[過去ログ] 評判の良い病院?悪い病院?(松戸市限定)part6 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: まちこさん 2008/08/23(土) 12:07:08 ID:rDI7IV1M(1)調 AAS
最後の書き込みから、だいぶ日がたっておりますが、
ご利用下さい。

前スレ
まちスレ:kanto
2
(1): まちこさん 2008/08/24(日) 18:44:58 ID:n3w.KqQ2(1)調 AAS
市立病院にはガッカリだよ。皮膚科のお婆ちゃん先生
まともな診察できないなら引退して下さい。
行くだけ無駄でした、高い交通費返して欲しいよ。
3: まちこさん 2008/09/12(金) 01:18:08 ID:w4mIfGMY(1)調 AAS
とりあえずあげます
4: まちこさん 2008/09/22(月) 21:36:55 ID:cbL3amXw(1)調 AAS
松戸にいい心療内科ないかな?
おそらく松戸に引っ越すことになると思うんだが、
現在転院先を探し中。
5
(1): まちこさん 2008/10/12(日) 14:05:10 ID:S/M9EJkk(1)調 AAS
市立病院が新聞沙汰になっていたね。
6: まちこさん 2008/10/16(木) 01:46:33 ID:G9L8DgJ.(1)調 AAS
>>5
kwsk
8: まちこさん 2008/10/17(金) 13:22:01 ID:70LlX2Bg(1)調 AAS
10月10日の毎日新聞記事
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 千葉県松戸市立病院(藤塚光慶院長)は10日、急性呼吸不全で入院した市内の男性患者(76)に気管チューブを挿入する手術で、
のどを電気メスで切開する際、先に挿入されていた別のチューブが燃え気道や口内、顔に重いやけどを負わせたと発表した。
男性は危篤に近い状態。高温の電気メスが酸素供給中だったポリマー樹脂製チューブに触れたか、接近して発火した可能性があるという。
9: まちこさん 2008/10/22(水) 18:53:28 ID:ZFLMeay6(1)調 AAS
もっと悪い病院は元山の名倉クリニック!医師免許が無いのに、ライオンズクラブの名簿(古い)に職業は医師と書いてありました。
10: まちこさん 2008/10/26(日) 01:37:32 ID:7WN7MFss(1)調 AAS
松戸市の特定健康診査をしようとオーククリニックフォーミズに電話した。
一ヶ月先まで予約が一杯で駄目だった。
ここって本当に特定健康診査を受け入れてるのかな?
誰かここでやった人いる?
11: まちこさん 2008/11/11(火) 18:45:53 ID:xtxf6wMs(1)調 AAS
松戸市でインフルエンザ予防接種が安いところはないでしょうか。
12: まちこさん 2008/11/16(日) 23:29:17 ID:0ybIbzOw(1)調 AAS
選んでいるうちに終わってしまうよ
13: まちこさん 2008/11/23(日) 21:38:27 ID:M/B7VNJQ(1)調 AAS
>>2
市立病院の皮膚科のババアってまだいるのか
あのババア態度は悪いけど
診察はちゃんとしてくれたはずなんだけどなあ
14: まちこさん 2008/11/29(土) 14:36:48 ID:B.yPQYRM(1)調 AAS
帝王切開で、市立病院で産んでもらいました。
山地先生は、聞けば丁寧に説明してくれたから
安心して手術も受けられたみたい。

但し、会計はひどいな。
総合病院の会計だからかもしれないけど、
過払いがあっても、謝りもしないし、
市が負担してくれる検診も、何も言わずに
自己負担でやられそうになったよ。
15: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
16: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
17
(1): まちこさん 2008/12/10(水) 15:37:52 ID:KUxFWI/w(1)調 AAS
数日間入院して、主治医に30万円謝礼金渡しただけで全く対応違うよ。
空いてないと言われた個室に入れて、予約も優先的に入れてもらえるし、担当の看護師まで丁寧親切になるんだから
お金の威力にはびっくりだよ。
それを高いと思うか安いと思うかって事。
18: まちこさん 2008/12/10(水) 22:33:26 ID:xZQqrfzc(1)調 AAS
埼玉県警高速隊は4日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、千葉県松戸市小金原の歯科医師、北原晋容疑者(37)を逮捕した。
北原容疑者は4日午前8時20分ごろ、酒に酔って三郷市鷹野の国道298号で乗用車を運転した。
北原容疑者は4日午前7時40分ごろ、外環道の三郷南インター付近で追突事故を起こし、
その後、追突された乗用車の後について国道298号まで自分で乗用車を運転していた。
追突された乗用車の男性が110番通報。駆け付けた警察官が飲酒検知をすると、
北原容疑者の呼気1リットルあたり0.45ミリグラムのアルコールが検出されたため、逮捕された。
19: まちこさん 2008/12/28(日) 13:11:00 ID:GjQIKReU(1)調 AAS
>>17
まぁそれがネガティブキャンペーン的なネタじゃなかったら、の話だが

金で態度を変えるっていうのが時代がかってて
懐古主義にはなかなか趣き深いw
20
(1): まちこさん 2008/12/29(月) 20:22:23 ID:emFeGo2M(1)調 AAS
そう、金が動いているのは事実だが表立った態度にが出さない。しかし便宜は確かに払ってもらえる、どんな商売でもあったり前。
教員や医者が金に汚いのは周知の事実、一般民はワイロを受け取るサイドに立つ事が少ないんでキレイ事を平気で言う。
21: まちこさん 2009/01/29(木) 10:55:50 ID:aJzfsXjE(1)調 AAS
>>20
・・・・・
2ちゃんの職業カテゴリ、病院・医者板の
付け届けスレ行ってみ。
医者の本音がよーくわかるからw
22: ◆NISHIMATSU 2009/03/18(水) 10:11:48 ID:AenCI6B6(1)調 AAS
てすつ
23
(1): まちこさん 2009/03/20(金) 19:36:32 ID:xL1nfHhs(1)調 AAS
松戸市とその周辺での医療施設での乳がん治療を検討しているのですが、
評判や体験談など情報がありましたらお願いします。
24
(1): まちこさん 2009/03/22(日) 22:51:23 ID:NXEA1EyI(1)調 AAS
柏のガンセンターか、お台場有明の癌研有明病院をお勧めします。電車賃より命のほうが大切です。
25
(1): まちこさん 2009/03/22(日) 23:31:21 ID:lqbg4sAM(1)調 AAS
>>23さん
柏のがんセンターに通っています。
周りの皆さんが同じガン患者なので励まされる事が多いです。
担当医にもよりますが相談もし易いです。

あと他の大規模病院に比べて小ネタが充実しているかも。
会計待ちのロビーが広々していたり
食堂にて700円で魚のフルコースが食べられたり。
交通アクセスも悪くはないと思います。
病院が近いと体調不良時に通う大変さが緩和されます。

松戸市立は再発前に通っていましたがお世話になった医師が転勤されたらしく
今はどんな感じなのか分かりかねますが、ま〜ったりした感じでした。

がんセンターは手術待ちの期間が生じてしまう場合もあります。
外部リンク[html]:www.ncc.go.jp
松戸市立は当方が入院した際はすぐに手術出来ました。

どうぞお大事になさって下さい。
26: まちこさん 2009/03/23(月) 19:40:15 ID:X0YMJZOg(1)調 AAS
>>24-25さん
情報とお気遣い有難うございます!
参考にさせていただきます。
27: まちこさん 2009/03/23(月) 23:37:06 ID:w8oFysqg(1)調 AAS
24です。

連れ合いが3回の乳がん手術のうち有明で2回手術をしています。
やはり手術まで待たされることがあるようですが、後のフォローを考えたら
柏か有明をお勧めします。有明は再建もよくやっているようです。

有明も周りが同じ乳がんの方々なので、手術で入院時も同志的連帯感があり、
連れ合いも自宅にいるよりも明るくしていました。退院後も連絡を取り合っています。

乳がんの治療方法も日進月歩で進んでいます。お大事に!!
28: まちこさん 2009/04/12(日) 23:20:32 ID:sbCgOuGI(1)調 AAS
ちなみにあそこ「市立」病院だから。医者も全員公務員だからねw
それ新聞にでも喋ったら収賄で逮捕&医師免許剥奪ですw
まあ、それをネタにゆっくりユスってやれば?
どうせロクな医者じゃねえんだから。
29
(2): まちこさん 2009/05/13(水) 21:50:05 ID:pW3lxydo(1)調 AAS
婦人科に通うつもりで病院を探しています。
馬橋駅近くの馬橋クリニックという病院の評判を知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
30
(1): まちこさん 2009/05/14(木) 09:05:39 ID:AdqEZKa.(1)調 AAS
>>29
大川の系列だよね。そこいくなら大川のほうが(ry
31
(1): 2009/05/14(木) 10:03:42 ID:pxPP3MBc(1)調 AAS
>>30
ありがとうございます。
大川系列だから安心かな?と勝手に思っていました。
車が無いため、駅の反対側の大川まで通うのはしんどいかと思い、近い馬橋クリニックにしようかと思ったのですが、
もう少し考えてみます。
32
(1): まちこさん 2009/07/17(金) 09:34:15 ID:YmNxi7/g(1)調 AAS
稔台斉藤クリニックが近所にあるので
行こうと思うんだけど、誰か行った人います?
33: まちこさん 2009/07/17(金) 10:33:01 ID:bUrxCpwM(1)調 AAS
>>31
大和田はどお?評判はよさそう。行ったことはないけど。
34: JSC 2009/07/17(金) 13:49:21 ID:7PKmfulI(1)調 AAS
二年前に直腸癌の
35
(1): まちこさん 2009/07/30(木) 14:01:16 ID:Cpl/poW2(1)調 AAS
>>32
3年くらい前に風邪で行ったよ。優しそうな先生。
36: まちこさん 2009/07/30(木) 17:17:44 ID:IcKNhk4o(1)調 AAS
>>35
レス、サンクスです。早速行ってみます。
37: まちこさん 2009/08/13(木) 18:50:12 ID:gTpAq7Xw(1)調 AAS
新松戸駅前、松戸朋友クリニックがよかったです。
マンモの検査も内科も色々あるし先生が丁寧で親切でした。
38: まちこさん 2009/08/17(月) 22:05:44 ID:WoOF89CY(1)調 AAS
大川で子供産むなんて考えただけでも恐ろしい。
知らないって怖いね。
39: まちこさん 2009/08/28(金) 10:25:15 ID:9486xCsQ(1)調 AAS
松戸市立病院で子宮内膜症(卵巣チョコレートのう胞)の手術をするか迷っているのですが
どなたか婦人科系の手術をされた方、感想どうだったか教えてください。
手術するのに松戸・東京近辺でもっとよさそうなところがあったら教えてください。
説明を聞いたのですがいまいちよくわからなかったし、先生とちょっと合わないような気がして・・・。
40: まちこさん 2009/08/31(月) 02:43:43 ID:IKEgxvkY(1)調 AAS
test
41: まちこさん 2009/08/31(月) 20:40:27 ID:1sC/xRHc(1)調 AAS
この間、新八柱台病院の前を通ったら7月31日で閉院しましたという貼紙がしてあったよ
42: まちこさん 2009/09/15(火) 00:29:26 ID:XaOTd9rE(1)調 AAS
インフルエンザの予防接種って
いつ行けばよい?
43
(1): まちこさん 2009/09/18(金) 17:50:53 ID:qKugYJpg(1)調 AAS
2ヶ月前に横浜から引越してきました。
喉、扁桃腺の少し珍しい?病気なのですが、横浜の医院には通えないので(職場も松戸)、この辺りで良い耳鼻咽喉科(特に喉系)はご存知ないでしょうか?
教えていただけると助かります。

松戸市立は医療ミスなどで何だか恐いイメージがあって…それに紹介状がないと良く診てもらえないとかいう噂も耳にしまして。
44
(1): まちこさん 2009/09/18(金) 20:06:34 ID:k8HgF6VA(1)調 AAS
>>43
胡録台の内田耳鼻科オススメ。
松戸駅から歩いていけないことはないがバス(野菊野団地行き)に乗った方がいいかも。
45: まちこさん 2009/09/20(日) 14:50:48 ID:R2jYfHFE(1)調 AAS
>>44
ありがとうございます。こちらに知人がいないので不安でしたので。
駅から遠いのが少し残念ですが、土曜もやっているようなので助かります。
46: まちこさん 2009/09/20(日) 15:06:13 ID:t562Xmpw(1)調 AAS
松戸神経内科てどう?
爺ちゃんを物忘れ外来につれていきたいのだが
47: まちこさん 2009/09/24(木) 13:56:53 ID:g3fYgO.s(1)調 AAS
新松戸にあるまなべクリニックってどうですか?
アレルギー&皮膚科を受診しようかと思ってます。
48: まちこさん 2009/09/24(木) 21:07:08 ID:Q9NVbOfQ(1)調 AAS
かかるほうじゃなくて職員として働きやすい病院の情報ってありませんでしょうか?
なにとぞよろしくお願いします
49
(1): まちこさん 2009/10/08(木) 02:25:55 ID:hrhZL4sQ(1)調 AAS
東口眼科、手際わるい

待合室の受付で診察カード出したら座ってる看護師が矢継ぎ早に診察で聞く様な内容を聞かれ、目の観察される(周りに患者が待ってる中で)。数分後診察室に呼ばれると、別の看護師からさっきと被る内容の質問、同じ目の観察。で、やっと医師に目の具合を説明→検査→診断。
50: 2009/10/08(木) 02:28:29 ID:8EkuBuD.(1)調 AAS
×診察室
○診察室前のベンチ
51: まちこさん 2009/10/08(木) 04:28:27 ID:IP3FSEbE(1)調 AAS
何年か前に松戸周辺の病院に行ったら、ガキ連れたフィリッピーナだらけだった。

フィリッピーナはカトリックが多くて避妊&中絶しない女が多いらしい。
52
(1): まちこさん 2009/10/14(水) 11:27:59 ID:7KBUog/.(1)調 AAS
先日、父親が脳梗塞で倒れて、救急車で千葉西病院に運ばれました。再三調子が悪いと千葉西の
耳鼻咽喉科や眼科、脳神経外科に受診していたのですが、脳神経外科の診療部長は、“心配ないと思いますがMRI予約しておきます”
だけでした。そんな悠長な事を言ってるうちに倒れてしまい、緊急入院となってしまいました。
脳梗塞の予兆を見抜けない脳神経外科の診療部長は、まさに役立たずの上、医療講演で脳梗塞の話をしているという
猛烈に愚かな医者だと思えます。

さらに腹立ったのは、5西病棟に入院していましたが、応対が悪すぎでした。
おしめは半日換えない、ナースコールしても“すぐ伺います”と言って忘れたらしく
20分以上来ないから再度呼び出ししてから、やっと来る有様でした。
主治医の研修医は役立たずだったし。Y・Tという女医だったが、「アンタ本当に医者?」と思えましたしね。
それと看護師の処置ミスかどうかわからないけど、点滴を刺していた所から感染して、
“ホウカシキエン”になって、3日間も40度近い熱がでていました。
家族は本当に冷や冷やしていましたよ。

25日間5西病棟の個室にいましたが、個室料金含め、手術せず点滴とリハビリ中心で
犬も食わないようなペースト状の食事だけで、60万弱の入院費を払わされました。
すっげーボッタクリに遭遇した気持ちです。

現在は別の病院に転院しましたが、ビックリしたのは、“脳梗塞の治療した形跡がないんですよ”と
言われました。これには家族も転院先の医者もビックリでした。

しかし何で脳梗塞なのに内科扱いだったのかが不思議です。
最後に、千葉西の脳神経外科は本当に役立たずです。
53: まちこさん 2009/10/22(木) 00:39:56 ID:4qbRr4m6(1)調 AAS
外部リンク[html]:hospital.tesio.net
求む 看護スタッフ
54: まちこさん 2009/10/29(木) 01:53:06 ID:OGSaxQAs(1)調 AAS
今年は季節性のインフルの予防接種も

不足していてて、

一見さんは後回し。
55
(2): まちこさん 2009/10/30(金) 23:22:00 ID:OyQkdaq2(1)調 AAS
>>52
大変でしたね…
移転先の病院は松戸市外ですか?
脳神経外科に関しては市立病院がいいとの口コミを見たので千葉西どちらにしようか検討してたのですが。
56: まちこさん 2009/11/02(月) 11:18:49 ID:m4wCaH9o(1/2)調 AAS
テスト
57
(1): まちこさん 2009/11/02(月) 11:20:31 ID:m4wCaH9o(2/2)調 AAS
>>55さん

市立病院の脳神経外科いいですよ!先生によりますが。
数年前、脳腫瘍で母が14時間の大手術をうけました。
後遺症が残る確率が半々だったのですが、今では何にもなくピンピンしてます。
58: 2009/11/04(水) 21:03:32 ID:yfAQdQRk(1)調 AAS
>>57
レスありがとうございます。
父が異常を訴えたので取り敢えず新東京で検査を受けることにしました。
今後の経過を見て、市立病院も検討していこうと思います。
59: まちこさん 2009/11/10(火) 08:49:22 ID:vlTQ4A8A(1)調 AAS
面会時間外に団体で来て
病室で大はしゃぎしてる見舞い客に
一言も注意しないし、
ゆとり看護師はでかい声で患者の文句を言ってるし。

何なんだろ?
入院してる時の方がよっぽど安静に出来ないや。
>松戸市立
60: まちこさん 2009/12/14(月) 09:49:42 ID:5c7wXFys(1/2)調 AAS
松戸駅東口の由井皮膚科
頭皮のかゆみで受診、脂漏性湿疹と言われステロイドを処方されました。
よくならないので再度3週後に受診したところ先生にキレられました!
子供のインフルエンザ、学級閉鎖で3週間出るに出られなかったのですが、
先生は「こないだとは別のかゆみです!」
「治らないならすぐ来るように!」
と急に怒り出し、頭はもう治っているから薬はいいと言われました。

後日子供の頭シラミが私にうつっていたことが判明しました。
シラミは清潔にしていてもうつるそうです。
もう二度と由井皮膚科は行きません。
61
(1): まちこさん 2009/12/14(月) 12:37:48 ID:YycwXdUg(1)調 AAS
わかるー!
あの先生意味プゥー('∀')ゞじゃね?
すぐキレるよね
うちも触診程度でお子にステロイドの超強いやつ出されて、
心配だったのでちょっと質問したらキレられた
そりゃこっちは素人だけどさ、子供に塗るのは親なわけで
心配じゃんか。うちも絶対もういかね!(。>皿<。)
62: まちこさん 2009/12/14(月) 14:15:44 ID:5c7wXFys(2/2)調 AAS
>>61
誤診されるわ、キレられるわでつらかったです。
わかってもらってうれしいです。
うちも触診程度でした。
ほんと、嫌な先生ですよね。
63: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
64: まちこさん 2009/12/19(土) 13:52:17 ID:SOVPzstQ(1)調 AAS
まあ確かに由井先生は親切で優しいとは言い難いな・・・
最初はちゃんと見てくれるけど2回目以降はかなり適当だし
65: まちこさん 2009/12/21(月) 10:16:53 ID:NbrS.6n.(1)調 AAS
前立腺炎で診てもらったときは感じよかったけどなあ
66
(2): まちこさん 2009/12/24(木) 14:01:26 ID:V.WZg7R.(1)調 AAS
質問するとキレるのがねぇ…
俺様絶対!的な自信があるのかとorz
皮膚科いいとこないかなぁ・・・
今の所新田のドクターランドに行ってますが
67: まちこさん 2009/12/24(木) 17:55:56 ID:mQurHopg(1)調 AAS
>>66
皮膚科なら北柏の慈恵医大がお勧め。

子供が何度か世話になったけど、しっかり説明してくれるし

二回目からは完全予約だからそんなに待たされないよ。
68: まちこさん 2009/12/28(月) 20:58:55 ID:YSNGeTr2(1)調 AAS
内視鏡監査が必要になりまして、口から入れるのは不安なので、経鼻内視鏡をやっているところを探しています。
で、松戸朋友は経鼻やっているので行こうと思っています。やった方いましたらご感想(つらさ、痛さ)をお聞きしたいのですが。
69
(2): まちこさん 2010/01/01(金) 18:54:49 ID:7Jt7JROI(1)調 AAS
>>66
由井さんの直ぐ近く、ヨーカドー並び・渡邊耳鼻科と同じビルにあるみやざわ皮膚科の
名前が出ないのはなぜ?
かかりつけの内科の先生に「評判いいよ」と紹介されて通ってるんだが、ここでの
評価は低いのかな?
70
(1): まちこさん 2010/01/05(火) 14:25:57 ID:b0cj53Ow(1)調 AAS
由井さんのいいところ

最近はほとんど待たないでいいことかな。
同じ薬をもらうだけなら忙しい人にはもってこい。
71
(1): まちこさん 2010/01/11(月) 17:50:25 ID:QI.02WNc(1)調 AAS
>>69
近所の内科より安いので季節性インフルの予防接種はみやざわ皮膚科で受けている。

皮膚科なら柏だけど美容師の友人にすすめられた南柏の八木沼皮フ科がなかなかよかった。
72: まちこさん 2010/01/26(火) 11:54:29 ID:4EU5R.js(1)調 AAS
松戸市立病院にすれば問題はないです
73: まちこさん 2010/02/16(火) 15:49:13 ID:PVlPzKho(1)調 AAS
新東京整形外科クリニック
あの茶髪のゴツイ看護士態度悪すぎ。
74: まちこさん 2010/02/18(木) 18:36:40 ID:dvdK21dc(1)調 AAS
市立病院はこの3月でまた医者が減りますよ。これ以上に診られる患者が減ります。
75: まちこさん 2010/02/27(土) 05:03:32 ID:4CBuYh06(1)調 AAS
北小金〜北松戸・上本郷〜五香あたりで、評判の良い耳鼻科はありませんか 高齢な母を連れて行きたくて
76
(1): まちこさん 2010/03/01(月) 22:28:48 ID:jFfH1cuk(1)調 AAS
耳鼻咽喉科
胡録台の内田医院良かった
元松戸市立病院のベテランで
優しいおじいちゃんでしたね
77: まちこさん 2010/03/09(火) 23:56:44 ID:ALee1XrQ(1)調 AAS
>70
思いっきり禿同
ここ最近は以前の症状が出てすぐに薬がほしい時には最適。
だって待たされないから。
最近は切れさせない話法も上手くなりましたw
78
(1): まちこさん 2010/03/10(水) 14:47:45 ID:U634Ipqg(1)調 AAS
新松戸中央病院の内科にいる「デブ看護師」は何なんだ?
血圧手帳が欲しいって言ったら、投げてよこした。
俺が半年で17`減量したって医者と話してるのが気に入らない様だ。
廊下でも患者が歩いてるのに、デブ過ぎるから避けるしかない。
それも松葉杖の患者が避けてた。
こんな常識のない看護師なんか首にすればいのに。
79: まちこさん 2010/03/19(金) 01:51:22 ID:e6v6rHkw(1)調 AAS
>>78落ち着け
カルシウムが足りないのか?
おれは半年で10`減量に成功
1ヵ月2`ずつ無理なくだ(^^)/
>>76花粉症なら内田医院◎
80: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.400s*