[過去ログ]
【焼きたて】うまいパン屋 【ベーカリー】7店目 (1000レス)
【焼きたて】うまいパン屋 【ベーカリー】7店目 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: なまら名無し [] 2008/08/28(木) 22:27:59 ID:DORbI0m2 HOST:PPPbf233.hokkaido-ip.dti.ne.jp ぱんぱかぱん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/56
57: なまら名無し [sage] 2008/08/30(土) 14:40:12 ID:Wbn9TWFk HOST:p1067-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp >56 なかなか、やるね おいしいんだよね http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/57
58: なまら名無し [] 2008/08/31(日) 19:46:39 ID:3zqmr3MA HOST:218.33.254.134.eo.eaccess.ne.jp >>56 浦河? むかーしTVで紹介されてて行きたいと思ってるんだけど JR駅から遠いのかな http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/58
59: なまら名無し [sage] 2008/08/31(日) 22:15:06 ID:bs6UCSCs HOST:i60-35-235-15.s02.a001.ap.plala.or.jp 9月22〜23日に札幌に行きます。 23日にドニチカきっぷを購入してパン屋さん巡りをしようと思っています。 地下鉄の駅から行き易いところで、お勧めのパン屋さんがありましたら教えて頂けないでしょうか? ベーカリー山崎は行きたいと思っていますが、デュパンが定休日なのが残念です。 どうぞ宜しくおながい致します。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/59
60: なまら名無し [] 2008/08/31(日) 22:45:02 ID:ydOobB4A HOST:softbank219041004113.bbtec.net >>59 定番だけど 南郷7丁目駅のどんぐり 菓子・惣菜系だと 平岸駅のラ・フォンテーヌ 西11丁目駅のみやこや http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/60
61: なまら名無し [sage] 2008/08/31(日) 23:08:20 ID:2DWirPZ6 HOST:pdd2f7d.spprac00.ap.so-net.ne.jp どんぐりの本店はせまいのでお勧めしない。 それなら新さっぽろまで行ってカテプリの店に行く方がいいと思う。 ついでにベッカライ・ドルフィーにも行けるし。 あとは平岸駅直結の大吾パン、北13条東駅近くのイソップもお勧め。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/61
62: なまら名無し [sage] 2008/08/31(日) 23:34:58 ID:8ovCRsPI HOST:p4102-ipbf1708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp >58 JR駅から遠いよ、そうでもないかな・・・ 地元じゃないならわざわざJRで行くまでもないよ もともと高いし、このご時世でまた上がってんじゃないか 道南バスとかがいいんじゃない 一応国道沿いだから http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/62
63: 59 [sage] 2008/09/01(月) 12:35:01 ID:Ms0XzV/E HOST:i218-47-148-210.s02.a001.ap.plala.or.jp >>60-61 ありがとうございます。 初めてのお店が多いので楽しみです。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/63
64: なまら名無し [sage] 2008/09/03(水) 05:29:29 ID:CqkESw6o HOST:z114.124-45-158.ppp.wakwak.ne.jp ぼんじゅーるベーカリーパンをもう一度食べたい http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/64
65: なまら名無し [sage] 2008/09/03(水) 16:39:51 ID:c1esTuxY HOST:nthkid069228.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>62 ありがとうございます 一日散歩切符で日高方面に行って見たいと思ってたので 検討しなおしますです http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/65
66: なまら名無し [sage] 2008/09/03(水) 16:43:03 ID:c1esTuxY HOST:nthkid069228.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>63 ひばりヶ丘のキッチンスマイルも良いですよ 行った事無いなら庶民の味方ボストンベイクも 南郷18丁目、北18条、東急豊平店、その他あちこちにあります 北18条本店、東急豊平店でパン耳山盛り40円買えました http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/66
67: 59 [sage] 2008/09/04(木) 22:55:29 ID:1gvzuT06 HOST:i220-108-28-231.s02.a001.ap.plala.or.jp >>66 ありがとうございます。 ボストンベイクの店舗には行った事がありませんが、札幌に入院していた頃食べた記憶があります。 懐かしくて調べてみると、サンドウィッチの評判が良いみたいですね。 南郷店に行ってみたいと思います。 他に定休日などを考慮して、ラ・フォンテーヌ、大吾パン、ベーカリー山崎を予定していますが、 すすきの駅あるいは大通駅を出発してさっぽろ駅へ戻るんですが、効率の良い回り方はどうですかね? http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/67
68: なまら名無し [sage] 2008/09/05(金) 02:02:40 ID:zxn1vpWM HOST:i58-93-185-171.s05.a001.ap.plala.or.jp 札幌駅に戻るなら、ぱん吉にも足をのばしてみては? あと、サッポロファクトリーにムーラン・ド・ギャレットが店出してるよ バスセンター駅からちょっと歩くかな? それと、南平岸駅近くのパネテリーヤもおいしい。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/68
69: なまら名無し [sage] 2008/09/05(金) 20:44:45 ID:0LS.lkeo HOST:61-27-124-84.rev.home.ne.jp ベーカリー山崎にいくなら隣にデュパンもあるし ひばりが丘のスマイルキッチン、新札幌のドルフィーもいけそう 南郷18丁目のボストンベイクは窯出し価格でびっくりするぐらい安いから ベクトルが違うけどお勧め。 あー、もっともっと書きたいけど何件も行けないよねー、残念 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/69
70: 59 [sage] 2008/09/05(金) 23:06:53 ID:xicVCNbA HOST:i219-164-14-107.s02.a001.ap.plala.or.jp >>68 ありがとうございます。 残念ながら、ぱん吉は定休日のようです。 ムーラン・ド・ギャレットは行ってみたいです。 >>69 ありがとうございます。 デュパン、ドルフィーも定休日のようです・・・。 ボストンベイクは行く予定ですが。 ラ・フォンテーヌ、大吾パン、ベーカリー山崎、ムーラン・ド・ギャレット ボストンベイク、このくらいが限界だと思いますが楽しみながら再検討してみます。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/70
71: なまら名無し [] 2008/09/06(土) 09:30:17 ID:ZdI9Uyn6 HOST:pdd2fee.spprac00.ap.so-net.ne.jp 昨日初めて南郷18丁目のボストンベイク行ってみた。 ほんっとに安くてビックリした!!(このご時勢にほとんど100円以下) まさに庶民の味といった感じ。本格的じゃないけど結構おいしい。 戸が引き戸だったりバイトが高校生だったりで驚く点はあったがw 駐車場が悪いけど、冬になっても通えるだろうか。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/71
72: なまら名無し [] 2008/09/06(土) 09:46:08 ID:GcnvQ4u6 HOST:v073152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ムーラン・ド・ギャレット 八軒にあったのにな・・・ 縮小店舗になったあと移転してしまって買えなくなった http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/72
73: なまら名無し [sage] 2008/09/06(土) 10:48:27 ID:B4bU.5jE HOST:ZK065079.ppp.dion.ne.jp >>65 道南バスで行くよりは1日散歩切符のほうが安いと思うよ。 確か、浦河駅からJRバスで初乗り料金区間内だったはず。歩いても15分か20分。 行きしは浦河駅から路線バス、帰りは歩きくらいで1日散歩切符で行くのは パンだけが目的なら十分いい手段だと思いますよ。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/73
74: なまら名無し [sage] 2008/09/06(土) 14:39:35 ID:gizUn6bc HOST:p1086-ipbf1604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp >73 おいしくないから行かなくてヨシ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/74
75: なまら名無し [sage] 2008/09/08(月) 12:58:08 ID:h3m0E0YY HOST:nthkid069228.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>73 丁寧な説明ありがとうございます!パン目的だけのふらり旅もいいですね。 >>74一応参考にしますw 自己レスですが>>66のパン耳一人一袋限定発売は 東急ではなく、その近くのフードセンターでした。 東急の京田さんの円型?のパンも美味しかった。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/75
76: なまら名無し [sage] 2008/09/10(水) 21:11:12 ID:/8Lx2Ks2 HOST:157.132.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp >>75 美味しくないとは言わないけど、特徴のないただのパン屋 わざわざ買いに行くまでもないと思う http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/76
77: なまら名無し [sage] 2008/09/13(土) 23:40:09 ID:Wtlp0k1c HOST:p21084-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ベーカリーというよりパン工場だけど おかめやの食パンが美味しくて大好き。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/77
78: なまら名無し [sage] 2008/09/16(火) 12:26:30 ID:SUqb657U HOST:nthkid069228.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>76 参考にさせて頂きマス http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/78
79: 59 [sage] 2008/09/23(火) 22:13:37 ID:JCZ7JS6k HOST:i60-42-38-90.s02.a001.ap.plala.or.jp 1時間ほど前に、パン屋さんめぐりから帰宅しました。 残念ながら大吾パンは休みでしたが、ラ・フォンテーヌ、新さっぽろのどんぐり、ボストンベイク南郷店、イソップベーカリーに行って参りました。 余談ですが昨日、札幌駅周辺を散策中懐かしくなり10年ぶりに北大病院を訪問したのですが、売店によって見るとボストンベイクの他にラ・フォンテーヌのパンが置いてありました。 今回購入したパンですが、今現在食べた範囲では名前は失念しましたが、ボストンベイクのカレー味のソーセージが入ったパンがお気に入りです。 明日も1日中パン漬けの予定ですww 皆さんいろいろお世話になりました。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/79
80: なまら名無し [sage] 2008/09/24(水) 11:48:15 ID:lfxG0/ng HOST:nthkid069228.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>79 おつでした!満足出来ましたか? >ボストンベイクのカレー味のソーセージが入ったパン それ食べて感動してボストンベイクが好きになったな ン十年前だよ、懐かしい http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/80
81: 59 [sage] 2008/09/24(水) 21:21:25 ID:3.44ZnuI HOST:i125-203-4-116.s02.a001.ap.plala.or.jp >>80 満足とまではいきませんが、まぁまぁ良かったと思います。 これ以上パンを買うと、大変な事になってしまいますw また機会がありましたらパン屋さん巡りをしたいと思っていますので、 そのときは再度宜しく御願い致します。 どうもありがとうございました。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/81
82: なまら名無し [] 2008/09/27(土) 01:29:03 ID:voUoUIaU HOST:eatkyo128219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 墓参りついでにエクヴィグ行ってきた。 だけどお目当てのドライフルーツ入ったパンいつもない・・・ で仕方なくクロワッサンになってしまうんだよな。まぁ美味いからいいけど。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/82
83: なまら名無し [] 2008/09/27(土) 21:48:57 ID:iMAuvXho HOST:u005667.ueda.ne.jp 新札幌のドルフィー。ドイツパンではNO.1 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/83
84: なまら名無し [] 2008/09/27(土) 22:52:00 ID:bizjUSsE HOST:p1069-ipbf1204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ドイツパン苦手なのに菓子パン目当てでドルフィによく通ってます でかいプレッツェルみたいのも好き http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/84
85: なまら名無し [] 2008/09/28(日) 10:38:37 ID:L8hkJu6A HOST:218.33.254.123.eo.eaccess.ne.jp ドルフィーのクリームパン買いに行ったらなくて棚になくて 聞いてみようとレジを振り返ったら、70代の素敵なマダムが 「あら、クリームパンないの?あれが楽しみだったのに」と店員に話しかけてた タイミング合い過ぎでわらたw http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/85
86: なまら名無し [saise_rea40@docomo.ne.jp] 2008/10/05(日) 10:46:26 ID:WGlpSXVQ HOST:FL1-118-108-47-45.hkd.mesh.ad.jp ボストンベイクって店舗によって値段が違う。(既出ならスマソ) 例えば平岡マックスバリュ内の店は正価だが、南平岸マックスバリュはそこより安い。 店員にそれを聞いたら店舗によって正価より値引きしている場合もあるとのこと。 チョコのデカいやつが好きだなー 名前忘れたけど。中に生クリーム入ってるヤツ(笑) でも価格改定以来、なーんか一回り小さくなった気がする。 どんぐりは凄い。社長に会ったことあるけど、凄い(謎)。でもアキるな。 フランスパン系ってさー 霧吹きで水かけてからオーブントースターで焼くと、 焼きたてみたいにウマいよね! やったことない人は是非お試しあれ! http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/86
87: なまら名無し [] 2008/10/05(日) 12:23:16 ID:f4LnU/bc HOST:EATcf-517p75.ppp15.odn.ne.jp >>86 南郷と里塚は窯だし価格とかで2割引。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/87
88: なまら名無し [saise_rea40@docomo.ne.jp] 2008/10/05(日) 12:42:06 ID:WGlpSXVQ HOST:FL1-118-108-47-45.hkd.mesh.ad.jp 南21条店も安いんだよね。南郷18丁目店って少し高くなかったけ? チト記憶が定かでない。 とにかく複数の店を利用できる場所に住んでるなら、気をつけてみるといいよ、って感じです。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/88
89: なまら名無し [] 2008/10/05(日) 12:53:15 ID:UF8vdvAw HOST:p25182-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp 西区の琴似・山の手付近でおすすめのパン屋はありませんか? どんぐり以外でお願いします。 ちなみに国立西札幌病院の近くに小さいパン屋がありましたが(セコマ・クリーニング屋の並び)どんな感じでしょうか ? http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/89
90: なまら名無し [] 2008/10/05(日) 20:30:29 ID:E0lX2MU6 HOST:nthkid135060.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>26 半額になる店舗はどこ? http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/90
91: なまら名無し [sage] 2008/10/05(日) 21:44:29 ID:FWNbhzOo HOST:KD121105005076.ppp-bb.dion.ne.jp >>82 エグヴィグのクロワッサンは間違いなく最強ですよね。 住所だけたよりにこの前初めてお店に行きました。 若干迷うハメに。 今までロイズのクロワッサンのパリパリさに敵うお店は見つからなかったけど ここはちょっと次元が違う感じでした。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/91
92: なまら名無し [] 2008/10/06(月) 01:57:23 ID:bbMs8kFs HOST:i60-43-54-78.s30.a048.ap.plala.or.jp 私はエグヴィブよりもココペライのクロワッサンを食べたときの方が感動しました。 星置に店があったときの話ですが・・・ 移転後は行ってないのでわかりません。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/92
93: なまら名無し [sage] 2008/10/06(月) 11:50:48 ID:Kgs.YVU2 HOST:pdd7476.spprac00.ap.so-net.ne.jp アンシャンテのクロワッサンが好きだな。 他はルバントマトもいいよ。 駐車場がないからあんまり行かないけどw http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/93
94: なまら名無し [sage] 2008/10/06(月) 18:21:39 ID:ggxFfyUE HOST:61-27-124-84.rev.home.ne.jp イソップベーカリーのクロワッサンもウマー http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/94
95: なまら名無し [] 2008/10/08(水) 00:46:40 ID:JOlWmL2M HOST:d55i051.bbx.ad.jp 単独のベーカリーではありませんが、コストコの大きいほうのクロワッサンおいしいと思いますがどうでしょうか? あまりパンを食べないので、ほかと比べて、というわけではありませんが、クロワッサンフリークの方の意見とか聞いてみたいです。 また、コーンブレッドも甘くなく、塩気も少なく常備しています。 日によって焼き色が違い、味に差がありますが、最近は色の具合でなんとなく判断できるようになってきました。 パンずきの方の評価はどうなのでしょうね。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/95
96: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/96
97: なまら名無し [] 2008/10/08(水) 17:44:34 ID:DPmEd3eA HOST:FL1-118-108-14-89.hkd.mesh.ad.jp >>96 日本語でおk http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/97
98: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/98
99: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/99
100: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/100
101: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/101
102: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/102
103: なまら名無し [] 2008/10/08(水) 19:14:26 ID:00/sR7CU HOST:L102056.ppp.dion.ne.jp >>でもどうせなら流れとか空気読んで欲しい 自分が読めよ。何様だ。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/103
104: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/104
105: なまら名無し [sage] 2008/10/08(水) 19:26:28 ID:5iO/kRC. HOST:KD125028017071.ppp.prin.ne.jp 言葉の意味はわからんがとにかくすごい怒り方だ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/105
106: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/106
107: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/107
108: なまら名無し [sage] 2008/10/08(水) 21:11:41 ID:HPgOfzyQ HOST:p1162-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp こんだけ香ばしい奴が、まったりしたパン屋のスレにいるのが驚きだ。 まさに焼きたてだなw http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/108
109: なまら名無し [] 2008/10/08(水) 21:15:08 ID:sJ6LtHY6 HOST:zaq7ac5ae5b.zaq.ne.jp パン好きを怒らせたら物凄い事になる事が良く判りました http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/109
110: なまら名無し [sage] 2008/10/08(水) 22:18:19 ID:kvVoNEL6 HOST:i58-93-185-171.s05.a001.ap.plala.or.jp このスレにしてはびっくりするほど伸びてると思ったら、いまどきめったに見ないような 小学生みたいなケンカ。 どっちもどっちだよ〜〜〜〜〜 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/110
111: なまら名無し [sage] 2008/10/08(水) 22:29:24 ID:AFkwPz5A HOST:PPPbf746.hokkaido-ip.dti.ne.jp パンしか食べてないから栄養足りてないんだなw http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/111
112: なまら名無し [] 2008/10/08(水) 22:43:06 ID:FvhwFonI HOST:p10011-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp >>106 言いたいこと言って 「終了」で 反論を止めようとする態度が 非常に汚いと思います。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/112
113: なまら名無し [sage] 2008/10/08(水) 23:05:21 ID:OhPzHBYw HOST:p2135-ipbf1307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp 焦げたパンばかりだなー ふんわか柔らかいパンをくださいな http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/113
114: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/114
115: なまら名無し [sage] 2008/10/08(水) 23:06:07 ID:yxATwAbo HOST:p7138-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp >>112 んだんだ。 自分から発した建設的でない批判に対して >建設的反論がない というのが笑える。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/115
116: なまら名無し [sage] 2008/10/08(水) 23:06:58 ID:AFkwPz5A HOST:PPPbf746.hokkaido-ip.dti.ne.jp みんな知ってるから腫れ物には触れるなよ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/116
117: なまら名無し [] 2008/10/08(水) 23:25:03 ID:Q3nEBqeg HOST:p1069-ipbf1204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ドルチェヴィータのアーモンドクロワッサンが好き パンっていうか半分お菓子だけど http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/117
118: なまら名無し [sage] 2008/10/09(木) 08:09:18 ID:o9dMVQpg HOST:61-27-124-84.rev.home.ne.jp クロワッサンはサックリ軽いくせにカロリーは軽くない だがそこがいい! http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/118
119: なまら名無し [] 2008/10/09(木) 23:54:44 ID:7Y6Aj2iQ HOST:d55i051.bbx.ad.jp 95ですが、書き込み後はじめてきました。 消されたのみてないのですが、なんか、自分の書き込みがまずかったのでしょうか? コストコみたいだとパン屋にはいらないのかな・・・ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/119
120: なまら名無し [] 2008/10/10(金) 00:39:47 ID:uBKTQaVg HOST:FL1-118-108-14-89.hkd.mesh.ad.jp >>119 気になされないで。 変なのがいただけ。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/120
121: なまら名無し [sage] 2008/10/10(金) 19:36:24 ID:A57Ah1AM HOST:nthkid129019.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 俺も変なの(不快表現かなんか)として消されたが、95さんはなんも悪くありませんよ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/121
122: なまら名無し [] 2008/10/11(土) 00:06:57 ID:fskQeHt6 HOST:d55i051.bbx.ad.jp そうでしたか。ありがとうございます。 すぐ後ろから消えていたので、心配になりました。 クロワッサンの書き込みを見ていると、ボロニヤを思い出しました。 近くにあったときには食べましたが、無くなってからはしばらく食べていません。 思い出のパン おかめやの厚切りトースト蜂蜜掛けを喫茶店でたべた子供のころの衝撃 札幌北区南新川の団地に来ていたレインボー号と何とか号で売っていた、あみこみの甘いパン ボロニヤのパン フランスパンを丸くしたような固いパンの中に練乳のようなものが入ったパン、 なんだか食べたくなってきました。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/122
123: なまら名無し [sage] 2008/10/11(土) 20:54:20 ID:ZAMni/SU HOST:ZH041173.ppp.dion.ne.jp フランスパンに練乳入っているやつ、 子供の頃は見かけなかったけど、あれはおいしいね。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/123
124: なまら名無し [] 2008/10/12(日) 23:21:11 ID:xmUWKYdU HOST:118x236x39x212.ap118.gyao.ne.jp ヨーロッパへ留学していた人に聞いたのですが、「新札幌にデンマークで食べたものと同じパンを売っている店がある」そうです。 その時はあまり発酵バターとかに興味なかったのでスルーすが、最近よく思い出します。 どこなんでしょうかね?買いに行きたいです。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/124
125: なまら名無し [] 2008/10/12(日) 23:36:11 ID:QEyn.uY. HOST:g182252.scn-net.ne.jp この疑惑を知ると世界の見方が変わる http://www.geocities.jp/yhp20010911/s13.html http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/125
126: なまら名無し [sage] 2008/10/13(月) 05:31:50 ID:QdvUXAyE HOST:61-27-124-84.rev.home.ne.jp >>124 ドイツパンのベッカライドルフィー ひばりが丘のスマイルキッチン これしか思い浮かばない・・・ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/126
127: なまら名無し [sage] 2008/10/14(火) 12:28:11 ID:SndreWPo HOST:nthkid208132.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>124 ベッカライドルフィーだと思う W杯ドイツチームのサインが(複製)飾ってあるよ 評判だったらしい http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/127
128: なまら名無し [] 2008/10/16(木) 00:25:33 ID:3i5ri49w HOST:118x236x39x212.ap118.gyao.ne.jp 124です。ありがとうございます。ドイツパンといえば、学生時代に金がなかったときに食った塩味のパンを思い出します。 ベッカライドルフィー、こんな難しい店名では覚えられるはずがないですね。 調べて今度買いに行きます。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/128
129: なまら名無し [] 2008/10/16(木) 09:06:44 ID:J.4srDjo HOST:jhn1901.finance.hokudai.ac.jp ハード系のパンが好きでエグとかでよく買うんだけど、買ってきたパンを食べきれずに 一週間とか部屋にあってもぜんぜんカビとか生えないよね。 ノルトエッセンのパンは買って数日でカビが出てきて本来はこういうものなのか? と疑問に思った。 意外にパン屋さんも保存料とか使ってるのかな? それともハード系のパンとかドライフルーツのパンはもともと保存が聞くんだろうか。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/129
130: なまら名無し [sage] 2008/10/16(木) 19:56:06 ID:HfA8GRzE HOST:ZH041173.ppp.dion.ne.jp ハード系はカビ生えにくいこともあるようですよ。 札幌市内の某店でレジの後ろに飾ってあるパンに 「あれはレプリカですか?」と聞いたら 「売れなかった開店当初の頃に焼いたものですよ。 さすがにもう売るわけにはいかないですけどね。」 と言われました。触らせてもらってやはりカビてないのに驚きました。 でもハード系のお店でもカビるパンもありますよね・・・。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/130
131: なまら名無し [sage] 2008/10/16(木) 21:02:41 ID:gky2WSy6 HOST:KD121105005076.ppp-bb.dion.ne.jp >>92 亀ですが、ココペライのクロワッサンめっちゃ美味しそう… サイトの写真を見て。 近所なので、今度買いに行ってみます! http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/131
132: なまら名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:02:04 ID:4Mx6TMzA HOST:KD124210088098.ppp-bb.dion.ne.jp >>129 ハード系っていうから、H8やPICとか組込みを連想してしまった。(分からなかったらスルーしてね) 北27条東17だったかな、ツタヤにくっついていたボストンベイク、あそこ好きだったな。 パンの耳買いにも行ったw 今、横浜に住んでいるんだけど、言うほど旨いパン屋が無い、つーか、食い物全部イマイチ。 ラーメンは全滅。 帰りたいなー。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/132
133: なまら名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:29:26 ID:lTBewmcA HOST:i220-99-177-42.s05.a001.ap.plala.or.jp >>132 帰って恋よ。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/133
134: なまら名無し [sage] 2008/10/20(月) 19:37:01 ID:GdNfboec HOST:nthkid129019.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>132 わかる。かわいそうになあ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/134
135: なまら名無し [sage] 2008/10/21(火) 00:01:47 ID:mI/gt2Mo HOST:47.28.102.121.dy.bbexcite.jp あそこで行列ができてるから何かと思ったら 午後7時半の半額タイム待ちでした 半額がオイシイのはわかるけどそれ待ちで列作ってるなんてなんか悲しくなりました http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/135
136: なまら名無し [sage] 2008/10/21(火) 00:06:03 ID:GVnM2v9s HOST:nthkid173245.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp あの地区はお金の大切さをよく知ってる人が多いんだよ。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/136
137: なまら名無し [] 2008/10/21(火) 20:53:31 ID:r8plWwFg HOST:i220-220-21-68.s02.a001.ap.plala.or.jp >128 ベッカライ・ドルフィーね。このパン屋大好き! ベッカライはドイツ語で「パン屋」の意味。店名難しくないよー。 シンプルなドイツパンもいいけど、「アルザス風りんごタルト」と 「丸ごとりんごパイ」はハマッたな〜。 新札幌駅の高架下だから、場所はすぐ分かると思うよ。 ちなみに、>126のスマイルキッチンはその場でオーダーして作る サンドイッチが抜群に美味しい。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/137
138: なまら名無し [] 2008/10/21(火) 20:57:33 ID:rHUGstFg HOST:u005667.ueda.ne.jp 京谷パンの塩味パンが懐かしいです http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/138
139: なまら名無し [sage] 2008/10/21(火) 21:13:24 ID:AaSNMlWs HOST:KD124210088098.ppp-bb.dion.ne.jp ('A`) もどりてー。 ノヽノヽ くく http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/139
140: なまら名無し [] 2008/10/21(火) 22:33:46 ID:x2cS0xeE HOST:p2160-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp 札幌であんぱんがおいしいパン屋さんってどこですか? 平岸あんぱんは今度買いに行ってみようと思うのですが・・ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/140
141: なまら名無し [sage] 2008/10/23(木) 09:03:05 ID:XJ3/6GqA HOST:pd3ec08.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp 何度か名前出てるココペライのあんぱん(名前忘れたけど、ボールみたいな形でちっこいつ)がちょっと 変わってておいしいです。 ちなみにここのクロワッサンはちょっと油っこくて好みでなかった・・・買った時間が悪かったのかな。 あんまり油っこくないクロワッサンでおいしい店ってどこかありますかね? あんぱんじゃないけど、黒百合のカルツォーネが大好きです。パン生地とかの問題じゃなくて、 中身の豪快さと味付けが・・・たまらーん!! http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/141
142: なまら名無し [sage] 2008/10/23(木) 23:00:02 ID:84MM8rak HOST:FLH1Adm105.hkd.mesh.ad.jp 宮の森のルルドのあんぱんはうまいと聞いた http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/142
143: なまら名無し [] 2008/10/25(土) 22:55:10 ID:aKSSomUo HOST:FL1-122-134-14-163.hkd.mesh.ad.jp メロンパンのおいしいお店知りませんか? わたしはお店ではないけど移動車販売の「ひまわり屋」の メロンパンがけっこう好きで買うんですが 家の近くになかなか来てくれないのでめったに買うことが 出来ないんです。 場所は北区か東区で知ってる方よろしくお願いします。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/143
144: なまら名無し [] 2008/10/26(日) 01:16:25 ID:aw6IcKkY HOST:i60-43-54-78.s30.a048.ap.plala.or.jp >>141 ココペライのサクサクあんぱん!私も大好きです。 小さいから3くちくらいで食べ終わっちゃいますが… あの生地がいいんですよねー http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/144
145: なまら名無し [] 2008/10/28(火) 21:41:41 ID:D5ulbYOM HOST:p2160-ipbf1410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp >140 ココペライとルルドですね、情報ありがとうございます。 早速行ってみようと思います♪ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/145
146: なまら名無し [] 2008/10/29(水) 03:30:07 ID:9GuX0sw. HOST:d55i051.bbx.ad.jp シェラトンのパンやさんのクロワッサン食べました。比較がコストコになりますが、コストコのよりは油っぽくない感じでした。 ただ、コストコはバターの香りがすごくて私はそちらのほうが好きですが。 バターでも駄目でしょうかね?カサッ、サクッて感じですか?ものすごく小さいクロワッサンでさくさくのあった気がしたけれど・・ シェラトンではナスのフォカッチャが朝かって夜食べた割にはおいしかったです。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/146
147: なまら名無し [] 2008/10/31(金) 17:22:41 ID:miD0QQbk HOST:p4158-ipbf807sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp >>143 札幌駅西口の紀伊国屋近くにメロンパン専門店あるよ♪ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/147
148: なまら名無し [sage] 2008/10/31(金) 22:17:18 ID:RheTyBrg HOST:ZH041173.ppp.dion.ne.jp 北16西5のディナーベルの駐車場でヒマワリ屋の車をよく見かけるが。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/148
149: なまら名無し [] 2008/11/07(金) 14:44:19 ID:xxX3MBb6 HOST:PPPf1088.tokyo-ip.dti.ne.jp みるとこっぺ食べたい・・・。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/149
150: なまら名無し [] 2008/11/10(月) 13:16:36 ID:bF8IRJXM HOST:nthkid208132.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>149 札幌からチャリで行ったつわものが このスレにいたよ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/150
151: なまら名無し [] 2008/11/10(月) 16:30:15 ID:Tzw5GO8o HOST:p4030-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp 正直、ココペライは高すぎる・・・ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/151
152: なまら名無し [sage] 2008/11/12(水) 19:25:46 ID:mTDtIrss HOST:ZH041173.ppp.dion.ne.jp ワシもそう思う。ちょっと何度も買いに行くには・・・ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/152
153: なまら名無し [] 2008/11/18(火) 00:50:40 ID:gJI8vzjM HOST:ZO130091.ppp.dion.ne.jp 新しくオープンしたボストンベイクの里塚店の客のモラルと、それに対して何も言わない店に不満がある。!! 夜7時半から全品半額になるのですが、7時ころからトレイにパンを山盛りにした客がずらりと店内で半額になる時間までレジ待ちしているの。 これって定価で買いに来ているお客様にしつれいじゃないですか。。 その人たちのために、お目当てのパンを買えなかったり、商品の前に並んでいるからゆっくり選べない状態。 売れ残るより、半額にして完売したほうがいいから半額タイムにしてるんじゃないの? 半額で買いたい人は時間になるまで待ってほしい。 店もそれを徹底してほしいよ! 半額用トレイを用意するとか、してよ! あーセコケチはうざいわ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/153
154: なまら名無し [] 2008/11/18(火) 02:14:23 ID:30dbm0lU HOST:d55i051.bbx.ad.jp やっぱり、そういうのってお店に言ったほうがいいですかね。 スーパーでも寿司とか惣菜をかごに入れておいて、シールが張られ始めると、これにもはって・・・と言う人を見たことがあるけど、 シールが張られない、時間制のパン屋はもっとやりやすいのかな。 試食のパンを、店内を何周もして食べ続ける人もいるけど、それよりは店側のやり方で防げるような気がする・・・けれど。 半額用トレイも良いかな、と思ったけれど、やる人は移し変えるだけの様な気もするし・・・ 簡単な方法って言うと難しいかもしれませんね。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/154
155: なまら名無し [] 2008/11/18(火) 02:25:38 ID:YyxukL3s HOST:p1002-ipbf705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp >>153 店側は売れ残るよりマシだと思ってるだろうから 苦情言わないと改善されないと思うよ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/155
156: なまら名無し [] 2008/11/18(火) 11:53:28 ID:XII8TuQA HOST:PPPf1088.tokyo-ip.dti.ne.jp >>150 ちょww 途中熊に喰われなかったんだね!強運だ!(笑) どうも美味いらしいミルトコッペ http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/156
157: なまら名無し [] 2008/11/18(火) 17:21:00 ID:bsDrdn9I HOST:nthkid193133.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>153 びっくりした。それは幾らなんでも酷いね。 トレイにあるから半額になるんだろうが。 店も困ってるんじゃないのかね。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/157
158: なまら名無し [sage] 2008/11/18(火) 17:25:21 ID:ncdOzbgA HOST:nthkid203077.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 時間が解決してくれるさ。 そのうち半額でも買わなくなると思うよ。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/158
159: なまら名無し [sage] 2008/11/18(火) 19:59:30 ID:eh2H5PnI HOST:61-27-124-84.rev.home.ne.jp >>153 南郷18丁目の店のレジにそのことについて張り紙あった 詳しく覚えてないけど苦情多発のため半額待ち客と 一般客を分けます、的なもの http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/159
160: なまら名無し [] 2008/11/18(火) 21:45:58 ID:U4AYr/sM HOST:nthkid200124.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 他にも半額になる店舗あるの? http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/160
161: なまら名無し [sage] 2008/11/18(火) 23:08:31 ID:gJH3kX1Y HOST:ZH041173.ppp.dion.ne.jp 時間で解決されるかなぁ? ボストン以外でも閉店間近にそういうサービスの店はあるよね。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/161
162: なまら名無し [] 2008/11/19(水) 01:08:58 ID:ZyzE6QFc HOST:L068106.ppp.dion.ne.jp 153です。 ボストンベイクがオープンしてまもなく、「毎日7時半から閉店8時まで全品半額」 っていう新聞の折り込みチラシが入ってきたんです。 だから それ目当てにお客がくるようになったのかなー こんな広告をわざわざ、お金をかけて宣伝することなのかなーって思いました。 閉店間際なら値引きして売るお店なんていっぱいあるのにね。 お店もこのままじゃ、一般のお客さまの信頼がなくなるとおもうよ(ーー;) http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/162
163: なまら名無し [sage] 2008/11/19(水) 10:46:30 ID:HcglZkgQ HOST:p21183-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp 店員が注意するのは難しいと思う。 「まだ選んでるんです」と言われればそれまでだからね。 7時半で一度閉店して客を全部出してから、 改めて半額セールを8時までやればいいと思う。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/163
164: なまら名無し [sage] 2008/11/19(水) 18:33:46 ID:1e5oC/us HOST:ZH041173.ppp.dion.ne.jp 一旦閉店はいい考えかも。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/164
165: なまら名無し [sage] 2008/11/19(水) 18:39:15 ID:msChFawc HOST:243.26.102.121.dy.bbexcite.jp TUTAYA元町横のボストンベイクは 旗がでたら半額スタートです半額狙いの人は並んでくださいみたいな張り紙がしてあって それ目的の人はちゃんと並んでるみたいです 店舗の規模がわからないけど狭くってそれ以前の客が殆どいないからできるのかな http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/165
166: なまら名無し [] 2008/11/19(水) 20:31:24 ID:5vGi6Gps HOST:softbank221036027058.bbtec.net はじめから安くて美味しいコストコのパンにすれば。 クリスマスケーキなんか数千個は出るらしいが、予 約は受け付けていない。898円の鳥の丸焼きと一緒に 買うよ。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/166
167: なまら名無し [sage] 2008/11/19(水) 20:57:52 ID:FBIopKjo HOST:X194047.ppp.dion.ne.jp コストコなんて田舎にはネーよ(´Д⊂ 自分は時々行く旭川市の豊岡のホクレンショップに入ってるパン屋が一番好きだ もちもちしてるし、焼き立てで旨い http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/167
168: なまら名無し [] 2008/12/21(日) 21:26:41 ID:2oT8ggwI HOST:i220-220-178-242.s02.a001.ap.plala.or.jp 大麻のSORAが12月10日に出来たけど、値段とプライドが高すぎる。 忙しいから予約できませんと言われた。。。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/168
169: 40代全般 [] 2008/12/22(月) 14:56:36 ID:51v./3E2 HOST:218.223.146.171.eo.eaccess.ne.jp 168>何か美味しそうなのはわかるけど・・僕も14:30に行ったら 背の高いお姉さんに売れました。。っていわれた。。 あれなら。いろんな意味で 同じ通りのどんぐりの方がまだましかもしれない。。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/169
170: なまら名無し [] 2008/12/23(火) 20:53:12 ID:3kp9Uy/U HOST:softbank219041111076.bbtec.net 森なのか七飯なのかよく分からないけど 駒ケ岳洋菓子工房ってとこのパンおいしかった ケーキ食べたらコーヒー無料サービスだった あそこは見つからないよな http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/170
171: なまら名無し [] 2008/12/24(水) 01:13:06 ID:BAH4/3fQ HOST:softbank219041001154.bbtec.net フォンテーヌのひらぎしあんぱん、どこ見ても評判いいから買ってみたけど、中がしょぼすぎたよ。 あんが少なくてクリームたっぷり…に惹かれたのに、クリームは大匙1杯分くらいしか入ってない。 あんももちろん少ないので、中身がない。 ガワだけさくさくで分厚くて、中身の入るスキがない感じ…でした。 質が落ちたの?それともハズレ引いただけ? http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/171
172: なまら名無し [sage] 2008/12/24(水) 21:47:44 ID:iPlzO91c HOST:210-20-113-70.rev.home.ne.jp >>171 近所だからたまに買ってたけど、そんなに少ないと思うのはハズレ引いたのかも…? そういえば最近買ってないから近々買いに行こう。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/172
173: なまら名無し [sage] 2009/01/06(火) 13:49:10 ID:M7cxXtgo HOST:KHP059141188169.ppp-bb.dion.ne.jp てか半額にしてもいいパンって、どうなのよ。 超大手でもないから仕入れには限界あるだろうに。 どっかで激安のもの使ってんだろ。 まぁ、価格好きなら気にしないのか。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/173
174: なまら名無し [sage] 2009/01/06(火) 17:40:16 ID:zhNOolTQ HOST:SODfa-01p5-173.ppp11.odn.ad.jp 日本語でok http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/174
175: なまら名無し [sage] 2009/01/23(金) 11:34:27 ID:mPtp7vMI HOST:i114-180-191-217.s04.a001.ap.plala.or.jp どんぐり好きなんだけど飽きてきたので似た感じのお店を紹介して頂けませんでしょうか? どんぐりではお惣菜パンより甘いパンが好きで食事というよりはおやつとして購入してました。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/175
176: なまら名無し [sage] 2009/02/01(日) 01:32:49 ID:K11YR4mA HOST:nthkid180124.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 手稲のルパンドュソレイユのクリームパンがすごくおいしかった。 ところで、シナモンロールのお勧めのお店があれば教えてください。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/176
177: なまら名無し [] 2009/02/01(日) 22:28:54 ID:WuhoWUHQ HOST:FLA1Aaw237.hkd.mesh.ad.jp 私もシナモンロールの美味しいお店を探しています。 人それぞれ好みもあると思いますが、 私はCINABONのシナモンロールが大好きで、 今はマクドナルドのシナモンメルツにはまっています。 値段が高いのが難点ですが・・・ セブンイレブンで期間限定で発売されるシナモンロールも かなりCINABONの味に近く、見つけたら週2〜3回は通います。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/177
178: なまら名無し [] 2009/02/01(日) 22:34:05 ID:kz0nSFps HOST:zaq7ac5aebf.zaq.ne.jp >>176 つ帯広の春駒ベーカリー http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/178
179: なまら名無し [] 2009/02/01(日) 22:37:07 ID:XI0tPTNY HOST:softbank219041004113.bbtec.net セブンでシナモンロールをレジに持っていったら「温めますか?」 といわれてたじろいだ。温めるパンとは知らなかった。 家で温めたら白い砂糖シロップが沸騰していて再びたじろいだ。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/179
180: なまら名無し [sage] 2009/02/02(月) 12:09:31 ID:0Lo9qeUc HOST:nthkid180124.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>177 セブンですか。盲点でした。買ってみます。 >>178 ありがとうございます。帯広行ったときに行ってみます。 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/180
181: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/181
182: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1204131317/182
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 818 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.347s*