿人 2012/02/29(水) 22:36:01 ID:Xel/YSow(1)調 AAS
地元、八幡に一蘭が出来るらしいです。
京極の一蘭は行列ですか?
899: 近畿人 2012/03/03(土) 09:36:37 ID:g3mwQ/jA(1)調 AAS
新京極店も今は落ち着いています。オープン時は大行列でしたが

山岡家に一蘭、そして4月オープンのイオンモール久御山のどうとんぼり神座
あの辺りも、有名な大箱店でにぎやかになりますね
900: 近畿人 2012/03/07(水) 21:53:09 ID:I2Rcarog(1)調 AAS
やはりそうですか。開店当初は諦めます。

この一蘭付近4件ものラーメン屋さんがあり
1号線5km間で7件も…ラーメン街道化なりつつ
901
(1): 近畿人 2012/03/08(木) 11:06:36 ID:UgK2iT0g(1)調 AAS
京都一というラーメン屋跡地はいまだにテナント募集してて入ってないね
真っくう?とかいう店は流行ってるのか?少し奥まってて営業してるか
どうかもわかりにくいけどw
902: 近畿人 2012/03/09(金) 21:59:53 ID:vKrxwpgw(1)調 AAS
>>901
京都一は一蘭に変わるらしいです
真っくうはカレーラーメンが有名でしたが潰れました。
市内スレなのに八幡ネタでスレチすんません!

管理人さんに京都府ラーメンスレ希望します!
903: 近畿人 2012/04/26(木) 15:02:45 ID:w0TIP/wg(1)調 AAS
拳ラーメンの2号店が三条御前下ルでオープン(4・29)予定とのこと
場所は、元のカリーこぶ志のあった場所です

KIRARIもリニューアルしましたし三条御前は賑やかになりそうですね
904: 近畿人 2012/05/02(水) 16:08:29 ID:h8ax9UjA(1)調 AAS
ますたにの系列では岡本屋が一番かなー。
凄まじく交通の便が悪いけど。
905
(1): 近畿人 2012/05/02(水) 16:45:33 ID:my++73HQ(1)調 AAS
岡本が一番とか、初めて聞きました。好みは人それぞれですね。
私は別の店が一番だと思ってますが、いいませんw
お互い好みの店が違って混まなくてよかったですね
906
(1): 近畿人 2012/05/04(金) 18:53:42 ID:chNZAIEQ(1)調 AAS
堀川今出川の高安誰かいきはりました?
907: 近畿人 2012/05/06(日) 22:23:39 ID:wXDosXtw(1)調 AAS
>>905
背脂って意味じゃなくて、ますたにののれん分けや分家の話な。
麺が一番、先代のんに近くて落ち着くんだよなw

京都ナンバーワン背脂?
それこそ好みの話だかんな。
俺は老舗の落ち着いた味のが好きみたいだ。
908
(3): 近畿人 2012/05/07(月) 18:04:29 ID:fbgSYGZA(1)調 AAS
>>906
高安よりスープはこってりしてた。
唐揚げは亜喜英と同じくらいの大きさで美味しかった。
個人的には高安より好きやな。
ただ鉄の箸とスプーンは食いにくかった。
909: 近畿人 2012/05/07(月) 18:38:01 ID:U5SRYWkg(1)調 AAS
>>908
その店、なぜかスープがよく服についてシミになる
910: 近畿人 2012/05/12(土) 12:15:40 ID:VWfhx5ew(1)調 AAS
>>908
ということはもも肉を丸揚げですか?
911: 近畿人 2012/06/19(火) 00:23:28 ID:5zh7S2rw(1)調 AAS
今、何かと話題のぶちかまし超・次郎らーめんに逝こう!
912: 近畿人 2012/06/22(金) 06:37:22 ID:1qsDJhRA(1)調 AAS
と言っていたがもう閉店しちまったな。
913: 近畿人 2012/06/22(金) 22:46:28 ID:6WEYxSYw(1)調 AAS
山科薬大前の麺屋風火なかまる店ってどうですか?
914: 近畿人 2012/06/23(土) 03:10:33 ID:VGpywiMw(1)調 AAS
aa
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s