[過去ログ] ◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上163m◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しなんじゃ 2012/04/13(金) 11:17:36 ID:cVOx73yw(1)調 HOST:2EEB-DA39-0081 AAS
立てたぞ!
874: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 01:11:14 ID:bJfjGOgw(1)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
>>873
五百人程度なら今の倉敷のイオンの中にもあるでしょ。
多目的ホールだが、たまに化学実験やらお化け屋敷やってるけど、
地元住民の地域の会合とかにも利用されている。
200人から300人程度の広さかもしれんけど。
875: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 05:05:32 ID:qeBfMLJA(1/4)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
ビブレ一体開発を断った、岡山市を怨む。
何なんマジで・・・・
876: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 06:46:18 ID:vsj11Qvg(1/2)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
竣工以来 閑古鳥の住みついているママカリフォーラムを何とかしてくれwwww
877: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 11:02:04 ID:t9oyLltQ(1/4)調 HOST:5F24-DA39-9454 AAS
コンベンションもそうだけど(断られてざまあ♪)サッカー練習場とか市民に無料で貸してくれるんだろうな?
まさか恥アーノだけ優遇して使用さすってこたぁねぇよな?糞高谷さんよ?
878: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 11:04:19 ID:t9oyLltQ(2/4)調 HOST:5F24-DA39-9454 AAS
イオン「何の嫌がらせ?」
879: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 11:08:37 ID:t9oyLltQ(3/4)調 HOST:5F24-DA39-9454 AAS
イオン「他人のふんどしで相撲をとる人間の屑なんか信用できねえよwけえれけえれ♪」
880: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 11:12:35 ID:t9oyLltQ(4/4)調 HOST:5F24-DA39-9454 AAS
恥アーノより有名で強〜いシーガルズには莫大な税金はつぎ込まんのか糞高谷?
なんか汚ねえ事情が見え隠れするんだがその辺どうよ?
881: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 11:14:31 ID:qeBfMLJA(2/4)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
イオンにコンベンション拒否される→岡山市&地元経済6団体「悔しいのお。」↓
岡山市が、勝手にコンベンション建設できると妄想→アボーン↓イオン「何を考えとんじゃ。」↓
市民「当然の結果じゃ!アンゴーが。」→岡山市と地元経済界6団体がイオン側に、再検討の余地があるとの事↓
イオン「しつこい。気持ち悪い。意味不明」→岡山市「なんじゃと?文句あるんか?」↓

・・・・・・。

この計画は白紙になりました。チャンチャン
882: 身長185cm、股下85cm位 2012/07/06(金) 11:34:52 ID:OIdeiByw(1)調 HOST:20E5-DA39-B2B9 AAS
「岡山の発展を意図した」という
岡山駅前の林原跡地のコンベンション構想だが、
第一に岡山を支える岡山人に目が向けられるべき。
イオン様がせっかく買って下さったのだから
イオン様に任せれば良いのではないだろうか。
岡山市は『岡山の街の主役が誰であるか』を理解する必要がある。

政令市にも拘らず岡山市中心部の商業施設の弱さを考えると
多くの岡山市民が『イオン倉敷』に憧れるのは至極当然の事。
岡山市で小さいながら、かろうじて唯一繁華街と言えるであろう
岡山駅地下街『岡山一番街』の賑わい(特に2010年以降)は
『一人一人の岡山人の支え』による所が大きい。

せっかく県外から会議で人を呼んでも新幹線で東へ1時間も行けば
「西日本の首都」に超絶的な歓楽街が有る訳だし、
岡山市にまともな歓楽街も無いのだから
現状ではメリットは得られ難そうだ。
まずは岡山駅前に繁華街や歓楽街の形成が先決だろう。

外部リンク[php]:www.fagiano-okayama.com
7月8日(Sun)18時から、
岡山が誇るJリーグクラブ『ファジアーノ岡山』は
日本サッカー界の生きる伝説=キングカズ(45)を擁する
「横浜FC」と対戦する。

決して簡単に勝てる相手では無いが、
『一人一人の岡山人の支え(応援)』によって勝利を目指したい。
『岡山人としての誇り』の強さが岡山を成長させる。
883: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 12:15:35 ID:qeBfMLJA(3/4)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
完全に西口ビルが空気になったな。
884: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 13:02:49 ID:qeBfMLJA(4/4)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
コストコ重要出店計画地域
外部リンク[htm]:www.costco.co.jp

土地条件
敷地面積7,000坪以上(建築面積約4,200坪)
半径10km=入口50万人以上
用途地域=準工、商業、近隣商業、他
駐車場収容台数 800台以上
車のアクセスの良い物件
購入・定期借地(40年以上)・建貸

岡山エリアあるぞ・・・。
885: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 13:18:44 ID:ElL/Aqow(1/2)調 HOST:C302-DA39-876B AAS
>半径10km=入口50万人以上
人口要件緩和したんだな
半分になっとる。
886: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 13:37:33 ID:JakcKCIg(1)調 HOST:C93D-DA39-8DE7 AAS
岡山に作ったら山陽、山陰、四国から人が集められるからなあ
倉敷のイオンやアリオの状況を見て計画したのかな
887: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 13:51:33 ID:ElL/Aqow(2/2)調 HOST:C302-DA39-876B AAS
新潟や長崎熊本、北関東なんかも加わってるし、広島を最後に出店要件を満たせる地域に出店し尽くしたんだろう。
人口要件緩和とともに出店規模も小さくなってるから、今後は小規模店を増やしていくんだろう。
888: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 14:05:12 ID:KvuGBHwg(1)調 HOST:41C3-DA39-E624 AAS
誰かやる?一緒にヌ
889: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 17:44:39 ID:rHMLBQuA(1)調 HOST:C93D-DA39-D4E4 AAS
福岡、広島、神戸と100万都市に大型出店してるし無理だろ
890: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 19:00:25 ID:metk52Wg(1)調 HOST:2932-DA39-8D4F AAS
表町のハピーズmini は7月末頃オープンじゃな
891: 名無しなんじゃ 2012/07/06(金) 22:59:19 ID:vsj11Qvg(2/2)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
また何かスズメみたいな気持ちの悪いキャラクターを作って観光PRに力を入れようと
しているみたいだけど、岡山はもういい加減に観光立県は諦めた方がいい

唯一の強みである地の利を生かして、工場・企業・商業施設の誘致、宿泊施設・オフィスビルや
マンション・住宅地の整備に力を入れ・・・これに歓楽街が加われば、そこそこ面白い地方都市
になれるのに
892
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 00:22:03 ID:XMRnoadg(1)調 HOST:4B7A-DA39-6B16 AAS
岡山は自力はあるんだから歓楽街ができたら一気に変わるで
893
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 00:41:59 ID:ztBj8z3w(1)調 HOST:22A6-DA39-CCA5 AAS
イオンがコンベンション施設を拒否した事に地元関係者が残念がる
記事があったけど(山陽新聞)
もともと財政負担が厳しく自前で対応するのが難しかった岡山市、
コンベンション施設を要望だけする財界、お金を出すことを渋っている
両者が、イオンが購入したからと言って渡りに船でその土地に安く
乗っかかろうとしていたくせに拒否されたからと言って
なんかイオン側がゴネテいるような記事の書き方は首をかしげる。
それなら堂々と自分たちが土地を購入して逆にイオンに提供するくらい
してたらまだ分かる。
894: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 01:00:10 ID:gwFDcTog(1)調 HOST:4AFC-DA39-9518 AAS
普通の考えを持った人なら、イオンが断るのはわかり切ったこと
戦略も無く、小役人が毎日会議をやっていたとは情けない市だ
895: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 03:58:41 ID:RAqsBavw(1/4)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
高谷「非常に残念な結果だ。」
↑もう情けないな。自分では、気づいてないんだろうか?

>>893
ほんまその通りですわ。
896
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 05:01:41 ID:w8/ldxRw(1)調 HOST:45C3-DA39-CCBD AAS
岡山の風俗は弱いってよく言われるねえ
897: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 07:58:19 ID:4akPIKHw(1/3)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
コンベンション建設の話、イオンとしては即却下でも良かったんだろうけど
いちおう岡山市の顔を立てて今までジラシプレイしてくれたんだろうな
898: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 09:34:19 ID:5csIQ8gw(1)調 HOST:43BA-DA39-B3BA AAS
200億もの大金で落札したイオンとしては1日着工が遅れると、それだけ損をする。
民間の所有する土地に行政が口を挟むのは、正当な理由がない限り許されない。

イオンの開店を待ち望む人が圧倒的に多いし、あまりしつこいと市民の反感をかうだ
ろう。・・・もう遅いか。
899
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 09:59:26 ID:RAqsBavw(2/4)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
よく考えたら、限られた土地にイオンとコンベンションって・・・・。
コンベンション建てたら、イオンが中途半端になりかねないし。

それにしても、高谷の「非常に厳しい回答」の意味がわからんww
900: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 09:59:27 ID:A1tB0Flg(1/2)調 HOST:5F24-DA39-AA1D AAS
>892
その自力を食いつぶすなよこの人間の屑(公務員)が!
いい加減おめーらのために税金納めるの嫌になってんだよみんな!
税金てのは市民が安心して暮らせるために収めてるものであって
おめーらの糞博打のために納めてるもんじゃねーんだよ!
分かったら自害しろや!
901: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 10:03:13 ID:A1tB0Flg(2/2)調 HOST:5F24-DA39-AA1D AAS
>>899
人が借金までして新規購入した土地に赤の他人がそのすみっこでいいので家を建てさせてください
って言って断られて逆切れしてるようなもんだよねw
902: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 10:20:13 ID:5Kw9EXpA(1)調 HOST:4B7A-DA39-D8A3 AAS
市長のとりまきの頭のわるさがわかるな。
よそものが知らずにある地域に移住してきたら
まわりが以上な人たちばかりでものは盗まれるは
いじめにあうは終いに裸にされて放り出されてし
まいます。岡山てこのレベルやな!
岡山を動かしていると自負している一部の偉い人へ
903: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 10:58:34 ID:Hz+FmF7Q(1)調 HOST:6D68-DA39-08B0 AAS
岡山市のコンベンションセンター計画なんかくそったれですね。
取ってつけたような思いつきで駅前開発に口を挟もうとする。
林原の建物解体が始まりました。
904
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 11:11:05 ID:RAqsBavw(3/4)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
今後も、岡山市と話し合うんでしょ?
もう先が遠いよ。土地を購入したのにさ・・。

逆に、熊本も3000人規模のコンベンションって話があるけど。
外部リンク:www.jinzai-brand.com
↑正式決定らしい。

熊本と岡山の、この違いは何だwwww
905: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 11:30:45 ID:TiREJBVQ(1)調 HOST:A37F-DA39-1549 AAS
川崎病院が移転するからその跡にでもたてろよ。
天満屋に近いし願ったりかなったりだろ
906
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 11:43:37 ID:In5+gVLg(1)調 HOST:A37F-DA39-3EF2 AAS
川崎病院とNTT 辺りを一体的にコンベンションとバスターミナルやホテルなどの
複合高層ビルにして増床予定の天満屋とも
繋げりゃいい。
妨害ばかり考えず、対抗して表町を高める方策が行政として
すべきことだろ。
駅前と表町が競いながら切磋琢磨すれば岡山市の競争力も高まるだろ。
907: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 13:48:31 ID:RAqsBavw(4/4)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
>>906
それぐらいの大規模再開発はして欲しいよね。
何もしないのが一番ダメと思うわ。
一番糞なのが、地元経済団体。
客を奪われるだの、商店街が寂れるだの・・・。
じゃあ、お前らが何か活性化する方法を考えるよ!
908: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 13:54:42 ID:eQl5jSKA(1)調 HOST:9C66-DA39-7429 AAS
動く歩道つけまくれ
909: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 18:43:21 ID:xyw0JOLQ(1/2)調 HOST:27B2-DA39-44D7 AAS
>>904
熊本とか上を見てもダメ

岡山は岡山で身の丈にあった開発をすればよい
910: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 18:49:04 ID:pBIRlrAQ(1)調 HOST:22B1-DA39-5355 AAS
熊本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 18:59:53 ID:4akPIKHw(2/3)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
熊本が上とか、岡山ってどんだけ下なんだよwwww
912: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 19:26:11 ID:xyw0JOLQ(2/2)調 HOST:0555-DA39-2992 AAS
熊本行ってみろ。

繁華街も歓楽街もすごい賑わい。
日本最大級のバスターミナルもあるし、路面電車も岡山より上だぞ
913: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 19:55:22 ID:7z0XB+2Q(1)調 HOST:E5A7-DA39-5DAF AAS
岡山県と熊本県で比較するなら間違いなく岡山県が上。
但し岡山市と熊本市で比較すると……

静岡県と広島県・県庁所在地の比較に近いものを感じる。
岡山県が岡山市で一枚岩になれてないというか、岡山市の県内での求心力が小さいために、
熊本市の方が上に見えるよね。
914: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 20:28:06 ID:hW2TN4iw(1)調 HOST:C93D-DA39-AEAD AAS
熊本県は肥後一国から成っていて熊本藩が殆どを治めていた
岡山県は備前、備中、美作で分かれていて藩も分かれていたのが
岡山県が一体にはなりきれていない由縁だろうか
大昔に吉備の勢力を削ぐために吉備国を分割した大和朝廷の政策は当たっていたってことか
915
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 20:39:54 ID:4akPIKHw(3/3)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
もう、やめようよw

どっちが上でも下でも虚しすぎるww
916: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 20:40:15 ID:SIV325cA(1/4)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
>>893
とりあえずコンベンションの是非について議会で議論してほしい。
移ろいやすい民意や熱しやすい世論から距離おき、過去と未来に責任を
もって、冷静な判断で岡山県や市にプラスになるなら作るべきだし、
マイナスになるなら阻止すべきだ。
すべての案件を直接投票で決めないのは、あんたら議員が世論から距離を置き
知性で仕事する人達なんだから。
917: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 20:43:57 ID:SIV325cA(2/4)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
>>896
なんせ市内に店舗型風俗店は3っつしかありませんから。
デリバリーは割りとあるが、消えたり増えたりするので把握できんわ。
918
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 21:23:50 ID:xVzwN5tA(1/2)調 HOST:B647-DA39-42F9 AAS
田舎はデリの方が流行る。
店舗持っても儲からんし。
919
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 21:41:11 ID:SIV325cA(3/4)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
>>918
え?何で?
経済的にどういう理由なのか知りたい。
ちなみに国体開催前には店舗型もう少しあったが、開催1年前ぐらいに
急に風紀取締りが厳しくなり壊滅させられた。
920
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 21:59:27 ID:xVzwN5tA(2/2)調 HOST:B647-DA39-42F9 AAS
>>919
経済的にいうと正社員と派遣の違いだな。
店舗だと一定数の女の子を常に待機させておく必要がある、デリだと電話一本で即座に対応できるからその必要がない。
予約オンリーのデリは不良在庫を抱えないから経済的に田舎でも運営し易い。

さらにデリは女の子の集まりが良い。特に田舎のような狭い市街地だと顔見知りに会う確率の高いため足の付く店舗を嫌う子が多い。
店舗は都市外や他県出身者の多い都会じゃないと女の子の確保が難しい。
921
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 22:14:35 ID:SIV325cA(4/4)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
>>920
デリだと派遣費用やホテル代か知らんがなんか割高でアホくさくなるわ。
あと衛生面も不安じゃな。
せめて米子や高松よりは店舗型多くならんと、岡山の歓楽街がショボイと
言われる理由の1つになってるよ。
922: 名無しなんじゃ 2012/07/07(土) 22:25:59 ID:XHmgLY5w(1)調 HOST:C15F-DA39-934B AAS
>>921
そりゃ店側の負担を客に被せるわけだからな。
田舎じゃ薄利多売が出来んから難しい。

衛生面はどっちもどっちだろう。むしろ場所選べる分衛生的にはデリの方がまだマシだな。
女の子の質はデリの方が上じゃね?店舗は、可愛い子はすぐ他業種(特にキャバ)に引き抜かれるからな。
923: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 00:21:57 ID:8FzRA9eA(1/2)調 HOST:1125-DA39-86FC AAS
>>906
岡山駅の目の前だから、便利が良いのでたくさん誘致できるという他の県より優れた立地環境という
理由を勝手にこじつけてイオンにお願いしてるのだから、
表町に建てても良いのなら、イオンになんか要望しません。
924
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 00:46:54 ID:immLvl2w(1)調 HOST:C93D-DA39-7B31 AAS
コンベンション作るにしても土地余ってそうな津高とかの辺りじゃいかんのだろうか
岡山インターから近いし岡山駅や岡山空港からも遠くない
925: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 01:11:08 ID:pEnQQPrw(1)調 HOST:9C66-DA39-7429 AAS
バス以外の公共交通機関に近いほうが
遠方から来るんだった便利かも知れない
バスもいいけどさ
926: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 01:33:04 ID:8FzRA9eA(2/2)調 HOST:1125-DA39-86FC AAS
>>924
津高なら、学会とかで来た教授が、岡大近いから利便性あると思うんだけど。
宿泊は、ノリタケに泊まれば良いと思う
927: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 02:11:13 ID:/GW2dHCQ(1)調 HOST:C93D-DA39-6E03 AAS
だから、コンベンションがほしい訳じゃないと何度えばw
他に予定地は探さないって発言からもわかるだろう
イオンの予定地に建てて商業面積減らす事に意味があるんだから
928: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 05:51:23 ID:GlfJ/sDw(1/5)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
イオンイオン♪
929: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 06:47:22 ID:/dCQkVMg(1)調 HOST:882A-DA39-2942 AAS
>>921
高松のソープ街は岡山の客も多いからなあ
タウンページに高松のソープ店の広告・番号まで載せてるくらいだし
本番やりたけりゃ他県まで行かなきゃならないってのが終わってるな岡山は
930: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 07:02:32 ID:UCI4QPdg(1)調 HOST:7742-DA39-0DA5 AAS
夜の街で岡山が高松に敵うわけねー
ましてや熊本には絶対勝てない
931
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 07:26:26 ID:6PkmYRBw(1/2)調 HOST:E3D0-DA39-0D13 AAS
>>915

いや一度夢から覚めて、現状の岡山市の立ち位置を、ちゃんと把握しといた方がよいと思うぞ

高層イオンが出来たら、大阪に並ぶ!と本気で言ってた岡山人もいるぐらいだしな

熊本はもとより、同じ人口規模の静岡に行った時も驚いた

松坂屋等のデパートに
PARCO、マルイ、109、ロフト
最近小さいがハンズまで出来たみたいだ。

岡山とは比べものにならないぐらいの充実ぶり

しかも静岡スレ覗いたら、100M前後のマンションやビルが6棟近く着工してるようだ

新潟も再開発が盛んらしいし

現時点で岡山市は、政令市最下位なのは間違いないぞ
932: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 08:38:22 ID:2KPGexqw(1)調 HOST:7647-DA39-C967 AAS
というか少子化なんとかしないとジリ貧確定。
933: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 09:14:31 ID:GlfJ/sDw(2/5)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
>>931
釣り針仕掛けたぞ。
934: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 09:17:55 ID:LGe+qVhA(1)調 HOST:2EEB-DA39-FBDD AAS
風俗店なんかいらんわ
935: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 09:32:36 ID:GlfJ/sDw(3/5)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
ママカリフォーラムなんか要らんかったんや!
あんな中途半端なもの?。
936: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 09:45:38 ID:iDYQSPAQ(1)調 HOST:87EE-DA39-54FE AAS
ママカリはそれなりに利用はされてるよ。一回平日昼間に行ってごらん。

大規模な展示会とか全国レベルの学会は出来ないけど、そもそも日本全国で需要がどれだけあるのかと。
937: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 09:50:11 ID:zj/JmeUA(1)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
風俗ネタが増えてきたなw

明らかな釣りネタもww
938: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 10:00:13 ID:Gw5OXdHA(1)調 HOST:2932-DA39-8D4F AAS
駅前のバス乗場の屋根が改修されるらしいな・・・どうせなら晴れの国らしく
太陽光発電機能付きにして欲しいな。
939: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 10:18:45 ID:6PkmYRBw(2/2)調 HOST:C02C-DA39-831F AAS
釣りねえ〜
一度外出て回ってみたらよいぞ
現状は人口30万近く下の、高松にすら馬鹿にされてるレベル
心臓の強い人間は2ちゃんの高松スレへGO
940: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 10:23:29 ID:sUsXBoiQ(1)調 HOST:43BA-DA39-B3BA AAS
コンベックス岡山の中会場が、丁度3,000人収容出来る広さらしい。
外部リンク[html]:www.convex-okayama.co.jp
簡易計算で、1人収容するのに1uが必要。

あの立地でも、意外に年1億円程度の黒字なので、岡山駅周辺なら5,000人でも需要
が見込めるのかもしれない。
外部リンク[pdf]:www.pref.okayama.jp

しかし、林原跡地への立地構想はあまりにも拙速すぎたし、あの土地自体、市民を待
たせすぎた。
941: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 11:34:25 ID:GlfJ/sDw(4/5)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
ホテルグランヴィアって、
結構近くで見ると迫力あるな。
942: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 11:38:05 ID:o/KLoe1Q(1)調 HOST:F8DD-DA39-D318 AAS
建設費の償還が入ってないから営業黒字だな。
73億の建設費考えると赤字だな。
943
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 12:55:58 ID:Br/nTIew(1)調 HOST:6F83-DA39-C5E3 AAS
コンベンション作って、何を開催するの?
944: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 13:39:38 ID:GlfJ/sDw(5/5)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
>>943
○秘講習。
945
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 16:15:12 ID:qC9vTVKg(1/2)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
今日は岡山市議会にも影響を及ぼす久米南町の町議の補欠選挙です。
946: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 18:14:51 ID:Fy3d7cnA(1)調 HOST:C9A3-DA39-B657 AAS
今日久しぶりに都市高速を走った。
何度通っても仁保インターチェンジの立体化には驚かされる。
海に落ちそうな感じになる。政令指定都市はやっぱり違う。
947: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 18:20:28 ID:qC9vTVKg(2/2)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
岡山市の飲み街でもっとカキオコやホルモンうどんや蒜山焼きそば食べれる店が
増えればいいのに。本場まで行くには時間がかかる。
たぶん、地元の商工会議所が認可したところしか正式には出せないんだろうな。
地元まで足を運んでもらう為に、わざと店舗数絞ってるんだろうけどさ。
948
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 19:20:08 ID:9/IN1NgQ(1)調 HOST:2EEB-DA39-3540 AAS
コンベンションなんて作っても意味あんの
人気ミュージシャンのライブなんてどうせ岡山スルーして広島でやるだろうし
949: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 20:46:57 ID:uhgxakeg(1)調 HOST:C93D-DA39-65CC AAS
この前の金曜日に長渕剛が倉敷に来てたな
950
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 20:54:53 ID:MXmSJduw(1)調 HOST:0BE1-DA39-0EE2 AAS
静岡ネタがちらほら出て来たが、それだけ静岡が必死だということ。
今の人口動向だと年内にも、岡山市>静岡市となる
公算が見え隠れしてるしな。
951: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 22:54:07 ID:bEEkWPpw(1)調 HOST:D498-DA39-B8C5 AAS
何かアフォのフラグがチラホラ…
952
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 23:07:57 ID:k7Y5Xqiw(1)調 HOST:CB39-DA39-F856 AAS
>>948
そもそも人気ミュージシャンは会議場でライブなんてしないだろ。
そういうのは初めから狙ってないと思うが
953: 名無しなんじゃ 2012/07/08(日) 23:53:59 ID:eaKUZ51g(1)調 HOST:83A1-DA39-E346 AAS
>>950
人口がどうこう以前に、静岡市には街の賑わいや商業施設等の充実度で完敗してるからな。
人口も結構だが、大阪市よりも100万人以上も人口が多い横浜市は大阪市と比べて
どうかと考えたら人口は絶対的ではない。
954
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/09(月) 01:23:19 ID:n4QHeekQ(1)調 HOST:FFEA-DA39-2193 AAS
>>952
ウィキペディア曰く、
グリーンアリーナこと県立体育館はコンベンションらしい。
まぁ確かに就職説明会等各種イベントやってるけれども、
普通コレをコンベンションとは呼ばないよな、と広島人の俺はと思う。
ちなみにグリーンアリーナはコンサートもよくやります(^q^)
955: 名無しなんじゃ 2012/07/09(月) 02:33:04 ID:Sh3gwDBw(1)調 HOST:38C1-DA39-E65D AAS
>>954
知ってますよ。このスレでも以前グリーンアリーナの事は出してるし。
一口にコンベンションと言ってもいろいろあって、岡山が目指してるのは体育館じゃなくて会議場。
体育館でライブは普通でしょう。武道館でもよくやってる。
956: 名無しなんじゃ 2012/07/09(月) 17:23:25 ID:GejDd7+g(1)調 HOST:C9A3-DA39-44BE AAS
福岡国際会議場みたいなのを目指してると思ってた
ライブもやれるし
957: 名無しなんじゃ 2012/07/10(火) 10:33:01 ID:/GxUsS/Q(1)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
西口ビル
外部リンク:hidebbs.net
958: 名無しなんじゃ 2012/07/10(火) 20:27:19 ID:C9Y8X4VQ(1)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
>>945
よっしゃああーーーーーーー協賛勝利じゃああぁ
959: 名無しなんじゃ 2012/07/10(火) 22:43:46 ID:mhV1DKjw(1)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
ザグザグもイオンの軍門に下ったか・・・
960: 名無しなんじゃ 2012/07/10(火) 23:33:12 ID:O0zaSefQ(1)調 HOST:FFEA-DA39-A482 AAS
西口ビル話題なかなっないけど、なかなかの規模だな
961: 名無しなんじゃ 2012/07/11(水) 09:42:37 ID:yz92ApcA(1)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
ドンレミー岡山工場を着工
来年4月操業。西日本の拠点に
962: 名無しなんじゃ 2012/07/11(水) 15:28:34 ID:mdO6CxKA(1/2)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
ダイワハウス工業の大規模な工場も出来るね
既存工場のある三豊市は涙目らしいけどw

ドンレミーの件もそうだけど、位置的に物流上の利便性が高く
自然災害の少ない岡山への工場集約が今後続く模様・・・
とニュースで言ってた
963: 名無しなんじゃ 2012/07/11(水) 21:06:47 ID:GUKOrJqQ(1/2)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
総社市にも大黒天物産の拠点工場ができるらしいよ。
964: 名無しなんじゃ 2012/07/11(水) 21:23:06 ID:mmr8C9Lw(1)調 HOST:C93D-DA39-7B39 AAS
ディオの大黒天物産も何時の間にか東証一部上場企業になったな
965
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/11(水) 21:30:40 ID:GUKOrJqQ(2/2)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
そういや、岡山中心部にラムーマーケットを展開すると言ってたな。
小型スーパーらしいよ。中心部のマンション住みの家庭をターゲットに
してるらしいよ。
1号店は大元にオープンしたんじゃなかったけ?
966: 名無しなんじゃ 2012/07/11(水) 21:47:21 ID:mdO6CxKA(2/2)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
まぁ大黒天物産はもとから岡山の企業だけどね

ちょっと古い話にはなるが、ハローズが福山から早島へ本部を移したのは
先駆的現象だったね
967
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/11(水) 23:03:18 ID:BLXNFBXw(1)調 HOST:8CF9-DA39-A6BA AAS
大黒天物産は最初は倉庫みたいな建物でスーパーやってた。まだ瀬戸大橋線が高架になる前。
968
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/11(水) 23:14:46 ID:xXH1NflA(1)調 HOST:C93D-DA39-321F AAS
大黒天物産は最初は玉島からだっけ
今の本社は倉敷の堀南だが
969
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/12(木) 01:00:17 ID:KO21CjiA(1)調 HOST:B7B2-DA39-8604 AAS
あんな怪しげなスーパーが東証一部か
でも倉敷本社の企業で唯一の東証一部上場やな
970: 名無しなんじゃ 2012/07/12(木) 01:15:59 ID:Mhs69OZA(1)調 HOST:C9A3-DA39-F226 AAS
>>965
ら・む〜マート、俺んちの近くだ。
ブログで記事書いてる人がいたよ。 動画付きで
外部リンク:blog.goo.ne.jp
コンビニ風の陳列だけど、大手コンビニみたいにATM無いし各種支払できない
中途半端な感じ。
ディオの商品をコンビニ店舗風の店で並べているだけっぽい。
971: 名無しなんじゃ 2012/07/12(木) 02:19:52 ID:7kCRSzbw(1)調 HOST:882A-DA39-545A AAS
>>967
倉庫どころか運動会で使うようなテントだった希ガス
972: 名無しなんじゃ 2012/07/12(木) 08:57:13 ID:HiH+r9Sg(1)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
そういや大黒天の専用スレみたいなのあったなw

ものすごくカオスな内容だったのを覚えてるww
973
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/12(木) 20:48:22 ID:evS/qSvg(1/3)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
>>968
>>969
倉敷発祥で工作機械の東証2部の滝沢鉄工所忘れるな。
大黒と同じく玉島発祥らしいけどな。
974: 名無しなんじゃ 2012/07/12(木) 21:01:55 ID:evS/qSvg(2/3)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
わたなべ鮮魚館が先月閉店した柳川市場の代わりに、近くにまたお店出すらしいね。
中心部は天満屋ストアとフレッシュワンと渡辺と大黒との争いになりそうだね。
でも、ラムーマートが数十店舗出店するからラムーの勝ちで終わりそうだね。
岡山駅の2階のおくの方に、名前忘れたけどやたら高いお店あるよね。
果物とか馬鹿高い値段だったよ。
果物王国の岡山であの値段はないわ。地場のスーパーだとあの半値で売ってるわ。
場所も悪いし、あんま流行ってないよねえ。
975: 名無しなんじゃ 2012/07/12(木) 22:02:32 ID:7S3uPKQg(1)調 HOST:C93D-DA39-3FF2 AAS
>>969
>>973
クラボウとクラレ…
いや、どっちも倉敷から出て行ったけど
976: 名無しなんじゃ 2012/07/12(木) 23:52:06 ID:evS/qSvg(3/3)調 HOST:23B4-DA39-E44E AAS
>>952
イマージュやクレイジーママがあるから、他はいらん。
977
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 00:09:34 ID:l/OdZSDw(1/2)調 HOST:577D-DA39-DA0A AAS
そろそろ次スレ頼む
978: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 01:24:29 ID:Y0oa0sLg(1)調 HOST:B7B2-DA39-8604 AAS
>>973
その会社二部じゃん
私は一部としては唯一の、って書いたんだけど
979: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 01:50:23 ID:P8zi5GEQ(1/2)調 HOST:1125-DA39-86FC AAS
>>967
岡山市の白十字今店近所のダイワハウス系関連企業の事務所向かいの
穴吹のマンションになっているところに、昔トタンの倉庫のような建物があって
その場所がディオだったのを覚えてる。
最初は、野菜売り場がなくて、途中から
野菜売り場だけ別テナントを雇った感じで売り出して、野菜専用レジがあったけど
テナントの人帰宅後は総合レジでどんな名称の野菜でもヤサイ○○円と手動で入力していたのを覚えてる。
当時は、マルマンとかのあんまり有名では無い企業の電化製品とかも売ってたと思います。
お菓子売り場だけ陳列棚を使わず、箱を積み上げていた。(エブリィ中庄店の菓子売り場に似てる)
駐車場が少なくて、道路に路駐してまで買い物している人がいた。
980: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 08:37:20 ID:76tZBWFQ(1)調 HOST:6F83-DA39-C5E3 AAS
いつのまにか、ディオレベルの話になったね〜
981: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 09:11:12 ID:vuDl3Eug(1)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
他県から岡山への企業進出が進んでいる、という話の流れだったのに、
なぜか大黒天が出てきて・・・w
982
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 10:27:18 ID:7CRXfaDQ(1)調 HOST:8CF9-DA39-A6BA AAS
そうか創価
983
(2): 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 18:27:57 ID:JVcKg4+A(1)調 HOST:0CE2-DA39-5882 AAS
>>977
立てたで
◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上164m◆
まちスレ:cyugoku
984: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 18:33:14 ID:l/OdZSDw(2/2)調 HOST:577D-DA39-DA0A AAS
>>983
乙!
985: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 18:46:28 ID:c7UEv69g(1/3)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
岡山市、
林原跡地にコンベンション施設を正式断念。

しかし!!!!!!!!!!!!!!↓↓↓

コンベンション施設は諦めておらず、別の場所で検討だそうだ。

↑岡山市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 19:38:30 ID:VXtHnBFQ(1)調 HOST:1125-DA39-FBF9 AAS
駐車場でいいだろ
便利だし
987: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 20:23:43 ID:hr8UORjQ(1)調 HOST:C93D-DA39-6F85 AAS
>>983
スレ立て乙です
988: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 21:10:03 ID:c7UEv69g(2/3)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
7月15日(日)テレ朝で、
午後7時放送のモヤモヤさまぁ〜ず2は倉敷です!
お楽しみに。
989: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 21:11:41 ID:c7UEv69g(3/3)調 HOST:2EEB-DA39-669A AAS
訂正。
×テレ朝
○テレ東
990
(1): 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 21:40:04 ID:UcNbVCVw(1)調 HOST:B7B2-DA39-648A AAS
いいねえ
私も見たいもんだが、テレ東系のテレビ大阪が映らないからなあ
991: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 22:01:30 ID:P8zi5GEQ(2/2)調 HOST:1125-DA39-86FC AAS
>>990
ワンセグ携帯かフルセグ見られるカーナビを持って電波が入るところまでお出かけしたらいいのに
992: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 22:37:12 ID:gdncBI8Q(1)調 HOST:4BD1-DA39-851B AAS
京都はアナログ時代は割りと見れたのにな
993: 名無しなんじゃ 2012/07/13(金) 23:34:06 ID:11IB+A8A(1)調 HOST:7647-DA39-475C AAS
秋に榊原のでかい病院できるけど、市民会館の横のあの建物ってどうなるの
994: 名無しなんじゃ 2012/07/14(土) 07:26:42 ID:9dL9K5yg(1)調 HOST:5F24-DA39-2D43 AAS
高谷は本当に人間の屑だなあと思いました
当然公務員も人間の屑です(断言)
995: 名無しなんじゃ 2012/07/14(土) 07:56:15 ID:Pk4FEl4Q(1)調 HOST:FFEA-DA39-E89F AAS
>>982
ハッピー・・・の方じゃなかった?
996: 名無しなんじゃ 2012/07/14(土) 10:16:53 ID:AUiaCP7w(1)調 HOST:4BD1-DA39-851B AAS
だな。
学会じゃなく科学の方だな。
997: 名無しなんじゃ 2012/07/14(土) 17:29:01 ID:io7e+EGg(1)調 HOST:2932-DA39-8D4F AAS
九州の洪水被害の映像とか観てると・・・休耕地(水田)にメガソーラー!
とか安易に唄ってるのが馬鹿らしく思えてくるなぁ
998: 名無しなんじゃ 2012/07/14(土) 17:43:30 ID:tSkvI9Kw(1)調 HOST:4B7A-DA39-6B16 AAS
>>965
天満屋が100坪スーパーを表町に作ったから
各社一斉に100坪スーパー新造の流れになったらしい
999: 名無しなんじゃ 2012/07/15(日) 09:49:59 ID:P+8F7M8g(1)調 HOST:45C3-DA39-6AAD AAS
榊原跡地 NHK跡地 RSKぜんぶでコンベンションはどう?
1000: 名無しなんじゃ 2012/07/15(日) 09:52:55 ID:Tpi7EXOw(1)調 HOST:5F24-DA39-806E AAS
公務員は人間の屑と総括して気持ちよく終了
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*