[過去ログ] ■☆■入間市!…のこと話そう(^-^) part41■☆■ (302レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 以蔵 2006/05/21(日) 04:39:04 ID:Hb3/jLbw(1)調 HOST:IP1A0017.kgw.mesh.ad.jp AAS
直前スレまちスレ:kanto
176: まちこさん 2006/06/22(木) 00:40:52 ID:LhPTEMHw(1/2)調 HOST:178.net059085075.t-com.ne.jp AAS
2chスレ:river
177: まちこさん 2006/06/22(木) 00:45:23 ID:LhPTEMHw(2/2)調 HOST:178.net059085075.t-com.ne.jp AAS
176ですが、すんません。途中で押してしまった。
>>175
行ってきた。つまらん!!
178: まちこさん 2006/06/22(木) 12:15:01 ID:XQot9DEQ(1)調 HOST:p046019.ppp.asahi-net.or.jp AAS
朝の電車がいつも遅れるの勘弁してほしい
雨の日は余計にひどい気がする
ダイヤ通りに池袋着いたこと、1回もないよ
179: まちこさん 2006/06/22(木) 17:46:06 ID:IHIm.Uog(1)調 HOST:p4199-ipbf402souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
誰に対して苦情を言いたいのか、よくわからんね
駆け込み乗車とか乗降のモラルを言ってるのか、それとも西武鉄道に
文句を言ってるのか。
電車が遅れるのは、大抵無理な駆け込み乗車とかのせいじゃないの?
まして雨、出入りに手間取るだろうし。
俺としては、よほど酷い駆け込み乗車以外は、お互い様だから仕方ないとか
思うけどね
180(2): まちこさん 2006/06/22(木) 20:42:13 ID:fGtya/gE(1)調 HOST:191.net059085162.t-com.ne.jp AAS
>>159
ミューズは指名料かかりませんよ☆
ちなみに何店ですか??
181: 2006/06/22(木) 22:51:04 ID:xO2aKgxE(1)調 HOST:i219-164-92-74.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>180
こんばんは、入間市に引っ越してきて間もないので店舗名はよく
わかりませんが、入間市の駅から丸広に向かう道にあるのです。
まだ一度しか行ってないので緊張気味です。以前通っていた店は
指名料がかかったので心配していました。これでまた来週にでも
切りに行ってきます。ありがとうございました。
182: まちこさん 2006/06/23(金) 02:16:55 ID:ZUHAU3L6(1)調 HOST:pddb8cc.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
俺も大学の時ミューズに通ってたけど、パーマかけるとコーヒーがサービスで出るんだけど
終わるまで時間かかるんでトイレ行きたくなっちゃうんだよなw
担当の女性スタイリストのセンスが男の俺にとっては微妙に違うので店変えちゃったけどさ。
183: まちこさん 2006/06/23(金) 18:23:32 ID:DhKUkE0Y(1)調 HOST:59.net059085199.t-com.ne.jp AAS
本当クソガキの声ってうるさくてたまんねーな
うるさくて集中出来やしない
184(1): 2006/06/23(金) 21:03:07 ID:mMPop3MQ(1)調 HOST:i222-150-243-63.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
パーマはかけたことないです。ミューズに通う前もずっとカットだけでした。
カットだけなので1時間もかからないのです。担当は女性でした。
一度目はテクニックを見定めるよりどんな人か会話の中で見てきました。
よさそうな感じだったのでもう一度頼んで気に入らなかったら次からは
フリーで入って切ってもらいます。お店を変えても構わないのですが。
185: 2006/06/23(金) 23:42:14 ID:7azLk8ys(1)調 HOST:56.net059085172.t-com.ne.jp AAS
>>184
どういたしまして♪
豊岡店ですね☆あたしも3月までは同じトコに行ってました。
今は東京の美容院に行ってますけど。
豊岡店の店長?は女性なんですよねー。なんかすごい。。
186(1): まちこさん 2006/06/24(土) 03:03:57 ID:LFBnV8zg(3/3)調 HOST:ntsitm206072.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
恥ずかしいからさ、東京の とか言わないで......お願い。
187: まちこさん 2006/06/24(土) 06:09:33 ID:/x.f6bFI(1)調 HOST:p2213-ipbf407souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>186
そんな事を気にしているほうが恥ずかしいと思うぞ
188: まちこさん 2006/06/24(土) 08:03:11 ID:heluubhA(1)調 HOST:u10k100134.ictv.ne.jp AAS
半年ぶりに古都に行った。ざるそばを食べていたら小うどんをサービスしてくれた。
一度常連になると永久に常連扱いなんだね。
189: まちこさん 2006/06/24(土) 22:12:05 ID:K3i3Hqvo(1)調 HOST:u10k117123.ictv.ne.jp AAS
7月から所沢は歩きたばこ禁止だって。
入間はどうなってるの?役所の方教えて。
190: まちこさん 2006/06/25(日) 00:49:31 ID:.zDMnvXY(1)調 HOST:8.net220148224.t-com.ne.jp AAS
どうなってるも何も、
歩き煙草をしなければいいだけの話。
191(2): まちこさん 2006/06/25(日) 02:28:57 ID:TnLnW2CE(1)調 HOST:i60-46-196-90.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
西久保湿地帯の蛍ってまだ見られるのかな
192: まちこさん 2006/06/25(日) 08:34:54 ID:IZezIsCc(1)調 HOST:ZQ145078.ppp.dion.ne.jp AAS
>>191
2,3匹しかいないという噂を聞きましたが。。。
実際はどうなんでしょう??
193: まちこさん 2006/06/25(日) 18:34:50 ID:x.IEGNII(1)調 HOST:softbank219013212044.bbtec.net AAS
>>191
多いときは6〜7匹いました。多分もう1〜2匹がいいところでしょう。
194: まちこさん 2006/06/25(日) 21:39:06 ID:CaZImYxE(1)調 HOST:softbank219009143165.bbtec.net AAS
あるある見てたらバブのCMで入間市の床屋さんが出てたので飛んできました
195: まちこさん 2006/06/25(日) 21:56:06 ID:/Dv9Kr0s(1)調 HOST:m007226.ppp.asahi-net.or.jp AAS
以前、鍵山のセブンイレブンの並びにあった福田歯科医院、どこに移転したかご存じですか。教えてください。
196: まちこさん 2006/06/26(月) 00:04:57 ID:Y1qO.KSs(1/2)調 HOST:i60-46-196-90.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
入間近辺の県立高校に 娘を行かせたいと思っているんですが あまり詳しく無いので 色々特徴等教えて下さい。ちなみに、成績は中の上くらいです。
197: まちこさん 2006/06/26(月) 00:27:21 ID:vZtxg1r6(1)調 HOST:p2138-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
成績で言うと豊岡か所沢かな
どちらも校則はゆるいような
でいてそこそこレベルはあるから乱れもないような
でも高校だったら娘の希望もむあるでしょう
198: まちこさん 2006/06/26(月) 00:53:03 ID:Y1qO.KSs(2/2)調 HOST:i60-46-196-90.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
ありがとうございます。娘は今、中2なんですが、この辺 出身でない私は、何だか心配で・・・
199: まちこさん 2006/06/26(月) 00:59:39 ID:y3RIrogA(1)調 HOST:EATcf-420p101.ppp15.odn.ne.jp AAS
匿名掲示板で自分の娘の進学先の情報収集するような
親から生まれてこなくて幸せだったと思う。
200: まちこさん 2006/06/26(月) 01:03:32 ID:jncu3dBE(1)調 HOST:108.net059085209.t-com.ne.jp AAS
某高校は公立の割に宗教団体の洗脳高校
201: まちこさん 2006/06/26(月) 02:21:50 ID:Cn9n2NSU(1)調 HOST:FLA1Acd054.stm.mesh.ad.jp AAS
なんかいま下藤沢のヒルコン坂辺りですごい爆発音しなかった?
直後にバイクの音したけど、事故?
でもそれにしてはその後静まり返ってるけど。
202(1): まちこさん 2006/06/26(月) 02:43:57 ID:DuvCMstI(1)調 HOST:pddd057.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AA×
![](/aas/machi_kanto_1148153944_202_EFEFEF_000000_240.gif)
203(1): まちこさん 2006/06/26(月) 08:40:08 ID:lHJNMCuk(1)調 HOST:i219-164-91-73.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
>195
福田歯科は以前と場所は同じですよ。3階建ての歯医者さんですよね?
先代の時とは場所が違いますけど・・・
204: まちこさん 2006/06/26(月) 11:26:00 ID:PdJuqrGI(1)調 HOST:t01086132.ictv.ne.jp AAS
>>191
調べてみたら、家(久保稲荷)から結構遠いなあ・・・。
雰囲気はよさそうだけど。
205(1): まちこさん 2006/06/26(月) 21:21:20 ID:ubOzUwgk(1)調 HOST:p2213-ipbf407souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
昨日、藤沢のツタヤの2階本屋レジ横の募金箱に5千円札が入っていた
ずいぶん太っ腹の人がいるもんだな
なんで5千円札なんか入れるんだろ?勿体無い
1円玉ばかりで百円玉すら入っていない中に5千円札が…
206: 2006/06/26(月) 21:29:17 ID:GAS8XYVE(1)調 HOST:i60-35-176-210.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
ミューズの件のものですが、今日ミューズに立ち寄り前回切ってくれた
人で予約を入れようとしたのですが交番となりにあるミューズに移って
しまったとのことで他の人に切ってもらうことになりました。二人の中で
私の好みに合う人に今後もお願いしようと思います。
207: まちこさん 2006/06/26(月) 22:37:38 ID:GSGwlRbw(1)調 HOST:m007226.ppp.asahi-net.or.jp AAS
> 203
え〜、その福田歯科は知っています。親子二代でお父さんは校医だったと思います。
その福田歯科と同名で茶祭りのある鍵山の通りに、もう一軒、福田歯科がありました。
なんでも東町に引っ越したと聞いたのですが、不確かで、よくわかりません。
歯は同じ医師から治療を受けたほうがよいのかな、と思って探しています。
208: 2006/06/27(火) 08:45:09 ID:FWCsIgis(1)調 HOST:i222-150-243-206.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
>207
通りのどのへんにありました?
最近まであったのでしょうか?
外部リンク[php]:www2.health.ne.jp
ここに入間市の歯科が出ていましたよ。
209: まちこさん 2006/06/27(火) 16:27:00 ID:YAVpaB.2(1)調 HOST:p60150-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>205
多分分店の人が両替したのかと・・うちもやってたしねw
大体接客で募金箱に札が入ってるのは両替じゃないかなー
今まで札入れた客なんて見た事ねーし、札入れるくらいのやつがいたら
おそらくユニセフ事務局に直接振り込むと思うけどー。
210: まちこさん [sage って書いてもさがらないんだよね、ここ] 2006/06/27(火) 17:19:59 ID:bf.PI5xw(1)調 HOST:p3002-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ん?ワンダーグー入間店でも、募金箱に5千円入ってるのを先週見た気がする。
大金が入ってると、自分もしようかな〜って気になるな。単純かも…。
211: まちこさん 2006/06/27(火) 23:38:28 ID:BgKR/fNg(1)調 HOST:softbank219014180053.bbtec.net AAS
今日の鑑定団で入間の人出てたけど、どこにでも金持ちはいるもんだね?
でも一度もメッサーシュミット走ってるの見たことないや(笑)
212(3): まちこさん 2006/06/28(水) 00:50:42 ID:56NzwIAM(1)調 HOST:i60-46-196-90.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
入間近辺で 二歳くらいの子でも遊べる、こじんまりした穴場の河原って、ありませんか?
213: まちこさん 2006/06/28(水) 10:56:45 ID:i9hwQP.M(1/2)調 HOST:p7051-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>212
つ【入間川】
今は梅雨時で水嵩多いからお勧めしないが。
214: まちこさん 2006/06/28(水) 11:17:15 ID:i9hwQP.M(2/2)調 HOST:p7051-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>212 連投スマソ
子供の頃、親父に連れて行ってもらったことのある場所は
高麗川・越辺川(おっぺがわ)・荒川・利根川などがある。
高麗川は、巾着田のあたりを避けたあまり人の居ない場所だった
ほかに多摩川(羽村のあたり)や秋川などがある。
親父は流れの緩やかな場所を選んでくれたが、なにぶん
20年くらい昔のことなので、今はどうなってるのかわからない。
最近は局地的に大雨が降ることが多く、今居る場所が晴れていても
上流域では大雨となっていて、急に水嵩が増えることが考えられるので
気象情報には十分注意した方がいいでしょう。
215: まちこさん 2006/06/28(水) 11:24:29 ID:wTnyW0dE(1)調 HOST:softbank219183094084.bbtec.net AAS
>>212
飯能市の飯能河原がオススメ
流れのゆるやかなところではデイキャンプもできます。
216: まちこさん 2006/06/28(水) 11:29:24 ID:9kybWir6(1)調 HOST:q044068.ppp.asahi-net.or.jp AAS
212さんへ
河原ではないのですが、
阿須運動公園がお薦めです。
人工池みたいなのがあって、
そこなら2歳くらいの子でも、
大人が近くについていれば、安心して遊ばせられると思います。
河原は大人がそばにいたとしても、
2歳には危ないんじゃないかな?
217: まちこさん 2006/06/28(水) 15:20:08 ID:YwJ/h4xY(3/3)調 HOST:ntsitm206072.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
阿須運動公園はいいですよね!
駐車場もあるし
川まで降りる事もできるから
少し大きなお子さんなら川遊びのまねっこもできる。
でももう何年もいってないなぁ 水が汚れてなければいいけど
218(2): まちこさん 2006/06/28(水) 18:34:43 ID:VdLBAtA.(1/2)調 HOST:FLH1Act124.stm.mesh.ad.jp AAS
20代の女です。
明日は一日空いてしまいました。
気軽に食事の出来る友人もいません。
暇な時、入間の皆さんはどこへ行かれますか。
219(1): まちこさん 2006/06/28(水) 18:57:51 ID:.IX8oFGI(1)調 HOST:softbank219013212044.bbtec.net AAS
>>218
映画。
220(1): まちこさん 2006/06/28(水) 19:04:49 ID:XYDuFrgU(1/2)調 HOST:softbank220001120056.bbtec.net AAS
以前、私もこのスレで教わったんですが
金子にあるケーキ屋さん『エマルジョン」なんか
どううですか、私はすっかり常連?になりました
221: 220です 2006/06/28(水) 19:26:15 ID:XYDuFrgU(2/2)調 HOST:softbank220001120056.bbtec.net AAS
誤字がありますね
どうもすみません。
222(1): まちこさん 2006/06/28(水) 20:06:19 ID:VdLBAtA.(2/2)調 HOST:FLH1Act124.stm.mesh.ad.jp AAS
>>219
>>220
ありがとうございます。
無事、簿記検定に合格したので、自分へのささやかな
ご褒美として、映画鑑賞後『エマルジョン』でケーキを
味わってきます。
223: まちこさん 2006/06/28(水) 20:11:19 ID:s30/933c(1)調 HOST:actkyo114035.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>222
おめでとさん。
漏れも今の仕事やっつけたら
エマルジョン行ってみようかな。。。
224(1): まちこさん 2006/06/28(水) 23:08:42 ID:SPA6hON2(1)調 HOST:p1202-ipbf13souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>218
今度気軽に俺と食事しようぜ!
225: まちこさん 2006/06/28(水) 23:19:58 ID:jNetG0aU(1)調 HOST:i60-46-195-32.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
212です。色々情報ありがとうございました。やっぱり阿須なのかなぁ?
本当は,自然の川が良いんだけれども。。。。今は,我慢ですねぇ。。
226: まちこさん 2006/06/29(木) 22:34:58 ID:qoXITsHE(1)調 HOST:p629202.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AA×
>>224
![](/aas/machi_kanto_1148153944_226_EFEFEF_000000_240.gif)
227(1): まちこさん 2006/06/30(金) 05:09:25 ID:CbWX/RUM(2/3)調 HOST:softbank219034157219.bbtec.net AAS
入間にみずほ銀行のATMってありますか?
228(3): まちこさん 2006/06/30(金) 05:35:54 ID:GxQLNzlg(1/2)調 HOST:softbank220001120056.bbtec.net AAS
イオンと安川電機の隙間にあったと思います
229(1): まちこさん 2006/06/30(金) 06:56:12 ID:n/RFwbL.(1)調 HOST:028M56.rivo.mediatti.net AAS
>>228
もうない 消えた
230: 2006/06/30(金) 07:44:16 ID:GxQLNzlg(2/2)調 HOST:softbank220001120056.bbtec.net AAS
失礼しました
231(1): まちこさん 2006/06/30(金) 09:39:53 ID:k7pHnrYo(1)調 HOST:ntsitm206072.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
入間駅ロータリー前の花やさんの隣にありますよ。
232(1): まちこさん 2006/06/30(金) 12:36:52 ID:cDMXUBIM(1)調 HOST:p7086-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>227
ジャスコの中に入りました。
1Fのエレベーター脇
233: まちこさん 2006/06/30(金) 13:51:20 ID:CbWX/RUM(3/3)調 HOST:softbank219034157219.bbtec.net AAS
>>228>>229>>231>>232
みなさんありがとうございます。
入間市駅ロータリーのってまだありましたっけ?
銀行も名前がよく変わるからややこしいですね。
ありがとうございます。
234: まちこさん 2006/06/30(金) 18:06:34 ID:foeCqvLg(1)調 HOST:t01087056.ictv.ne.jp AAS
入間市とは関係無いですが 牙親会って知ってる方いませんか?
235(1): まちこさん 2006/07/01(土) 10:55:01 ID:G5OXcSB2(1)調 HOST:171M45.rivo.mediatti.net AAS
エマルジョンって、お店で食べられるの?
236: まちこさん 2006/07/02(日) 08:53:33 ID:IVzcPWrM(1)調 HOST:ZQ145078.ppp.dion.ne.jp AAS
毎週、毎週、どんな行事があるのか知らんけど
花火あげすぎ・・・。
休みくらいゆっくり寝ていたいと思う
ワシを苛めるのはやめてくれーーー。
237(2): まちこさん 2006/07/02(日) 09:18:41 ID:dnQM.R32(1)調 HOST:u10k100134.ictv.ne.jp AAS
武蔵藤沢駅前の再開発が完成したら特急と快速急行が停車するようになりますか?
238: まちこさん 2006/07/02(日) 09:32:11 ID:CmAPRRDk(1)調 HOST:ntsitm189213.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>237
止まらないでしょ
239: まちこさん 2006/07/02(日) 09:33:21 ID:5j/yqcTI(1)調 HOST:softbank220001120056.bbtec.net AAS
>>235
亀レスです
エマルジョンは基本的にテイクアウトのみだと思います。
が、
店内にイスが二つ有り、そこで一度だけ食べている人を
見たことがあります。
240(1): まちこさん 2006/07/02(日) 22:58:19 ID:1vXnSE.6(1)調 HOST:141.net059085175.t-com.ne.jp AAS
16号沿いにHOYAガラスの跡地には、アウトレットの店が建設されるらしいよ
241: まちこさん 2006/07/02(日) 23:05:19 ID:F.jF9ZTQ(1)調 HOST:i218-47-187-81.s01.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>240
既出
242: まちこさん 2006/07/02(日) 23:18:08 ID:yM3bvQNs(1)調 HOST:t01086132.ictv.ne.jp AAS
>>237
それよりも朝ラッシュ時に入間市始発が欲しい。
243: まちこさん 2006/07/03(月) 00:33:42 ID:ybq2QoEY(1)調 HOST:i60-46-195-32.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
昔(?)、小谷田の交差点近辺に、PLAY HILLっていう、レストランあ
りましたよね〜。入間の住人になった時は、既に無くなっていて、
悲しかったけど。。。ハンバーグおいしかったよな〜。。。あーゆーお店
どこかに ないのかな〜。。。
244: まちこさん 2006/07/03(月) 14:12:35 ID:BRXc/AeI(1)調 HOST:u01078038.ictv.ne.jp AAS
PLAY HILL懐かしいですねー! 電車の中で食事ができるところ
ですよね・・・
245: まちこさん 2006/07/03(月) 17:07:12 ID:NKibvCgk(1)調 HOST:i220-221-201-92.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
そうです!ハンバーグを作るたびに思い出して。。。あの頃は楽しかったな。。。
246: まちこさん 2006/07/03(月) 17:52:06 ID:Hq4aQ7GI(1)調 HOST:u10k117123.ictv.ne.jp AAS
あと、圏央道の入り口のところにボルドー、その向かいにDEN(焼肉やじゃない)
もあったな_
247(1): まちこさん 2006/07/03(月) 18:03:57 ID:UajXdC2U(1)調 HOST:u10k100134.ictv.ne.jp AAS
入間市駅のホームの利用方法を改善してほしい。
1番線の特急専用をやめて1、2番線を折り返し専用ホームにしてほしい。
そうすれば入間市始発や入間市止まりを新設して本数を増発できるのではないで
しょうか。
下りの特急は3番線を利用すればいいと思う。
入間市駅の特急専用ホームは無意味。
248: まちこさん 2006/07/03(月) 22:35:39 ID:LbP8mLJY(1)調 HOST:al57.ade.point.ne.jp AAS
圏央道の入り口といえば、ビックエコーもあったね。
結構でかくて、「ねるとん紅鯨団」の収録もやりましたね。
まだ、残骸みたいのがそのままで、かすかに看板の後などが見てとれます。
「つわもの供が夢のあと」って感じだね。
249: まちこさん 2006/07/03(月) 22:55:21 ID:S9aYoGSE(1/2)調 HOST:p2213-ipbf407souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>247
入間市駅始発なんて出来ないよ
小手指始発があるのは車庫があるから
入間市駅折り返しなんて無意味なダイヤは組む訳ない
特急専用ホームもなくなったら所沢から特急券無しで乗り放題になるから
キセル防止になるので無意味ではない。
特急乗った事ないの?
250(1): まちこさん 2006/07/03(月) 23:06:26 ID:S9aYoGSE(2/2)調 HOST:p2213-ipbf407souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
入間市駅の改善なら
黒須団地側にも改札口つくって駅前開発して
黒須団地から警察署のほうに抜ける道を作ってほしい
特急停車駅なのに駅は道の行き止まりにあるし、線路を横断する道路が
R16と1本しかないのは変だよな。いつも渋滞してるし
だから駅からちょっと離れた所が栄えるんだよ。変な街だよな
251: まちこさん 2006/07/03(月) 23:30:45 ID:QDxHzZys(1)調 HOST:EATcf-280p50.ppp15.odn.ne.jp AAS
「特急停車駅なのに」
「R16と1本しかないのは変」
何そのご自分様基準。
252: まちこさん 2006/07/04(火) 00:58:27 ID:RXASIO6I(1)調 HOST:stm9-p99.flets.hi-ho.ne.jp AAS
西久保湿地の沢を奥深くまで行けばもう少しホタルいるかも。
怖いから行けないけど。
グリーンヒル内にあったヴィラって言う喫茶店が小さい頃のお気に入りでした。
253: まちこさん 2006/07/04(火) 01:07:51 ID:gZ12uN8M(1)調 HOST:78.net059086103.t-com.ne.jp AAS
PLAY HILLは「米がうまい」と
父がお気に入りでした。
254(1): まちこさん 2006/07/04(火) 01:41:11 ID:Fb4KJ/8I(1)調 HOST:i220-221-201-92.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
16号も、随分変わっちゃいましたね。。。変わらないのは、
「す泊まり何千円。。。」とかいう、宮寺近くの旅館だけか?
なんちゃって〜
255: まちこさん 2006/07/04(火) 07:27:04 ID:1LcN9.tM(1)調 HOST:stm8-p48.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>グリーンヒル内にあったヴィラって言う喫茶店
懐かしいですね、ヴィラ。
僕がまだ幼稚園に通ってた頃に、母親に連れられて良く行ってました。
いざ、自分が大人になって、一人で喫茶店に行ける歳になった頃には、
潰れたのか閉店したのか、店が無くなってしまってて悲しかったです。
256: まちこさん 2006/07/04(火) 13:29:57 ID:sWqdclFk(1)調 HOST:ZU025205.ppp.dion.ne.jp AAS
小谷田の住宅街にも知る人ぞ知る大三元というラーメン屋がありました。
小学生の頃、たまに食べられるそのラーメンが大好きでしたが、同じく
く大人になる頃に閉店…。
257: まちこさん 2006/07/04(火) 23:20:04 ID:p7ZAQSjc(1)調 HOST:108.net059085186.t-com.ne.jp AAS
>>254笑った!ガソリンスタンドの向かい側だよね?「ベニス」とか「ローマ」とか「あじさい」の近くwww
258(2): まちこさん 2006/07/05(水) 12:00:02 ID:P7oOnYSM(1/2)調 HOST:p4144-ipbf209souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
往復葉書投函したら、往信の宛名ではなく、返信の自分当てに消印押して送ってこられた。
入間の郵便局ひどすぎる。昨日締め切りの応募だったのに…
259: まちこさん 2006/07/05(水) 12:54:46 ID:2jxWlo2E(2/2)調 HOST:58x80x174x145.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>258
本局に文句言った方がいいですよ!
うちも何度か、家に呼びつけて文句言いましたが・・・
あまり改善されませんでした。
260: まちこさん 2006/07/05(水) 13:55:22 ID:CZfxfrB2(1)調 HOST:198.net059085192.t-com.ne.jp AAS
>>250
それは入間市の負担になって
西武鉄道からは一切の補助はでませんよ。
261: まちこさん 2006/07/05(水) 15:23:39 ID:qMbn9xhA(1)調 HOST:ZS105072.ppp.dion.ne.jp AAS
仏子近辺でマクロビオティックの料理教室ってないかなぁ。
所沢から飯能あたりの沿線希望。仏子ならベスト。
飯能より西でもOKなんだけど。
個人宅に来てもらうのでもいい。
誰か知ってたら教えて下さい。
必要あれば捨てアドさらします。
262: まちこさん 2006/07/05(水) 15:43:18 ID:AJN5z/CU(1)調 HOST:i222-151-1-17.s04.a011.ap.plala.or.jp AAS
>202
・・・ネ申?
263: まちこさん 2006/07/05(水) 22:16:57 ID:JnzGt6Qs(1)調 HOST:201M47.rivo.mediatti.net AAS
最近、郵便局のマークつけた配達車が多いけど、
ハザードもつけずに道の真ん中やら考えらんないところに停めて、
ひどすぎんだよ!
素人じゃないのか?
まだ、ヤマトやペリカンや佐川の方がわきまえてる。
264(1): まちこさん 2006/07/05(水) 22:20:51 ID:URom1Amg(1)調 HOST:p2213-ipbf407souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
郵便局員は最低レベルの国家公務員だもの
まともなのはいないから仕方ない
265: 2006/07/05(水) 23:07:45 ID:P7oOnYSM(2/2)調 HOST:p4144-ipbf209souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
送らなければ当たらないけど、これは応募するなってことなんだと思いました。
そういう事が重なる時期なのか、友達から送られてくるはずの荷物が
これも郵便局のミスで自宅へ戻ってしまったらしく明日以降に再送される…
そっちも間にあわねぇよ…と半笑いです
266: まちこさん 2006/07/06(木) 04:10:30 ID:vGcAUKQU(2/2)調 HOST:219.98.112.72 AAS
>>264
国の金融をつかさどるトップが、株は全くの素人だの言い訳したり、
鼻の下伸ばしていかがわしいシャブシャブに行くような国だ。諦めろ。
267: まちこさん 2006/07/07(金) 00:28:47 ID:joqPwHNk(1/2)調 HOST:ZU020102.ppp.dion.ne.jp AAS
図書館本館の地下駐車場の案内表示おかしくないですか?
「←入り口」の通りに行ったら薄暗いし壁しかない…。
268: まちこさん 2006/07/07(金) 00:42:17 ID:ZhyveBZM(1)調 HOST:i220-221-201-92.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
ちっちゃい階段が ありますよ。。。。そこの事じゃなかったらすいません。
でも、たぶん そこ。。。
269: まちこさん 2006/07/07(金) 09:28:18 ID:L8vc6RfA(1)調 HOST:softbank219183094084.bbtec.net AAS
階段があって重たい扉があり、その中に駐車場があります。
270: まちこさん 2006/07/07(金) 14:56:32 ID:s3W3psjs(1)調 HOST:K036235.ppp.dion.ne.jp AAS
入間の郵便局が仕事の質悪いのは昔からです。
神奈川から出した郵便が所沢に翌日に届き
同じ場所から出した郵便が入間に3日後に届きます。
271: まちこさん 2006/07/07(金) 15:27:18 ID:YWQPdwpA(1/2)調 HOST:pddd10c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
郵便局よりも警察署の窓口の横柄な対応どうにかならんもんかねぇ
272: まちこさん 2006/07/07(金) 15:35:55 ID:YWQPdwpA(2/2)調 HOST:pddd10c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
車庫証明の発行だと思うんだが申請済ませて待ってる人に対して
「そこの壁に寄りかかってる人来て下さい。」はさすがに舐めすぎだと思ったよ
申請用紙に記入した名前は何のためにあるんだろうか?
ちなみにこの時対応してたのは女ね
273: まちこさん 2006/07/07(金) 19:28:11 ID:IWybBPYQ(1)調 HOST:tcatgi127251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
TVはケーブルで見ているのでネットもセットで加入しようかと思ったんですが
過去レスを見たらどうもictvの評判が良くないような・・・
ケーブルでネットはやめた方がいいでしょうか?
274: まちこさん 2006/07/07(金) 21:17:57 ID:joqPwHNk(2/2)調 HOST:ZU020102.ppp.dion.ne.jp AAS
>>268 >>269
ありがとうございます。あの時は結局ドアのない細い階段を使ったんですが、一番奥の方では
明らかに壁に向かって「←入り口」って書いてあったような気がしたもので、…走りながら
だったんで見間違いかもしれませんね。すいません。
275(1): まちこさん 2006/07/07(金) 21:38:22 ID:6MgfUfIs(1)調 HOST:u10k117123.ictv.ne.jp AAS
>>273
100Mじゃなきゃ満足できない、というんじゃなきゃそれなりだと思う。
ちなみに私は2Mで1ヶ月約3000円です。
でも入間ケーブル以外の方の意見も聞いたほうがいいかも。私も聞きたい。
276(1): まちこさん 2006/07/07(金) 22:01:39 ID:A/a3bXew(1)調 HOST:p1202-ipbf13souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
よくテレビを見る人はおすすめかな。俺の親が映画が好きで、でもレンタルで借りるのは
面倒だからとケーブルで見てるけど、気に入ってる様子。
俺はテレビなんぞ朝ズバしか見ないから、ネットを光に切り替えて解約した。
277: まちこさん 2006/07/08(土) 00:42:26 ID:/VWy2PRo(1)調 HOST:i220-221-201-92.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
子供と近所の公園に行ったら セミが鳴いてた!
まあ、もう七月だから 鳴いててもおかしくはないのかな。
でも、あのセミが 入間で一番早くに生まれたんじゃないかな
。。。気のせいでしょうか。。。
278: まちこさん 2006/07/08(土) 00:49:30 ID:YzZom9b.(1)調 HOST:d28851-024.dynamic.tiki.ne.jp AAS
テレビの天気予報でも、横浜や北陸でセミが鳴き始めたといってたからねぇ
279(2): まちこさん 2006/07/08(土) 09:02:21 ID:4jNjzvOE(5/6)調 HOST:softbank220001120056.bbtec.net AAS
つかぬことをお伺いします。
子供が入間市の公立保育所に通っているのですが
その保育所には『保育所の歌』校歌みたいなものがあり
その年の緑組が卒所式に歌います。
他の保育所にもあるんですか?
私が通っていた当時は無かったもので・・
280: まちこさん 2006/07/08(土) 09:14:21 ID:4jNjzvOE(6/6)調 HOST:softbank220001120056.bbtec.net AAS
>>279
金子第一保育所です
281: まちこさん 2006/07/08(土) 17:20:53 ID:0uV6KnT6(1)調 HOST:240.net059085197.t-com.ne.jp AAS
>>279東科猫保育所は、んなもんありませんでした。
282: まちこさん 2006/07/08(土) 18:00:32 ID:C6KuA/Sg(1)調 HOST:u10k112177.ictv.ne.jp AAS
上藤沢中って今荒れてますか?
283: まちこさん 2006/07/08(土) 20:14:24 ID:8B1HXROM(1)調 HOST:softbank219014188126.bbtec.net AAS
サイオスの近くにあるアクア理容って評判どうですか?
店員は女性はいないんですか?
仏子の一寸法師のあった所にあるところと同じですよね?
いつ一寸法師ってなくなったんだろう??
284(1): まちこさん 2006/07/08(土) 20:38:17 ID:XASlBGqU(1)調 HOST:m007226.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>> 273
今後のこと考えたら、TVも電話もネットも光がいいよ。ケーブルが1本ですむ。
でも今、TVはケーブルなら、ネットもそれにして、光TVが入間で見られるようになるまで待ったがいいかもね。
285: まちこさん 2006/07/10(月) 07:24:56 ID:nFtpVuW.(1)調 HOST:tcatgi127251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
273です。レスありがとうございます。
>>276
TVは1番安いプランしか入っていないので一般のチャンネルしか見てないんです。
他のチャンネルも少し見られるようなんですが、ケーブルのリモコンと設定がややこしくて
面倒なんで見ていないんですよね。
ケーブルに加入したかった訳ではなく、市内の以前の家ではアンテナなくてTVが見れてたので
知らなかったんですが、どうも電波生涯地域で特別だったらしいです。。。
2年前に今の家に引っ越す時に電気工事の人に
「この家は屋根にアンテナ付かないからケーブル入んなきゃTV映んないよ」って言われたので仕方なく…
>>275
やっぱりそれなりなんでしょうかね。
因みに速度よりは総合的なプロバイダーのサービスの方を重視です。
今、IP電話使ってて、FAXも使えてるんですけど
以前入間ケーブルの人に聞いた所、FAX使うのには電話機がもう1台ないと使えないって言われて…
電話番号も2つ必要だとか???
>>284
光はやっぱりいいですか?
利用料金も以前より大分安くなってきてますよね。
光をちょっと検討してみたいと思います!
286: まちこさん 2006/07/11(火) 10:36:50 ID:89GXksnU(1)調 HOST:ntsitm206072.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
過去ログで話題になっていた大同とD2のところの変則信号ができてから
安川新道の週末の渋滞が更にひどくなった気がするのは自分だけかな?
ボーダフォンの信号も変則的だから余計に詰まるんだとおもうのだけど
今、橋を架けてる建設中の道路ができたら変則信号はなくなるだろうけど
新たな渋滞が起きそうだし.....
287: まちこさん 2006/07/12(水) 23:50:49 ID:D42UkQ5U(1)調 HOST:207.net059086092.t-com.ne.jp AAS
馬鹿にされてるぞ!!
↓
外部リンク[asp]:www.carview.co.jp
288(2): まちこさん 2006/07/13(木) 13:08:33 ID:xrVgaGgc(1)調 HOST:FLH1Aau235.stm.mesh.ad.jp AAS
入間に引っ越してきたばかりなんですが、
評判の良い産婦人科教えてもらえますか?
289: まちこさん [sage] 2006/07/13(木) 15:35:00 ID:ElQpgAXg(1)調 HOST:i220-108-93-237.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>288
評判はいいかわかりませんが仏子の吉田産婦人科はどうですか?
外部リンク[html]:yoshi-cli.kir.jp
290: まちこさん 2006/07/13(木) 17:40:47 ID:Xf/vfTmo(1)調 HOST:softbank219183088079.bbtec.net AAS
>>288
小室医院はどうですか?ソフロロジー出産っていうのを取り入れていて
いいお産が出来ましたよ。
外部リンク:www.komuroclinic.or.jp
291: まちこさん 2006/07/13(木) 17:54:56 ID:f69IUnw2(1)調 HOST:u01078038.ictv.ne.jp AAS
入間市内の産婦人科の評判は分かりませんが、結構私の周りでは、
入間に住んでいながら所沢の国立病院機構西埼玉中央病院で出産
している方がいますよ。 私も二人そこで出産しましたが、
とってもよかったです。 生まれてくる子どもに何かないに
こしたことありませんが、その病院は、小児科など様々な科が
あるので安心です。
292: まちこさん 2006/07/13(木) 21:26:50 ID:PHfet542(1)調 HOST:ZQ163241.ppp.dion.ne.jp AAS
ウチは逆に西埼玉中央病院で失敗したクチです。
産婦人科でも、小児科でも
担当医に充分な説明をしてもらうことが出来ませんでした。
ひどい時には、子供に関する重大な事項について
階段で先生とすれ違いざまに説明されました。
293: まちこさん 2006/07/13(木) 23:22:35 ID:4XfNphC2(1)調 HOST:219.121.22.84 AAS
産婦人科で評判がいいのは、やはり吉田産婦人科と、小室医院みたいです。
私の友人で吉田産婦人科に行ったらものすごく混んでて、
つわりが酷い時期だったので順番を待つことに堪えられず、
小室医院に行って、そのまま通院して出産もした人がいます。
他にも数人小室医院で出産した人を知ってますが、
皆、満足してるようです。
でも人気があるから、やはり吉田産婦人科みたいに混むのかなあ?
294: まちこさん 2006/07/14(金) 10:23:59 ID:lVgN90SY(1)調 HOST:PPPax383.gunma-ip.dti.ne.jp AAS
小室は個室なのがいいけど急なオペは出来ません
吉田は院長が看護婦に対してめちゃめちゃ怖いです
患者にはとても親切丁寧です。診察時間も長い←混む理由
(カイザーもめっちゃ多いです)
健康ならば助産院も考えてみれば
295: まちこさん 2006/07/14(金) 11:10:37 ID:os3dNMRY(1)調 HOST:FLH1Aau235.stm.mesh.ad.jp AAS
みなさんレスありがとうございます。
こちらに引っ越してすぐ妊娠してることがわかったのですが、まったく
情報のないまま知らない土地の産婦人科を訪れるのは、ちょっと不安で。
小室医院が家から近いようなので、近々行ってみます。
296: まちこさん 2006/07/14(金) 20:24:30 ID:yn.VZF4U(1)調 HOST:i60-36-88-122.s02.a011.ap.plala.or.jp AAS
行ってらっしゃい〜
私も小室で 帝王切開しました。ペンションみたいな個室で
居心地良かったョ あ〜 また泊まりたい
297(1): まちこさん 2006/07/14(金) 20:42:17 ID:54H4LCjQ(1)調 HOST:u10k100134.ictv.ne.jp AAS
武蔵藤沢グリーンガーデンの空き店舗には宝石屋が出店するんだね。
がっかり
298(1): まちこさん 2006/07/14(金) 23:36:27 ID:yShhJMvA(1)調 HOST:eatkyo187222.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>297
何が撤退したの?生協とかあるけど、客入っているの?
あそこは駅裏でちょっと不便だよ。
299: まちこさん 2006/07/14(金) 23:52:43 ID:xLlE630Y(1)調 HOST:p6ea61d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
Big-Aは24時間営業と聞いたのですが、安川通りにあるBig-Aの
深夜から明け方にかけての客層はどのような感じでしょうか?
300: まちこさん 2006/07/15(土) 06:49:16 ID:uiHXovh2(1)調 HOST:u10k100134.ictv.ne.jp AAS
>>298 もともと一店舗だけ空きがある。
301: まちこさん 2006/07/15(土) 09:13:42 ID:yzRTdqOA(1)調 HOST:eatkyo249085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
次スレ。
■☆■入間市!…のこと話そう(^-^) part42■☆■
まちスレ:kanto
302: まちこさん 2006/07/15(土) 23:11:26 ID:rROs6yCQ(1)調 HOST:p2173-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
■☆■入間市!…のこと話そう(^-^) part42■☆■
まちスレ:kanto
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*