[過去ログ] 【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと22【一度はおいで】 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(2): 利根っこ 2014/05/19(月) 12:16:34 ID:HzwkFqvg(1)調 HOST:8523-DA39-57CA AAS
最近小金原グルメガイドみたいな小冊子を見つけたけど、あの中でなんかオススメあるかい?
グンテは良く行くし、汐彩もこの前行って美味しかったと思うけど色々あって的を絞りきれん
炭焼ダイニングきてや、大衆ダイニング縁、串揚げ工房穂、食彩芽寿当たりが気になるんだ。
てか小金原思ったより飯屋にしろ飲み屋にしろ種類あるなぁ、近所だってのに気づかんかったわ
268: 利根っこ 2014/05/19(月) 12:20:32 ID:f/xFNbNw(1)調 HOST:9BE7-DA39-6BEC AAS

269
(1): 利根っこ 2014/05/20(火) 12:42:06 ID:WtJ88teg(1)調 HOST:A8C8-DA39-C550 AAS
日本亭のデカ5弁当が自分へのごほうび
270
(3): 利根っこ 2014/05/20(火) 18:56:12 ID:Bm8PiPdg(1)調 HOST:C135-DA39-8AD2 AAS
>>265
ありがとうございます。
実はやまやは既に利用していますw仰るとおり、洋酒購入が主な用途ですね。
日本酒が充実している店もあるといいのですが…。
271
(1): 利根っこ 2014/05/20(火) 23:20:13 ID:YpepP0Fw(1)調 HOST:DBA8-DA39-DECE AAS
小金原の種類豊富な酒屋ってグリーンベルト沿いになかったけ?
東警察…ファミマの通り沿いの辺りに、あった様な無かった様な うる覚えでスマン!
272: 利根っこ 2014/05/21(水) 01:28:08 ID:S5F7FhoQ(1)調 HOST:750C-DA39-9653 AAS
>>269
巨デブ乙!w
273: 利根っこ 2014/05/21(水) 06:34:46 ID:daLey/rw(1)調 HOST:C93D-DA39-179A AAS
>>271
もうなくなったよん。
274: 利根っこ 2014/05/21(水) 06:56:49 ID:KJ00Lxhw(1)調 HOST:ED5C-DA39-0946 AAS
( ゚д゚)
275
(2): 利根っこ 2014/05/21(水) 19:12:36 ID:J8OjMoHw(1)調 HOST:7742-DA39-0DFE AAS
>>270
そうですか、ご存知でしたか…

あともう一つ。6号から旧水戸をとおって
南柏に行く途中にある小さな酒屋さん。
中新宿のベルクスを超えて、ローソンの向かいにある酒屋さん。
日本酒とか置いてありそうなイメージのお店。
あそこはどうだろうか…
276
(1): 利根っこ 2014/05/21(水) 21:50:55 ID:6K3vNNSg(1)調 HOST:36B8-DA39-27A2 AAS
>265
八柱のアンビルは? ちょっと遠いかな?
駐車場も大きいし結構便利な街だから覗いてみるのもいいかも
277
(1): 利根っこ 2014/05/22(木) 00:30:17 ID:H2DUCO0g(1)調 HOST:8523-DA39-F1C5 AAS
そこまで来たら、みのり台にある、酒のわたなべがお勧めかな。
こだわりの日本酒色々置いてあるよ。
八柱住みだけど、よく見に行くよ。
アンビルは大体売れ筋のものは安く売ってるね。
278
(1): 利根っこ 2014/05/22(木) 00:42:21 ID:Y308u44Q(1)調 HOST:8FBC-DA39-9E57 AAS
あとは新松戸のますよし酒店とかも地酒に強いな
279: 利根っこ 2014/05/22(木) 06:16:01 ID:c27SRFCw(1)調 HOST:B5D5-DA39-D705 AAS
普通に五香のはたやで良いと思う…
280: 利根っこ 2014/05/22(木) 09:46:05 ID:aW8+lU5Q(1)調 HOST:36B8-DA39-AE7E AAS
なんだ〜 みんないい店しってんじゃん!
281
(1): 利根っこ [sa37833@za2.so-net.ne.jp] 2014/05/22(木) 12:29:39 ID:ifnxV5pg(1)調 HOST:ACFC-DA39-19EB AAS
>>267
お勧めのやきとり屋さんは、根木内のとり竹,小金原マルエツ向いの悠
根木内のとり竹は、近辺で有名なサッカー選手達と女子バスケ選手達がたまに訪れるらしい。
マルエツ向かいの悠はカウンター主体で隠れ家って感じ。
どちらも予約したほうが良いです。
あと、この頃ご無沙汰だけど小金原公園隣りの居酒屋弥生もお勧め!
282
(1): 利根っこ 2014/05/22(木) 17:02:22 ID:G9oybmrg(1/2)調 HOST:3E55-DA39-E863 AAS
>>270
旧水戸街道沿い南柏辺りに地酒の店があったな
入ったことは無いけど
豊四季あたり(旧日光街道沿い)でも似たような地酒自慢の酒屋を見た気がする
北小金みずほ銀行横のサンクスもちらっと見た感じ日本酒用の冷蔵庫があったからそこそこ種類あるんじゃないかな
283
(1): 利根っこ 2014/05/22(木) 17:15:24 ID:G9oybmrg(2/2)調 HOST:3E55-DA39-E863 AAS
>>267
縁は良く行く。
料理は魚がお勧め。
日本酒も随時新しいのが入るので飽きない。

穂(すい)は串揚げが安くて美味しいけど、バリエーションが少ないかな
あといつ行ってもイカが居ないイメージ

ジョギングしてるとよくわかるけど、小金原は飲み屋だらけですよw

>>275
リロード忘れてて亀だった
貼り紙見る限り地酒自慢のお店みたい
車で行きにくいのが難点だね
柏で良いならビックカメラの中の酒屋も種類は豊富だよね
手が出ないようなのも多いけど…
284: 利根っこ 2014/05/22(木) 17:21:57 ID:aDFdACOA(1)調 HOST:C93D-DA39-9AAD AAS
旧水戸のコーナン近くのセブンイレブンで事件発生したみたいね。
パトカーが駐車場大集合してた。 強盗じゃないけど凄い緊急走行で危ないな。
285: 264=270 2014/05/22(木) 21:09:12 ID:NACdPzNg(1)調 HOST:C135-DA39-8AD2 AAS
>>275
>>270
実はそこも行ったことがあります。以前南柏にも住んでいたもので。
ただ、何年か行ってないのでまた行ってみようと思います。
ありがとうございます。

>>276
アンビルも行ったことあります。洋酒の方が強いイメージではありますが、今度日本酒もじっくり見てみます。ありがとうございます。

>>277
わたなべも利用しています。やはり目ぼしい店は大体発掘済みのようですね。ありがとうございます。

>>278
これは初めて聞きました。今度行ってみます。ありがとうございます。
286
(2): 利根っこ 2014/05/23(金) 06:26:56 ID:GMr5pxCg(1)調 HOST:8523-DA39-57CA AAS
>>281-283
ありがとう、参考になった。てか、確かに飲み屋だらけだなw
とりあえず縁と悠が気になって来たから、次新規開拓する時はそっちに言ってみようと思います。
287: 利根っこ 2014/05/23(金) 09:21:06 ID:fCL6pxhQ(1)調 HOST:7B55-DA39-4AF4 AAS
ずぅ〜っと未練あるんだけどさ、
北小金駅から歩いていけたMARUっていうカレー屋さん、
どうしてしまったんだろうか。
今はスープとマフィンのお店になってるけど、
あそこのカレーと、おばちゃんのトークが無性に恋しくなる。
いきなり閉店したものだから事情も知らないし、
何方か知らんだろか。
288
(2): 利根っこ 2014/05/23(金) 10:00:25 ID:WNcujHGA(1)調 HOST:0A3C-DA39-7280 AAS
小金小の近くにあるミニストップ閉店けえ…
弁当の棚にレトルトのおでんがいつも置いてあって迷走してんな、とは思ってたが

マニアックな一番くじとか重宝してたんだぜ、今まで本当にありがとう
289
(1): 利根っこ 2014/05/23(金) 13:38:21 ID:G+MPI6tA(1)調 HOST:3E55-DA39-76A4 AAS
>>286
悠は聞いた話ではカウンターのみで狭いから事前予約必須らしいよ。
290: 利根っこ [sa37833@za2.so-net.ne.jp] 2014/05/23(金) 17:05:12 ID:0eN7i1Zw(1)調 HOST:ACFC-DA39-19EB AAS
>>286 >>289
悠はたまに行きます。
もちろん電話確認してから行きますよ。
マスターの人柄が気に入って通ってますね。
291: 利根っこ 2014/05/23(金) 23:27:33 ID:o3br5dlA(1)調 HOST:ACFC-DA39-B9ED AAS
サティ2階の酒屋は輸入ビール・ワインが売りみたいだけど地酒も少しあり。
自分の好きな澤乃井もあった。
292: 利根っこ 2014/05/24(土) 09:48:51 ID:/J5I+ntw(1)調 HOST:7742-DA39-C3F6 AAS
>>288
マジ?
30年以上前に出来た店だったよな。
293: 利根っこ 2014/05/25(日) 09:13:28 ID:YafjLr3w(1)調 HOST:A8C8-DA39-C550 AAS
>>288
夜中通ると猫が入り口で待ってるんだよなーあの店
最近はわからんが
294
(1): 利根っこ 2014/05/25(日) 15:21:32 ID:xXAU66ow(1)調 HOST:4499-DA39-9645 AAS
6号の空き地にレストランが出来るらしい。8月着手だって。
なんだろう。
295
(1): 利根っこ 2014/05/25(日) 17:30:20 ID:Eew5NbuQ(1)調 HOST:E8DD-DA39-0C3F AAS
>>294
どの辺りですか?
296: 利根っこ 2014/05/25(日) 18:02:11 ID:v39x4kcA(1)調 HOST:CD2F-DA39-F3B5 AAS
有くん、芥川賞獲りそう
297
(1): 利根っこ 2014/05/25(日) 21:13:12 ID:itMS8OvQ(1)調 HOST:4499-DA39-05E5 AAS
>>295
北小金ボウル付近の歩道橋のある交差点です。嫁さん情報なので今度みてみよ。
298: 利根っこ 2014/05/25(日) 22:28:57 ID:SJPhfrcg(1)調 HOST:7D0A-DA39-191C AAS
ミニストップ閉店まじかー
ソフトクリームが食べられなくなるなんて・・・
299: 利根っこ 2014/05/26(月) 01:12:29 ID:oYTMy+Iw(1)調 HOST:5379-DA39-C6C7 AAS
小金宿通りは小金小入口の角にあるミニスト?
あそこにはミニストか何かしらコンビニないとね。
東漸寺で何か催しある時(特に大晦日から元旦)は、客入り凄いみたいだけど。

駅近くのコンビニ…それにクリエイトも少なからず影響してるのかね?
300: 利根っこ 2014/05/26(月) 08:37:39 ID:yOOzJzHg(1)調 HOST:7742-DA39-34B0 AAS
>>297
ガソリンスタンドの空き地位しかあそこにはないが、何か作るにはちと狭いな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s