[過去ログ] MacBook Pro 14インチ Part.4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712(1): (ニククエ Sd73-wj+j) 2021/10/29(金) 15:26:13 ID:pnn5itOfdNIKU(1)調 AAS
確かに今目の前にいる事務員もスペースグレーのマウスコンピュータを使ってる シルバーにして無駄に林檎アピールするより周りに溶け込んでグレーの方が自分には良いかもしれない
713(1): (ニククエ Sa55-/dBN) 2021/10/29(金) 15:31:24 ID:9g6P3OthaNIKU(1)調 AAS
どっちでもいいけど、自分が選ばない方の色を悪く言う人にだけはなりたくないね
人の好みなんてそれぞれよ
714: 2021/10/29(金) 15:37:46 AAS
>>709
まあ塗装のシルバーとMacの素のアルミの質感とは全く関係なく次元の違う話なので
いくら繰り返しても無意味だけどね
715: (ニククエ MMeb-sXL2) 2021/10/29(金) 15:38:13 ID:J6CKNotfMNIKU(4/7)調 AAS
>>712
このモデルは見た目ではどの色も林檎アピールにはならないよ。画面の製品名も消えたし一般人から見たら3万ぐらいで売ってる事務員仕様のHDD付きの重くてかさばるネットブックにしか見えない
でも誰かに見せびらかす為の製品ではなく独自の設計で速さを突き詰めたお家で使うモデルだからこれでいいのだ
716: (ニククエ 1376-JVmF) 2021/10/29(金) 15:42:01 ID:DVYzQLL70NIKU(1/5)調 AAS
ネットワークビジネス=マルチ商法、ネズミ講
ね。
10年ぐらい前、アキバのベローチェ(1Fがレジで2Fには店員がいない店舗)の2Fに行ったら、俺以外全員知り合いって感じで、次々に街でキャッチした田舎から出て来たような学生が連れ込まれてきて、なんか契約させられていた。
あれは異空間だったわ。もう実質彼らのオフィスになってんのよ。
ドトールとかルノアールとかもそういうのには苦心してるんだろうな。
717: (ニククエW 1388-dXbK) 2021/10/29(金) 15:42:11 ID:oI4q+6j30NIKU(1)調 AAS
>>700
塗るかっ?
718: (ニククエ 1311-h3eI) 2021/10/29(金) 15:44:02 ID:4feXVLzA0NIKU(1)調 AAS
ジョーシンで京都近辺で最新式売ってるとこないかな
719: (ニククエ MM95-1/j0) 2021/10/29(金) 15:45:46 ID:WyPBZy/nMNIKU(3/4)調 AAS
電話してみりゃいいのに
720: (ニククエ MMeb-sXL2) 2021/10/29(金) 15:50:03 ID:J6CKNotfMNIKU(5/7)調 AAS
>>700
おそらく大昔にブラックの案は散々あがってだろうけどあえて採用してないんだと思う
OneMix2のブラックモデルを持ってるが、とにかく指紋が目立つ、アルミとブラックの相性は最悪。店頭で展示すればたちまち指紋だらけになるから20分おきに拭き取らないといけないだろう事は間違いない
だから指紋が極力目立ちにくいヲタグレーがAppleの考える妥協点なんだろう
721: (ニククエ 1376-JVmF) 2021/10/29(金) 15:52:27 ID:DVYzQLL70NIKU(2/5)調 AAS
でもSurfaceのブラック、アルミだけどたいして指紋つかなくね?
722: (ニククエ MM95-1/j0) 2021/10/29(金) 15:54:19 ID:WyPBZy/nMNIKU(4/4)調 AAS
>>713
ほんとそれ
一々煽りたがる馬鹿は何が楽しいんだろうと思う
723: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 15:55:28 ID:sF9Ysw0T0NIKU(1/13)調 AAS
うーん、キャンセルしてメモリ32に変えたら10日ほど納期が伸びた。
724: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 15:56:20 ID:sF9Ysw0T0NIKU(2/13)調 AAS
どうせならMAXにしたら10万上がった
725: (ニククエW f9af-8avd) 2021/10/29(金) 15:56:57 ID:sHlGfQ4p0NIKU(3/5)調 AAS
それは不思議
726: (ニククエW f158-pJj6) 2021/10/29(金) 15:59:44 ID:+l/Mv3ES0NIKU(1)調 AAS
>>688
ねずみ講何てまだ流行ってるんだ
727: (ニククエ Sxc5-RFnd) 2021/10/29(金) 16:01:29 ID:k74pplFTxNIKU(2/2)調 AAS
>>688
あのね、ネットワークビジネスの意味わかる?
youtuberの事じゃないよ?
アムウェイとか、そういった類いの奴。
あいつ等は集団で勉強会と称して居座ったり、勧誘したりするから、こうなるの。
728: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 16:01:29 ID:sF9Ysw0T0NIKU(3/13)調 AAS
DRAMの接続幅がProの倍なんだね。それだけGPUが動いても大丈夫ってことかな。CPUはキャッシュにヒットするのが前提だろうし。
Intel CPUはメモリケチると1バンクでインターリーブが効かず
グラフィックスのベンチマークが本当に半分近くまで落ちてワラタからなぁ
729: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 16:01:49 ID:sF9Ysw0T0NIKU(4/13)調 AAS
DRAMの接続幅がProの倍なんだね。それだけGPUが動いても大丈夫ってことかな。CPUはキャッシュにヒットするのが前提だろうし。
Intel CPUはメモリケチると1バンクでインターリーブが効かず
グラフィックスのベンチマークが本当に半分近くまで落ちてワラタからなぁ
730: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 16:02:10 ID:sF9Ysw0T0NIKU(5/13)調 AAS
DRAMの接続幅がProの倍なんだね。それだけGPUが動いても大丈夫ってことかな。CPUはキャッシュにヒットするのが前提だろうし。
Intel CPUはメモリケチると1バンクでインターリーブが効かず
グラフィックスのベンチマークが本当に半分近くまで落ちてワラタからなぁ
731: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 16:03:42 ID:sF9Ysw0T0NIKU(6/13)調 AAS
スマヌ、bb2cハングって送信を押しすぎた模様。
732: (ニククエW f9af-8avd) 2021/10/29(金) 16:08:17 ID:sHlGfQ4p0NIKU(4/5)調 AAS
面白いな
複数投稿があると一個も読まない
733(1): (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 16:09:43 ID:KJnNjP+f0NIKU(1/10)調 AAS
MAX32コア64G4TUS届いた
いや〜爆速爆速w
8k動画も楽々処理
処理落ちほとんど無し
動画編集やるならMAX32コア64Gにしたほうがいいぞ
734: (ニククエ 1376-JVmF) 2021/10/29(金) 16:09:54 ID:DVYzQLL70NIKU(3/5)調 AAS
5ch全体がなんか重かったな
735: (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 16:14:42 ID:KJnNjP+f0NIKU(2/10)調 AAS
ここまで爆速だとM2MAXは異次元のスピードになるな
MAX買わないのはアフォウだわ
736: (ニククエ Sde5-0qXq) 2021/10/29(金) 16:17:06 ID:/fIXqYijdNIKU(1)調 AAS
>>733
凄いっす!
737: (ニククエ a958-BvZE) 2021/10/29(金) 16:22:11 ID:sxA3umQw0NIKU(2/3)調 AAS
M1Proで充分 16にはこだわったけど
738: (ニククエW 69bc-CZvy) 2021/10/29(金) 16:26:53 ID:W2u1+PBZ0NIKU(1)調 AAS
>>688
ネットワークビジネス知らず?笑
739: (ニククエW 19b1-sMDu) 2021/10/29(金) 16:27:05 ID:k1sIC0xE0NIKU(2/2)調 AAS
電池持ちは?
740: (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 16:36:02 ID:KJnNjP+f0NIKU(3/10)調 AAS
ウッソぴょん
741: (ニククエW 0b1f-1/j0) 2021/10/29(金) 16:36:08 ID:wndtu4cJ0NIKU(1)調 AAS
>>698
なんか勘違いしてるけどこれMacなんで、シルバーの方があまり売れてないのが答え
742(1): (ニククエ Src5-PUXp) 2021/10/29(金) 16:37:52 ID:/LOJElqbrNIKU(1)調 AAS
>>213
MBP14はフルカスタマイズすればMBP16と同じ構成ですよ!
これはAppleの正式表明です。
もちろんハイパワーモードもあるでしょう!
ソースはこれです
画像リンク
743: (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 16:47:57 ID:KJnNjP+f0NIKU(4/10)調 AAS
ほんとは14梅JIS買いました
動画編集は全くやらないんで分かりません
ゲームもやりません
やるのはネットサーフィンです
ネットサーフィン爆速です
うわーんごめんおー
744: (ニククエW 9181-x+Gm) 2021/10/29(金) 17:02:58 ID:u4X/DuO90NIKU(1)調 AAS
>>742
さすがにそれをソース扱いしちゃダメよw
745: (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 17:06:42 ID:KJnNjP+f0NIKU(5/10)調 AAS
ウッソでーし!
14梅も買ってましぇん!
貧乏で買えましぇん!
お金持ちになりたひ。。
746: (ニククエ Sa9d-clQM) 2021/10/29(金) 17:17:22 ID:CJxqnX2oaNIKU(1)調 AAS
ハイパワーモードは効果薄いらしいな
747: (ニククエ MMeb-gKD5) 2021/10/29(金) 17:28:29 ID:Eib/rIMMMNIKU(3/3)調 AAS
お前の頭も薄いらしいな
748: (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 17:56:58 ID:KJnNjP+f0NIKU(6/10)調 AAS
ごめんよお
ネットサーフィンやるのに16梅JISが欲しいんだよお
299,800円か〜
15000ポイント付くけどね
ううむ、、買えねー
749(1): (ニククエ MM8b-sJMm) 2021/10/29(金) 17:57:37 ID:N1H4wP+7MNIKU(1)調 AAS
ゲームはどうだろうとサブノーティカを買ってみた。暖かくはなるけど、ファンの音がしないのはいいな。
750: (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 17:58:31 ID:KJnNjP+f0NIKU(7/10)調 AAS
サブノーティカってなに?
751: (ニククエ 8b44-6MG1) 2021/10/29(金) 18:01:49 ID:kEVHg1QV0NIKU(1)調 AAS
Topazのベンチ何処もやってないな
752(1): (ニククエW 0b76-Vp3w) 2021/10/29(金) 18:03:00 ID:er3gz1hW0NIKU(1)調 AAS
買ってない、買わない人がここにいるってどう言うこと?
欲しいって思ってるだけのスレとかいかないけどな
ストレスになるだけじゃん
753: (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 18:04:19 ID:KJnNjP+f0NIKU(8/10)調 AAS
ごめんお
ふわあ
買えね
754: (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 18:05:52 ID:KJnNjP+f0NIKU(9/10)調 AAS
寝よ
755: (ニククエW 9381-Bty4) 2021/10/29(金) 18:32:02 ID:Q9hry/5Z0NIKU(3/3)調 AAS
オーバースペックだのコスパだのは買わない自分への言い訳でしかないから、あなたの本当に欲しいものを買いなさい。
本当に欲しいものこそが一番の価値だよ。
756(1): (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 18:36:05 ID:sF9Ysw0T0NIKU(7/13)調 AAS
なんかね、YouTubeを見てると動画撮ったら返品する気まんまんの人が多くて、それで納期伸びたのかと思ってしまったりすると気分が悪い。
757: (ニククエ MMeb-sXL2) 2021/10/29(金) 18:39:33 ID:J6CKNotfMNIKU(6/7)調 AAS
>>756
それな
758: (ニククエ MMeb-sXL2) 2021/10/29(金) 18:43:51 ID:J6CKNotfMNIKU(7/7)調 AAS
>>752
Airとどっちにするか決めかねてる人もいるんだよ
759: (ニククエW f9af-8avd) 2021/10/29(金) 18:46:20 ID:sHlGfQ4p0NIKU(5/5)調 AAS
>>749
外部リンク:store.steampowered.com
「最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: OS X 10.9 Mavericks
プロセッサー: Intel Haswell 2 cores / 4 threads @ 2.5Ghz or equivalent
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Intel HD 4600 or equivalent
ストレージ: 20 GB 利用可能」
「推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: OS X 10.9 Mavericks
プロセッサー: Intel Haswell 4 cores / 4 threads @ 3.2Ghz or equivalent
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Nvidia GTX 550 Ti or equivalent, 2GB VRAM
ストレージ: 20 GB 利用可能」
要求マシンパワーは大分低そうだな
760(1): (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 18:59:55 ID:sF9Ysw0T0NIKU(8/13)調 AAS
うちのどっかに埋もれてるSony時代のVAIO pro11でも動くのか
761: (ニククエ a958-BvZE) 2021/10/29(金) 19:18:41 ID:sxA3umQw0NIKU(3/3)調 AAS
>>760
11が動くのは第8世代以降らしいよ
762(3): (ニククエW 19da-tnYd) 2021/10/29(金) 19:44:00 ID:UXden76N0NIKU(1/2)調 AAS
ネットサーフィンくらいのやつがこれ買う理由って何?
Airじゃなくて
763: (ニククエ Spc5-Z4or) 2021/10/29(金) 19:51:45 ID:GVdO0JT2pNIKU(1)調 AAS
はい、Air じゃなくて エアー です
764(1): (ニククエW c17c-YjRD) 2021/10/29(金) 19:52:14 ID:KJnNjP+f0NIKU(10/10)調 AAS
>>762
XRDディスプレイ、120Hz
765: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 19:55:37 ID:sF9Ysw0T0NIKU(9/13)調 AAS
確かにiPhone12pro maxから13pro maxに乗り換えてはじめはpro motionあんまり変わらないんじゃと思ったけどしばらく使ったあと12で通知とかコントロールセンターとか出すと違和感が
766(2): (ニククエW 0H8b-fmIT) 2021/10/29(金) 20:00:49 ID:mnO/wQenHNIKU(1)調 AAS
wraplus14インチのスキンシール売り始めたな
明日本体がやっと届くしポチッとこ
767: (ニククエW 19da-tnYd) 2021/10/29(金) 20:03:44 ID:UXden76N0NIKU(2/2)調 AAS
>>764
それって実際見比べたけど、ほぼ区別つかない程度だよ
それに8万近く上乗せ勿体ないわ
768: (ニククエ MMeb-gKD5) 2021/10/29(金) 20:06:20 ID:+2LjZ4n7MNIKU(1)調 AAS
最高のファンザしたいんだろうぜ
769: (ニククエW c16e-l0EV) 2021/10/29(金) 20:17:17 ID:wr+kEab/0NIKU(1)調 AAS
>>762
M1でかつTouch barじゃないから
マグセーフも付いてるし
770(1): (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 20:25:49 ID:sF9Ysw0T0NIKU(10/13)調 AAS
>>766
スキンシールって説明動画並にきれいに貼れるもの? どうも失敗しそうで、貼り直しできないんだよね?
あの動画絶対1テイクじゃないだろう…
771(1): (ニククエ Sd73-fmIT) 2021/10/29(金) 20:47:16 ID:QN7A6v1YdNIKU(1)調 AAS
>>770
2019の16インチに貼ってるが、wraplusは慎重にやれば綺麗に貼れる。
真ん中のリンゴの部分に穴開けて中心から外向きに貼れば楽。
ただ、粘着力強いので剥がすのはそこそこ大変かな。跡は付かないけど。
772(1): (ニククエ a958-48dE) 2021/10/29(金) 20:47:46 ID:EP+su+uI0NIKU(1)調 AAS
XRDの実力は HDRフォーマットのコンテンツで比べないと意味ないよ
773(1): (ニククエ Sa9d-clQM) 2021/10/29(金) 20:48:43 ID:kfwf8eDyaNIKU(1)調 AAS
なんかSafariが120Hzじゃないぽくない?
774: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 20:49:24 ID:sF9Ysw0T0NIKU(11/13)調 AAS
>>771
ありがとう。検討してみる
775: (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 20:54:57 ID:sF9Ysw0T0NIKU(12/13)調 AAS
>>772
iPhoneで撮影したビデオ編集には必須になるのかな、12以降はデフォルトでHDRだったね
776(1): sage (ニククエ 7b2b-mQZg) 2021/10/29(金) 20:56:11 ID:m11bP6FD0NIKU(1/4)調 AAS
現在、2015Late MBP14inch 16GB、ならびに 2015 Late iMac 27inch BTO Core7 4GHz 32GB使用中。
たま〜に、4Kのドローン動画を渡されて、「さすがに重いなあ」って思うくらい。普段は2Dグラフィック中心なんで、そんなに不都合は感じていないのだが、今後を見据えてそろそろなのかと。
レビューを観ると、ワイにはM1 Maxはオーバースペックみたい。吊しのM1 Proでも十分かなと思えてきた。
あとはSSDを2TBにするか? それともSSDを1TBで、メモリを32GBにするか? なお、4Kディスプレイも購入予定。今オーダーしても出荷は1ヶ月後くらいなんで最後の検討中。。。
777: (ニククエ Sa9d-QIFc) 2021/10/29(金) 20:58:24 ID:AR8TN91CaNIKU(1)調 AAS
>>705
そうみたいね
自分も気にしてる
とわいえそんなリソース食うもんじゃないと思うんだけどね
後で試してみる
778: (ニククエW 13cc-1/j0) 2021/10/29(金) 21:41:11 ID:/5wI4aRf0NIKU(1)調 AAS
11/3-8組だが昨日の朝に配送準備中になってから動きがない
もしかして月内とか期待しちゃったがこれだと最短の11/3も怪しい感じ
779: (ニククエ 1376-JVmF) 2021/10/29(金) 21:45:44 ID:DVYzQLL70NIKU(4/5)調 AAS
16インチスレにも書いたけどdbrandのスキンもプリオーダー開始してるよ
画像リンク
外部リンク:dbrand.com
780: (ニククエW 69d1-aBVd) 2021/10/29(金) 21:47:37 ID:6p5Rn4b80NIKU(1)調 AAS
だっ
781(1): (ニククエ fbce-fCIK) 2021/10/29(金) 21:48:02 ID:JsoFhkkp0NIKU(1)調 AAS
>>773
Safariとか一部のAppleのアプリでProMotionが現時点では効いてないっぽい
外部リンク:forums.macrumors.com
782(1): (ニククエ 1376-JVmF) 2021/10/29(金) 21:54:56 ID:DVYzQLL70NIKU(5/5)調 AAS
個人的には面白いテクスチャーだと思うけどね
画像リンク
プリントじゃなくて立体で光の当たる角度によって見え方も違うし結構凝ってる
783: (ニククエ MM8d-23e0) 2021/10/29(金) 22:07:30 ID:fy0yZ3MVMNIKU(1)調 AAS
>>762
学割
784: (ニククエW 93af-clQM) 2021/10/29(金) 22:17:56 ID:YTdY+dGW0NIKU(1)調 AAS
>>781
ありがとう、やっぱりそうだよね
785: (ニククエ MMeb-mULa) 2021/10/29(金) 22:22:43 ID:w5AHQztSMNIKU(1)調 AAS
display menuで表示解像度変えると黒帯でm字にできないんだね。
786(1): (ニククエ MMd3-urj4) 2021/10/29(金) 22:27:30 ID:jcbyLJtgMNIKU(1)調 AAS
>>776
>あとはSSDを2TBにするか? それともSSDを1TBで、メモリを32GBにするか?
どちらか選ぶなら、絶対に後者のほうが良いと思うよ
787(2): sage (ニククエ 7b2b-mQZg) 2021/10/29(金) 22:35:18 ID:m11bP6FD0NIKU(2/4)調 AAS
>>786
ご回答ありがとうございます。
本当は、2TBでメモリ32GBにすればいいのでしょうが、
個人事業主の30万未満の固定資産云々でどちらかにしたいのです。
教えて君ですみません。
786さんが、「絶対に後者のほうが良い」と思われる理由は何でしょうか?
外部ディスプレイでしょうか?
788: (ニククエW 8bcd-rMPf) 2021/10/29(金) 22:35:24 ID:SP/6zUwg0NIKU(1/3)調 AAS
ノッチさえなければ完璧だったな
789: (ニククエW 89b1-sMDu) 2021/10/29(金) 22:35:36 ID:Fs1VZxqW0NIKU(1/2)調 AAS
>>782
集合体恐怖症だときついな
形は好きだけど色がバラバラなのが強調され過ぎてて危険な感じがする
790: (ニククエW 8bcd-rMPf) 2021/10/29(金) 22:41:46 ID:SP/6zUwg0NIKU(2/3)調 AAS
集合体恐怖症とか何人に1人?そんなの無視して良いw
791: (ニククエ 69dc-JVmF) 2021/10/29(金) 22:42:27 ID:jwh/rL5h0NIKU(1)調 AAS
ノッチは次の6-8月くらいに出すやつで小さくするのかな
792(1): (ニククエW 19b1-p3cT) 2021/10/29(金) 22:50:33 ID:sF9Ysw0T0NIKU(13/13)調 AAS
>>787
786さんではないですが、ストレージはUSB 10Gbpsの外付けSSDでもそこそこなんとかなるけどメモリはなんともしようがないから?
793: (ニククエW a958-iHJX) 2021/10/29(金) 22:53:54 ID:MHB6eRP80NIKU(1)調 AAS
ノッチはマジで邪魔すぎるわ、タッチバーよりもダメだ
794: (ニククエW 8bcd-rMPf) 2021/10/29(金) 22:58:17 ID:SP/6zUwg0NIKU(3/3)調 AAS
そもそも使いこなす層は外部ディスプレイ使うし、なぜにノートのモニターのなけなしの表示領域を無駄にノッチつけて増やそうとしたのかが疑問
795: sage (ニククエ 7b2b-mQZg) 2021/10/29(金) 23:03:07 ID:m11bP6FD0NIKU(3/4)調 AAS
>>792さん
ご教示ありがとうございます!
言われてみれば、確かにそうですね! なるほど〜
796: (ニククエW 89b1-sMDu) 2021/10/29(金) 23:04:24 ID:Fs1VZxqW0NIKU(2/2)調 AAS
そりゃ勿論数年後にノッチ無くして買わせるためさ
797: (ニククエW e932-10Ai) 2021/10/29(金) 23:20:48 ID:pijx8R2g0NIKU(1)調 AAS
今どき太枠より細枠のほうがいいだろ
だからカメラだけノッチにして細枠にしたんだよ
798: (ニククエW 19cf-qWek) 2021/10/29(金) 23:29:39 ID:ETvobkPG0NIKU(1)調 AAS
iPhoneのノッチにカメラつけれるならノッチなしでカメラ入れれたやろ
799(1): (ニククエW a958-urj4) 2021/10/29(金) 23:40:41 ID:mfM0nqFz0NIKU(1)調 AAS
>>787
メモリで迷って妥協すると、後々までずっと頭から離れなくなるよ
ストレージは外付けとかで何とかやりくりできるけど、メモリは「あればあっただけ良い」のは事実だし後からではどうにもならないから、予算的にどちらか選択するならメモリだと思います
800: (ニククエ MMeb-gKD5) 2021/10/29(金) 23:44:57 ID:fQmDSsAvMNIKU(1)調 AAS
ただ今回のSSDはちょっパヤだから盛りたいところ
801: sage (ニククエ 7b2b-mQZg) 2021/10/29(金) 23:47:00 ID:m11bP6FD0NIKU(4/4)調 AAS
>>799さん
ああ! 腹に落ちました! ありがとうございます!
802: (ニククエW 9382-olGY) 2021/10/29(金) 23:49:48 ID:fDUhubuZ0NIKU(3/3)調 AAS
Appleの修理担当の人は自分のマックのメモリを増設とか出来んのかな
803(1): (ニククエ MMeb-xCV2) 2021/10/29(金) 23:50:46 ID:f1gtOH2rMNIKU(1)調 AAS
本体に数TB保存してる人ってPC交換や修理の時どうしてるの?
804: (ワッチョイW b383-JdsF) 2021/10/30(土) 00:27:56 ID:IK7ztMeH0(1)調 AAS
数十TBの10GbE接続のNASがある
805: (テテンテンテン MMeb-p3cT) 2021/10/30(土) 00:33:07 ID:iOdJGBdmM(1)調 AAS
>>392
PayPay祭りのときに15インチ梅買って
今回14インチ梅に乗り換えたけど
ちょっと小さいなと思ったけど
Sidecar使うから丁度よく思えて来た
スピーカーはとてもいいですよ
806: (ワッチョイW 89b1-sMDu) 2021/10/30(土) 00:37:22 ID:RNDfMpQ50(1)調 AAS
>>803
人の脳は1ペタまで記憶出来るらしいから大丈夫だろう
807: (ワッチョイW 690c-10Ai) 2021/10/30(土) 00:59:34 ID:Hen2+vud0(1)調 AAS
>>654
移行元はCatalinaのままで移行アシスタントしても、何も問題無かったの?
808(1): (ワッチョイW 7103-/dBN) 2021/10/30(土) 01:09:42 ID:C3gqbRst0(1)調 AAS
みんなアップルケアつける??
809: (ワッチョイW a958-urj4) 2021/10/30(土) 03:59:30 ID:dF6zsgPO0(1)調 AAS
>>808
自分はいつも付ける
810: (ワッチョイW e91f-xCV2) 2021/10/30(土) 05:58:52 ID:O8HnNcAF0(1/3)調 AAS
30万超えるモバイルPCにケアつけないのは自殺行為だろうか?気軽に持ち運ぶの怖いわ
811(5): (ラクッペペ MMeb-xCV2) 2021/10/30(土) 06:19:08 ID:MwRrY7D9M(1)調 AAS
相談に乗ってほしい30万以内で収めたいんですが
・10コア16GPU16GB1TB
・8コア32GB1TB
・10コア14GPU16GB1TB+Care
どれがオススメでしょうか
812: (ワッチョイ 1391-fCIK) 2021/10/30(土) 06:23:16 ID:oJhUStvE0(1)調 AAS
用途がわからないとオススメもよくわからないです
813: (ワッチョイ f9f8-Qqr5) 2021/10/30(土) 06:25:21 ID:kk04mwKQ0(1)調 AAS
>>811
>どれがオススメ
何をスル必要があるかで、アレもコレもどれでもある
814: 2021/10/30(土) 06:46:43 AAS
画像リンク
うん、Mac Proと使うならシルバーだし
シルバーの方がインテリア的にもオシャレやね
815: (ワッチョイW 9302-34wE) 2021/10/30(土) 06:50:17 ID:WEPCqnGU0(1)調 AAS
>>811
・8コア32GB1TB
ユニファイドメモリを活かした今後のアプリに対応可能な選択
816: (スッップ Sd33-4W9b) 2021/10/30(土) 07:32:32 ID:heC/9vuXd(1/3)調 AAS
おれは30万位内は諦めて4年で減価償却にする。それなら来年でもいいかとか…せめて3年だったらいいのにね
817: (ワッチョイW 8111-WMTS) 2021/10/30(土) 07:46:25 ID:rYB0iIX60(1)調 AAS
ネットサーフィンおじが今までの感覚で買おうとして高い高い言ってて笑える
買うべきはairだよ
818: (ワッチョイW 19b1-ATxj) 2021/10/30(土) 07:49:41 ID:5HesmKvX0(1/2)調 AAS
俺はメモリ32gbに増設した梅proで最高のネットサーフィンをするよ
819: (ワッチョイW 518d-6Df9) 2021/10/30(土) 07:50:12 ID:0YRcKr4o0(1/3)調 AAS
そうなんだよな
高いって思う時点で自分が対象外なこと認識したほうがいい
820: (ワッチョイW 19b1-p3cT) 2021/10/30(土) 07:55:43 ID:JCf3bpoi0(1/8)調 AAS
みんな自分の事だから自明なのだろうけど、他人にはわからない。
「○○するには」高い
んだよね。PowerDirectorのサブスクリプションユーザーだけどmbp14で行けるなら移行しようと思ってる。移行できるなら今使ってるマシンよりだいぶ安い
821: (ワッチョイW 5378-971V) 2021/10/30(土) 08:07:06 ID:0e3uqLN50(1/3)調 AAS
11月4日組なのにまだ処理中じゃねーか
ふざけんなよー
822: (ワッチョイW 5378-971V) 2021/10/30(土) 08:07:45 ID:0e3uqLN50(2/3)調 AAS
3日の人はもう処理中から配送になった?
823(1): (スフッ Sd33-PIgO) 2021/10/30(土) 08:12:33 ID:n2eQu0l0d(1)調 AAS
4日から配送準備中
824: (ワッチョイW 5378-971V) 2021/10/30(土) 08:19:03 ID:0e3uqLN50(3/3)調 AAS
>>823
まじか。。。聞きたくなかった
825: (ワッチョイW f973-S3z7) 2021/10/30(土) 08:23:16 ID:6YdBPFAO0(1/2)調 AAS
>>811
ケアは本体の取得価格に入らんから気にするな
826(1): (ワッチョイW 7b11-Ebjg) 2021/10/30(土) 08:29:22 ID:4GLV/BWj0(1)調 AAS
デザインが死んだMacなんて
827(2): (ワッチョイW 2b73-sxLb) [Sage] 2021/10/30(土) 08:31:06 ID:uNmYC2760(1/4)調 AAS
>>811
少額減価償却なら
30万以上分を家事按分すればいいよ
828: (スッップ Sd33-4W9b) 2021/10/30(土) 08:32:13 ID:heC/9vuXd(2/3)調 AAS
スーパー盛り盛りで4年減価償却か30万内のを2年くらいで買い換えるか
829: (ワッチョイW f158-pJj6) 2021/10/30(土) 08:51:10 ID:FQ6jif6R0(1/3)調 AAS
よく知らんけど、個人事業主さんは「リース」と言う選択は無いのか
830: (ワッチョイW 2b81-yZCr) 2021/10/30(土) 09:02:18 ID:iUPWQfu50(1)調 AAS
リースにしたって金はかかる
831: (ワッチョイW 89b1-QIFc) 2021/10/30(土) 09:03:54 ID:osPepUzQ0(1)調 AAS
Final Cut Pro XとAdobe使ってたら32Gで収まってないからメモリ増やして正解だったか。なければないで少ない中でやりくりするんだろうけど。
832: (ワッチョイW 518d-6Df9) 2021/10/30(土) 09:07:49 ID:0YRcKr4o0(2/3)調 AAS
>>826
時々しぬのがMacとも言える
833: (ワッチョイW 518d-6Df9) 2021/10/30(土) 09:11:48 ID:0YRcKr4o0(3/3)調 AAS
価格が上がってるんじゃなくて日本が貧乏になってるだけなんだよな
悲しい
834: (アウアウウー Sa9d-uPhB) 2021/10/30(土) 09:47:11 ID:H4A9GHOqa(1)調 AAS
日本はオワコン
835: (テテンテンテン MMeb-HV3g) 2021/10/30(土) 09:50:48 ID:YlHZIApDM(1)調 AAS
ケア付けなかったら時に限って壊れるからな、iPhoneと MacBookは
836: (ワッチョイW f9af-8avd) 2021/10/30(土) 09:51:32 ID:mINLnNS80(1/5)調 AAS
地球はオワコン
837(1): (ワッチョイW f973-S3z7) 2021/10/30(土) 09:55:08 ID:6YdBPFAO0(2/2)調 AAS
>>827
判定基準は家事按分前の取得価格だから、そんな恣意的な調整はできないよ
838: (ワッチョイW 8b6e-uG1h) 2021/10/30(土) 09:58:15 ID:x1Fw1OXV0(1)調 AAS
純正電源アダプタ96wがやっぱり重くて大きいので、GaNの小型のを買いたいのだけど。
100wで最小最軽量のAUKEY Omnia PA-B5って誰か使ってる人いる?
今回の14インチに繋いだ時に高速充電対応してるか気になってるんだけど……。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s