[過去ログ] Parallelsで様々なOSをうごかそう Part53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694
(1): (アウアウウー Sa9b-BI9M) 2022/02/06(日) 12:18:54.22 ID:+lGN7u4Ba(1/2)調 AAS
画像リンク


ARM Macの開発者向け情報が公開されてから1.7年、
M1 Macが発売されてから1.2年も経つのに
まさか、ここまでARMネイティブ対応が進まないとはな〜

アプリ開発者/メーカから
ゴミMacというプラットフォームには
無関心で全く相手にされてないからなあ
外部リンク:9to5mac.com

ARMネイティブ対応してもらわなきゃ
Rosetta2動作で性能&省電力性が3-4割激減して
動作不具合も発生するゴミなのになぁー?

外部リンク[html]:helpx.adobe.com
> Rosetta の互換性の問題
>
> M1 ネイティブの既知の問題
>
> ネイティブモードで使用できない機能
695: (アウアウウー Sa9b-BI9M) 2022/02/06(日) 12:24:14.35 ID:+lGN7u4Ba(2/2)調 AAS
Photoshopのx64版はARM Mac/Rosetta2関連の不具合を
これまで数十個以上修正して対応に追われてるからな
その上で1年以上経ってもまだ未修正の不具合が残存>>694

かといって、ARMネイティブ版は機能制約多数のゴミな上に
x64用プラグインと互換性はなくx64プラグイン使う場合はその部分はRosetta2動作
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*