[過去ログ] Mac mini Part271 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: (エムゾネW FF9f-+zr6) 2022/01/08(土) 18:42:49 ID:GsrZ+/npF(1)調 AAS
2018からストレージいじれなくなったのがツラい。
742: (ワッチョイW dfa4-ZowY) 2022/01/08(土) 18:46:38 ID:uAlcZWbt0(1)調 AAS
いいか
吊るし梅で十分だ
分かったか
743: 2022/01/08(土) 19:13:30 ID:BdZtoGKQ(1)調 AAS
男梅
744: 2022/01/08(土) 19:23:57 ID:Ko930hZt0(1)調 AAS
でもストレージは512にした
745: (ワッチョイW ff02-U/Jg) 2022/01/08(土) 20:20:49 ID:5pKImCzl0(1)調 AAS
もう最小構成は16GB 512GBになるといいと思うね
746: (アウアウエーT Sa7f-U5Rw) 2022/01/08(土) 21:14:56 ID:HmPE9Aqfa(1)調 AAS
あと512G→2Tが15000ぐらいに
747: 730 (ワッチョイW 5fae-4G0K) 2022/01/08(土) 21:31:51 ID:r7XdIMQf0(2/2)調 AAS
みなさんアドバイスありがとう
2018miniにしようと思います
数年ぶりのmac板だけど、このスレは皆優しくてひと安心
748(3): (アウグロ MM7f-xAm3) 2022/01/08(土) 22:03:45 ID:LhJpWJ/8M(1)調 AAS
俺はM1 メモリ8GBを使い続ける
10年壊れないかどうか見守っててくれ
もし壊れたらその時の最小構成をまた買う
てか壊れないと思うんだよね
仮想メモリあまり使われないようにしてるし
749: (スププ Sd9f-/Hhx) 2022/01/08(土) 22:30:37 ID:Hzy5owfld(1)調 AAS
1/3夜に注文したメモリ16GB にBTOしたmini, 1/22-29の予定だったが、1/10着で発送された。予定より早くなってるみたい。
750: 2022/01/08(土) 22:42:19 ID:OtoTb17r(2/2)調 AAS
Appleは予定より長めに伝えておいて、短くする
短めに言っといて何度も延期するよりはるかに良心的だね
751: (ワッチョイW ffc0-RL4G) 2022/01/08(土) 22:55:26 ID:qkhMrLyj0(1)調 AAS
どうでも良いけど今メモリの使用量を見たらスワップが30GBでワロタ、そらカクつくよね!
そっと再起動したよ
752: (アウアウエーT Sa7f-U5Rw) 2022/01/09(日) 00:09:11 ID:lG6tOm8oa(1/2)調 AAS
>>748
見守るも何もお前が報告しないとわからんだろ
753: (ワッチョイW 7f73-oulm) 2022/01/09(日) 00:13:16 ID:4JzOhTWE0(1)調 AAS
>>748
どうやって見守れと言うんだ見守れと。
754: (アウグロ MM7f-xAm3) 2022/01/09(日) 00:31:56 ID:F9qJE+p9M(1)調 AAS
動画見るだけなら
スマホ+Apple TVかChromecastかFire Stick TV使えばいいのでMacは長持ちするはず
755: (ワッチョイ 7f11-lB8O) 2022/01/09(日) 01:40:32 ID:IKV8AkUC0(1/3)調 AAS
AppleでMacのM1チップ移行を主導したエンジニアリングディレクター「ジェフ・ウィルコックス」がIntelへ移籍
外部リンク:gigazine.net
756(1): (ワッチョイ 5f60-WBrE) 2022/01/09(日) 03:25:24 ID:FH9l8i7/0(1)調 AAS
>>748
>仮想メモリあまり使われないように
22000円けちって今後10年もそうやって気にしながら使っていくんだ、大変だね
757: (ワッチョイ 5fdc-NE3x) 2022/01/09(日) 03:29:58 ID:f9h6wZA50(1/4)調 AAS
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。
世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン
日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。
758: (ワッチョイ 5fdc-NE3x) 2022/01/09(日) 03:30:11 ID:f9h6wZA50(2/4)調 AAS
宇宙人が人類が核兵器を使うことを許してないので人類は核兵器を使えない。
米ソの対立は演技です。
米中の対立も演技です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い軍事転用して最新の兵器を作り宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。
台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。
米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。
759: (ワッチョイ 5fdc-NE3x) 2022/01/09(日) 03:30:25 ID:f9h6wZA50(3/4)調 AAS
〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜
隕石を地面に落とす
↓
粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく
↓
人類が滅びる
↓
隕石を海に落とす
↓
水蒸気が地球を覆い温暖化
火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
760: (ワッチョイ 5fdc-NE3x) 2022/01/09(日) 03:30:35 ID:f9h6wZA50(4/4)調 AAS
ガッツ石松
「マイク・タイソンに勝てるのは宇宙人だけ」
アポロ11号のアームストロング船長
「すぐ先に君たちには未曽有の世界が横たわっている」(講義で学生たちを前にして)
ポール・ヘリヤー(カナダの元国防相)
「レーガン大統領が提唱したスターウォーズ計画とよばれる戦略防衛構想は地球外生命体からの攻撃に備えることができる規模だと思います。地球のならず者国家からの攻撃に対処するものではないでしょう。入手できる全ての情報を読み解くと他の国のミサイルではなくUFOの攻撃からの防御が目的だと分かります」
----------------------------------
まさか自分たち日本人が2031年にノアの大洪水で死ぬとは想像できないな
761: (ワッチョイ dfcf-xnvW) 2022/01/09(日) 08:52:50 ID:prGOdXhS0(1)調 AAS
昨年末にM1買ったが
静かすぎて別の機器のコイル鳴きに気付いてしまった
762: 2022/01/09(日) 09:36:56 ID:zHk37nPm(1)調 AAS
俺は年取って耳鳴りするようになったから常にコイル泣きしてる
763(1): (スッップ Sd9f-MT64) 2022/01/09(日) 10:41:13 ID:qM83+UFDd(1)調 AAS
M1 miniの最小構成買ってみたが、確かに快適だ
4KデュアルでUnityやClipstudio使いながらiTunesで曲聴きながらいくつも資料表示してるが問題ない
ただリソース見るとメモリが常に上限近くで張り付いてるのが気にはなるな
764: (ワッチョイW df02-0yQm) 2022/01/09(日) 11:58:28 ID:s9/WViwZ0(1/3)調 AAS
効率よくメモリを使ってる証拠
765: (アウアウエーT Sa7f-usTv) 2022/01/09(日) 12:05:42 ID:jJzEpppSa(1/2)調 AAS
メモリはとにかくストレージの謎の「その他」をなんとかしてくれよ
766: (ワッチョイ 7f11-lB8O) 2022/01/09(日) 12:23:45 ID:IKV8AkUC0(2/3)調 AAS
AppleでMacのM1チップ移行を主導したエンジニアリングディレクター「ジェフ・ウィルコックス」がIntelへ移籍
外部リンク:gigazine.net
767: (ワッチョイ 7f11-lB8O) 2022/01/09(日) 12:24:05 ID:IKV8AkUC0(3/3)調 AAS
「GAFA」の主力製品は、こうして“退化”が加速する
外部リンク:wired.jp
768: (テテンテンテン MM4f-cUeb) 2022/01/09(日) 12:35:41 ID:CRKTmjesM(1)調 AAS
>>763
アクテビティモニタうぷ
769: (ワッチョイW df58-xAm3) 2022/01/09(日) 13:22:18 ID:F+WUisTi0(1)調 AAS
>>756
全く大変じゃないよ
Appleが最小構成ですぐ壊れるマシン出してたらその方が問題
アメリカなんかすぐどうでもいいことでも訴訟するし
770(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
771(1): (ワッチョイW df02-0yQm) 2022/01/09(日) 15:53:57 ID:s9/WViwZ0(2/3)調 AAS
>>770
俺は家が狭かったのデ学習机など買ってもらえなかった
勉強はちゃぶ台や
772: Mac歴34年の爺い (ベーイモ MM8f-R/ZP) 2022/01/09(日) 15:55:46 ID:3xX1dhumM(1)調 AAS
>>771
僕と同世代ですか?
773: (アウアウウーT Saa3-NyFv) 2022/01/09(日) 17:09:05 ID:1KiATX8Qa(1)調 AAS
インターホン鳴って
ワイ「どちらさまですか?」
相手「・・・です」
ワイ「え?」
相手「・・・・ないです」
ワイ「は?(切れ気味)」
相手「開けられないです〜」(オートロックが閉まっていると言っている模様)
ワイ「だから誰か?って!」
相手「アマゾンです〜・・・」
(´・ω・`)なんやこいつ気持ち悪すぎるやろ・・・
774: (アウアウエーT Sa7f-U5Rw) 2022/01/09(日) 18:25:09 ID:lG6tOm8oa(2/2)調 AAS
俺のminiが日本に到着した
775: (ワッチョイW 7f5a-yn/5) 2022/01/09(日) 18:48:24 ID:zLYx4/dV0(1)調 AAS
俺のも羽田に来たらしい
776: (ワッチョイW df02-0yQm) 2022/01/09(日) 19:28:17 ID:s9/WViwZ0(3/3)調 AAS
おれのはまだ深センや
777: (アウアウエーT Sa7f-usTv) 2022/01/09(日) 19:39:07 ID:jJzEpppSa(2/2)調 AAS
裏コード777
778(1): (ワッチョイW dfed-Va3i) 2022/01/09(日) 20:23:20 ID:VeBBNjsp0(1)調 AAS
深センだけだ♪
779: (ワッチョイW dfa4-ZowY) 2022/01/09(日) 21:13:14 ID:c/cKrFjj0(1)調 AAS
俺のは自宅にある
780: (ワッチョイW df76-Dzsq) 2022/01/09(日) 21:48:47 ID:I/EGn2EA0(1)調 AAS
これiPhoneみたいに隣りにMBP置いたらセットアップしてくれるの?
781(1): (ワッチョイW 5f56-fVJb) 2022/01/09(日) 21:50:20 ID:pcCwSTtr0(1)調 AAS
カラフルなminiシリーズ欲しいな。
782: (ワッチョイ ffcd-kCPW) 2022/01/09(日) 23:13:02 ID:62w/w0Sw0(1)調 AAS
>>781
ほとんどの場合は目の前はキーボードとモニタだろうけど
mini本体は見える場所にないけど、、、黄色とかそういうのか?
783: 1000ZXL子◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ dfb2-YkDR) 2022/01/09(日) 23:14:53 ID:t8/gM/kq0(1)調 AAS
薄いピンクのMac miniとか、ええな。ヽ(´ω`)ノ
784: (ワッチョイW 7f7a-KWXh) 2022/01/10(月) 00:38:48 ID:fqaxlkOT0(1)調 AAS
>>778
c1000タケダ!
これ知ってるのオッサンwww
785: (ワッチョイW df58-xAm3) 2022/01/10(月) 01:17:05 ID:/KqTmTfj0(1)調 AAS
WindowsPCのようにモニタの後ろに貼り付けてminiを使うか、
いっそのことモニタに全機能を内蔵させるのはどうだろう
786(1): (ワッチョイ ffcf-aRWq) 2022/01/10(月) 01:56:41 ID:/eZ2BzYV0(1)調 AAS
名前はiMacでええやろ
787: (ササクッテロラ Spb3-0yQm) 2022/01/10(月) 07:53:31 ID:Y+Zy9W0dp(1)調 AAS
>>786
それもう売ってる!
788: (ワッチョイ 7f11-MVrt) 2022/01/10(月) 09:33:45 ID:Xr/fnFQA0(1/2)調 AAS
New Trick Could Let Malware Fake iPhone Shutdown to Spy on Users Secretly
外部リンク[html]:thehackernews.com
789(1): (テテンテンテン MM4f-2RUf) 2022/01/10(月) 12:06:17 ID:Wd/mk8mdM(1)調 AAS
M1 Mac mini(8万円)。このコスパを無視してWindows使うやつの信仰心ってApple信者より狂信的だろ…
2chスレ:poverty
790: (アウアウエーT Sa7f-usTv) 2022/01/10(月) 12:21:48 ID:9qa2r+QPa(1)調 AAS
>>789
お前はなんでニュー速(嫌儲)なんてクソ板住民なん?
791: (ワッチョイ ff0c-UZVI) 2022/01/10(月) 12:22:29 ID:NvQTQgS10(1)調 AAS
ニュー速や芸スポよりはマシという判断
792(1): (アウグロ MM8f-xAm3) 2022/01/10(月) 13:39:58 ID:615YYtPsM(1)調 AAS
俺にとってM1は神
Intelに戻るのは苦痛
戻るくらいなら
代わりにM字開脚して責められてもいい
793(1): (ブーイモ MM0f-yh/T) 2022/01/10(月) 13:47:03 ID:NVt6rM3NM(1)調 AAS
実質5万円以下で買ったM75q-2と比べて性能高いんかな?
794: (ササクッテロレ Spb3-ERTI) 2022/01/10(月) 14:14:49 ID:z05hMyUnp(1)調 AAS
>>792
ご褒美定期
795: (ワッチョイ ff81-aRWq) 2022/01/10(月) 14:20:13 ID:1pkNamWi0(1)調 AAS
16gbだとなんで値段が上がるんだよ
796(1): (ワッチョイW df02-U/Jg) 2022/01/10(月) 14:34:23 ID:BRngns1/0(1)調 AAS
>>793
M75q-2って最上位機でRyzen 7 Pro 4750GEなのね
CPU,GPUともにM1の半分くらいの性能みたいだよ
797: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
798: (アウグロ MM7f-xAm3) 2022/01/10(月) 14:56:41 ID:0ZUEyx4SM(1)調 AAS
保証期間中にSSDを合法的にぶっ壊す方法教えてくれ
HDD消去ソフトエンドレスでぶん回せばOK?
799(1): (ワッチョイ df58-FO6B) 2022/01/10(月) 16:08:26 ID:q8lirg7i0(1)調 AAS
10年ぐらい前の250GBのSSDでも2.4PB書き込めたらしいから
耐久性上がってることを考えると
256GBなら毎日10TB超書き込めば1年で壊れる可能性はあるのかな
サイズ大きければ倍々だけど
800: (ワッチョイ 7f11-giCW) 2022/01/10(月) 16:20:43 ID:Xr/fnFQA0(2/2)調 AAS
New Trick Could Let Malware Fake iPhone Shutdown to Spy on Users Secretly
外部リンク[html]:thehackernews.com
801(1): (ワッチョイW ffc0-qkTm) 2022/01/10(月) 16:26:38 ID:qXSq+T8Q0(1)調 AAS
1/3に頼んだ16GB,512GBが到着した
MacBookPro2011Earlyから11年越しの変更となったけど、元々繋げていたThunderbolt Displayがハブとしても動いてくれて全く使用感が変わらずなのがありがたい
LightroomClassicもサクサクだ
純粋な超スペックアップで大満足
802: (ワッチョイW df76-Dzsq) 2022/01/10(月) 16:31:13 ID:n7zR+Z3P0(1)調 AAS
>>708
hdmiケーブルも必要だった
803: (アウアウエー Sa7f-zQr0) 2022/01/10(月) 16:40:49 ID:c8S++oUMa(1)調 AAS
>>801
俺も1/3に注文したけど雪のせいか遅延してる
連休でいじって遊びたかったなあ…
804: (アウアウウーT Saa3-NyFv) 2022/01/10(月) 17:07:31 ID:HfedPDfma(1/2)調 AAS
M2はよ
805: (アウグロ MM7f-xAm3) 2022/01/10(月) 17:21:45 ID:IBB/1caLM(1)調 AAS
俺M1を売ってM2を買ってこのスレでドヤるんだ。。
806: (アウアウウーT Saa3-NyFv) 2022/01/10(月) 17:24:46 ID:HfedPDfma(2/2)調 AAS
初代M1は初代appleみたいなプレミア付くかもしれんで?
807: (ワッチョイW 5f02-U/Jg) 2022/01/10(月) 17:32:31 ID:qdFuCvIf0(1/2)調 AAS
Apple Iは総生産数200機だってさ
M1 Macは3000万機くらい?
808: (ワッチョイ ffbf-aRWq) 2022/01/10(月) 18:09:53 ID:GH154LWa0(1)調 AAS
い一般的に新技術は第3世代まで安定しないからM3までま待つよ…
809: (ワッチョイ 5f43-WBrE) 2022/01/10(月) 18:29:12 ID:YgDXyovp0(1)調 AAS
M10が出てもM10は安定しない15まで待つよとか言うのだろうな。
15が出たら今度は初期ロットがーか?
20が出たら来週に?
こう言う人は延々と買わない。
810: (ワッチョイW 5f02-U/Jg) 2022/01/10(月) 18:31:48 ID:qdFuCvIf0(2/2)調 AAS
M1はA5Xから数えて既に7世代目か
そりゃ安定してて当然だよね
811: 2022/01/10(月) 18:48:06 ID:akqeuRDy0(1)調 AAS
M9出たら起こして
そこら辺で妥協する
812(1): (ワッチョイW df58-idNh) 2022/01/10(月) 18:51:58 ID:m5vMjPt40(1)調 AAS
>>799
進化してると思うよな。普通は。
劣化してるよ。
813: (ワッチョイW 5f58-ZKpZ) 2022/01/10(月) 20:03:05 ID:TPTTwJ4S0(1)調 AAS
16GB 512GB到着した。
とりあえずTwinkle使えるのが嬉しい。
814: (ブーイモ MM0f-yh/T) 2022/01/10(月) 20:46:20 ID:T8CZFJ3fM(1)調 AAS
>>796
ソースは?
815: (スププ Sd9f-/Hhx) 2022/01/11(火) 00:07:52 ID:Os89wqEAd(1/3)調 AAS
家族が寝たので今日届いたminiを開封。マウスとキーボードが認識できず詰んだわ。おやすみ。
816(1): (アウアウオー Sa7f-ah3V) 2022/01/11(火) 00:56:52 ID:cwksvA28a(1)調 AAS
初期型トラックパッドはすんなり行けたけど電池3本式ワイヤレスキーボードが何回やっても駄目だわ
2020発売当初のCatalina時代に試用した時はいけたんだけどな
安いUSBキーボード注文した
817: (ワッチョイW df02-0yQm) 2022/01/11(火) 04:38:59 ID:pnMCgR+30(1)調 AAS
>>816
ソフトウェアキーボードは試した?
818(1): (ワッチョイ dfdc-lUoQ) 2022/01/11(火) 07:58:54 ID:RjCVxhP90(1)調 AAS
>>812
複数のメディアで次期iPhoneやmacはQLC NANDに変更されると予想されてる
819: (ワッチョイ 7f7a-8+uD) 2022/01/11(火) 09:07:45 ID:Bt0zUSn40(1)調 AAS
>>818
ストレージがボッタクリ価格すぎなんだよ。市販のM.2 256GB TLCでも、5千円以下だよ。
820: (ワッチョイW dfea-CkCf) 2022/01/11(火) 11:10:31 ID:8NztM9h50(1/3)調 AAS
M1 miniってThunderbolt1に対応してないの?
アダプタ介してPegasusR6を接続しても認識してくれない。
Thuderbolt2対応のecho15は認識されて、デイジーチェーン接続してみたけどダメだった。
仕様を見るとたしかに2までしか標記がない。
821: (ワッチョイW dfed-Va3i) 2022/01/11(火) 11:28:59 ID:cOrJejMk0(1/2)調 AAS
miniはデイジーチェーン無理
なのに14Maxはできた
なぜなのかはわからん
822: (ワッチョイ 5f9e-i3/M) 2022/01/11(火) 11:40:36 ID:EGtC6Qmh0(1/3)調 AAS
TB変換アダプタとFirewire変換ドングル経由でAudio I/F使ってるよ。
823: (ワッチョイW dfea-CkCf) 2022/01/11(火) 11:42:47 ID:8NztM9h50(2/3)調 AAS
いま、バッファローの外付けHDD引っ張り出してきてサンボル1で繋げたら認識された。
R6だけダメみたい。ドライバみたいなのが必要なのかな?
824: (ワッチョイW dfed-Va3i) 2022/01/11(火) 11:46:53 ID:cOrJejMk0(2/2)調 AAS
あったわ
外部リンク:discussions.apple.com
日本のサイトには最新のデイジーチェーン環境に関する詳細見つけられなかった
825: (ワッチョイ 7f11-giCW) 2022/01/11(火) 12:04:22 ID:zhaiY1m30(1/2)調 AAS
iPhone/iPadがフリーズと再起動を繰り返す新たな不具合が見つかる
外部リンク:iphone-mania.jp
826: (ワッチョイ 5f9e-i3/M) 2022/01/11(火) 12:47:07 ID:EGtC6Qmh0(2/3)調 AAS
PegasysはRAID管理するためにドライバー必要と思う。
827: (ワッチョイW dfea-CkCf) 2022/01/11(火) 16:18:42 ID:8NztM9h50(3/3)調 AAS
ありがとう。
ドライバのインストールで解決しました。
828(1): (オイコラミネオ MMd3-WBrE) 2022/01/11(火) 16:20:33 ID:l9BuBX5BM(1/2)調 AAS
昔からAppleが製造元が作ったドライバをOSに含んでいて
ユーザーは使えるのが当たり前と思っていたが
アーキテクチャ変更に際して製造元が付いて来なくなり
M1では使えないなんてのは考えられるな
829: (ワッチョイW ffa6-oulm) 2022/01/11(火) 16:31:31 ID:aIdzg0Q90(1/2)調 AAS
>>828
買ったら何もかも付いてくると思ってる難しい人。
830: (ワッチョイ 7fa0-U5Rw) 2022/01/11(火) 17:07:35 ID:0zzuucqp0(1)調 AAS
そんなん汎用チップとかビデオぐらいちゃうんかと思うけどね
831(1): (オイコラミネオ MMd3-WBrE) 2022/01/11(火) 17:23:27 ID:l9BuBX5BM(2/2)調 AAS
RadeonのドライバなんてIntelバイナリしか持ってないぞ
サンボルでRadeon繋いでもM1機では使えない
832: (ワッチョイW ffa6-oulm) 2022/01/11(火) 17:37:00 ID:aIdzg0Q90(2/2)調 AAS
>>831
グラフィックをm1内で完結する設計でなんでegpu要求するんだよ
intel買えよ貧相。
833: (スププ Sd9f-HlOR) 2022/01/11(火) 20:52:23 ID:bimN0ttqd(1)調 AAS
Os最新にあげたらファインダーが落ちるようになった。pdf化してるときによく落ちる。
M1 mac miniです。
834(2): (スププ Sd9f-/Hhx) 2022/01/11(火) 21:11:07 ID:Os89wqEAd(2/3)調 AAS
一晩明けて500円のマウスが届いたので初期設定完了できた。mx key やmx3マウスが500円に負けたわ。
835(1): (ワッチョイ 7f11-giCW) 2022/01/11(火) 21:46:30 ID:zhaiY1m30(2/2)調 AAS
AppleでMacのM1チップ移行を主導したエンジニアリングディレクター「ジェフ・ウィルコックス」がIntelへ移籍
外部リンク:gigazine.net
836: (ワッチョイ ffcd-kCPW) 2022/01/11(火) 21:52:05 ID:GlU+s4b30(1)調 AAS
>>834
自宅のMacminiではBUFFALOの安物win用キーボードと
DELL純正のひょうたん型の光学マウスつかってる。使い勝手がいい
マウスよりも、サンワサプライのマウスパッドの方が高いのだが
サンワサプライの硬いマウスパッドは仕事場でも使ってるけど優秀
837: (ワッチョイW fffb-+zr6) 2022/01/11(火) 21:56:37 ID:dO0hJWcp0(1)調 AAS
>>834
それ、MX KEYとMX3マウスのUnifyingレシーバーがペアリングされていないだけじゃない?
838: (アウアウウーT Saa3-NyFv) 2022/01/11(火) 22:10:04 ID:aQr8TNqLa(1/2)調 AAS
>>835
Apple負けじゃん!残念・・・・
839: (アウアウウーT Saa3-NyFv) 2022/01/11(火) 22:15:03 ID:aQr8TNqLa(2/2)調 AAS
M2は完成してるらしいから
M2Mac買ったら打ち止めだな
840: (ワッチョイ 5f9e-i3/M) 2022/01/11(火) 22:32:29 ID:EGtC6Qmh0(3/3)調 AAS
もともとIntelのエンジニアでしょ
841: (アウアウエーT Sa7f-U5Rw) 2022/01/11(火) 22:35:15 ID:C5isZuU0a(1)調 AAS
俺のminiが届いた
842: 834 (スププ Sd9f-/Hhx) 2022/01/11(火) 23:02:45 ID:Os89wqEAd(3/3)調 AAS
今はBT接続で快適に使えてるけどもともとレシーバー使っていなかったからかな。
843(1): (ワッチョイW dfb1-AkR0) 2022/01/11(火) 23:48:18 ID:bTvWrkhs0(1)調 AAS
インテルがM1チップエンジニアを引き抜く
おそらくかなりの高待遇
アメリカは技術者に何億円でも払う
日本は勤怠管理してる管理職にしか金出さないけどね
844: (ワッチョイ ff44-Y7SU) 2022/01/12(水) 03:41:41 ID:UaLTf6ot0(1)調 AAS
SSDコントローラーもSoCに内蔵させて
AppleFabricやOSに最適化しまくってほしい
845: (ワッチョイW df58-xAm3) 2022/01/12(水) 03:50:52 ID:3bKaR8Iv0(1)調 AAS
>>843
M1チップって元々iPadのCPUの発展系でないの
Intelの逆襲が始まったらおもろいな
Appleは採用しないだろうからWindowsPCに期待
846: (ワッチョイW 5f58-TQk5) 2022/01/12(水) 07:02:52 ID:qk8fAwZG0(1)調 AAS
Fire Vaultオンにしてる人、動作快適?
847(2): 730 (ワントンキン MMdf-4G0K) 2022/01/12(水) 09:16:18 ID:FYJP9sw+M(1)調 AAS
2016 MacBookpro13梅を使ってます
クロームでタブ30個くらい開いてると動作がもたつく事あるんだけど、2018miniなら少しはマシになるかしら?
デスクの幅100cm奥行55cmですがモニターは23インチでも大丈夫ですか?
奥行狭いデスクなので少し心配
848(1): (アウアウウー Saa3-RL4G) 2022/01/12(水) 09:48:41 ID:1Z28ygBBa(1)調 AAS
劇的には変わらないと思います、机は奥行きを稼ぐほうが個人的には楽ですがモニターによります
849: (アウアウウーT Saa3-NyFv) 2022/01/12(水) 11:07:01 ID:BPpam5QXa(1/3)調 AAS
数十個もタブ開きっぱなしって人多いけど
意味ワカラン
掃除とか整理とか苦手な人なのかな
850(2): (ワッチョイ ff0c-UZVI) 2022/01/12(水) 11:15:05 ID:AZ1T9c5s0(1/2)調 AAS
iPhoneのSafari見たら432個タブ開いてたわw
851: (ワッチョイW ffa6-oulm) 2022/01/12(水) 11:22:18 ID:peW3PsdS0(1)調 AAS
>>850
うちのカーチャンかな?
852: (ワッチョイW df6c-VN2a) 2022/01/12(水) 11:46:16 ID:1sIuWpDq0(1)調 AAS
iPhone のChrome なら常時タブ50コは有るなw
853: (ササクッテロ Spb3-hO4U) 2022/01/12(水) 12:18:38 ID:HVDIIzrNp(1)調 AAS
>>850
エロサイト見て回ってたらいつの間にかいっぱいタブ開いてる
854: (ワッチョイW dfed-Va3i) 2022/01/12(水) 12:22:19 ID:S8O6rhWh0(1)調 AAS
常時30コくらい開いてるが
855: (アウアウウーT Saa3-NyFv) 2022/01/12(水) 12:26:19 ID:BPpam5QXa(2/3)調 AAS
どうせ開いてるのまとめさいとのページだろ?
856(1): (アウアウウー Saa3-fVJb) 2022/01/12(水) 12:30:00 ID:iPXvuwpQa(1)調 AAS
>>847
LGの24インチ4kモニターおすすめ
モニターアーム使えるし、
4Kだと擬似解像度使えるから視聴距離によって最適な表示に変えれば良い
文字とかデカくて圧迫感あるなら4k表示側に寄せていく感じ
857: (ワッチョイ 7f11-UV9m) 2022/01/12(水) 12:59:31 ID:kNRepZjX0(1/3)調 AAS
Apple submits plans to allow alternative payment systems in S.Korea - regulator
外部リンク:www.reuters.com
858: (アウグロ MM7f-xAm3) 2022/01/12(水) 13:20:34 ID:0jiPj+n5M(1)調 AAS
メモリの限界までタブ開くわ
859: (ワッチョイ 5f9e-i3/M) 2022/01/12(水) 13:59:45 ID:jyF2tWdC0(1)調 AAS
amazonで1回検索するだけで30個ぐらいタブ増えるやん
860: (ワッチョイ ff0c-UZVI) 2022/01/12(水) 14:12:28 ID:AZ1T9c5s0(2/2)調 AAS
amazonはガンガン新規タブで開いてくるからタブ増えるよな
861: (ワッチョイ dfa7-WBrE) 2022/01/12(水) 14:15:20 ID:YCSW0OhW0(1/2)調 AAS
食いついてきた魚は逃がさない
862: (ワッチョイ dfb2-YkDR) 2022/01/12(水) 14:16:33 ID:hxEdfg0U0(1)調 AAS
M1の整備品の来てるね
外部リンク:www.apple.com
863(1): (ワッチョイ df03-U5Rw) 2022/01/12(水) 14:22:47 ID:ruk0KHsb0(1)調 AAS
Mac mini [整備済製品] 8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ
67,980円(税込)
消費税額等 6,180円
Mac mini [整備済製品] 8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ
8GBユニファイドメモリ
512GB SSD
ギガビットEthernetポート
86,680円(税込)
消費税額等 7,880円
Mac mini [整備済製品] 8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ
16GBユニファイドメモリ
256GB SSD1
Thunderbolt / USB 4ポート x 2
86,680円(税込)
消費税額等 7,880円
864(1): (アウアウエーT Sa7f-usTv) 2022/01/12(水) 14:33:17 ID:yLf3gpgMa(1)調 AAS
>>863
俺が買ったとたんに16GB出すの止めてくれる?
865: (ワッチョイ dfa7-WBrE) 2022/01/12(水) 14:38:16 ID:YCSW0OhW0(2/2)調 AAS
もう一台
866: (テテンテンテン MM4f-cUeb) 2022/01/12(水) 14:50:40 ID:nvJVs3WRM(1)調 AAS
>>847
8Gモデルだろ?
16にしないと後悔する。M1になって起動時のメモリ使用量1GM近く増えた
867: (ブーイモ MM0f-P+LI) 2022/01/12(水) 14:53:09 ID:U+6jYoTVM(1/2)調 AAS
>>864
待ってれば良かったのにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s