[過去ログ]
MacBook Pro 14インチ Part.4 (1002レス)
MacBook Pro 14インチ Part.4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
547: 名称未設定 (ワッチョイ 2e76-l2C9) [] 2021/10/28(木) 18:44:25 ID:Z1Knx/rc0 今日ヨドで見てきた。 行く前は、もしかしたら買っちゃうかもなんてワクワクしながら向かったんだが、あまりのダサいデザインに一気に購入意欲が吹っ飛んだよ。 あれならHPやレノボの方がデザインがいいのではないかというレベル。 正にプロ=業務用って感じだった。 来年Airのデザインも死亡したら買う物無くなるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/547
548: 名称未設定 (スフッ Sda2-QkX6) [sage] 2021/10/28(木) 18:44:47 ID:GH0Va9G8d ヨドバシで実機見てきた。 確かに昔に戻った感が有ったけど、まぁ別に気にならんレベルかな。 液晶は今使ってるMBP2016より綺麗になっとるし端子も多くなったし、早よM1体験してみたい。 それまでにOSをアプデせんとな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/548
549: 名称未設定 (ワッチョイW 8958-D8fc) [sage] 2021/10/28(木) 18:52:46 ID:6gtCUez30 デザインで決めるとか、中身はどうでも良いんだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/549
550: 名称未設定 (ワッチョイ 8958-iXiw) [] 2021/10/28(木) 18:54:03 ID:8g/DCZUO0 >>547 間違いなくAirも同じデザイン言語で作り直されるよ だからお前はバイバイ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/550
551: 名称未設定 (ワッチョイW 39b1-3fZn) [sage] 2021/10/28(木) 18:55:31 ID:6jhoJQFr0 >>549 自分もデザインがクソだったら中身良くても要らないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/551
552: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb) [] 2021/10/28(木) 18:59:14 ID:UEZxwZxVM んじゃ古い筐体使っとけや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/552
553: 名称未設定 (ワッチョイ 39b1-Oe4U) [sage] 2021/10/28(木) 19:02:23 ID:ebNIf1fI0 やっと上海から羽田クロノゲートベースに着いてたわ 30日受け取れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/553
554: 名称未設定 (ワッチョイ ee97-3pE3) [] 2021/10/28(木) 19:15:26 ID:kbN/O6oG0 店頭で見る限り Macbiook Pro 14の方はほしい ただ、別に動画編集するわけでもいない自分には明らかに過剰スペック 残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/554
555: 名称未設定 (ワッチョイW 21da-WQ3B) [] 2021/10/28(木) 19:50:41 ID:6Ub4D0Ba0 コジマで見てきた pro16 pro14 pro13 Air13の4台が並んであった 狙いはpro14だったんだが、、、 厚さはpro13と比べて気にならない程度 期待外れだったのは画面大きさがpro13と数ミリ大きい程度でほぼ変らん それに画面の綺麗さも全く違いがわからんかった これだったらAirでいいかなと思った 隣の16インチが画面が圧倒的大きく綺麗に見えた でも自分にはかなりオーバースペックなんだよな 見に行って更に迷うわー 思い切って16買うか、ケチってAirにするか 正直pro14はないな、13も中途半端 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/555
556: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb) [] 2021/10/28(木) 19:53:21 ID:COXkZ2AqM >>555 ならお前が来るスレではない 立ち去れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/556
557: 名称未設定 (ワッチョイW bd11-T3fD) [sage] 2021/10/28(木) 19:53:30 ID:gZ3rrSt70 デザイン性でいえば以前までの方が良かったな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/557
558: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-1GSp) [sage] 2021/10/28(木) 19:54:44 ID:c7BzD5rsM >>516 やっぱそうだよな? 今日2日目だったけど、やはり6時間持たない感じ。 明るさはまあまあ上げてるかは、公称時間ほど持たないのはわかってるんだが…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/558
559: 名称未設定 (ワッチョイ 0d81-kr9p) [] 2021/10/28(木) 19:56:53 ID:H5o39gvq0 醜いもの作るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/559
560: 名称未設定 (ワッチョイW c281-F0Vh) [] 2021/10/28(木) 20:00:46 ID:hGur3Zon0 ノッチスレってないのかな? ノッチ患者をそこに隔離したいんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/560
561: 名称未設定 (ワッチョイW fd73-qgMQ) [sage] 2021/10/28(木) 20:00:53 ID:8p6mjNCL0 醜い者「醜いもの作るな」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/561
562: 名称未設定 (アウアウウー Sa45-7KQ0) [sage] 2021/10/28(木) 20:05:47 ID:+lCzTogTa ノッチとか何も問題ない 本当にダサいのは裏面のデカい刻印だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/562
563: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb) [] 2021/10/28(木) 20:06:19 ID:COXkZ2AqM >>562 これは言えてる マジダサい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/563
564: 名称未設定 (オッペケ Sr11-H2ij) [sage] 2021/10/28(木) 20:09:43 ID:uqbIMscvr >>557 先代のデザインは完成されてたよね でも、新型の筐体デザインは5年分くらい見越したものだと思ってる 来年さらにパワフルなCPU積んだものが出た時にも対応できる高効率の排熱設計を考えているんじゃないかな 来年、筐体デザインが変更されたら・・・不人気だったんだなと確信する まぁ、そんなことはないはず 自分は今回の筐体デザイン気に入ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/564
565: 名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq) [sage] 2021/10/28(木) 20:11:47 ID:h5Ort3MfM >>562 初期の中華OneMix持ってる奴は一緒に並べて楽しむことができる 今回の裏面を見た時、パナソニックの昔のレッツノートを思い出した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/565
566: 名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6) [] 2021/10/28(木) 20:12:06 ID:Lu/NI/z2d >>562 あとシルバーは完全に弁当箱 スペースグレーはもっとダークかブラックに近くして差別化して欲しかった あんまシルバーと変わらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/566
567: 名称未設定 (ワッチョイW e1ad-UiPK) [sage] 2021/10/28(木) 20:17:47 ID:Clv2cPOC0 ESCでかくワロタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/567
568: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-Gero) [sage] 2021/10/28(木) 20:19:50 ID:oOy8RrsSM ノッチ許容するダサいやつが多いからこんなに醜くなったんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/568
569: 名称未設定 (アウアウウー Sa45-qgMQ) [sage] 2021/10/28(木) 20:19:53 ID:j7Toe+YNa なんか14インチスレはずっと延々とどうでもいいデザインの感想発表会してるね 16はどう使うかなど今回のProらしい話をちゃんとしてるのにね 14インチを購入しようとしている層のお察し加減がヤバいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/569
570: 名称未設定 (ワッチョイW e1ad-UiPK) [sage] 2021/10/28(木) 20:26:42 ID:Clv2cPOC0 別に普通で、ESCはデスクトップと同じ大きさだった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/570
571: 名称未設定 (ワッチョイW c282-CPR/) [sage] 2021/10/28(木) 20:28:35 ID:Kp9dJ4nj0 ノッチを笑う奴はノッチに泣く事になるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/571
572: 名称未設定 (ワッチョイW 62ef-YDZd) [] 2021/10/28(木) 20:30:00 ID:T2zidmvG0 ブーメラン刺さってんぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/572
573: 名称未設定 (スププ Sda2-oNpU) [sage] 2021/10/28(木) 20:35:54 ID:uE69TEnnd わーい、11/30着の出遅れ組だったけど、Apple storeよったら同じ構成あったから買えたでー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/573
574: 名称未設定 (ワッチョイW 21b1-RcJ0) [] 2021/10/28(木) 20:50:20 ID:p6iKpENP0 実機画像見て色変えたら12月になっちゃった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/574
575: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-1GSp) [sage] 2021/10/28(木) 20:58:10 ID:c7BzD5rsM ところで、サードパーティの電源アダプタ試した人っている? 高速充電はできなくても、普通充電がどんな感じかなと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/575
576: 名称未設定 (アウアウウー Sa45-d2PL) [sage] 2021/10/28(木) 21:05:48 ID:aE5AGSbca powerbookの最終ぽくていい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/576
577: 名称未設定 (ワッチョイW 8958-kVXg) [] 2021/10/28(木) 21:26:48 ID:C/D9vRFw0 アップルマークデカ過ぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/577
578: 名称未設定 (ワッチョイW cdbb-KWX2) [] 2021/10/28(木) 21:36:00 ID:N56lH29i0 >>574 何から何に変えた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/578
579: 名称未設定 (ワッチョイW 39b1-d2PL) [sage] 2021/10/28(木) 21:36:14 ID:THwJFK/Z0 iPhoneよりノッチがデカいってどういう理由? バカなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/579
580: 名称未設定 (ワッチョイW 0d81-bW/5) [sage] 2021/10/28(木) 21:38:24 ID:7UR4Q82n0 あははそりゃアホだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/580
581: 名称未設定 (ワッチョイW 39b1-qmzg) [sage] 2021/10/28(木) 21:39:51 ID:6CTpPztK0 ノッチって数年後に実現するある機能のために残してあるなんてことないですかね。iPhoneも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/581
582: 名称未設定 (ワッチョイW 6ecd-Gero) [sage] 2021/10/28(木) 21:46:57 ID:aWSx7uwe0 Androidの進化みてると、ただ単に技術力やコストの問題じゃないかな?そのうち無くなるだろうけど、それがいつにいるかだね 今までThunderboltが2つしかなくて不満だったけど、余計なhdmiつけたりノッチつけたりでかなりダサくはなったよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/582
583: 名称未設定 (ワッチョイW 21b1-RcJ0) [] 2021/10/28(木) 22:06:23 ID:p6iKpENP0 >>578 スペースグレーからシルバー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/583
584: 名称未設定 (ワッチョイW 056e-0Q37) [sage] 2021/10/28(木) 22:10:53 ID:I41Ae7TA0 シルバーの方がかっこええよ スペースグレーは地味 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/584
585: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb) [] 2021/10/28(木) 22:12:02 ID:COXkZ2AqM シルバーは土方専用弁当箱乙って感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/585
586: 名称未設定 (ワッチョイ 5dbb-iXiw) [] 2021/10/28(木) 22:12:05 ID:64XBiVCe0 スペースグレー廃止しててブラックにしてほしいな ホワイトもあるといいんだがアルミでは難しいんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/586
587: 名称未設定 (ワッチョイ ee44-A7Wo) [sage] 2021/10/28(木) 22:19:23 ID:0CIZmGMp0 シルバーのほうがキートップとかゼベルの黒と切り替えがハッキリしてカッコいいと思う あと机の色とかとか部屋の感じからして重くならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/587
588: 名称未設定 (ワッチョイW 2111-Vqcd) [sage] 2021/10/28(木) 22:25:36 ID:S6FbzPN00 >>587 今回はデザインが重いから色なんかじゃ印象変わらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/588
589: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb) [] 2021/10/28(木) 22:26:40 ID:COXkZ2AqM むしろ弁当箱感が強まるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/589
590: 名称未設定 (ワッチョイ 21b1-2KZ2) [] 2021/10/28(木) 22:32:43 ID:YyXaO9Kl0 https://twitter.com/i/status/1453382287328874497 これってほんとなん? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/590
591: 名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq) [sage] 2021/10/28(木) 22:38:12 ID:h5Ort3MfM >>590 左右も縮んどるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/591
592: 名称未設定 [sage] 2021/10/28(木) 22:39:09 https://i.imgur.com/Hpk9oQS.jpg https://i.imgur.com/cghTgrg.jpg https://i.imgur.com/p1z6uSc.jpg https://i.imgur.com/J21Luz1.jpg https://i.imgur.com/wUlF4ET.jpg https://i.imgur.com/VqZEpmd.jpg https://i.imgur.com/1LJeUca.jpg https://i.imgur.com/3mzhiq0.jpg >>584 今回はグレーよりシルバーやね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/592
593: 名称未設定 (ワッチョイW 8958-Re2X) [sage] 2021/10/28(木) 22:41:57 ID:gWtYjs200 初日にヨドバシに予約分を引き取りに行った時、実機を見たらシルバーの方が好みだったので、たまたまフリーの在庫があったのでグレーをキャンセルしてシルバーに交換してもらった 迷ってる人は、実機を見た方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/593
594: 名称未設定 (ワッチョイ 6511-iXiw) [sage] 2021/10/28(木) 22:44:15 ID:MM90tqQR0 シルバーの10コア注文したぞ! おまえらよろしくな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/594
595: 名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6) [] 2021/10/28(木) 23:01:41 ID:0c6T1if4d 弁当箱にしか見えなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/595
596: 名称未設定 (ワッチョイW 0d81-bW/5) [sage] 2021/10/28(木) 23:03:13 ID:7UR4Q82n0 ゴム足だけじゃなくアルミも飛び出してんのこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/596
597: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb) [] 2021/10/28(木) 23:04:36 ID:COXkZ2AqM シルバーは 特盛飯に梅干しねじ込んだ日の丸弁当の壁紙がお似合い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/597
598: 名称未設定 (スップ Sda2-HTS6) [] 2021/10/28(木) 23:06:02 ID:BGPSLtlmd >>592 シルバーチープ過ぎねえかw 海外でも缶詰を思い出すから無理って言われてる そりゃキーボードの黒とだけ合ってるように感じるんだろうが そもそもデザイン醜いって意見が多い MacRumorsでは圧倒的にスペースグレーだしな [Vote] MacBook Pro 2021: Silver or Space Gray? https://forums.macrumors.com/threads/vote-macbook-pro-2021-silver-or-space-gray.2318874/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/598
599: 名称未設定 (ワッチョイW 7e5c-n67O) [sage] 2021/10/28(木) 23:09:10 ID:yValMJIB0 14インチはスペースグレー 16インチはシルバーがかっこいいと思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/599
600: 名称未設定 (ワッチョイW 0d81-bW/5) [sage] 2021/10/28(木) 23:09:15 ID:7UR4Q82n0 来月は怒涛の返品祭りだなこりゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/600
601: 名称未設定 (ワッチョイW c281-sVOh) [] 2021/10/28(木) 23:15:09 ID:hGur3Zon0 明後日着か。早く来い触りたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/601
602: 名称未設定 (ワッチョイW 026e-oGu2) [sage] 2021/10/28(木) 23:15:58 ID:c+wiYqmS0 >>599 大して変わんなくね? てかwraplusのシール貼ったらどうでもいいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/602
603: 名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq) [sage] 2021/10/28(木) 23:17:37 ID:h5Ort3MfM >>595 蓋を開けたら白いキーボードで黒モジがまぶしてあったら完璧 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/603
604: 名称未設定 [sage] 2021/10/28(木) 23:18:21 >>598 実機見たら普通にシルバーの方が良かったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/604
605: 名称未設定 (ワッチョイW c281-kVXg) [] 2021/10/28(木) 23:22:53 ID:M7ethOvI0 色の議論とかやべぇな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/605
606: 名称未設定 (ワッチョイ 8276-8Piu) [sage] 2021/10/28(木) 23:26:59 ID:tvwLp0II0 >>586 俺も正直なところブラックが欲しかった もうシルバーとかスペースグレーとか結構飽きてるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/606
607: 名称未設定 (ワッチョイW 6ec0-1G34) [sage] 2021/10/28(木) 23:35:49 ID:Rr1xwI7v0 初MBPなんだけどマウスとかあった方が良い? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/607
608: 名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb) [] 2021/10/28(木) 23:38:20 ID:COXkZ2AqM 使ってる不便なら買うべし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/608
609: 名称未設定 (ワッチョイ fd58-l2C9) [sage] 2021/10/28(木) 23:45:30 ID:Ysm7hp7q0 実物を見たけど、シルバーはDellと同じ色味でダセェw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/609
610: 名称未設定 (ワッチョイW e91f-xCV2) [sage] 2021/10/29(金) 00:08:34 ID:cs+qTiDb0 今んとこ予定より早く届いた人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/610
611: 名称未設定 (ワッチョイ 8b44-6MG1) [sage] 2021/10/29(金) 00:09:59 ID:kEVHg1QV0 色で見てるとか素人だろ 男が好むの金属の鈍い光沢感 光の反射はシルバーだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/611
612: 名称未設定 (ワッチョイW 8bc0-24v/) [sage] 2021/10/29(金) 00:12:34 ID:9VXE/Nhb0 >>608 合いそうなマウス探してみるわ ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/612
613: 名称未設定 (テテンテンテン MMeb-gKD5) [] 2021/10/29(金) 00:12:54 ID:gyRsgA9LM 中華製品の説明書きみたいな日本語だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/613
614: 名称未設定 (ワッチョイW f173-qSPT) [sage] 2021/10/29(金) 00:20:25 ID:VndF3R7D0 >>609 初めてAppleのノートブックを見たのかな?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/614
615: 名称未設定 (アウアウウー Sa9d-nvnF) [sage] 2021/10/29(金) 00:27:22 ID:i4fWaDtUa Apple Storeの店舗でペイディの分割使って支払う時って 現金とかカードと併用出来る? 40万位カード一括で払って残りの15万ちょいくらいだけペイディで払いたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/615
616: 名称未設定 (ワッチョイW d37b-TzmB) [sage] 2021/10/29(金) 00:39:22 ID:hMg3cs0b0 >>534 dtm用途はガチじゃなきゃいいんじゃね 対応待ちでろくに使えんし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/616
617: 名称未設定 (ブーイモ MMcb-sXL2) [sage] 2021/10/29(金) 00:44:33 ID:qzfs7X2nM 最近のMacBookってUSキーボードでも標準でかなキー切り替えに対応してたんだな とはいえそれでも自分はカラビナさん使うと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/617
618: 名称未設定 (ワッチョイ 1376-JVmF) [sage] 2021/10/29(金) 02:13:57 ID:DVYzQLL70 LogicでAirでCPU負荷ぎりぎりのプロジェクトぶん回したらバッテリー1時間30分しか持たなかった Airだと3時間以上保つのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/618
619: 名称未設定 (ワッチョイW 8b6e-K2qr) [sage] 2021/10/29(金) 02:14:47 ID:4YuSU69o0 >>615 できないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/619
620: 名称未設定 (ワッチョイ 8b44-6MG1) [sage] 2021/10/29(金) 02:23:13 ID:kEVHg1QV0 Logicのベンチやってる https://www.youtube.com/watch?v=3MaccRf3tmI&t=1365s http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/620
621: 名称未設定 (ワッチョイ 8b44-6MG1) [sage] 2021/10/29(金) 02:30:39 ID:kEVHg1QV0 >>620 Affinityだと4.6倍早い Metalなgeekbenchだと2倍程度なのに…って geekbench当てにならんな XcodeだけMacPro28コアに負けるんだって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/621
622: 名称未設定 (ワッチョイW c102-8kuM) [sage] 2021/10/29(金) 05:10:05 ID:ywGu78dN0 吊るし14梅のコスパやべえな https://youtu.be/rZfflHtRYQo http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/622
623: 名称未設定 (ワッチョイ a958-BvZE) [] 2021/10/29(金) 05:41:34 ID:sxA3umQw0 やっぱProはスペースグレイでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/623
624: 名称未設定 (ワッチョイW 111f-GkKr) [sage] 2021/10/29(金) 07:32:01 ID:XCD1zndg0 昔はproもシルバーだけだったし、ポリカのmacbookも愛着あったのでシルバー良いなと 思ってしまう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/624
625: 名称未設定 (ワッチョイ 8bfa-Jc4x) [] 2021/10/29(金) 07:33:14 ID:s3MZrTVN0 まあ、飽きが来ないよね>シルバー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/625
626: 名称未設定 (ワッチョイW 8bcd-rMPf) [sage] 2021/10/29(金) 07:41:01 ID:SP/6zUwg0 スペースグレーが飽きるとかちょっと意味わかんない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/626
627: 名称未設定 (スッップ Sd33-X44U) [sage] 2021/10/29(金) 08:00:59 ID:jPfNjsvTd まあスペグレは一見格好良く見えるけど飽きがきそうというのはよく分かる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/627
628: 名称未設定 (ワッチョイW 8bbc-e9lM) [sage] 2021/10/29(金) 08:01:58 ID:PScMewVB0 AirじゃあるまいしProにカラバリとかダサい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/628
629: 名称未設定 (スフッ Sd33-5naq) [sage] 2021/10/29(金) 08:05:50 ID:EnRBIvpEd 16のビーストモード凄えわww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/629
630: 名称未設定 (ワッチョイW f9b3-qT88) [sage] 2021/10/29(金) 08:08:16 ID:i6SpdazN0 整備品とかスペースグレーが殆どだもんな 飽きて下取りに出す人が多くて買い手も付きにくいって事なんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/630
631: 名称未設定 (ワッチョイW 9381-Bty4) [] 2021/10/29(金) 08:09:51 ID:Q9hry/5Z0 単発荒らしとノッチーばっかりだな。 もしかしたら14インチのCTO(特にMax)って実はそんなに日本に届いてないのかしら。 俺は明日だけど、今のところ性能の話があまりないね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/631
632: 名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv) [] 2021/10/29(金) 08:14:51 ID:qK9SpYty0 >>630 圧倒的にシルバーよりスペースグレーの方が売れてるからね そりゃしょうがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/632
633: 名称未設定 (ワッチョイW f9b3-qT88) [sage] 2021/10/29(金) 08:22:31 ID:i6SpdazN0 どーでもえーけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/633
634: 名称未設定 (ワッチョイW 9382-olGY) [sage] 2021/10/29(金) 08:28:47 ID:fDUhubuZ0 M1マックより高いのに、M1マックよりバッテリー持たない14インチって欠陥品じゃね? 16インチ一択だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/634
635: 名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv) [] 2021/10/29(金) 08:33:08 ID:qK9SpYty0 >>634 ん?家ならバッテリーなんて関係ないだろ? あれ16インチを外に持っていくのかな? やめなよ〜 重いのは仕方がないが、テーブルに置くスペースがまずないぞ(ファミレスを除く) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/635
636: 名称未設定 (ワッチョイW 9382-olGY) [sage] 2021/10/29(金) 08:44:51 ID:fDUhubuZ0 喧嘩腰はやめなさい! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/636
637: 名称未設定 (ワッチョイ 99ad-UcGr) [] 2021/10/29(金) 08:53:53 ID:tKX+QWQb0 2TB以上と以下ではSSDのスピードに20%以上の差があるとレビュアーが言ってたので 1TBキャンセルして2TB注文した。運良く明日店舗受け取り。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/637
638: 名称未設定 (ワッチョイW 89b1-7zC7) [sage] 2021/10/29(金) 08:55:15 ID:KeaUfmR50 このスペックのMac miniが出たらバカ売れじゃね? 値段はMacBook Proの半額でね いつもMac miniの相場ってそんな感じだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/638
639: 名称未設定 (ワッチョイW 5378-971V) [sage] 2021/10/29(金) 08:55:34 ID:eheN3t9V0 >>637 そうなの? 1TBにしてしまったわー なんで速度そんなに変わるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/639
640: 名称未設定 (ワッチョイW f173-nvnF) [sage] 2021/10/29(金) 09:01:55 ID:Iqdwghp40 >>638 梅15万スタートのMac miniって相当高くね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/640
641: 名称未設定 (ワッチョイ 99ad-UcGr) [] 2021/10/29(金) 09:07:39 ID:tKX+QWQb0 >>639 SSDは容量多いほど早い、というはわかってたけど 1TBが基準線だと思ってた。 海外レビュアーによると、1TB以下はおよそ5000MB/sで2TB以上は7000MB/S。 ただ比較レビュアーされてる機体は512GBのものなので、本当に1TBでは遅いのかは よくわからない。でもレビュアーは2TB以上が早いSSDだって言ってし、コメントにも同様のものあり。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/641
642: 名称未設定 (ワッチョイW fba4-kSeK) [sage] 2021/10/29(金) 09:30:04 ID:Ri+MRCON0 m1pro 32gbメモリ 2TBを初MBPデビューしようと思うんですが、これって外部ディスプレイに接続しながら充電は出来ますか? iMac 24が欲しいけど、社用PCを繋げて外部ディスプレイ化も出来ないっていうから、あきらめて4kモニターとMBPを買おうかと…。 メインPCくらいにはなりますかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/642
643: 名称未設定 (アウアウウー Sa9d-sEZL) [sage] 2021/10/29(金) 09:39:23 ID:5qDt4uTPa 読み書き速度?約5GB/sじゃ足りなくて困るやつは積んどってことだろ? スペック厨なら大人しく最高の選べよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/643
644: 名称未設定 (ワッチョイ 89b1-TzvR) [] 2021/10/29(金) 09:42:27 ID:lk6/viOK0 >>534 新曲のデモって、ミュージシャンかよ このスレってどれだけ業界人いるの、芸能人が2ch見てるって なんか得した気分w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/644
645: 名称未設定 (ワッチョイW f158-pJj6) [sage] 2021/10/29(金) 09:45:45 ID:+l/Mv3ES0 >>638 そーか? これにピッタリの性能のディスプレイあるか?? Appleが廉価版のHDR ディスプレイ出すって言う噂もあるけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/645
646: 名称未設定 (ワッチョイ e93d-mQZg) [] 2021/10/29(金) 09:51:33 ID:Fac0uRTX0 macbook pro 2015 13インチ(Core i7 2.9GHz/2コア、メモリ8G)から買い換え。SSDに換装したりバッテリー交換したりしながら延命していたが、タッチパッド故障。 ついに買い換え。14インチ梅(8コア、メモリ16、SSD512) 26日到着まる2日ほど使っているが絶好調。 仕事でイラレ、フォトショ。趣味でお絵描きで使用しています。素晴らし買い物だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/646
647: 名称未設定 (アウアウクー MM45-x+Gm) [sage] 2021/10/29(金) 10:03:49 ID:1ezC8j5zM >>642 新しいMac miniが出るまで待った方が良いよ ラップトップをデスクトップで遣うのは無駄も多いし、意外と面倒でもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/647
648: 名称未設定 (ワッチョイW 93af-clQM) [] 2021/10/29(金) 10:04:42 ID:YTdY+dGW0 ほほ〜内蔵のDACが96kHzまで対応になってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/648
649: 名称未設定 (ワッチョイ 8bb5-Ndhg) [] 2021/10/29(金) 10:05:55 ID:hTbHnLtK0 昔からMBPのイヤホンジャックは音が良かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/649
650: 名称未設定 (テテンテンテン MMeb-gKD5) [] 2021/10/29(金) 10:10:18 ID:AqqOy394M >>647 会社でも使うんだよ ちゃんと読め http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/650
651: 名称未設定 (ワッチョイW 518d-6Df9) [sage] 2021/10/29(金) 10:17:00 ID:7EJYAwcq0 >>642 モニターによる Thunderbolt3での充電に対応してるディスプレイなら 一本接続するだけで表示されて充電もされるよ どのiMacよりスペック高いから代わりになるどころか こっちの方が良いと思うけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/651
652: 名称未設定 (スフッ Sd33-10Ai) [sage] 2021/10/29(金) 10:24:52 ID:/Sbl39uyd >>646 移行元をアプデしてから移行したん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/652
653: 名称未設定 (ワッチョイW f158-c4F3) [sage] 2021/10/29(金) 10:33:28 ID:WTgVMoTp0 >>646 その使い方でバッテリーだけで稼働させたらどのくらい持ちそう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/653
654: 名称未設定 (ワッチョイ e93d-mQZg) [] 2021/10/29(金) 10:34:05 ID:Fac0uRTX0 >>652 catalinaから。特に何も考えず移行作業。終了後14proをソフトウェアアップデートかけて 動作確認して 問題無く使用しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/654
655: 名称未設定 (ワッチョイW 9381-Bty4) [] 2021/10/29(金) 10:53:02 ID:Q9hry/5Z0 うちのモニターThunderbolt3で60W給電なのだけど14Maxでの給電ははどんなもんだろ? 遅いながらも給電自体は出来ると思うのだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/655
656: 名称未設定 (ワッチョイW 9382-olGY) [sage] 2021/10/29(金) 11:01:07 ID:fDUhubuZ0 新しいMac買って、1日の作業時間が1時間短縮出来たとして、 お前らの時間単価ってせいぜい2千円ぐらいだろ? 300日で60万円分の作業効率が図れるわけか そう考えると1年で元取れるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/656
657: 名称未設定 (ワッチョイ 2b73-Odmi) [sage] 2021/10/29(金) 11:07:12 ID:71htrKoi0 >>655 LGの65W給電のモニターだけど M1MAXが常に100%だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/657
658: 名称未設定 (アウアウウー Sa9d-BsOM) [sage] 2021/10/29(金) 11:19:46 ID:8WhMEuOPa 新型出たので今日知ったわ。 最近ガジェット系のyotube見てなかったせいかもしれんがのオススメにも出てこなかった。 スレの勢いもないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/658
659: 名称未設定 (スッップ Sd33-Wz/U) [sage] 2021/10/29(金) 11:21:29 ID:CueldE7md アンカーのちっこい奴でも充電できるって事か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/659
660: 名称未設定 (ワッチョイW 9381-Bty4) [] 2021/10/29(金) 11:28:04 ID:Q9hry/5Z0 >>657 ありがとう!良い事聞いた。 なら大丈夫そうだね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/660
661: 名称未設定 (ワッチョイ 2b73-Odmi) [sage] 2021/10/29(金) 11:36:02 ID:71htrKoi0 >>659 Youtuberが18WのPDで問題無かったって言ってるのありました(M1MAX 16) おそらく高負荷の作業を長時間でしなければ30Wもあれば十分じゃないですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/661
662: 名称未設定 (ササクッテロラ Spc5-9YYr) [sage] 2021/10/29(金) 11:42:35 ID:/t/FvT5Np M1Max24コア32ギガメモリ1Tストレージにするか M1Max32コア64ギガメモリ2Tストレージにするか迷ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/662
663: 名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv) [] 2021/10/29(金) 11:46:10 ID:qK9SpYty0 そこまでするなら全盛でいいだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/663
664: 名称未設定 (JPW 0H9d-bxx2) [] 2021/10/29(金) 11:49:12 ID:Md0bK3BBH 全部盛りにしたら後悔はないぞ! あとは使うだけだから! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/664
665: 名称未設定 (ワッチョイ 69b2-6DG+) [sage] 2021/10/29(金) 11:49:24 ID:vLtb1TOK0 14インチ、FCPのメニューがノッチまで行かないから まあ、とりあえずは心配なし。 いずれはUIの修正があるんだろうけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/665
666: 名称未設定 (ニククエ MMeb-slE9) [] 2021/10/29(金) 12:05:41 ID:PpQPYg/UMNIKU 今日届いたけど返品してM1 Air買ったわ さようなら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/666
667: 名称未設定 (ニククエ Sd73-S3z7) [] 2021/10/29(金) 12:07:57 ID:WKARygDmdNIKU 今回からバッテリーが簡単に交換できるらしいから自分でやったら安く済むかもしれんし何回も気にせず交換して使えるな New MacBook Pros Have Battery Pull Tabs for Easier Do-it-Yourself Battery Replacements, Says iFixit https://www.macrumors.com/2021/10/27/macbook-pro-battery-pull-tabs/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/667
668: 名称未設定 (ニククエ Spc5-1/j0) [] 2021/10/29(金) 12:15:18 ID:Y3bjY1+YpNIKU バッテリー交換が容易になったのは嬉しいけど俺の用途的にストレージを交換出来る様にしてほしい 読み書きしまくるから寿命が気になるところ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/668
669: 名称未設定 (ニククエW 9381-Bty4) [] 2021/10/29(金) 12:18:09 ID:Q9hry/5Z0NIKU >>667 これは今回の最大のアップデート(バックデート?)かもしれんね。大歓迎。 今回のAppleのユーザーの寄り添い方を見てるとMBPからのクリエイター離れが相当深刻だったんだろうなぁと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/669
670: 名称未設定 (ニククエW 13d5-S3z7) [] 2021/10/29(金) 12:27:21 ID:7Bz/j7EX0NIKU やはりスペースグレーの方が引き締まってて美しいことが判明した、特に暗い場所でダークになる シルバーはちょっとジジくさいというかダサい… スペースグレー https://i.imgur.com/Erjd8b8.jpg https://i.imgur.com/3wnepNY.jpg https://i.imgur.com/RkP8foT.jpg https://i.imgur.com/dVPahKs.jpg シルバー https://i.imgur.com/REL3dD3.jpg https://i.imgur.com/FgSZBv9.jpg https://i.imgur.com/zSLIoGm.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/670
671: 名称未設定 (ニククエ MM95-1/j0) [] 2021/10/29(金) 12:35:37 ID:WyPBZy/nMNIKU >>670 スペースグレーの二つ目の画像を見て思ったけど 今更だけどトラックパッドってだいぶデカくなってるんだな 実際デカい方が使いやすいもんなの? 2015モデルを未だ使ってるから未体験なんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/671
672: 名称未設定 (ニククエ MMeb-PUjd) [] 2021/10/29(金) 12:36:09 ID:O/eG2qqkMNIKU >>656 時間単価そんな安いってバイトかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/672
673: 名称未設定 (ニククエ MM95-1/j0) [] 2021/10/29(金) 12:38:18 ID:WyPBZy/nMNIKU >>656 ITの仕事に関してだけど、1日1時間短縮ってそんなに簡単に達成できるもんじゃないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/673
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 329 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s