[過去ログ] 【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと22【一度はおいで】 (300レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 利根っこ 2014/02/13(木) 19:36:42 ID:ZkMwmoGQ(1)調 HOST:ACFC-DA39-BFA8 AAS
>>46
広いよ。酒がまだないみたいだけど。
もともと布団屋だったところね。
初日に入ったけど、仕入れた弁当が割引にもかかわらず大量に売れ残ってた。
何年もつかな。
48: 利根っこ 2014/02/13(木) 22:38:02 ID:L9HJqCVw(1)調 HOST:CDED-DA39-132D AAS
都心の店舗ならあれで無問題だろうと思うけど、ちょっと外れた場所になると、やっぱり道に接した面が大きい店舗構造のが良さそうには思うね。
49: 利根っこ 2014/02/14(金) 15:28:28 ID:qSGSOlZQ(1)調 HOST:7742-DA39-51B1 AAS
裏からも入店出来るんだね
50: 利根っこ 2014/02/14(金) 22:35:15 ID:Nx4sspow(1)調 HOST:2A78-DA39-A01F AAS
大雨よ降れー
雪を溶かせー
51: 利根っこ 2014/02/15(土) 00:18:36 ID:s+r+TslQ(1/2)調 HOST:ACFC-DA39-BFA8 AAS
21時に雨に変わる予報だったのにまだ降ってる。だんだん洒落にならなくなってるぞ。
52: 利根っこ 2014/02/15(土) 00:45:48 ID:7BAQ4LaQ(1)調 HOST:32C3-DA39-07BD AAS
先週と同じだよ・・
また雪かきかぁ
53(1): 利根っこ 2014/02/15(土) 00:54:18 ID:s+r+TslQ(2/2)調 HOST:ACFC-DA39-BFA8 AAS
今週の雪は非常に重い。
気をつけないと雪かきで腰をやられるぞ。
54: 利根っこ 2014/02/15(土) 01:42:44 ID:3QVKmpCw(1)調 HOST:750C-DA39-652D AAS
>>53
雨が溶かすからやらなくていいよ。腰やられ損だぞ!
55(1): 利根っこ 2014/02/15(土) 10:37:52 ID:hc6IvNcg(1)調 HOST:6977-DA39-6379 AAS
もうレインブーツじゃなくて、普通の長い長靴じゃないとダメですね!(>_<;
氷水(かき氷)状態だから、踝の上くらいの長さじゃ中に入ってきてしまい。
しかし土曜だしこの状態だし、朝から東京に向かってる人そんないないかと
思ったら、いつもの土曜と変わらない。弊社は私一人のみ出勤してます。
56: 利根っこ 2014/02/15(土) 19:27:16 ID:HQD/JPTg(1)調 HOST:7742-DA39-ECDC AAS
>>55
ふーん
57(2): 利根っこ 2014/02/16(日) 02:05:04 ID:p+XGzSUw(1/2)調 HOST:8523-DA39-1CE8 AAS
14日の朝、雪降ってたからバスで駅行こうと宿畑のバス停で新京成バス待ってたんだけど、
5分以上遅れてきた挙句満車で乗れませんとドアも開けずバス停スルーして行きやがった。
つめたらあと数人は乗れたように見えたが、定員があるのだろうか…
20年ほど住んでてこんなこと初めてだったからびっくりした。
58: 利根っこ 2014/02/16(日) 03:06:21 ID:p+XGzSUw(2/2)調 HOST:8523-DA39-1CE8 AAS
>>57
満車じゃない…満員でした。すみません。
59: 利根っこ 2014/02/16(日) 04:17:59 ID:X4G55Psg(1)調 HOST:9BE7-DA39-5B85 AAS
柏市西原初石病院は悪徳精神病院は詩ね
60: 利根っこ 2014/02/16(日) 10:35:25 ID:6EJ2oEvw(1)調 HOST:4965-DA39-B02E AAS
>>57
まだ団塊が現役だった頃は、大雨の朝ラッシュ時に
小金原団地循環の久保平賀、小金下町あたりだと
3台連続でやってきたバスが満員で全部スルーなんてのはザラでした
ただ、最近はそんな事もほとんど無いんですけどね。
(何年か前のダイヤ改正で実際に減便されましたし…)
しかし、宿畑でそんな目に遭うなんてご愁傷様…
61: 利根っこ 2014/02/16(日) 18:49:41 ID:c5QCHwWA(1)調 HOST:83B2-DA39-9FC0 AAS
テレ東のモヤさま2で、隣りの柏やってるね。
62(1): 利根っこ 2014/02/16(日) 19:36:01 ID:stbjv3vA(1)調 HOST:8F11-DA39-41AF AAS
市場の前のセブンイレブンはやめちゃったの?
63: 利根っこ 2014/02/16(日) 23:13:43 ID:m+7CNMrQ(1)調 HOST:ADDB-DA39-6333 AAS
>>62
市場前のセブンイレブンは改装だったはず。
今月下旬(22日辺り?)に再開する予定ではなかったかなぁ。
64: 利根っこ 2014/02/18(火) 15:03:26 ID:pdrVlcyA(1)調 HOST:4965-DA39-B02E AAS
>>62-63
21日(金) AM7:00 オープンのチラシがポストに入ってた!
濃い口しょうゆ1000ml 1本無料のクーポン付き…
65: 都根っこ 2014/02/18(火) 16:08:58 ID:6JuDPaAA(1)調 HOST:D53E-DA39-FAD3 AAS
なんだって〜醤油がもらえるって〜!
よーし朝から並ぶぞ〜!!
醤油は俺の大好物だ(キリッ)
66: 利根っこ 2014/02/18(火) 16:25:15 ID:yx3LcoDg(1)調 HOST:CBD1-DA39-F7DE AAS
セブン/イレブンの店舗オープン記念で醤油は恒例だね
うちの茨城の実家近くで今年オープンした時も醤油だったし
あの旧消防車の前がオープンした時も醤油で貰ったですわ
67(1): 利根っこ 2014/02/19(水) 23:20:41 ID:985PElmw(1)調 HOST:2A78-DA39-7F27 AAS
セブンプレミアムの醤油製造元はどこだろうね?
美食家ではないけれど食べ慣れたキッコーマンこいくち以外だったら、ちょっと微妙。
68(1): 都根っこ 2014/02/20(木) 13:16:46 ID:v/Qv0Ymg(1/2)調 HOST:D53E-DA39-FAD3 AAS
野田が近いからキッコーマンと思われる。
キッコ−マン濃い口を食べ慣れているとはグルメですな。
69(1): 利根っこ 2014/02/20(木) 17:26:56 ID:Ch37VfhQ(1/2)調 HOST:4965-DA39-B02E AAS
>>67-68
ヒゲタだよ!
ルーツは同じ千葉県でも銚子なw
愛用している俺様が言うんだから間違いない!
外部リンク:www.7netshopping.jp
70(1): 都根っこ 2014/02/20(木) 17:46:01 ID:v/Qv0Ymg(2/2)調 HOST:D53E-DA39-FAD3 AAS
了解した。
ヒゲタを「愛用」とはあなたもグルメだね。
71(2): 利根っこ 2014/02/20(木) 18:12:16 ID:cDz905qw(1)調 HOST:2CF7-DA39-7811 AAS
【行方不明者情報※松戸市A】2月20日午前10時頃から小金原付近で87歳の男性が行方不明となっております。身長:155cm:痩せ型:白髪混じり:緑色のダウンジャケット:紺色のズボン:茶色の靴☆お心あたりの方は松戸東警察署 047-349-0110までご連絡下さい
↑↑だ、そうです!皆さんで拡散呼び掛けお願い致します。
72(1): 利根っこ 2014/02/20(木) 22:33:30 ID:EdYGu92g(1)調 HOST:F5B4-DA39-1B55 AAS
小金宿通り、みずほ銀行隣にオープンしたコンビニ/サンクス。
客入ってるとこ殆ど見たことないけど、大丈夫なんか?(゚д゚;
たまたま俺が見た時は客が入ってないだけならいいけど。
73(2): 利根っこ 2014/02/20(木) 23:42:46 ID:Ch37VfhQ(2/2)調 HOST:4965-DA39-B02E AAS
>>69
本当は貧乏舌なんで、何でも美味しく感じちゃうw
キッコーマンでも、ヒゲタでも、キノエネでも…
その時々で一番安いのばかり食卓に並んでたなぁ… すんません!
>>72
新店のサンクスとは関係ないけど、
みずほ右隣の、ずっとシャッター閉ざしてた建物に
なんか花屋がOPRNしてたのを昼間に見かけたっす
74: 2014/02/21(金) 00:12:17 ID:+AkVjopQ(1)調 HOST:4965-DA39-B02E AAS
>>73
ええと、>>70へのレスと、
OPRNじゃなくてOPENですね、なんだよオプルンって… 大人しくすっこんでます…
75: 利根っこ 2014/02/21(金) 07:35:46 ID:izZ/3KKQ(1)調 HOST:7742-DA39-B0FE AAS
>>73
コモディ横の花屋の臨時店舗じゃないの?
76: 利根っこ 2014/02/21(金) 13:25:19 ID:AjgBnFgA(1)調 HOST:BC2A-DA39-DC1C AAS
>>71の者ですが
【無事保護*松戸警察/松戸東警察発表】五香西付近で行方不明になっていた76歳の女性および小金原付近で行方不明になっていた87歳の男性は、無事に保護されたという事です、本当に良かったです。RTいただきました皆様ありがとうございました。JCN-KKTV
↑↑↑無事でなによりでした!
77(1): 白くま 2014/02/21(金) 16:51:37 ID:gAZSKcmQ(1)調 HOST:MODERATOR AAS
>>71
ソースの無い不正確な情報を、不特定多数に触れ廻す行為は止めてください
78: 利根っこ 2014/02/21(金) 17:08:02 ID:Pp0D/hhg(1)調 HOST:4965-DA39-7699 AAS
市の防災行政用無線で放送があったと記憶してますよ。その件
79(1): 利根っこ 2014/02/21(金) 17:40:02 ID:ajzE7mbg(1)調 HOST:CBD1-DA39-F7DE AAS
なんかうちの社長が昨夜埼玉の桶川駅からチャリ帰宅途中、クルマも歩行者
も殆どないような狭い道路の交差点で警察官が2名いたんで「何してるんか?」
と思ったら、いきなり呼び止められて注意受けながらレッドカード渡された
と、今朝その赤紙会社に持ってきて皆んなに見せて憤慨していた。(苦笑)
何か、交差点で左右よく確認せずに渡ったとかで、左右確認不足とか?
「あんな殆ど人がいないような場所で、せいぜいイエローカードだろう」と。
前からだけど、埼玉の上尾警察署はチャリに対してかなり厳しく注意指導
してるみたいですね。松戸東警察署でも少しは見習って欲しいところで。
北小金駅近辺でやったら大変だろうけど…それでも数年前よりはマシか!?
80: 利根っこ 2014/02/21(金) 17:59:24 ID:l6fOoUYA(1)調 HOST:7742-DA39-F2C9 AAS
防災無線、防災メール来るから、いちいち書き込みやめなよ
81: 利根っこ 2014/02/21(金) 19:13:29 ID:Mcn4yp3w(1)調 HOST:2A78-DA39-55A6 AAS
>>77
ソースの有無にかかわらずチェーンメール等に該当する書き込みを管理人が助長することはやめていただきたい。
82(1): 利根っこ 2014/02/22(土) 08:06:25 ID:9VEG6eKQ(1)調 HOST:B5D5-DA39-D705 AAS
>>79 あんたが尋常でないことは よく解ったよ。
83: 利根っこ 2014/02/22(土) 13:38:59 ID:SQQugbaQ(1)調 HOST:2A78-DA39-0B44 AAS
季節の変わり目はホルモンバランスが崩れますなw
84: 利根っこ 2014/02/23(日) 21:40:04 ID:OOhkgTmw(1)調 HOST:8BD5-DA39-6334 AAS
>>82
松戸の警察関係者か?以前、このスレで色々実例出されてクソミソ言われてたからな!実話はどうしよもないが...
85: 利根っこ 2014/02/25(火) 21:18:34 ID:yiuAG1Tw(1)調 HOST:7CD3-DA39-7F8A AAS
駅南口前AEONの、2F入ってすぐにあったメガネ屋って今日で閉店したんすね!
昨日はあったのに、今日入ったらすっからかんで…。(゚д゚;
86: 利根っこ 2014/02/26(水) 10:11:11 ID:TAlsVpVg(1)調 HOST:7742-DA39-0DFE AAS
メガネ屋もー?
確か、1回の農家の店みたいなのも閉店するよね。
87: 利根っこ 2014/02/26(水) 23:43:44 ID:KIcnA2bQ(1)調 HOST:47AB-DA39-A9AA AAS
携帯屋も潰れたんですね。
88: 都根っこ 2014/02/27(木) 13:12:01 ID:4MP2fkhw(1)調 HOST:D53E-DA39-FAD3 AAS
サヨナラだけが人生さ。
89(2): 利根っこ 2014/02/27(木) 19:45:53 ID:FVvFJXbg(1)調 HOST:BC2A-DA39-81A9 AAS
千葉県(松戸〜柏)で、日持ちする地元のお土産(お菓子)買うとしたら、やっぱりピーナッツ・サブレあたりがお勧めなんですかね?
なんかあんまりコレだと言ったのがないような??(ρ.-;
90(1): 利根っこ 2014/02/27(木) 21:11:38 ID:qtd9sW7A(1)調 HOST:C135-DA39-CDC2 AAS
>>89
日持ち加減がわからないけど、オランダ家の商品とかはダメ?
千葉ミルフィーユはそんなにもたないのかな…。
91(2): 利根っこ 2014/02/27(木) 21:31:11 ID:/vCr50VA(1)調 HOST:42B9-DA39-69F4 AAS
>>89
ツォップのパンでいいんじゃない?
静岡から新幹線で買いに来たり、北海道から飛行機乗って買いに来たりするらしいし
ウチはピーナッツサブレとか野田のせんべいとかは買って行ったことあるけどね
92(2): 利根っこ 2014/02/28(金) 02:15:29 ID:nPU/ijaw(1)調 HOST:8523-DA39-8683 AAS
カステラ専門店さかえやのカステラは?松戸にしかないはず。
はちみつカステラとかコーヒーカステラとか色んな種類があるよ。
パンケーキカフェもやっててたまに行きます。
あとは常盤平のオハナテーブルのベーグルとかどうかな。
93(1): 利根っこ 2014/02/28(金) 07:55:02 ID:xvalWsTw(1)調 HOST:EFD9-DA39-4DCD AAS
矢切どら焼き (有)和菓子所 八矢庵
「戸定邸」の名が付く酒 栗原酒販
千葉の梨ゼリー (株)ポニー
94: 利根っこ 2014/02/28(金) 08:10:42 ID:GlKqCtHw(1)調 HOST:EB49-DA39-6ECE AAS
>>90-93
皆さんトンクスヽ('ー'#)/
やっぱり地元の人は色々知ってますね!
とりあえずピーナッツサブレを買いました。
日もち加減は最低1ヵ月、まぁ2ヵ月もってくれたらって感じでいました。
95: 利根っこ 2014/02/28(金) 13:43:32 ID:8sYsLleQ(1)調 HOST:FFEA-DA39-B78B AAS
切符、回数券を拾ったらすぐに改札口の駅係員に届けてください。
めんどくさい、煩わしいという理由で持ち帰ったり、
井戸端会議のネタにしないでください。
お願いします。@イオンマック
96: 利根っこ 2014/03/01(土) 10:28:32 ID:4Zt7FWTQ(1)調 HOST:4965-DA39-B02E AAS
3/15からの常磐線各駅停車の新ダイヤがUPされてますぜ
データイムが10分間隔に! 我々は43年待ったのだ!! (俺はまだ生まれてないけどw)
なお、休日の上り15時台に12分間隔になる時間帯がある模様…
松戸で特快に乗る方は、北小金発が1分繰り上がるので注意
平日上り
外部リンク[html]:www.jreast-timetable.jp
平日下り
外部リンク[html]:www.jreast-timetable.jp
休日上り
外部リンク[html]:www.jreast-timetable.jp
休日下り
外部リンク[html]:www.jreast-timetable.jp
97: 利根っこ 2014/03/01(土) 15:11:22 ID:VR9zlfHw(1)調 HOST:7742-DA39-21F5 AAS
神戸屋も閉店ですか…。
98(1): 利根っこ 2014/03/01(土) 15:51:34 ID:Q6BZpNKw(1)調 HOST:CBD1-DA39-DD5E AAS
閉店ブームかいな?別に北小金駅周辺に限らずそっちもこっちもだけど...(--;
特に地方に行けば行くほど。ほんと大都市だけですね、同じ国内とは思えない?
《やっぱり失策 アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状》
外部リンク[htm]:news.nifty.com
99(1): 利根っこ 2014/03/01(土) 18:09:17 ID:y7hEEKmg(1)調 HOST:65D1-DA39-3785 AAS
市長の施政方針演説。小金原〜新松戸のバス路線新設を支援、
小金原線再編のなかで北小金〜八柱の拡充させたいとのこと。
…実現するといいね。
100: 利根っこ 2014/03/01(土) 18:15:57 ID:S0i0ZMgw(1)調 HOST:C9A3-DA39-2E43 AAS
>>98
消費税増税決定から予想されたこと。
もっと閉店が増えそう。
101(1): 利根っこ 2014/03/01(土) 19:57:03 ID:wKHJK0rw(1)調 HOST:EFD9-DA39-4DCD AAS
増税決定前からだし
まだ増税されてないし
102: 利根っこ 2014/03/02(日) 06:26:15 ID:3cdDCWRg(1)調 HOST:8523-DA39-BCBA AAS
>>101
アホだな、あんた
103: 利根っこ 2014/03/02(日) 09:18:19 ID:AOhr+jWA(1)調 HOST:ACFC-DA39-BFA8 AAS
>>99
新松戸に行くには6号交差の渋滞を解消しないと、定時運行不可能だね。
104: 都根っこ 2014/03/02(日) 20:02:30 ID:21VBeqVw(1)調 HOST:D53E-DA39-FAD3 AAS
つうか神戸屋高いからね。
それなりにうまいんだけど・・・
105: 利根っこ 2014/03/02(日) 20:40:47 ID:ol0MPvlA(1)調 HOST:7742-DA39-002F AAS
南柏の神戸屋も閉店らしい。
106: 利根っこ 2014/03/04(火) 14:29:43 ID:3uSzrSCw(1)調 HOST:8523-DA39-D0C0 AAS
柏の連続通う魔事件 怖いね
ニュースで犯人が乗り捨てた6号線沿いのコンビニとか
近隣でいやだな 特に北小金とか小金原とか夜暗い所多いからね・・(怖)
107: 利根っこ 2014/03/04(火) 18:49:53 ID:aHWfHvIA(1)調 HOST:EFD9-DA39-4DCD AAS
通う魔
108: 利根っこ 2014/03/04(火) 21:09:54 ID:moFezPqA(1)調 HOST:F5B4-DA39-1B55 AAS
松戸でもこの辺は完全に柏寄りだし・・・(゚д゚;
109: 利根っこ 2014/03/04(火) 21:18:40 ID:TL9V0LwA(1)調 HOST:ACFC-DA39-E859 AAS
PAT流山に目撃情報とか出てるらしい。。。
夕方4時頃だ。
110: 利根っこ 2014/03/05(水) 08:31:33 ID:6ZdO+/1g(1)調 HOST:7742-DA39-7757 AAS
5時頃行った時は普段と変わらなかったけどなぁ…こんな時になんだけど酒屋が閉鎖してるの知ってショックでした
111: 利根っこ 2014/03/05(水) 11:01:07 ID:C/qHmOdw(1)調 HOST:CBD1-DA39-C6DE AAS
まだ見つかってないの?
今日の昼間に捕まればいいけど...(>_<)
112: 利根っこ 2014/03/05(水) 19:19:04 ID:URasUFJg(1)調 HOST:BC2A-DA39-81A9 AAS
容疑者捕まって、とりあえず一安心だべ!(ρ.-ゞ
113: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
114(1): 利根っこ 2014/03/06(木) 00:31:29 ID:OwP4MuYg(1)調 HOST:FE76-DA39-74C6 AAS
>>92 その店 どこ? 行ってみたい! カステラ好きなもんで
115: 利根っこ 2014/03/06(木) 01:19:57 ID:cfJhVWKw(1)調 HOST:EFD9-DA39-F1B1 AAS
>>114
ヤフレ すぐに出てくる
ちなみに松戸以外にも店舗あるけど
116: 利根っこ 2014/03/06(木) 02:23:03 ID:SQ4rqYaA(1)調 HOST:8523-DA39-FBBC AAS
風が強いね
117(1): 利根っこ 2014/03/08(土) 11:43:20 ID:Xi3/KVqw(1)調 HOST:3E55-DA39-2AA4 AAS
>>91
飛行機に乗って?!
県外から来るとは聞いてたけど…
118: 利根っこ 2014/03/08(土) 11:45:59 ID:Tm68s3fw(1)調 HOST:C135-DA39-CDC2 AAS
>>117
来るらしいよ。本当に日本全国から。
京都でもお店のイベントやってたりするしね。
マルミヤ時代は普通のパン屋さんだったのに大変身したよねー。
119(1): 利根っこ 2014/03/09(日) 12:28:48 ID:/uKi6plg(1)調 HOST:EFD9-DA39-D691 AAS
ぶっちゃけ
そこまでするほどうまくない
まずいとか言う意味ではなく
昔に比べ同レベルの店が増えた
店舗が狭いからいつも超満員みたいに見えるだけだし
120: 利根っこ 2014/03/09(日) 13:35:18 ID:IxGcL0RQ(1)調 HOST:C9A3-DA39-EC71 AAS
>>119
たしかに、うまいのはカレーパン。
その他は普通。
121: 利根っこ 2014/03/09(日) 18:36:55 ID:GZ8i1v/A(1)調 HOST:42B9-DA39-69F4 AAS
クロワッサン
シナモンドーナツ
おいしいよw
調理パンは見た目と値段は立派
味はフツー
カレーは郵便局前のカレー屋でナンと一緒に食べた方がおいしい
122(1): 利根っこ 2014/03/11(火) 12:10:19 ID:pLntA6+Q(1)調 HOST:7742-DA39-002F AAS
スクランブル〜
123: 利根っこ 2014/03/11(火) 14:58:02 ID:aTWAAyaA(1)調 HOST:4965-DA39-3197 AAS
>>122
歩車分離式になる程度かと思ってたけど、
ご丁寧に斜め方向の横断歩道ペイントもしたんだな
午前中のうちに
124: 利根っこ 2014/03/12(水) 07:53:00 ID:iz6h1HFw(1)調 HOST:0F9B-DA39-5C9F AAS
確かにスクランブル〜になってたぁ!(@_@;
私的にはあの方が時短にはなるけど・・・
125(1): 利根っこ 2014/03/13(木) 00:43:04 ID:FO/x7boA(1)調 HOST:4499-DA39-5B4F AAS
ミスドの次はまだ決まってないのかしら。
126: 都根っこ 2014/03/13(木) 13:48:21 ID:d7vJygSQ(1)調 HOST:D53E-DA39-FAD3 AAS
パンは焼き立てが一番!つうことで商店街のモールもおいしいよ。
ツォップは高くて小さい。
アンコ入りクロワッサンを見た時の衝撃は忘れられない・・・あまりに小さい・・・
127(1): 利根っこ 2014/03/13(木) 16:13:27 ID:/7j2HwOQ(1)調 HOST:CBD1-DA39-AF5F AAS
北小金駅、平日夜ずっと前から警備員のような人がホームに2名はいますが、
新松戸駅にもいた方がいいと思うわ!昨夜も奇声上げて騒ぎながら歩ってる
若いの2人いたしさ(虎壱スタイルだったから土木関係か)。
128: 利根っこ 2014/03/13(木) 16:24:08 ID:a6BWvOxg(1)調 HOST:42B9-DA39-69F4 AAS
>>127
そういうのは撮影して上げとくれ
129(1): 利根っこ 2014/03/14(金) 08:11:41 ID:V5wJNn6g(1)調 HOST:56FE-DA39-3974 AAS
駅南イオンの交差点、スクランブルになると同時に信号の切替わるタイミングも少し変わったんだ。当然か!?(@_@;
130(4): 利根っこ 2014/03/14(金) 11:23:31 ID:ExmHixIQ(1)調 HOST:FFEA-DA39-5D5C AAS
千葉銀はす向かいに残土瓦礫山積みだけど、なんで?
131: 利根っこ 2014/03/15(土) 10:45:57 ID:7nMVy5Cg(1)調 HOST:CBD1-DA39-AF5F AAS
>>129
信号機の上にスクランブル式≠チて標識ありです。
132: 利根っこ 2014/03/15(土) 19:38:30 ID:lo0pBOwA(1/2)調 HOST:AF71-DA39-38FD AAS
>>130
小金原病院の改築じゃね?
133(1): 利根っこ 2014/03/15(土) 20:17:35 ID:D/wC72vg(1)調 HOST:42B9-DA39-69F4 AAS
ちゃうな
あそこの地主さんと病院の経営者は別
坂道みたいなの作ってたから
建売でもするんじゃない?
134: 利根っこ 2014/03/15(土) 20:49:43 ID:lo0pBOwA(2/2)調 HOST:AF71-DA39-38FD AAS
>>133
はす向いか
個人宅の庭だったみたいだけど
最近工事してるね
135: 利根っこ 2014/03/16(日) 00:54:29 ID:fWWc3Eaw(1)調 HOST:7742-DA39-55C7 AAS
>>130
下り坂に沿って作られていた壁を壊して段差を解消してるだけ、整地してなにか建てるのかもね。
136: 利根っこ 2014/03/16(日) 10:35:18 ID:360s9DQg(1)調 HOST:8523-DA39-A646 AAS
栗ヶ沢下の大清水で確認できた野鳥
カワセミ、アオジ、ジョウビタキ、ウグイス、ヒヨドリ、ムクドリ、ホオジロ、カシラダカ
アカハラ、シロハラ、シジュウカラ、コジュケイ、オナガ、メジロ他
先日の柏側の工事で荒らされて以降姿が見えなくなりました。
ありがとうございました。
137: 利根っこ 2014/03/16(日) 11:30:22 ID:cuIDYh3Q(1)調 HOST:CBB4-DA39-FE59 AAS
この辺で勝浦タンタン麺、食べれるとこってありますか? 勝浦までは遠いからムリだな〜
仕方ないから五香の金竜で我慢しますけど…
無性になぜか勝浦タンタン麺が食べたくなってしまって(´・ω・`)
138(1): 利根っこ 2014/03/16(日) 15:02:52 ID:RToNdb9g(1)調 HOST:D6BA-DA39-2AEB AAS
旧消防署から北小金方面に向かって左側にあるそば屋に勝浦タンタン麺があると思います。
勝浦タンタン麺がどのような食べ物か知らんが味は保証しかねる。
139(1): 利根っこ 2014/03/16(日) 16:44:34 ID:JDCjWMYw(1)調 HOST:7742-DA39-311E AAS
イイダ横の花屋、マンション建つみたい?
140: 利根っこ 2014/03/17(月) 07:45:50 ID:I54WZq0g(1)調 HOST:7742-DA39-9346 AAS
北小金駅横の神戸屋閉店発表です。
夜の割引何年も続けて苦しそうだったな。
よくもったよ。
141: 利根っこ 2014/03/17(月) 13:50:57 ID:UJv4ZiPA(1)調 HOST:8523-DA39-A73A AAS
北小金駅上のマツキヨの閉店の後は何が入るの???
142: 利根っこ 2014/03/18(火) 11:47:54 ID:teITdSUw(1)調 HOST:7742-DA39-F32D AAS
>>130
私も気になる!畑だった所ですよね?
143: 利根っこ 2014/03/18(火) 19:00:13 ID:iQThtHUg(1)調 HOST:7742-DA39-F2F0 AAS
>>130
あれ坂側にあった壁を崩した残骸だよ。どこからか運んだわけではない。
144(1): 利根っこ 2014/03/19(水) 00:08:02 ID:AsopAGbw(1)調 HOST:2A78-DA39-A7A9 AAS
>>125
すき家だって
145: 利根っこ 2014/03/19(水) 00:52:55 ID:ImD98PCg(1)調 HOST:47AB-DA39-A9AA AAS
>>144
え、そうなんですか。6号にあるのに・・・。
146: 利根っこ 2014/03/19(水) 18:33:08 ID:qR/XnfsA(1)調 HOST:6B93-DA39-D60F AAS
それじゃ〜すき家に入る回数が更に増えるわ!オレ。
147: 利根っこ 2014/03/19(水) 21:26:56 ID:pD3dBQ0Q(1)調 HOST:DEED-DA39-79BB AAS
>>139
あの広くもない場所にもまたマンション建つの?(・ω・;
148: 利根っこ 2014/03/20(木) 16:39:14 ID:gwb2jjXg(1)調 HOST:FFEA-DA39-71C4 AAS
千葉銀はす向かいの残土山積みのけん。
造成だったか。
イオンすきやの営業時間が気になる。
149(1): 利根っこ 2014/03/21(金) 15:50:59 ID:Kux5URgw(1)調 HOST:8523-DA39-2F19 AAS
すき屋 いつオープンでしょうか
150(1): 利根っこ 2014/03/21(金) 21:14:43 ID:q9P6Ndyw(1)調 HOST:ACFC-DA39-BFA8 AAS
>>149
どこにもすき家ができるとの表示はないよ。すき家きらいだから、来ないで欲しい。不潔。
151: 利根っこ 2014/03/22(土) 08:26:29 ID:Tn6RkU2g(1)調 HOST:3E55-DA39-9ABB AAS
>>150
嫌いじゃないけど、あそこにすき屋は合わないなぁ
152: 利根っこ 2014/03/23(日) 13:05:57 ID:brEpisww(1)調 HOST:E8DD-DA39-0C3F AAS
スロットゼウスの隣の、旧マツキヨ店舗。最近、「立入禁止」の札がかかってて、
時々シャッター開いてたり、中でなんか作業してるんだよな。改装してなんか出来るんだろうか?
あ、あと陸橋そばの、旧京葉銀行。最近やっとなんやモソモソ始まったね。
153: 利根っこ 2014/03/23(日) 16:14:58 ID:gk0TV+4Q(1)調 HOST:7247-DA39-E977 AAS
住宅展示場の信号で携帯取り締まりやってたで。
154(2): 利根っこ 2014/03/23(日) 21:35:22 ID:EQR1Ibtw(1)調 HOST:8BD5-DA39-C3E1 AAS
イオン十字路のスクランブルになった交差点の角(マツキヨの斜め前)に
ミニチュアの神社の屋根みたいなのあるけど、あれって何なの?
155: 利根っこ 2014/03/23(日) 22:12:14 ID:ReFXCeyg(1)調 HOST:C135-DA39-DC77 AAS
>>154
確かにw
何にも書いてないから意味が分からず不気味w
156(1): 利根っこ 2014/03/24(月) 19:58:24 ID:NpM+8b3g(1)調 HOST:C9A3-DA39-98D7 AAS
清瀧院のしだれ桜の満開はいつでしょうか。
去年は3月29日に行ったら、散ってました。
ことしの満開時を教えてもらえると幸いです。
157: 利根っこ 2014/03/25(火) 23:00:46 ID:09iH+TzA(1)調 HOST:47AB-DA39-A9AA AAS
旧ミスド、貼り紙は見当たらなかった。
と、すき家以外をまだ期待している。
158: 利根っこ 2014/03/26(水) 18:44:20 ID:UT5zyuIA(1)調 HOST:8523-DA39-F99E AAS
>>154 マツキヨの人に聞いてみたら、マツキヨとは何も関係ないみたいで
どうやら案内板&表示板でこれからだんだんと表示が入っていくとの事
159(1): 利根っこ 2014/03/26(水) 20:46:27 ID:5RTDnJRw(1)調 HOST:2A78-DA39-BA0D AA×
160: 利根っこ 2014/03/26(水) 21:00:58 ID:mzMQ9R1Q(1)調 HOST:ACFC-DA39-BFA8 AAS
地元のロータリークラブとかが設置かね。まだ、そばまでいって見てないのだが。
161: 利根っこ 2014/03/26(水) 22:48:56 ID:p9R7qv/w(1)調 HOST:BC2A-DA39-81A9 AAS
通勤帰りに平日よく横通るけど、確かに何か表記が入ってた。まだジックリとは見てないけどね。
162(1): 利根っこ 2014/03/29(土) 12:17:11 ID:dtMEW/wA(1)調 HOST:4965-DA39-3197 AAS
>>156
昨日(3/28)免許センターに用事があったついでに見てきた。
しだれ桜0.5分咲き、ソメイヨシノ2分咲きといったところ。
今日の陽気で結構咲き進みそうw
でもあそこは、地理的には南柏ですね。
163(1): 利根っこ 2014/03/29(土) 12:34:49 ID:Ws+R08Lw(1/2)調 HOST:C9A3-DA39-4804 AAS
>>162
ありがとうございます。
南柏のスレが書き込みできなかったので、ここでお聞きしました。
さっそく、今日にも行って見ます。
164: 利根っこ 2014/03/29(土) 17:10:29 ID:Ws+R08Lw(2/2)調 HOST:C9A3-DA39-4804 AAS
>>163
自己レスです。
さきほど行ってきました。ソメイヨシノも5分咲き位です。
庭にいたお寺の人によれば、去年は早すぎ、今年は来週後半が満開とのこと。
165: 利根っこ 2014/03/30(日) 20:55:35 ID:pVgO+BPw(1)調 HOST:9BE7-DA39-E3DF AAS
今朝の求人チラシにすき家北小金駅前店オープニングスタッフ募集あったね
166: 利根っこ 2014/03/31(月) 00:06:36 ID:LwS6o9JQ(1)調 HOST:83DC-DA39-DACD AAS
>>138 Thanks
今度、行ってきたら報告いれます(自分も本物を食べたことは無いんですけどね)
本物も行ければ行ってみたいですが。なにせ遠そうだから…とりあえず近場でと
167: 利根っこ 2014/03/31(月) 19:36:29 ID:GnFLRPJQ(1)調 HOST:7742-DA39-BC5E AAS
ははは、バイトの反乱で13%が閉店中のすき家が新店かw
またワンオペでバイトを半殺しかな。
168(2): 都根っこ 2014/03/32(火) 15:57:37 ID:VpFlQ/eg(1)調 HOST:882A-DA39-BBBB AAS
今年も桜吹雪の中を車で走るぞ〜!
169: 利根っこ 2014/03/32(火) 21:14:08 ID:Wpv61AYQ(1)調 HOST:42B9-DA39-69F4 AAS
>>168
歩行者に気を付けろ
最近人生終了した人がいる道なんだから
170: 利根っこ 2014/03/32(火) 21:54:51 ID:sQlWziBA(1)調 HOST:4965-DA39-3197 AAS
>>168
マジで思いやりのある運転を頼むぜw
常盤平の桜通りとか、新坂川の流鉄線沿いとかでなくて
あまり人手が多くない、静かな小金原地区の桜並木が大好きだぜぇ〜
171(1): 利根っこ 2014/04/02(水) 20:46:10 ID:7qDW593w(1)調 HOST:0CE2-DA39-9A16 AAS
この辺の小中学校には桜の木が植わってるけど、
なぜか敷地の隅に1,2本だけ。
なんでだろう?
172: 利根っこ 2014/04/02(水) 20:56:23 ID:shqtdJmA(1)調 HOST:3E55-DA39-B769 AAS
>>171
大抵は過去の卒業記念だったりするんじゃないかなぁ
173(2): 利根っこ 2014/04/03(木) 15:12:13 ID:kL3MEP+w(1)調 HOST:9BE7-DA39-FFA2 AAS
根木小近くの紅華ってラーメン屋って言うか中華料理?
まだあるかな、実際には出前でしか頼んだ事がないから店の雰囲気は知らないんだけど。25年ぶりに結婚式で地元に帰るんだけど、今だにあのチャーハンが忘れられなくて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s