[過去ログ] Parallelsで様々なOSをうごかそう Part53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945
(1): (アウアウウー Sac5-gtEf) 2022/03/13(日) 15:03:02 ID:FXLRTMbDa(1)調 AAS
>>943
M1 macだからメモリ消費量が少なくなってるということは無い
外部リンク[html]:thehikaku.net

古いIntelMacと比べたらメモリとSSDのスペックが上がって速くなってる分
スワップ時の速度低下がいくらかマシになってるってだけで
十分なメモリを積んでスワップを回避した動作に比べたら激然と遅くなる

ユニファイドメモリだろうが
LPPPR4-4266の仕様を超える速度が出るわけではない
そもそもユニファイドメモリ(UMA)なんか
Appleが情弱を騙すために凄そうに言ってるだけで
IntelやAMDは昔からやってることだ

LPPPR4-4266、比較的新しめのNVMeSSDを積んだ
同条件の11世代IntelやRyzen5000シリーズと比べたら有意差は無い
946: (ワッチョイW 8203-rAFW) 2022/03/13(日) 15:14:35 ID:BiQ40fkX0(2/3)調 AAS
>>945
なるほど速度的にはメモリとSSDでは10倍ぐらい?違うのか
移動するラグもあるだろうし、メモリの代わりにはならんのだな
落ちずに済むかも、ってイメージか

メモリなんか32GBあれば大体は足りるのに、この10年全然安くならんからなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s