[過去ログ] 千葉県松戸市スレPart90 (300レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 利根っこ 2014/03/11(火) 21:47:10 ID:YMjkMD+A(1)調 AAS
今からでも東松戸駅前にできないの?
どう検討しても千駄堀なんて行きづらくて誰も得しないよね。
今の市長もう逃げることしか考えてないし
次落ちたら他人顔でダンマリするだけだぜ。
85(2): 利根っこ 2014/03/11(火) 21:55:50 ID:/hk6c/PA(2/2)調 AAS
だいたい市立病院になんのメリットがあるというのか
常盤平から歩いて行ける千葉西病院や新松戸の中央病院で十分だろ
新東京病院だって松戸の駅前だ
86: 利根っこ 2014/03/11(火) 22:06:35 ID:BYgOGp8w(1)調 AAS
じゃ何であんな混んでるんだ
87: 利根っこ 2014/03/11(火) 22:32:05 ID:5HCIyzoA(1)調 AAS
>>85
市立病院は慈恵とともに東葛地区の中核病院という位置付けだから必要なんだな
千葉西も新松戸も新東京も大きいけど公益性の高い中核病院にはなり得ない
悪いのは全て現市長
上本郷の住人と組んで反対運動してたせい
まあ、前市長も身内に都合いいようにして金に汚かったからしょーがない
88: 利根っこ 2014/03/11(火) 22:42:41 ID:Wh6lYKNA(1)調 AAS
東松戸の駅前の方が通院しやすいと思う
駅からすぐだし
89(2): 利根っこ 2014/03/11(火) 22:52:05 ID:zcF1OkRw(1/2)調 AAS
近々、松戸市にお邪魔する四国の者です。
大町駅周辺で昼食が取れるところってどこかありますか?
まったくの未知の土地ですのでよくわかりません。誰か教えてください。
90(1): 利根っこ 2014/03/11(火) 23:03:21 ID:EDLVLoWw(1)調 AAS
>>89
大町は厳密に言うと松戸ではないのだが..
あそこの辺は、ほとんど食事出来るところはない
串崎新田交差点まで出て、「夢庵」か、
さらにその先のくぬぎ山駅まで歩いて、ラーメン屋「麺や木蓮」とか。。
動植物園があるので、その中で食べるところがあるかもしれない
91: 利根っこ 2014/03/11(火) 23:18:32 ID:xPaz7bbA(1)調 AAS
>>85
私立病院になに期待してんだ。金にならなきゃ助けないぞ。
公立病院の救急は損得抜きで助けてくれるんだぞ。
それに松戸市立病院の小児科はレベルが高い。他県からもわざわざ通ってくるほどだ。
このレベルの小児科は県内にもう一つ、佐倉にしかない。
他県ではひとつも無い所も有るというのに。
92: 利根っこ 2014/03/11(火) 23:39:02 ID:zcF1OkRw(2/2)調 AAS
>>90
レスありがとうございます。では、「夢庵」かラーメン屋「麺や木蓮」にお邪魔します。
大町って、市川市になるみたいですね。
93: 利根っこ 2014/03/11(火) 23:44:32 ID:pxFNZEpg(1)調 AAS
大町駅出て道路挟んだ斜め向かいにコインランドリーがあるんだけど、その隣が定食屋だったような
まあでも夢庵が無難だろうね
94: 利根っこ 2014/03/12(水) 00:04:55 ID:sBHmQ9wg(1)調 AAS
小根本から同じ松戸の樋野口に引っ越した。
松戸駅からは5分ほど遠くはなったものの、環境は圧倒的に樋野口が良いね。
95: 利根っこ 2014/03/12(水) 01:30:28 ID:QmZs4kCg(1)調 AAS
>>89
四国から。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
96: 利根っこ 2014/03/12(水) 02:23:52 ID:DH/dYQmg(1)調 AAS
晴子は論文の書き方が雑だっただけや。決してウソをついたわけではない。
97: 利根っこ 2014/03/12(水) 16:48:47 ID:mC6jpnQQ(1)調 AAS
本町の龍鳳は旧正月あたりから閉まったままだが、またつぶれたのか?
98(1): 利根っこ 2014/03/12(水) 19:39:46 ID:EPahpLiw(1)調 AAS
夕方、人身事故あたのか、松戸駅
99(1): 利根っこ 2014/03/12(水) 20:01:53 ID:DyBTNqZA(1)調 AAS
そんな毎日のようにあるんじゃないの?
そーえば昨日放送で9歳の女の子が行方不明って流してたけど
見つかったのかな?
100: 利根っこ 2014/03/12(水) 20:34:39 ID:JnOwnXmA(1)調 AAS
老人の行方不明放送はよくある
101: 利根っこ 2014/03/12(水) 21:04:06 ID:d3QmFGWA(1)調 AAS
>>98
あったよ、快速がしばらく運転見合わせした。
102: 利根っこ 2014/03/12(水) 21:13:16 ID:EK0Ur40Q(1)調 AAS
そういえば家族が帰って来た時、松戸駅で人身事故があって電車が遅れたとか言っていましたね。
103: 利根っこ 2014/03/12(水) 21:16:36 ID:DM9SoBPA(1)調 AAS
>>99
8歳の女の子ね。
「無事保護された」っていう松戸市安全安心メールが昨日の夕方きたよ。
104: 利根っこ 2014/03/12(水) 21:49:36 ID:1alKhO7Q(1)調 AAS
ちょうど事故直後に駅を通ったけど人が凄かったね。
ブルーシート部隊登場で回収が大変だったみたいだ。
105: 利根っこ 2014/03/12(水) 23:16:01 ID:LtRZtaxw(1)調 AAS
まちBBSは管理がうぜえから、小保方の個人情報は2chにでも書けば?
以上独り言でした
106: 利根っこ 2014/03/13(木) 00:11:17 ID:g0k0EJsA(1)調 AAS
松戸駅の人身事故は死者が出た様だが、1時間くらいで快速は走り出したね。
この頃はJRも慣れてきたのか・・・
107(1): 利根っこ 2014/03/13(木) 14:08:42 ID:pXVVVP1A(1/2)調 AAS
放送で思い出したけど
「こちらは松戸市役所です 外にいる良い子の皆さん もう 家に帰る時間ですよ
明日もまた 元気に遊びましょう」って放送いつの間にかやらなくなったな
俺は良い子じゃないから帰らないとか言いながら みんなで帰ったもんだがね
他の地域から移り住んで来たやつらに うるせーからやめろって言われたのかな
108: 利根っこ 2014/03/13(木) 14:42:07 ID:/6tlyXOw(1)調 AAS
>>107
あのような定刻に決まった内容が流れる放送、
今から考えると、あったほうがいいかもしれない。
109: 利根っこ 2014/03/13(木) 16:35:47 ID:UsMbiEpg(1)調 AAS
あれは防災無線の機材が故障していないか確認を兼ねてやっていた放送。
放送内容はオマケだった。
やらなくなったということなら、別の方法で確認ができるようになったのだろう。
110: 利根っこ 2014/03/13(木) 16:40:15 ID:qrKuZpRg(1)調 AAS
良い子のみなさんウソは泥棒の始まりです
111: 利根っこ 2014/03/13(木) 17:01:36 ID:pXVVVP1A(2/2)調 AAS
まだやってたね
今流れてたわ
112: 利根っこ 2014/03/13(木) 21:23:04 ID:afJ3pWQw(1)調 AAS
重要な英語放送とかネットで聴いてるときうるさくて困るんだわ
113: 利根っこ 2014/03/13(木) 21:32:08 ID:0ldQCzcA(1)調 AAS
英語放送、かっこいいですー (^p^)
114(1): 雑草 2014/03/13(木) 23:23:32 ID:AK4z4Fww(1)調 AAS
おはっよーーーぜww
モスもうすぐオープンぜww
わっくわっくぜww
パミールチャチャなくなってからゆうえんにいくようになったがゆうえんもなかなかいいぜww
店内も調理人もホールも昭和の風ふかしてて好きぜww
昨日TSUTAYAにあるクジをUFOキャッチャーみたいなアームでつかんで取るクレーンゲームやってみたぜww
ぜーーーんぶハズレぜww
115: 利根っこ 2014/03/14(金) 00:04:19 ID:Xb+Ps3pg(1)調 AAS
そういやハム係長の丸パクリな
ゆるキャラ、松戸さんはどうなったの?
あれで商品作ったら確実に訴えられると思うけど。
116: 利根っこ 2014/03/14(金) 00:05:50 ID:fOTfS3BA(1)調 AAS
そういやハム係長の丸パクリな
ゆるキャラ、松戸さんはどうなった?
あれで商品作ったら確実に訴えられると思うけど。
117(1): 利根っこ 2014/03/14(金) 00:20:31 ID:pAGIcI0A(1)調 AAS
>>114
ゆうえんは豆苗の炒めものが旨いので、試してみて。
118: 利根っこ 2014/03/14(金) 01:43:14 ID:aYK0X+Lg(1)調 AAS
松戸のゆるキャラは白くまもんでいいだろ
119: 利根っこ 2014/03/14(金) 10:38:05 ID:dveDY5Fg(1)調 AAS
松浦亜弥のパチモンみたいなキャラは何なの?
120: 利根っこ 2014/03/14(金) 11:19:06 ID:ExmHixIQ(1)調 AAS
松戸の経済産業は在日が支配している。
パクリはウリジナルであるからもんだいない。
121: 雑草 2014/03/14(金) 17:04:43 ID:LNjFS45Q(1/3)調 AAS
>>117
ありがたいぜww
明日食べてみるぜww
122(1): 利根っこ 2014/03/14(金) 17:12:53 ID:lG2Z3ozg(1)調 AAS
ゆきのまち文学賞受賞
外部リンク[pdf]:www.prism-net.jp
123: 雑草 2014/03/14(金) 17:46:12 ID:LNjFS45Q(2/3)調 AAS
>>122
一位の人が松戸出身てとこをピックアップしたいのカナ?
124(2): 利根っこ 2014/03/14(金) 18:23:30 ID:/SIUvyjA(1/4)調 AAS
流石松戸の英雄おぼちゃん!
松戸っ子オーラ全開
もしかして馬橋高卒なのかな?
おぼちゃんとなら楽しい酒が飲めそうだ
125: 雑草 2014/03/14(金) 19:09:17 ID:LNjFS45Q(3/3)調 AAS
>>124
東邦大付属とかいわれたぜww
126: 利根っこ 2014/03/14(金) 19:58:33 ID:/SIUvyjA(2/4)調 AAS
そこから早稲田AOなの?
6大以外卒としてはこれからも応援したい
割烹着が伊勢丹購入説が出てるけど・・・ちょっと嬉しいよねw
127(1): 利根っこ 2014/03/14(金) 20:25:56 ID:/mQPuLZw(1)調 AAS
>>124
あの馬鹿高から研究者になんてなれないだろ・・・
128(1): 利根っこ 2014/03/14(金) 20:27:23 ID:/x/wzshw(1)調 AAS
馬高って昔茶色い制服がとにかくダサかった。
129: 利根っこ 2014/03/14(金) 20:41:37 ID:/SIUvyjA(3/4)調 AAS
>>127
>>128
松戸じゃ中クラスじゃないのか?
下見れば矢切とか待ってるし
宇宙飛行士といい、松戸っ子女子は皆顔パンパンで可愛いよな?
130(1): 利根っこ 2014/03/14(金) 20:55:11 ID:km1Q4/Fg(1)調 AAS
小保方という勘違いブ○は精神病んでるのか?
すぐバレる嘘をついてまで注目されたいんかね。
131: 利根っこ 2014/03/14(金) 21:03:51 ID:/SIUvyjA(4/4)調 AAS
>>130
江戸川越えた側近の俺達なら気持ち分かるじゃんか?
王子の接吻を待つプリンセス細胞とかセンス良いじゃんか
あ!俺はまだ掌返してないぞwおぼちゃんを信じてる
まさか・・・ね・・・いくらなんでもありえないでしょ?
そろそろおぼのターンの始まりだよ!追試がんばれ〜
132: 利根っこ 2014/03/14(金) 22:23:07 ID:Qt+8eVjw(1)調 AAS
YO YO,
俺はムーミン生まれ スナフキン育ち
医学部な奴の 大体彼女(だもん)
女王な奴と 大体同じ
手相の道歩き受けたAO入試
早稲田 ハーバード そうコアタイムも早々に
亀にぞっこんに
リンパなら漬け放っしてきた溶液に
マジマウスに迷惑かけた本当に
だが時は経ち今じゃ firstでNature
そこらじゅうがまんま コピペ乱打だ
Fig回したらマジでNo.1
理研代表 photoshopperだ
そうこの地 神戸市にユニット授かり
Sasaiに無敵のcellを預かり
Wakayama に Yamato, Vacantiに
今日も感謝してググる 慣れたオホホモード
♪ STAP-Cell Days / Dimension 11 featuring OBO, Noyori
133: 利根っこ 2014/03/15(土) 09:29:53 ID:MpJi8Wmw(1)調 AAS
小保方は早く謝罪して故郷に隠棲したほうがいい。
大人しくしててほしい。嗚呼
134: 利根っこ 2014/03/15(土) 12:54:37 ID:203yz/FQ(1)調 AAS
広報まつどで桜祭り情報見ようとしたら
現市長の露骨な選挙広報誌になっててクソワロタ。
出来もしない公約100個くらい並べてんのw
135: 利根っこ 2014/03/15(土) 20:05:26 ID:MIsE/EjA(1)調 AAS
松戸市のNO1進学校って松戸国際だっけ?
136: 利根っこ 2014/03/15(土) 20:22:37 ID:wVWBe1BQ(1)調 AAS
公立は小金じゃろう。あと専松くらいしかないよ。
137: 利根っこ 2014/03/15(土) 23:19:11 ID:+7vnvEWA(1)調 AAS
だからできる子はみんな都内の私立にいく
138(1): 利根っこ 2014/03/16(日) 00:21:06 ID:s/vo6stg(1)調 AAS
普通に国府台。
ってオレが卒業した高校だなw
139: 利根っこ 2014/03/16(日) 03:47:38 ID:aGQQhRXQ(1)調 AAS
松戸の公立小学校は良いと聞いたんですが本当ですか?
中部小学校は良いと聞いたんですが
140: 利根っこ 2014/03/16(日) 07:26:02 ID:QPqYTTww(1)調 AAS
酸っぱい溶液なら僕も出せるお
141: 利根っこ 2014/03/16(日) 08:46:40 ID:0QrBz7jw(1/2)調 AAS
市立ってのあるよね。
あれは?
142: 利根っこ 2014/03/16(日) 08:48:19 ID:rGteQsFw(1)調 AAS
都内の私立か渋幕、市川、県船、東葛飾あたりだな
48万も人口あってまともな進学校がないなんて松戸位のもんだろ
143: 利根っこ 2014/03/16(日) 10:08:12 ID:OrP+aUWw(1)調 AAS
別に。
近場にあるから、市内に無くたって通える。
東京23区、柏、市川、船橋、千葉あたりまで通学圏。
市内に無くちゃいけないって思う方がおかしかないかい?
144: 利根っこ 2014/03/16(日) 10:46:48 ID:0QrBz7jw(2/2)調 AAS
東京のとなりだからね。
柏・市川・船橋は行かないのでは?
145: 利根っこ 2014/03/16(日) 13:25:49 ID:Z5wHVZSw(1)調 AAS
>>138
国府台卒業の有名人って結構多いんだよな
146(1): 利根っこ 2014/03/16(日) 15:28:44 ID:ReiyP2NQ(1)調 AAS
オラも国府台病院の卒業だっけがよ
147: 利根っこ 2014/03/16(日) 15:35:57 ID:I9x0eSDQ(1)調 AAS
>>146
お大事に。
148: 利根っこ 2014/03/16(日) 17:14:13 ID:Vb6C0Rug(1)調 AAS
松戸市で一番優秀な整形外科は松戸整形だと思ってる
馬橋駅から遠くて通うの大変だけどな
149: 利根っこ 2014/03/16(日) 17:30:02 ID:1RyLTKFw(1/2)調 AAS
生物板から投下
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みのうらさとこヾ(●'∀'●)ノ ?@ameayunon 3月15日
そう言えば若山照彦現山梨大教授が妙なこと言ってたんだよね。
「小保方さんはハーバードからちゃっかり給料を貰いながら日本の理研で研究を続けてた」って。
就労ビザが下りなくてアメリカに帰れなくなった研究者が理研にもぐりこむところまでは分かるとしても、どうやったらハーバードから給料でるん?
150: 利根っこ 2014/03/16(日) 17:33:17 ID:1RyLTKFw(2/2)調 AAS
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
上記のソースは2/2のMrサンデー
外部リンク:kakaku.com
44 可愛い奥様 [] 2014/02/02(日) 22:48:23.56 ID:zyZNIQx40
今フジでやってたけど、若山教授がメロメロだったな。
教授の誕生日プレゼントにお手製のケーキをプレゼントして。
ニコニコしてて、嫌われない術を心得ているらしい。
さすが女子力。
45 可愛い奥様 [] 2014/02/02(日) 22:51:08.52 ID:kvshGTcV0
>>44
同僚や後輩への気遣いもキチンと出来るし、質問された事には丁寧に解るまで説明してくれるとか。
人間的にも優れてるね。
50 可愛い奥様 [] 2014/02/02(日) 23:01:42.14 ID:zyZNIQx40
>>45
ハーバードの給料をもらいつつ、理研で研究するって本当なら人間関係を
悪くするけど、悪くならず、って言われてたから、配慮があるタイプじゃなく
強引で嫌われることをやってるのに愛嬌で嫌われないようにやってるって
ことっぽかった。
151: 利根っこ 2014/03/17(月) 00:09:51 ID:stB35k5w(1)調 AAS
小保さん、横綱・日馬富士関と同級生だったそうだけど、どこの学校でなんだろう?
まさかハーバード大ってことないよね?
152: 利根っこ 2014/03/17(月) 00:20:56 ID:Qfd/RWDA(1/2)調 AAS
世界の教授をしゃぶってあげたのに
なんでうまくいかないの?
酸っぱい溶液たくさん飲んだのに
男は変態、裏切者、最低、二重人格、ロリコン。
153: 白くま 2014/03/17(月) 00:22:35 ID:DJYUJs9w(1)調 AAS
まぁ、そろそろ止めないか
154: 利根っこ 2014/03/17(月) 00:29:55 ID:Qfd/RWDA(2/2)調 AAS
真実だけを書いてるんだよ
それを辞めろって言うならやめるけど
あなたに不幸が降りかかります
ごめんなさい、私の意図ではなくて○の御心です。
本当にごめんなさい、どうぞご判断下さい。
155: 利根っこ 2014/03/17(月) 13:35:24 ID:cQTUTCzg(1)調 AAS
職権濫用 乙…などと四字熟語を書いただけで消される恐怖政治w
156(2): 利根っこ 2014/03/17(月) 13:55:29 ID:5p7rNV6g(1)調 AAS
そこの地域が渦中の人物の出身地だったり、事件が起きたまさに現場だったりしたら、良くも悪くもその話題が続くのは至極当然の事ではないのか?
先日の連続通り魔事件の時にも、柏スレで同じ様な事をしたよな、くまよ。
もしかして自分が思い描いている様なスレ以外は許せない餓鬼なのか?
まあ、この書き込みもファビョッて消すんだろうけどなwww
157: 利根っこ 2014/03/17(月) 16:15:49 ID:fJFUJKwg(1)調 AAS
>>156
どの地方、事件でもそうみたいだな
雑談さえ許されないのはおかしい
158: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる AAS
うっちゃる
159: 利根っこ 2014/03/17(月) 17:14:35 ID:t47D1h2w(1/2)調 AAS
式場病院の患者が時々逃げ出す…
五香近くの地主の息子も、キチ病院のスリッパ履いたまま
抜け出してくるそうだ。
160: 利根っこ 2014/03/17(月) 17:17:10 ID:t47D1h2w(2/2)調 AAS
>>156−7
禿げ同意。
管理してたり駐在してるのが関係者なんだろう。
そして事件は必ずそのGが起こす。
情報ないと自衛できないってのに。
161: 利根っこ 2014/03/17(月) 18:25:04 ID:IJhUX/AQ(1)調 AAS
大いに消して良さそうな話題だなw
調子に乗って煽ってるのはいつもの狂ってる人ですね。
162: 利根っこ 2014/03/17(月) 21:52:07 ID:SEbpVSug(1/2)調 AAS
てす
163: 利根っこ 2014/03/17(月) 22:04:08 ID:SEbpVSug(2/2)調 AAS
お♪書けた♪
消費税増税前に買っておいた方が良いものあるかな?
煙草は8カートン買った
まるは3?を2本買った
車検と任意保険は期限前に通した
米も10kg買った、ジェーソンで水もまとめて買った
20日にポイント使って88円のチュ−ハイ箱買いする
買い忘れないかな?
164: 利根っこ 2014/03/17(月) 23:38:40 ID:peiNDMKQ(1)調 AAS
てす
165(3): 利根っこ 2014/03/17(月) 23:46:15 ID:NU+Yt+OA(1)調 AAS
松戸西口の小さい古い店のおばさんがやってるインドカレー屋うまいよね。
楽園近くの。
166: 利根っこ 2014/03/17(月) 23:53:19 ID:Jwela4pg(1)調 AAS
>>165
確かにうまそうなんだけど、実際うまいんだ
食べてみたいんだけど、狭い店内でいつも常連だけで盛り上がってる感じがして入りづらい
167: 利根っこ 2014/03/17(月) 23:53:47 ID:y5HnzumA(1)調 AAS
>>165
カレー専門店 印度の事か?
168: 利根っこ 2014/03/18(火) 00:02:47 ID:lu+sGYGg(1)調 AAS
カレーなら新松のルンビニでしょ
日本のカレーとは別物って思った方がいいけど
169(1): 利根っこ 2014/03/18(火) 00:43:14 ID:lZE6/cqA(1)調 AAS
陣ヶ前交差点のGS跡地、工事の看板が日用品販売店舗になてるすな
170: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる AAS
うっちゃる
171: 利根っこ 2014/03/18(火) 08:22:45 ID:c4qSjNhw(1)調 AAS
>>169
あの交差点はもっと隅切りしないと左折車で渋滞する。直すチャンスなんだけどな。
172: 利根っこ 2014/03/18(火) 11:57:33 ID:TVTxEang(1)調 AAS
>>165
よく入れましたね?あのおばちゃん達の顔怖すぎて
私は入れない((((;゚Д゚)))))))
173: 利根っこ 2014/03/18(火) 12:20:34 ID:h2neBGQw(1)調 AAS
あんなカレー旨いとか味障かよ。
ターバンとかルンビニのほうが全然うまいわ。
174(2): 利根っこ 2014/03/18(火) 12:29:35 ID:s7WkCAyA(1)調 AAS
川井前市長が異例の出馬表明 「市政奪還し大掃除」 松戸市長選
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
175: 利根っこ 2014/03/18(火) 14:32:12 ID:zHrs4O7w(1)調 AAS
また糞同士の選挙かよ。
もう本郷谷は絶対無いけどこれもちょっと。
176: 利根っこ 2014/03/18(火) 17:12:02 ID:zcFB0dJw(1)調 AAS
モスバーガー松戸東口店3月28日(金)オープン予定
外部リンク:www.mos.co.jp
177: 利根っこ 2014/03/18(火) 17:27:07 ID:PUFj15gw(1)調 AAS
>174
読売新聞にも載ってたよ
178: 利根っこ 2014/03/18(火) 18:12:43 ID://LWp8Rg(1)調 AAS
>>174
病院規模の縮小とか言ってるがどういうわけだ?紙敷案を自分から否定するとか整合性なさすぎ。
引退して息子の面倒みればいいのに
179: 利根っこ 2014/03/19(水) 00:45:52 ID:JAr3axyw(1)調 AAS
71なら来年には鬼籍入りだから無視すればいい
が、現も問題あるから誰か立候補しろw
180: 利根っこ 2014/03/19(水) 00:46:22 ID:YvvwzQVw(1)調 AAS
我田引水の紙敷に拘りませんよ、
現市政が準備を進めている候補地をひっくり返すようなことをすれば、本郷谷と同類になってしまうから、自分は本郷谷と違って円滑な市政を運営するべく、自制する合理性を持ち合わせていますよ、
候補地の変更までは掲げないが、規模でケチをつけてあわよくば選挙の争点化したいね、
当選したらとりあえず、千駄堀の診療科目を抑制して紙敷に第二市立病院を建てる余地も残しておきたいね、ってとこでは。
181(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 08:56:08 ID:A6Wghraw(1/3)調 AAS
地元住民からはっきり事実を説明しておく。
市立病院老朽化、特に阪神淡路大震災以来、不安が募り、建て替えを要望してきた。
この時点で現敷地建て直しが困難というのであれば、運動公園・千駄堀移転も甘受するというのが大勢。
前市長、華麗にスルー。
かと思いきや、突然の紙敷案。
これには開いた口がふさがらず。
紙敷案は根拠なし。前市長の都合としか思われず。
病院移転説明会は2008年3月に一度行われただけ。
前市長は根拠を示さず、「病院はぼろぼろなんです。代替医療機関の招聘は市立病院の移転が決まらないとできないのです」
と、怒号飛び交う中、まずは紙敷案ありきのわけのわからない感情論に終始。やる気なさそうだった。
筆者の個人的感想からすれば、前市長も移転に前向きではないが、支援者の強い要望に動かされてる人形かロボットに見えた。
182(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 09:19:08 ID:O0PK6klA(1)調 AAS
>>181
責める気はないけど
それは地元住民だから怒った、
という以上の問題ではないですよね。
結果的には、それにつけ込んで市長になるための
反対運動でっち上げた現市長がより悪人だっただけで。
183(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 09:50:31 ID:zmj5mR+Q(1)調 AAS
紙敷再開発が全くうまくいってないからテコ入れの目玉にという思いはわかるが
川井は紙敷に個人的に利害があるのか? 再開発始まったのは川井の先代市長の時代だよね。
184: 利根っこ 2014/03/19(水) 13:09:35 ID:Y5EwoRDw(1)調 AAS
その昔、武蔵野線から区画整理反対の看板がよく見えていたな。
185(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 13:25:19 ID:A6Wghraw(2/3)調 AAS
>>182
まあね。
でも怒ったってのは、さんざ病院が危険だから何とかしてくれ、
って申し入れてた時には市長は完全無視だったんですよ。
現敷地が無理なら、運動公園でも千駄堀でも飲みましょう、病院改築・新築してくださいって。
頼んでも、市長は一切聞き入れなかった。聞こうとしなかった。
そこへ持ってきてまあ、利害なんでしょうね。いきなり紙敷なんて言い出して、「病医院はぼろぼろなんです」
って。こっちのセリフ盗むなって。
紙敷に土地買っちゃえ、って、おいおい今まで一切聞かなかったのに、どういう風の吹き回し?
これたいていの人は怒るでしょう。
最初から紙敷移転をにらんで運動公園・千駄堀移転案を無視してたのかなあ……。
それで説明会は大荒れになりました。
186(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 17:27:26 ID:POPZqf1A(1)調 AAS
紙敷移転が内々でも出てたならなおの事「他の候補地」の存在にも言及した上で無視せず説明して欲しかったね。
で、結局どうなっちゃうのかな。どっちに転んだとしても振り回されるのは市民なんだけどさ(´・ω・`)
187: 利根っこ 2014/03/19(水) 18:31:38 ID:REYcJYnA(1)調 AAS
>185
そういえば当時市立松戸高校での住民説明会で怒号のなか私に投票しなければ病院建て替えは無い的な事感情爆発させながら怒鳴ってた事思い
出した。
早く建て替えてくれ〜!まあ今年に入って工事入札応募した3社が口揃えて取り消したけどな…
建設費が合わんとさ…
188: 利根っこ 2014/03/19(水) 19:44:22 ID:WEZyt/yw(1)調 AAS
建設費の問題での入札不良は全国各地の公共施設で起こってる。
別にここだけの問題じゃない。震災復興とかオリンピックなどに職人や
資材が取られてるからね。
よく知らないけど、東松戸にこだわったのは現地の区画整理事業の失敗をなんとか
挽回したかったという事情なんじゃないかな?赤字分を補填しようという。
これ幸い程度の発想でしょ。
189: 利根っこ 2014/03/19(水) 20:31:19 ID:sEkLpk0w(1)調 AAS
病院はどうでもいい
190: 利根っこ 2014/03/19(水) 20:41:43 ID:A6Wghraw(3/3)調 AAS
>>186
ですね。そこが問題のこじれた根本。あんだけ無視して、いきなり紙敷だもんね。
>>186
いつの話?
前回の選挙前?
松戸市立病院付属看護専門学校での説明会(2009年3月)では、市長は元気なかったよ。
本人もいやいや紙敷移転を主張してるのでは?
って思えるほどだった。
ごり押しは市長自身も嫌なんだけど、有力な支持母体に逆らえないんだろう、
と思えるほどだった。
説明会もこれ一回で終わったし、結局のところ選挙の行方を左右したのがこの件かは不明だけど、
選挙後敗因を語るにも、病院の問題には触れずに、
「民主の躍進につきる」
でお茶を濁してた。
最初の頃、病院改築・新築の要請を完全無視したことも勘案すると、
市長は本当はこの問題、まったく関心なかったんじゃないかな。
191(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 21:12:03 ID:AWrGPULw(1)調 AAS
今や運動公園潰しも千駄堀も良い案と言えないし
最初の恨みだけで語れる問題かねえ。
正直この問題がプロ市民化した理由が分かった気するわ。
192: 利根っこ 2014/03/19(水) 21:46:12 ID:pxDxRr3w(1)調 AAS
くらぁ、小保方ァ!
193: 利根っこ 2014/03/19(水) 21:51:47 ID:purC89ZQ(1/2)調 AAS
松戸から日本橋に通勤するのですが、各停と快速どちらがおすすめ?
7時から8時に着きたいのですが、出来れば座りたい(笑)
ただ、始発にどれくらい前から並べばいいか判らんとです…
194: 利根っこ 2014/03/19(水) 22:08:27 ID:ThKYF+mQ(1)調 AAS
各停の松戸始発があるにはあるけど座るのは無理
途中の綾瀬始発に並んだ方がいいかも
195: 利根っこ 2014/03/19(水) 22:11:38 ID:purC89ZQ(2/2)調 AAS
始発なのに無理!?
なんでですのん?
196(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 23:03:38 ID:xWrVqYJw(1)調 AAS
松戸駅前のラブホに女連れ込みてぇ
197(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 23:03:49 ID:AUMUPlwQ(1)調 AAS
>>195
10分ほど並べば座れるよ。
198(2): 利根っこ 2014/03/19(水) 23:37:11 ID:vrt5tPXA(1)調 AAS
>>183
本郷谷陣営のデマだろ。利害があったとか言ってる奴はいたが、誰も内容は知らなかったじゃないか。
市立病院の紙敷移転は選挙の目玉が欲しかっただけじゃないか?
市立病院は20数年も松戸市では移転先で問題になっていた。
松戸市のホームページに議事録が全部残っているから確認すると良いよ。
決まらなかったの市立病院特別委員会で利害が対立していたから。
>現敷地が無理なら、運動公園でも千駄堀でも飲みましょう、病院改築・新築してくださいって。
>頼んでも
まあ、この人も利害関係社の一人でしょう。どんな立場の人なんだろ。興味湧くね。
川井さんはどこに転んでも得なことないから、得な人が出て来たらそっちに転びましょう位だったんじゃないかな。
紙敷に移転すればその辺りの票が見込めるし、医療の進んだ市にするというスローガンで当選を狙ったんじゃないかな。
結果は、自分の後を禅譲してもらえると思っていた腹心とトチ狂った新人に保守票が分散し、
自身の多選批判もあったか、敢えなく落選。合計すれば本郷谷さんと良い勝負だったように思う。
>区画整理事業の失敗をなんとか挽回したかったという事情なんじゃないかな?
これは間違い。紙敷区画整理に松戸市はアドバイザーでしかない。
地主さん達が勝手にやってる態だった。失敗しても市のせいにはならないんだ。
普通の区画整理ではあり得ない形態らしいぞ。
今となっては、千駄堀も紙敷も魅力なくなったなあ。
どっかの広い農地を買い取って立てたらいいんじゃないかなあ。
その方が利害関係がなくてすっきりする。
市の保有地に拘るから問題になってたんだからさあ。
しかし、もっと若い候補はいないのか。どっちにも投票したくないぞ。
199(2): 利根っこ 2014/03/19(水) 23:37:54 ID:HTu18CTQ(1)調 AAS
病院の話題って…皆様都内に勤めているんじゃないの?もしかしたらスレの年齢層高いのかな?
200: 利根っこ 2014/03/19(水) 23:38:05 ID:SMMPfUsA(1)調 AAS
>>196
柏市スレと連投ですかw
デリヘルとかホテルのことで頭いっぱいですかw
201(1): 利根っこ 2014/03/20(木) 03:20:14 ID:zozjHvGg(1)調 AAS
松戸市には大学病院が一つもないことを最近知ってビックリしてる
202: 利根っこ 2014/03/20(木) 04:58:52 ID:dM4Q3ufA(1)調 AAS
>>197
ありがとう。
実際に行ければいいんだけど、遠くてね。
各停で定期買うことにします♪
203(1): 利根っこ 2014/03/20(木) 05:24:38 ID:ZL5qJeCg(1)調 AAS
>>201
日大松戸歯学部付属病院があるぉ。歯科だけでなく一応内科や脳外科などの診療科もあるしね。
204(1): 利根っこ 2014/03/20(木) 07:43:53 ID:kKQLClTg(1)調 AAS
>>198
川井が個人的に利害を持ってないのであれば、今回の出馬で争点化させるのは
純粋に選挙戦術ということになり、市民の利便無視ということ。
全くいただけないな。またそれはそれで選挙の勝利だけをにらんだ
個人的利害ともいえなくもない。何が言いたいかというと
もう千駄堀でいいからさっさと進めてくれと。川井が勝って
また計画変更とか言い出したらいつ完成するんだよ。
>>199
市立は地域の中核病院だからな、それが千駄堀か紙敷かは違いが大きい。
個人的には特に夜間小児救急のこともある。おれは複数子持ちで何度も
お世話になってるからな。どこになるにせよ移転完了した頃には
みな夜間小児救急に連れてく歳ではなくなってるとはいえ、な。
205: 利根っこ 2014/03/20(木) 09:06:14 ID:WacmCGlQ(1)調 AAS
>>191
確かに過去の遺恨は捨てて、現状ベストの選択を、ですね。
>>198
>本郷谷陣営のデマだろ
これ選挙よりかなり前からだからねえ。
>まあ、この人も利害関係社の一人でしょう
私のことであれば、江戸時代から江戸、1960年前後に住宅取得で松戸転入、当時市立病院のあたりは森林。運動公園は池だった。
市立病院の近隣住民。病院建て替えの声が出始めた1990年代初頭から15年ほど海外赴任で、その間の事情は伝聞。一方的な可能性はある。
松戸市長は川井さんまで、地元出身でおおかれ少なかれ利害がからむ。本郷谷さんははじめての地方出身ではないか。
病院移転のみならず、利害のからんだ市政に嫌気がさした市民が一斉に彼に票を投じた面はあるだろうね。
地元出身、高度成長期前の人口10万人くらいの頃からの市民なんて2割か3割でしょう。その利害で市政が行われることへの残りの7割や8割の市民の反発は当然ある。
本郷谷さんの市政がどうであるかはまだその時にはわかってないわけだから。
私自身は上に書いたようなバックグラウンドで、利害のある地元の人たちから見れば、よそ者。
地方出身の多数派から見れば古参のよそ者ってところで、そのよそ者から見ると、病院移転の川井さんの説明はずさんでやけくそで、支持者の紙敷移転推進派に「おれはこうやって紙敷移転推進してます」ってポーズとってるだけに見えた。
とても人口50万規模の都市の首長には見えなかったな。
>>198,203
個人というか、支持母体なんだろうけど、利害なければあんなに強引かつ、それでいて本人は無気力な雰囲気にはならないと思った。
千駄堀にすでに土地は確保してあるから、その線でいってもらいたいね。
中核病院、特に東葛地区の中核病院という位置づけ、さらに救急病院としても、紙敷はまずいよね。
千駄堀も現在の場所よりは劣るけど、紙敷よりははるかに良い。
>>199
市立病院に一度行ってみれば、利用者の平均年齢の高さがわかります。
その人たちが烈火のように怒ってるのが今回の寝耳に水の紙敷移転騒動です。
206: 利根っこ 2014/03/20(木) 10:03:27 ID:IcvCwTqQ(1)調 AAS
長文過ぎて気持ち悪い
207(1): 利根っこ 2014/03/20(木) 10:24:21 ID:/WtUZHcw(1)調 AAS
古い話を暴走した北松戸だけ都合がいいよう語ってるが
以前市議で川井やマブチ事件や紙敷の関係を
あること無い事混ぜて騒いでた人いて、
そのイメージが想像だけで既成事実化していった感じなんだよね。
川井がヤクザ的にキレイじゃないのは事実だけど
紙敷の利権なんたらは度を越した下衆の勘ぐり。
ちなみに川井貶してた市議ってのは
数年前、現役中にバイアグラと児童ポルノをオークションで売って逮捕されたw
208(2): 利根っこ 2014/03/20(木) 12:28:29 ID:qS8JiGLA(1)調 AAS
>>207
日本語でおけ。
川井が在職中紙敷移転を推進してたことは事実。
落選して、また出馬すると言ってる今も紙敷の方がよかったとか
紙敷へ1部機能を置くことに含みを持たせてるのも事実。
現在地、千駄堀と比べて紙敷は交通の便が悪い。これは松戸駅徒歩圏内に
住む俺の主観ではあるが、常磐線と新京成線ユーザーの松戸市民の
大半に当てはまると思うがね。つまり経済的に合理性がない。
ならば出てくる疑問は、なんで川井は紙敷にこだわるのか、ということで、
紙敷土地整理事業が市の事業だったとするなら、市の責任でテコ入れしたい
というのも理解できるんだが、そうでないなら、個人的かまたは
支持団体の利害が理由なんだろうなという推測しか残らないのは当然だろ。
違うというなら川井が紙敷大好きな理由を教えてくれ。
209: 利根っこ 2014/03/20(木) 12:39:43 ID:4qcWPTOA(1/2)調 AAS
>>208
紙敷らへんはこれからどんどん住民増えるんだよ
210: 利根っこ 2014/03/20(木) 12:58:38 ID:bL9TUHyQ(1)調 AAS
駅から遠い現在地より、駅からすぐの東松戸の方が交通の便がいいのは明らか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*