[過去ログ] macOS 12 Monterey その4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413
(1): (アウアウウーT Sa6b-+4Fu) 2021/12/14(火) 21:03:32 ID:l5ZPkf2Ya(1)調 AAS
>>406
Macは接続されているモニタを無効にする設定は無いはず
hdmi切り替え機を使って接続を切らないとだめじゃないかな
414: (ワッチョイ 5fb0-xmTo) 2021/12/14(火) 21:32:03 ID:nRAV27Pv0(1/2)調 AAS
>>409-410
同じくBig Sur11.6.2にアプデした
Montereyはベータ版みたいな糞みたいなバグてんこ盛りで
ユニバーサルコントロールもまだ来ないし
今アプデする意味無いと思った
415
(1): (ワッチョイ 7f0c-hi5u) 2021/12/14(火) 22:03:06 ID:MyECW31Z0(2/2)調 AAS
M1ならアプデする意味あるよ
画像の文字がコピペできる!w
416: (テテンテンテン MM8f-TVHk) 2021/12/14(火) 22:08:41 ID:i4ReClMYM(1)調 AAS
タップでクリックなおったみたいだから入れてみるわ
417: (ワッチョイ 5fb0-xmTo) 2021/12/14(火) 22:09:27 ID:nRAV27Pv0(2/2)調 AAS
>>415
Intel macなんで意味無い
画像の文字のコピペは対応してるiPad Pro11インチでやってる
418: (テテンテンテン MM8f-2Gui) 2021/12/14(火) 22:37:22 ID:B+1L/mTjM(1)調 AAS
>>413
やっぱりそうなんですか。ありがとうございます
419: (ワッチョイ 6711-epWw) 2021/12/14(火) 23:04:50 ID:37YF8W1G0(3/3)調 AAS
Pegasus Spyware Reportedly Hacked iPhones of U.S. State Department and Diplomats
外部リンク[html]:thehackernews.com
420
(1): (ワッチョイ df5d-qRMU) 2021/12/14(火) 23:41:20 ID:dG9o8EM10(1)調 AAS
>>368
うちはそんなのはなかった

なかったが、何かの音楽を再生して5秒くらいで音が消える
Music.appを再起動して再生すれば音が出るがまたすぐ消える

Music.appなんて実はあんまり使ってなかったんだけど
iPhoneのプレイリストがなんか変になってたので
母艦側がちゃんとなってるか確認して、大丈夫なら同期させようと思って
久しぶりに母艦側立ち上げたらこの状態だったので
このアップデートでそうなったかはよくわからないのだけども
MacBook Air 2019
421: (ワッチョイ df5d-qRMU) 2021/12/15(水) 00:02:02 ID:XvwDV3cC0(1)調 AAS
>>420ですがすみません
なぜか内蔵スピーカーじゃなくて
AirPlay先に出力する設定になってました
起動してないのに
設定直したら全く問題なかったです
422: (ワッチョイW c758-uIMf) 2021/12/15(水) 01:34:51 ID:xBzy39iv0(1/3)調 AAS
OSアプデしたし、ついでにデータ整理するか〜
「置き換える」→データ消失の可能性あり
「結合」→消えない

皆さん気をつけてね
私はコレで撮影データが消えました
423
(1): (アウアウウー Sa6b-g8EA) 2021/12/15(水) 01:54:28 ID:knOOifQsa(1)調 AAS
いや、タイムマシンで拾って来いよ
424: (ワッチョイW bf73-zlQV) 2021/12/15(水) 02:00:29 ID:vVxyvrU/0(1)調 AAS
英かな.appいれたらサイドカーがフリーズするようになった。おんなじ人いる?
425: (ワッチョイW a7b1-7O+9) 2021/12/15(水) 02:16:34 ID:xo84jlE10(1)調 AAS
>>250
Spotifyの設定だからMonterey関係なくね?
426: (ワッチョイW c758-uIMf) 2021/12/15(水) 02:31:19 ID:xBzy39iv0(2/3)調 AAS
>>423
タイムマシンで戻ってきたのは6、7割

もっと容量でかいやつにするかな...
427: (ワッチョイ 5f7e-qRMU) 2021/12/15(水) 02:32:57 ID:exr1obbs0(1/2)調 AAS
Monterey関係ねぇ
428: (ワッチョイW c758-uIMf) 2021/12/15(水) 03:28:14 ID:xBzy39iv0(3/3)調 AAS
新型MBPのusb周りが安定しますように
429: (ワッチョイW 671f-V9IU) 2021/12/15(水) 04:00:09 ID:9omRJhHj0(1)調 AAS
ユニコン春まで延期したのか…人が足りてないのかそんなこと実現できる技術がないのか
430: (スプッッ Sd7f-BQJy) 2021/12/15(水) 05:13:56 ID:LTQmiq5jd(1)調 AAS
バグだらけと聞いたけどアップデートするのまだ早い?
431: (ワッチョイ 4776-qRMU) 2021/12/15(水) 05:35:23 ID:va71vJaG0(1)調 AAS
Big Surもバグだらけとかで評判わるかったのに
432: (ワッチョイW e7b1-1I2S) 2021/12/15(水) 06:45:07 ID:FgvjDiGL0(1)調 AAS
メモリーリークって治ったんだっけ?
433: (ワッチョイ 7fdc-qRMU) 2021/12/15(水) 07:01:02 ID:PJmX+GIA0(1/3)調 AAS
MacでバグだらけでないOSがあったら教えてくれ。
8.6か?
434: (ブーイモ MMeb-uPqC) 2021/12/15(水) 07:03:12 ID:bJazswnBM(1)調 AAS
スノレパってそんなにバグあった?
435: (ワッチョイ 8705-Bxpu) 2021/12/15(水) 07:12:22 ID:xQrqSvSz0(1)調 AAS
Monterey入れたけど、ログインピクチャがそのままApple IDのアイコンになっちゃうのか
ちょっと面倒だな
436: (ワッチョイW c758-LXBD) 2021/12/15(水) 07:36:41 ID:tMVP4Va30(1)調 AAS
bluetooth接続できないの治ってないな
437
(1): (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/15(水) 08:21:06 ID:8docUcTA0(1/4)調 AAS
マップのバグがひどいな。
マップアプリを再起動するたびに縮小率が変わってしまう。
起動 -> 再起動 -> 再起動 -> 再起動 -> 再起動
最初と最後の再起動後のマップの表示域を見ればわかるが
どんどん広い範囲が表示されるようになってしまう。
Big Surにあった再起動するたびにマップ中心が左にずれるバグ同様ひどいバグ。
438: (ワッチョイW a758-6pvc) 2021/12/15(水) 08:49:17 ID:iwY5nEcd0(1)調 AAS
俺はまあまあのApple信者だけど、マップとSafariは使わない
ChromeとGoogleマップがおすすめ
439: (ワッチョイ 7fdc-qRMU) 2021/12/15(水) 10:10:06 ID:PJmX+GIA0(2/3)調 AAS
Chromeはバージョンアップするたびに
自動起動を勝手にチェックするので使わん
440: (ワッチョイ df73-/OGn) 2021/12/15(水) 10:25:35 ID:oRz8RNUG0(1)調 AAS
Chromeいいんだけどくっそメモリ食うのがなぁ
俺もずっとChrome使ってきたけど16GBメモリのM1だとSafari移行しようかとも思うわ
441: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 10:30:50 ID:MED7Xlyn0(1/10)調 AAS
Chromeは、Google広告の収入源の元になってて
プライバシーダダ漏れだから使ってないわ
442: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 10:46:21 ID:MED7Xlyn0(2/10)調 AAS
日本語IMって、入力中にその漢字熟語の意味まで表示してくれるんだな。
異なる漢字熟語の意味の違いを調べる必要がなくて、効率上がるわ
Windowsには確かこんな機能なかったような
443
(1): (ワッチョイ 7f0c-hi5u) 2021/12/15(水) 10:46:45 ID:M0q0uM9S0(1/3)調 AAS
ChromeはYouTube見るのに使ってる
uBlock Originと豆腐フィルタが無いともう見る気がしねンだわ
444: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 10:56:15 ID:MED7Xlyn0(3/10)調 AAS
>>443
BraveはChromeベースで、広告もデフォルトでブロックしてくれる
プライバシー重視ならおすすめ。
445: (ワッチョイ 47b0-xmTo) 2021/12/15(水) 11:17:27 ID:7yXIbsHF0(1/5)調 AAS
昔はSafariが起動もページ開くのもChromeと比べて明らかに遅かったからChrome使ってたけど
いつからかSafariもChromeと同じくらい速くなったのでSafari使うようになった
それにiPhoneとiPadでSafari使っててMacでChrome使うと
ブックマークの同期が自動でできずめんどくさい
446: (ワッチョイ 2762-/eCP) 2021/12/15(水) 11:24:07 ID:SxkFqnut0(1/6)調 AAS
ずっとChromeだったけど3年前にFirefoxに乗り換えたな。
拡張機能とか使い込んでなかったので全然問題なかった。
447
(1): (ワッチョイ 7f6e-qRMU) 2021/12/15(水) 11:47:30 ID:slpc9CzO0(1/2)調 AAS
>>412
やり方どうするればいいの
448
(1): (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 11:59:00 ID:MED7Xlyn0(4/10)調 AAS
>>447
診断方法
外部リンク:support.apple.com
449
(1): (ワッチョイ 7fdc-qRMU) 2021/12/15(水) 12:04:54 ID:PJmX+GIA0(3/3)調 AAS
俺もFirefoxだな。
safariは広告ブロッカーに苦労するので。
450: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 12:10:13 ID:MED7Xlyn0(5/10)調 AAS
Safariはパスワード生成+管理機能が好きで、
ショッピングとか、ログインが必要な時だけ使ってる。
その他は、Braveでプライバシー重視
451
(1): (ワッチョイ 7f44-qRMU) 2021/12/15(水) 12:11:45 ID:4MxddJYl0(1/2)調 AAS
サファリ移行したいがYoutubeの広告ブロックとか
探したり面倒
早いのは認めるんだけど 
452: (ワッチョイW df1d-Pm4R) 2021/12/15(水) 12:12:55 ID:wpR/2Zg40(1)調 AAS
いっときSafariに移行しようと思ったけど、
ページ移動のアニメーションがイライラするし、
YouTubeの再生速度変えると変な感じになるから
結局Chromeに戻った。
453: (ブーイモ MM8b-7rRN) 2021/12/15(水) 12:13:43 ID:YgaOBWmAM(1/2)調 AAS
YouTubeで広告ブロックだったらFirefoxがいいかな
454
(1): (ワッチョイ 47b0-xmTo) 2021/12/15(水) 12:14:39 ID:7yXIbsHF0(2/5)調 AAS
>>449,451
Safariの広告ブロックはこれ使ってるわ

Adblock Plus for Safari ABP
外部リンク:apps.apple.com
455: (ブーイモ MM8b-7rRN) 2021/12/15(水) 12:15:42 ID:YgaOBWmAM(2/2)調 AAS
Huluなど視聴してるとFirefoxは少し不具合あり
456: (ワッチョイ 2762-/eCP) 2021/12/15(水) 12:17:52 ID:SxkFqnut0(2/6)調 AAS
FirefoxもABPでほぼブロックできる
457
(1): (ワッチョイ 7f44-qRMU) 2021/12/15(水) 12:31:10 ID:4MxddJYl0(2/2)調 AAS
>>454
入れてるけどyoutubeできてない
458: (ワッチョイ 47b0-xmTo) 2021/12/15(水) 12:35:22 ID:7yXIbsHF0(3/5)調 AAS
>>457
YouTubeの広告は諦めてる
YouTube側も必死だからすぐ対策されて今まで使えてたのが使えなくなるだろ
その度に使えるの探すのに疲れた
459: (スッップ Sdff-YCMe) 2021/12/15(水) 12:38:00 ID:TCq6QSCzd(1)調 AAS
SafariとFinderはタブのデザインがクソすぎるわ
均等割付けとか誰得なんだよ
人間は位置で記憶してんだよタブ開く度にコロコロうごくんじゃねえ
460: (ワッチョイ 2762-/eCP) 2021/12/15(水) 12:52:30 ID:SxkFqnut0(3/6)調 AAS
Finderのタブはディレクトリまたぐファイルのコピーと移動にくらいしか使わない
461
(1): (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 12:53:23 ID:MED7Xlyn0(6/10)調 AAS
好みのブラウザの話って、納豆をどう食べたいかの話より盛り上がるなw
462: (ブーイモ MM8b-7rRN) 2021/12/15(水) 12:57:52 ID:yESAcEbYM(1)調 AAS
本当は純正品を使いたいんだけどね
463: (ワッチョイW e7b1-8VNQ) 2021/12/15(水) 13:04:30 ID:hDgItEgS0(1)調 AAS
Web開発用の拡張機能はChromeが断トツだからChrome以外使えない
464: (ワッチョイ 2762-/eCP) 2021/12/15(水) 13:10:52 ID:SxkFqnut0(4/6)調 AAS
VScoodeでNode.jsのデバッガー使おうとしたが、Firefox用もあったけど
Chromeじゃないと動かなかったな。
開発でハマりたくないならChrome使っとけってのはある。
465: (ワッチョイ 7f0c-hi5u) 2021/12/15(水) 13:11:13 ID:M0q0uM9S0(2/3)調 AAS
Chromeのデベロッパーツールは優秀だからな
466
(1): (ワッチョイW 6758-aQTK) 2021/12/15(水) 13:12:59 ID:tZQ9118k0(1/3)調 AAS
Safariのブロッカーで動作軽いのはwipr
YouTubeにも対応したし240円買い切りだったと思う
467
(2): (ワッチョイ 47b0-xmTo) 2021/12/15(水) 13:24:05 ID:7yXIbsHF0(4/5)調 AAS
>>466
App Storeの評価とレビュー見るとYouTubeが仕様変更して広告ブロックできなくなったと書かれてる
YouTubeの広告ブロック目的で有料買うのは金ドブだと思う
468: (ワッチョイ 7f0c-hi5u) 2021/12/15(水) 13:30:09 ID:M0q0uM9S0(3/3)調 AAS
YouTubeがどれだけ仕様変更しても安定して広告ブロックできるuBlock Originと豆腐フィルタ有能すぎる
469: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 13:38:28 ID:MED7Xlyn0(7/10)調 AAS
Safariは速度は改善したけど、バグ多いし、使いづらくて…
470: (ワッチョイW df03-sjF2) 2021/12/15(水) 13:43:34 ID:s+RUZz580(1)調 AAS
MacからダイヤルするとFaceTimeの通知が消えないバグも直ったね。
471: (ワッチョイ 8703-a0sZ) 2021/12/15(水) 14:19:41 ID:rTaXau/T0(1)調 AAS
OmniWebの正式版リリースが待たれる
472
(1): (スププT Sdff-Bxpu) 2021/12/15(水) 14:54:28 ID:PKv1v4z7d(1/3)調 AAS
macOS 12.1、iOS 15.2においてApple IDで"デジタル遺産"がサポートされたとあったけど
日本でもサポート?また、条件あるの
パスワードとセキュリティ 開いても関連項目なし
Apple ID、パスワード、セキュリティ質問、修復用メールアドレス、2ファクタ認証
473
(1): (ワッチョイW 6758-aQTK) 2021/12/15(水) 15:04:55 ID:tZQ9118k0(2/3)調 AAS
>>467
いや今できるで
一つフルアクセス許可するものが増えたけど
474
(1): (ワッチョイW 6758-aQTK) 2021/12/15(水) 15:05:40 ID:tZQ9118k0(3/3)調 AAS
>>467
6月くらいにできなくなって、10月だったかYouTubeの広告ブロックは復活した
475
(1): (ブーイモ MM8b-7rRN) 2021/12/15(水) 15:09:30 ID:tYmtuqwWM(1)調 AAS
>>472
故人アカウント管理連絡先のこと?
iOSにはパスワードセキュリティ設定の下の方にある
macOSは項目は無さそう
476: (ワッチョイ 47b0-xmTo) 2021/12/15(水) 15:12:44 ID:7yXIbsHF0(5/5)調 AAS
>>473-474
App Storeの評価とレビューには5月15日からYouTubeで広告ブロックできなくなったと書いてる人いるけど
10月までとして半年広告ブロックできなかったんだろ
無料ならいいけど有料でそんな思いしたくない
そして今後またYouTubeが仕様変更したら数ヶ月使えなくなるんだろ
やってられない
477
(1): (ワッチョイ 2762-/eCP) 2021/12/15(水) 15:15:06 ID:SxkFqnut0(5/6)調 AAS
「広告ブロックを解除して」ってポップアップが出てくることがあるが、そいつの要素をブロックすると出てこなくなるという・・・
478
(1): (スププT Sdff-Bxpu) 2021/12/15(水) 15:16:29 ID:PKv1v4z7d(2/3)調 AAS
>>475
iOS 15でやってみた
パスワードの変更、セキュリティ質問を変更、2ファクタ認証、修復用メールアドレスを追加
無いなあ
479: (ワッチョイW 6758-u7Ur) 2021/12/15(水) 15:33:47 ID:KDkBIQpu0(1)調 AAS
そんなことに時間費やすならサクッとYouTube Premium入った方が得じゃね? とか思ったりもする
480: (ワッチョイ 5f7e-qRMU) 2021/12/15(水) 15:53:36 ID:exr1obbs0(2/2)調 AAS
>>461
砂糖
481: (スププT Sdff-Bxpu) 2021/12/15(水) 16:12:28 ID:PKv1v4z7d(3/3)調 AAS
>>478
ググったらわかった
 デジタル遺産機能はiOS 15.2/iPadOS 15.2/macOS 12.1以降を搭載した機器で
 2ファクタ認証を有効にしたApple IDでログインしている場合に利用できます
2ファクタ認証オフだった
482: (ワッチョイ 6758-L29m) 2021/12/15(水) 17:19:43 ID:Xff2i5rB0(1)調 AAS
>>477
Adblockあるあるですね。

Safariの使いにくい点は
・GIFアニメーションを停止できない
・広告ブロッカーを使うならアドガード一択になるけどアドブロックより使いづらい
・フォントの設定がやりにくい
・アマプラとかでいいシーンのスクリーンショットを撮っても真っ黒
・拡張機能少なすぎ

良い点
・SMS自動入力とかMacとの親和性はやっぱり高い

なんだかんだでChrome使ってる。
Googleに情報渡したくないなら、ungoogled-chromiumにすればいいし。

けどGoogle断ちするのしてもGmailやGoogleフォトやドライブほど使いやすいものが他にない
iCloudなど話にもならない。
483: (ワッチョイ 6711-UmrJ) 2021/12/15(水) 18:06:30 ID:NijHhZwC0(1/2)調 AAS
30兆円規模の5年契約をAppleのティム・クックCEOが中国政府と秘密裏に交わしていたとの報道
外部リンク:gigazine.net
484
(1): (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/15(水) 19:05:02 ID:8docUcTA0(2/4)調 AAS
Montereyになって
システム環境設定/キーボード/入力ソース
の一番下の追加辞書に小鳥絵時代に作った辞書を登録しようとしても登録できなくなったけど、
元の辞書ファイルを何かに変換して追加辞書へ登録出来るようにはできないかな?
485: (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/15(水) 19:05:59 ID:8docUcTA0(3/4)調 AAS
>>484
小鳥絵時代 = ことりえ時代
486: (ワッチョイ 2762-/eCP) 2021/12/15(水) 19:08:03 ID:SxkFqnut0(6/6)調 AAS
ことえり(言選り)
487: (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/15(水) 19:13:20 ID:8docUcTA0(4/4)調 AAS
また間違ってるね。
ことえりね。
ファイルは拡張子のないファイル名だけのファイル。
488: (ワッチョイ 7f6e-qRMU) 2021/12/15(水) 19:27:41 ID:3iw7l9f30(1)調 AAS
さかともえり
ともさかりえ
さかもとりよ
さもありなん
489: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 20:01:06 ID:MED7Xlyn0(8/10)調 AAS
メインのブラウザの出来具合を見ると、
とてもまともにマネージできてるとは思えず、今後のアップルが心配になるわ
組織的に混乱してるんじゃないかとさえ考えてしまう。
490: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 20:05:47 ID:MED7Xlyn0(9/10)調 AAS
新しいアイディアで驚かされることが多いけど
その後、Updateされず放置されることが多い。
最後はCompetitorに抜かれるパターン

そろそろこの辺脱皮してほしいわ
491: (ワッチョイ 7f6e-WqSy) 2021/12/15(水) 20:40:54 ID:slpc9CzO0(2/2)調 AAS
>>448
問題なしだった
492: (ワッチョイ 6711-Rkf/) 2021/12/15(水) 21:41:43 ID:qdTQjUMD0(1)調 AAS
Monterey 12.1出たけど上げて大丈夫?
493: (ブーイモ MMcf-FHTn) 2021/12/15(水) 21:47:06 ID:TIW4ooStM(1)調 AAS
モントレー?モンテレー?
494: (テテンテンテン MM8f-cTVI) 2021/12/15(水) 22:03:21 ID:HERF3qg6M(1)調 AAS
モンテレェ・・・
495: (ワッチョイ 6711-UmrJ) 2021/12/15(水) 22:04:55 ID:NijHhZwC0(2/2)調 AAS
AppleはApp Storeで配信されるアプリが外部の決済システムを利用した場合でも手数料を徴収しようと計画していることが法的書類から明らかに
外部リンク:gigazine.net
496
(1): (ワッチョイW a77e-V6RR) 2021/12/15(水) 22:06:48 ID:OZIiuxFs0(1)調 AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.orgモントレー

モントレー、モンタレー、モンテレー、どれでもオッケー牧場
497: (ワッチョイW 8773-Wl9W) 2021/12/15(水) 22:07:59 ID:cyz0OYW80(1)調 AAS
ネコ科の動物シリーズの方が好きだったな
498: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/15(水) 22:52:42 ID:MED7Xlyn0(10/10)調 AAS
英語の発音だとモゥネレィ
499: (スッップ Sdff-o9df) 2021/12/15(水) 23:26:05 ID:OfvyDAVId(1)調 AAS
はい寝ます
500: (ワントンキン MMdb-V6RR) 2021/12/15(水) 23:50:27 ID:QSZC8UsdM(1)調 AAS
One more 寝具
501: (ワッチョイW 47d4-plUN) 2021/12/16(木) 01:13:04 ID:LS01Nw2I0(1)調 AAS
ユニバーサルコントロールしれっと来春に変更とか
クソが!
502: (ワッチョイ 27dc-qRMU) 2021/12/16(木) 02:16:39 ID:WGULZDEb0(1)調 AAS
ユニバーサルコントロールよりも
積もりに積もっているバグ潰しをして欲しいは。
青歯イヤホンですらまともに繋がらないとかありえん。
503
(1): (ワッチョイ 6758-L29m) 2021/12/16(木) 08:52:58 ID:/N/a6frp0(1/2)調 AAS
Big SurからMontereyにアップデートしてからはストレスフルマックス。
これほどまでに何もいいことのないアップデートは歴代OSでもはじめてかもね。
特に全画面でのメニューバーだけ黒はバグというよりもはや手抜きとしか言いようがない。
504: (ワッチョイ 7fbc-qRMU) 2021/12/16(木) 10:45:38 ID:XzbN7lvU0(1/2)調 AAS
ピザじゃなくてピッツァです!
505: (ワッチョイ 7f44-qRMU) 2021/12/16(木) 11:03:11 ID:cfedSnBQ0(1/4)調 AAS
オリジナルに敬意を! 
506: (ブーイモ MMcf-7rRN) 2021/12/16(木) 11:51:51 ID:8DXAivzdM(1/3)調 AAS
>>503
Big Surがでたときも同じ事みんな言ってたな
あの人達は今はBig Surに満足してるのかな
507
(1): (ワッチョイ c773-L29m) 2021/12/16(木) 11:56:21 ID:KWPkHRhm0(1/2)調 AAS
Bluetoothイヤホンが途切れ途切れになるの直ってないなぁ
508
(2): (ワッチョイ 6711-UmrJ) 2021/12/16(木) 12:04:41 ID:kbpBptyF0(1/3)調 AAS
Apple Musicのロスレスとハイレゾ、AirPodsでは再生できず AirPods ProもAirPods Maxも
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
509
(1): (ブーイモ MMcf-7rRN) 2021/12/16(木) 12:14:49 ID:8DXAivzdM(2/3)調 AAS
>>507
俺んとこは問題点ないよ
510: (ワッチョイW c773-4NHP) 2021/12/16(木) 12:28:39 ID:KWPkHRhm0(2/2)調 AAS
Big Surでは問題なかったんよ
12.0.1でなったので12.1で直ると期待したがダメだった
ホームオートメーションの関係で2.4GHz帯が混み合ってるのが一因かも知れないとは思ってる
511
(1): (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/16(木) 12:29:23 ID:I8qO1zHe0(1/9)調 AAS
>>509
何もバグがない?
512: (ワッチョイW a77e-V6RR) 2021/12/16(木) 12:32:10 ID:yPtpkIBW0(1)調 AAS
>>508
Bluetoothだとハイレゾは送れないと以前からずっと言われてて皆わかって使ってるだろうに、今さら話題にしてるのか?
513: (ササクッテロラ Sp1b-cTVI) 2021/12/16(木) 12:35:42 ID:Vmx0JVWOp(1)調 AAS
つーか>>508の記事自体今年の5月のもんだしな。
今更話題にしたがってるのは>>508だけだと思う。
514
(1): (ブーイモ MMcf-7rRN) 2021/12/16(木) 12:40:16 ID:8DXAivzdM(3/3)調 AAS
>>511
Bluetoothに関しては問題は起きてない
イヤホンもスピーカーも途切れないです
515
(1): (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/16(木) 12:42:29 ID:I8qO1zHe0(2/9)調 AAS
>>514
Bluetoothに関してですか。
うちもそれに関しては問題はない様子。

ところで、

>>437

のバグ誰か確認して。
簡単に確認できるから誰か協力して。
516
(1): (ワッチョイ 4776-qRMU) 2021/12/16(木) 12:51:43 ID:3BdJ7j130(1/3)調 AAS
>>515
マップも問題なし。
それにしても不思議な症状ですね
ちなみに M1mac mini です
517
(2): (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/16(木) 12:55:12 ID:I8qO1zHe0(3/9)調 AAS
>>516
マップ問題ないですか?
アプリを再起動すると再起動する前の縮小率がちいさくなってませんか?(左上の目盛りで確認できる)
数字で見ないと一回くらいの再起動では分かりにくいかも。
デフォルトの縮小率は500mだけど、6回再起動すると5kmにまで縮小される。
518: (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/16(木) 12:57:40 ID:I8qO1zHe0(4/9)調 AAS
Big SurではMontereyと異なったマップのバグがあって
再起動するたびにマップの中心が左にズレていく。

Big SurもMontereyも初めてのリリース時は問題なく、その後のアップデートでおかしくなった。
Montereyのバグも今回の12.1で起こり出した。
519: (ワッチョイ 6711-0b3U) 2021/12/16(木) 13:00:00 ID:kbpBptyF0(2/3)調 AAS
AirTagを悪用した車両盗難がカナダで増加中〜地元警察が注意喚起
外部リンク:iphone-mania.jp
520
(1): (ワッチョイ 4776-qRMU) 2021/12/16(木) 13:04:51 ID:3BdJ7j130(2/3)調 AAS
>>517
うちはデフォルト縮小率は250mです
何度繰り返しても全く変わらずです。
521: (ワッチョイ 7f44-qRMU) 2021/12/16(木) 13:08:12 ID:cfedSnBQ0(2/4)調 AAS
写真に映ると魂抜かれる
あの山は呪われてる
ビートルズ聞いてたら不良
ギター弾いたら不良
エリア51にUFO墜落した
炭酸飲んだら歯が溶けて骨まで溶けるキレやすくなる
ゲーム一時間以上したら頭が悪くなる
ミステリー・サークルはUFO仕業 
日本のガラケーが世界一進んでる
コスパ悪いApple使ってるやつは馬鹿 
嫌韓
HipHop聞いてるやつは不良 
選挙権にはGPUが印刷されててトレース可能 
522: (ワッチョイW df4a-dqqv) 2021/12/16(木) 13:09:18 ID:hvCFkk0C0(1)調 AAS
12.1、
スリープ開けにワコムのドライバが無効になる
バーテンダー4がwindowServerをクラッシュさせて勝手にログアウトする
が治まったみたい
523
(1): (ワッチョイ 7f44-qRMU) 2021/12/16(木) 13:09:53 ID:cfedSnBQ0(3/4)調 AAS
なにか怪しいと思ったら
ゲストやルートでログイン 
それでもおかしかったら仮想で確認
もしくはAFPSでコンテナ切って新規インストーるして確認
524: (ワッチョイ 47b0-xmTo) 2021/12/16(木) 13:10:05 ID:b3u1UFfm0(1/2)調 AAS
>>517
Intelの2019MacBook Pro16インチ使っててまだMontereyは産廃っぽいのでBig Sur11.6.2だけど
マップアプリを終了してまた起動してを繰り返してもマップの中心の位置は変わらなかった
525
(1): (ワッチョイW 6758-u7Ur) 2021/12/16(木) 13:16:47 ID:uuHq0ZRb0(1/3)調 AAS
別ボリュームに新規でクリーンインストールして、同様の不具合出るか確認した方がいいよ
そのバグが環境に関わらず必ず再現するか、そうでないかの切り分けは大事だ
環境による場合は何がそのバグを引き起こしてるか(設定なのか、アプリのインストールかなど)を調べて、
状況によってはAppleにそれを報告するのもありだろう
526: (ワッチョイ 7f6e-qRMU) 2021/12/16(木) 13:18:11 ID:Teg4N1SD0(1)調 AAS
バグ連呼って久しぶりに見たわ
527
(2): (ワッチョイ 873f-qRMU) 2021/12/16(木) 13:30:28 ID:I8qO1zHe0(5/9)調 AAS
>>520
ためしていただいてありがとう。
うち固有の問題なんですね。
528: (ワッチョイW 4776-7rRN) 2021/12/16(木) 13:36:02 ID:3BdJ7j130(3/3)調 AAS
>>527
どういたしまして
529: (アウアウウー Sa6b-gjPh) 2021/12/16(木) 13:48:53 ID:VhMo1yfya(1)調 AAS
>>527
それを人々は「おま環」と呼ぶらしいです
530: (ワッチョイ 6758-L29m) 2021/12/16(木) 14:20:45 ID:/N/a6frp0(2/2)調 AAS
Big Sur にダウングレードしたところで、いずれはMacの買い替えで使えなくなるから
Montereyで妥協するしかないんだよね。
531
(2): (ドコグロ MM4f-4eI7) 2021/12/16(木) 16:14:52 ID:Dtw41dRRM(1/2)調 AAS
みんな12.1の52分バグ出てないのかな?
14インチのM1 Proだけど、殆どクリームインストール状態なのに止まるんだよなぁ
532: (ドコグロ MM4f-4eI7) 2021/12/16(木) 16:16:23 ID:Dtw41dRRM(2/2)調 AAS
>>531
なんだよクリームって…
533: (ワッチョイW 6758-u7Ur) 2021/12/16(木) 16:29:07 ID:uuHq0ZRb0(2/3)調 AAS
美味しそうなインストールじゃねえか…
534: (ワッチョイ 2776-qRMU) 2021/12/16(木) 16:29:48 ID:Hg9bofu90(1/2)調 AAS
>>531
クリームインストールなどしていないから52分バグとか知らない おま環だろ
535: (ワッチョイ bf8e-C9iW) 2021/12/16(木) 17:11:25 ID:hd0/a6bA0(1)調 AAS
>>496
それでいくと逆にノットオッケー牧場は

外部リンク:ja.m.wikipedia.orgモントルー
外部リンク:ja.m.wikipedia.orgモンテレイ

となるよな
536: (ワッチョイW 6758-u7Ur) 2021/12/16(木) 17:17:08 ID:uuHq0ZRb0(3/3)調 AAS
まあ、半日くらい放置しとくのがベスト
止まってるように見えて止まってないことがある
537: (アウアウウー Sa6b-Wl9W) 2021/12/16(木) 17:17:39 ID:Cy/ep+8Ka(1)調 AAS
俺は生クリーム派
538: (ワッチョイ 6711-b0/K) 2021/12/16(木) 18:08:50 ID:kbpBptyF0(3/3)調 AAS
Apple、米国とカナダで一部のApple Storeを一時休店〜コロナの店内感染で
外部リンク:iphone-mania.jp
 
539: (ワッチョイ 7fc0-Bxpu) 2021/12/16(木) 18:09:01 ID:g2Ic6BxN0(1)調 AAS
毎年、OSのメジャーアップデートのたびに起きてることだけどさ
まーたApt-X使えなくなったの?
次はしょうがないのでAppleのヘッドフォンを買うから、せめて今持ってる機器の寿命まで使わせてよ・・・・
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s