[過去ログ] ラブライブ!スーパースター!!がコケた一番の原因はなんですか? (739レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: (もんじゃ) 2023/03/05(日) 11:50:25.31 ID:Mx/U5uWf(1)調 AAS
星のスレで虹ガー虹モーしてもさすがに無効だわなw
648: (らっきょう) 2023/03/05(日) 13:28:11.30 ID:zIld1wNf(1)調 AAS
>>1
蓮の空とかいうのがさらに大コケするからそっちの心配しとけ
649: (茸) 2023/03/05(日) 13:51:01.76 ID:+4VseG05(4/4)調 AAS
蓮ノ空も大成功します
ラブライブの未来は明るいです
650: (もんじゃ) 2023/03/05(日) 14:51:19.39 ID:gKmm/FGf(1)調 AAS
アニメ単体で見たら十分面白いと思うけど、上5人が有能すぎてなんか切迫した感じがない
651: (なっとう) 2023/03/05(日) 15:53:01.31 ID:Y1LpQp/J(1)調 AAS
>>573
シャンパンタワーに頂上が無かったら、そりゃ注がれないグラスが出てくるわ
652(1): (もんじゃ) 2023/03/05(日) 16:31:19.99 ID:Ke2djsLx(3/3)調 AAS
>>645
ラブライブから逃げて頑張らない虹学が他校にラブライブ頑張れは無いわ
あんなゴミみたいなシナリオ誰が考えたんだろ
プロの仕事じゃない
653(1): (しまむら) 2023/03/05(日) 17:40:35.82 ID:z0yCmINM(1)調 AAS
>>652
ええ…
それ否定したら、人生から逃げてるヤツがキャストに頑張れも言えなくなっちゃうじゃん
654: (SIM) 2023/03/05(日) 18:36:27.85 ID:A8A6rHJL(1)調 AAS
>>645
なかなかいい選評書くじゃん
655: (もんじゃ) 2023/03/05(日) 20:01:16.48 ID:zugjYLF0(1)調 AAS
>>653
お前とかそうかもな
頑張れよ
656(1): (しうまい) 2023/03/05(日) 22:39:38.93 ID:jRGqcL+Z(2/3)調 AAS
虹は3期やってラブライブに出場すべきだったよ
なんで2期はあんな内容にしたんだか…
初代スタッフが虹を潰したくてあんなのにしたのか勘ぐってしまう
657: (はんぺん) 2023/03/05(日) 22:41:35.75 ID:mzh9vIjd(1)調 AAS
今日で答えが出た以上このスレもお役御免やろ
658: (しうまい) 2023/03/05(日) 22:47:02.85 ID:jRGqcL+Z(3/3)調 AAS
星がつまらない理由
脚本がひどすぎる>>>キャラクターがかわいくない
これだと思う
ラブライブは花田、室田とかの利権コンテンツになっちゃってるイメージだから新しいのを作るなら新しい人を入れるべきだよ
659: (SB-iPhone) 2023/03/05(日) 23:26:39.12 ID:uvVBOI74(1)調 AAS
まさか声優が自分から答えあわせするとは思わなかった
660: (もんじゃ) 2023/03/06(月) 00:14:57.21 ID:9StUwpOh(1)調 AAS
一期のかのんはかわいかったさ
661(1): (しうまい) 2023/03/06(月) 02:09:49.53 ID:zod9QKjX(1)調 AAS
ラブライブ運営「恋ちゃんはラブライブの全ファンから嫌われるキャラにしてほしい」
って言われたって青山なぎさが暴露したしそういうとこだろね
662: (ぎょうざ) 2023/03/06(月) 02:20:39.00 ID:tQwEwZLF(1)調 AAS
6を中心としてありとあらゆるところがチグハグすぎて、1個直しただけじゃどうにもできないレベルになってる
663: (茸) 2023/03/06(月) 02:23:01.19 ID:r6tktGZC(1)調 AAS
2期生たちもかなり気持ち沈んでたし青山が汲み取って切り込み隊長的に踏み切ったのは有るな
664: (SB-iPhone) 2023/03/06(月) 07:06:09.34 ID:APZ297No(1)調 AAS
>>661
ラブライバーじゃなくて?
665: (もんじゃ) 2023/03/06(月) 08:10:59.96 ID:r05WNqCv(1)調 AAS
ひどすぎるw
ライブレポート記事より
青山は「みなさんの声援を頂けて嬉しいんですけど、コールアンドレスポンスのときに葉月恋と言ってくださるのが嬉しくて。
1stライブツアーのときは、声が出せなかったので、そこに安心していた部分もあったんです。
1stライブツアーをやっているときは、みなさんに葉月恋と呼んでもらえるのか不安を感じていたんです」と、切り出す。
そう思った理由としてTVアニメ第1期の序盤の展開で恋がかのんたちの前に立ちはだかる側だったことがあったようで、
そのディレクションも「『ラブライブ!シリーズを応援する方に嫌われる人でいてほしい』と言われて、私はそのときに何も言えなくなってしまって……。
みんなに愛されるような子なのかなと思ってアフレコ現場に行ったら、そうじゃないと聞かされて」と、ショックを受けたという。
TVアニメがはじまり恋を応援してくれる方もたくさんいたそうだが、『Liella!』に加わるまでに“好きじゃない”という反応もあったといい
「どうしたら恋ちゃんを好きになってもらえるんだろうと思いながら1stライブツアーのときに、コールアンドレスポンスがなくてよかったと」と、心情を明かす。
666: (もんじゃ) 2023/03/06(月) 08:17:15.31 ID:Fc2BhGKA(1)調 AAS
青山なぎさ
「葉月恋は、ラブライブシリーズを応援してくださっている方全員に、嫌われる人でいてほしい」
っていうことを言われて、私その場で、あの、何も言えなくなってしまって、あれ?恋ちゃんってそういう感じなんだ…
私はてっきり、可愛くて、もちろん厳しいところもあるけど、みんなに愛されるような子なのかなって思って、アフレコ現場に行ったらそうじゃないっていう風に聞かされて、もうなんか、あ…はい…しか言えなかったんですね
それでテレビアニメが始まって、もちろん最初から恋ちゃん好きだって言ってくださる方も沢山いらっしゃったんですけど、
8話の加入前までは、恋ちゃんいらないとか、好きじゃないって、いう言葉も沢山聞いて、目にしてどうしたら恋ちゃんをみんなに好きになってもらえるかなっていうのを、ずっと考えながら、1stライブツアーを周らせてもらってて
だから、1stライブツアーの時には、声出し、コール&レスポンス無くて良かったなって思ってました(涙)
667(1): (SB-iPhone) 2023/03/06(月) 08:18:46.34 ID:Nf9uheiV(1)調 AAS
不人気キャラの中の人だけじゃなくて扱いが良い主人公の中の人まで文句を言ってるのがヤバい
668: (もんじゃ) 2023/03/06(月) 08:21:47.41 ID:6/yB0pHK(1)調 AAS
>>667
伊達ちゃんも苦言してたよね
でも伊達なぎは悪くないよ
あの脚本はおかしいもん
669: (SB-iPhone) 2023/03/06(月) 08:58:06.10 ID:Ks3BNiMb(1)調 AAS
>>656
ラブライブで一番ヒットしたコンテンツは「スクフェス」
次は「劇場版ラブライブ無印」だからな
どちらもラブライブ大会には出場してない
スクールアイドルの本質的面白さは大会に出ることじゃないんだよ
670: (茸) 2023/03/06(月) 10:02:06.24 ID:GDzU3l59(1)調 AAS
義務感で大会だバトルだってやる必要はないわな
廃校ネタにしても何度も擦ったら陳腐でしかない
671(1): (りんご) 2023/03/06(月) 12:43:26.56 ID:pEnqWIto(1)調 AAS
ゼノグラシアはアイマスの黒歴史だけど
ゲームとは声優が別だったのは不幸中の幸いだった
672: (もんじゃ) 2023/03/07(火) 02:03:47.99 ID:Os2IrfSz(1)調 AAS
スーパースターだったことだな
673(1): (茸) 2023/03/07(火) 07:13:32.81 ID:1r4IirR3(1)調 AAS
運営が最初からAqoursぐらい売れると慢心が有って計画
その結果がベルーナの大惨事
声優もあれだけメディアからヲタまで、スーパースター扱いでチヤホヤされればドームで出来ると思ってしまうし
ヲタは声優の発言を全肯定で神様みたいに扱いすぎ
まあ熱狂的に大好きだから、そうなるのは仕方ないけど
674: (もんじゃ) 2023/03/07(火) 08:16:24.76 ID:HxCQOJmw(1)調 AAS
こんな駄作じゃリーユーちゃんがかわいそうだ
スパスタは完全に虹に負けたね
675: (たまごやき) 2023/03/07(火) 11:38:34.91 ID:x2+uLERC(1)調 AAS
>>673
スパスタとLiellaの運営は過去の数字見るしか能がないアホリーマンが権力握ってそう
ラブライブフェスの新プロジェクト始動で「歓喜の渦に包まれ」とか「!!!は3つにしろ」とか自己陶酔のリリース文出すような救いようのないアホ
676: (しまむら) 2023/03/07(火) 12:51:26.67 ID:wdMKXI1Q(1)調 AAS
多分運営の上の経営層?が数字だけしか見なくて何でもいいからAqours並の数字だせって話なら
こんな惨状にはなってないはずなんだよな
明らかにスパスタを自分のやりたいように動かして手柄にしたかった働き者の無能がいる
677: (もんじゃ) 2023/03/07(火) 14:25:09.65 ID:14FebKZF(1)調 AAS
金儲けだけ考えてればもっと効率よくオタクから気持ちよく生かさず殺さず搾取し続けるやり方考えてるはずなんだよなぁ
ビジネス以外の名誉とか権力とかそういう非合理的な力学が働いてるとしか思えない歪みに見える
678(1): (もんじゃ) 2023/03/07(火) 14:48:52.91 ID:b5EISy6x(1)調 AAS
オタクじゃなくて、新規の客層から搾取しようとして失敗したんじゃないかな。
679: (たこやき) 2023/03/07(火) 14:54:22.75 ID:AJmIIDX2(1/2)調 AAS
Aqoursでの成功部分で調子に乗り反省点を全て無視した結果ただ滑り、ベルーナガラガラにしたのが原因かな
680: (たこやき) 2023/03/07(火) 14:58:36.43 ID:AJmIIDX2(2/2)調 AAS
スクスタから反省しない水並に売れたいだけの無能スパスタ運営
アニメ3期あるのに千秋楽でネガティブお気持ち表明、既に諦めムードなキャスト
聖地やライブでただ暴れたいだけのライバー
全てが重なった結果のあの大惨事よな
681: (茸) 2023/03/07(火) 15:27:14.96 ID:zcrH4+oK(1)調 AAS
>>671
ゼノグラシアだったタイトルが、バンナムと言う会社になる記念にアイドルマスターを付け加えるとかではないの?
682(2): (しまむら) 2023/03/07(火) 16:24:43.85 ID:N1WZJ5Ij(1/4)調 AAS
でもスタッフクレジット見る限り、同時期にやった虹2期とスパスタ2期でバンナムの一番下の担当Pは違うけど、
その上の統括Pとか企画とかはみんな虹と兼任なんだよな
683: (しまむら) 2023/03/07(火) 16:30:10.20 ID:N1WZJ5Ij(2/4)調 AAS
一番下のバンナム担当Pの若造が一人でμ's時代みたいに女子受け狙うにはオタク切り捨ててオサレ路線っすよ!
とか言って暴走したのか?
それともクレジットされてないような陰の黒幕がいて次々別な女にんほって路線を滅茶苦茶にしてたりするのか?
684: (SIM) 2023/03/07(火) 16:40:19.83 ID:jbeGnd5s(1)調 AAS
まあ在宅が涙目必死になって的外れなこと言うくらい
Liellaベルーナ現地はよかったんだよなあ
特に伊達ちゃんの最後の挨拶は感動した
685(2): (たまごやき) 2023/03/07(火) 16:47:08.36 ID:C63OdmBL(1)調 AAS
>>682
そう考えると1番の敵は納期か?
1期終了から2期開始まで9ヶ月しかない
今までのシリーズなら最低12ヶ月はあったのに
しかもコロナの影響で制作現場に人を揃えるのが難しかったとか
それならそれでクソアニメと呼ばれる出来のものを放映するくらいなら延期が妥当なんだろうけど
そうすると3rdツアーの日程にも影響出るからどっちにしろ詰みか
ここまでボロボロになって例の4/28でようやくイベントスケジュール変更の可能性が出てきたと
686: (SIM) 2023/03/07(火) 17:01:25.37 ID:WM6pspfP(1)調 AAS
プロット長いし1期と2期は分割2クール相当で作っていると思う
普通の続編はどんなに早くても1年強はかかる
続編で1年以下なのは基本分割クール
687: (しまむら) 2023/03/07(火) 17:09:25.27 ID:N1WZJ5Ij(3/4)調 AAS
>>685
むしろ納期最優先で脚本が生煮えになったせいでグダったのはアニメ1期(特に7~8話)じゃない?
確かに2期の後半も万策尽きて1週延びたり、各話作監が10人以上立ってたり(←スケジュールがピンチの時の特徴)
と作画現場は炎上してたけど、それは専らサニパやウィーンの扱いその他変な介入で途中から各話数の内容が
変にねじ曲げられたとしか思えないというのが大方の見方だったかと
ただ、その変な介入を誰がやったのかはスタッフクレジットなどからはわからないんだが
688: (茸) 2023/03/07(火) 17:13:34.15 ID:p9r/KT91(1)調 AAS
1期のトータル多少不満が有った評価なら延期したところであの2期の内容は変えないやろ
689: (もんじゃ) 2023/03/07(火) 17:14:54.67 ID:kaPs68+M(1)調 AAS
ストーリーの出来の悪さやキャラの扱いのおかしさ、狙ってる路線のチグハグさは納期関係ないと思うぞ
単純な能力の問題…
690: (茸) 2023/03/07(火) 17:25:58.47 ID:PKDKYUbq(1)調 AAS
全部アニメのせいで終わりじゃないだろ
ライブやイベントが乱発しすぎだったのと
早すぎる2期生の加入とか
生き急ぐスケジュールにアニメが止め刺した感じだ
691: (しまむら) 2023/03/07(火) 17:37:17.90 ID:N1WZJ5Ij(4/4)調 AAS
2期生加入はむしろ発表が遅すぎで、アニメに出す半年以上前からキャラやキャスト発表して
雑誌とか配信とかで浸透してきてからアニメ2期やファンミに出すべきだったろ
まぁこれは2期生発表時期は今のままぐらいでアニメ2期を遅らせてもよかった話だが
さすがに3期生発表はそこは改善してくるみたいだが
2024年1月から3期放映なら、3期生を浸透させるには4月末発表は良いタイミングかと
692: (しうまい) 2023/03/07(火) 17:41:46.39 ID:foxOWcZa(1)調 AAS
1クール×3で進級させて面白いアニメってあるのかな
いくらでもやりようはあるんだろうけど
693: (茸) 2023/03/07(火) 17:58:14.29 ID:sXVIfUFw(1)調 AAS
こんな薄っぺらい2年間なら結局進級させる必要性を感じないのがな
694: (やわらか銀行) 2023/03/07(火) 17:59:40.72 ID:X1kWjDFt(1)調 AAS
原宿に居るような奴がオタクアニメなんて見る訳無いだろ
695: (たまごやき) 2023/03/07(火) 18:22:28.10 ID:fnV2lztf(1)調 AAS
今もどうか知らんが
サンシャインのTVアニメやって時期に沼津や内浦でキャラグッズ持って歩いてると「曜ちゃん推しなんですね」みたいに店員が話しかけてくれることがよくあったぞ
聖地に関してはガルパンと同じかそれ以上に大成功したのがサンシャイン
原宿が舞台ってどうしても意識高い系の勘違いっぷりが見え隠れするんだ
聖地コラボを見越した特徴ある地域にするか
それをしないならもっと無難な街を適当に持ってくるか
このどっちかだと思うぞ
696: (SB-iPhone) 2023/03/07(火) 19:58:56.70 ID:MEi5fJQx(1)調 AAS
ウィーン以外の3期生に今どんな気持ちか聞きたい
697: (茸) 2023/03/07(火) 20:13:02.77 ID:gq2Jl5VR(1)調 AAS
3期生参加遅くて旨味少ないと思ってたがこんな状況だからな
もう長くなさそうだしスパスタさっさと畳まれてから
個人活動で多少売った名前活かせば却ってコスパいいんじゃね?
腐ってもラブライブ!だろ
698: (茸) 2023/03/07(火) 22:54:52.54 ID:AyIWkPMw(1)調 AAS
2期生がすでに旨味ないのが凄いよな
アニメをかのん真理教にした弊害で
699: (SB-iPhone) 2023/03/08(水) 00:11:35.85 ID:3hXbrr2L(1)調 AAS
2期生のキャスト名前も誰がどの役かも覚えてない
最初の5人は一応わかる
700: (もんじゃ) 2023/03/08(水) 00:19:54.71 ID:IHOux7mA(1)調 AAS
>>685
ライブの日程は絶対だからな
スクスタがシナリオの立て直しを許されなかったのも4thライブの日程が絶対にして不変だからだ
701: (もんじゃ) 2023/03/08(水) 01:38:39.42 ID:sLrGSlfb(1/2)調 AAS
みんなラブライブが好きだからこそ苦言を呈してる事を運営はわかって欲しい
過度な対立やいじめに近いいじりは見たくないです
702: (もんじゃ) 2023/03/08(水) 01:40:53.91 ID:sLrGSlfb(2/2)調 AAS
>>682
統括プロデューサーが虹2期をつまらなくした戦犯じゃん
なんで能力も熱意も無いのに関わって作品を台無しにするんだろうね
703(1): (しうまい) 2023/03/09(木) 01:24:06.53 ID:yTArQQso(1)調 AAS
新しい作品なはずなのに劣化焼き増しコピーでしか無いから
704: (SB-iPhone) 2023/03/09(木) 01:51:42.82 ID:NSwbal5o(1)調 AAS
出演声優がアンチになるような作品が売れるわけねえよ
705: (茸) 2023/03/09(木) 12:23:42.22 ID:XfbYkiYA(1)調 AAS
2期生が追加されるのはいいけどアニメーションCDが出なかったのが個人的にイマイチ
3期生が追加されるからわざわざ作る必要がないって思ってそう
706: (SIM) 2023/03/09(木) 12:52:15.90 ID:6Wm//uvf(1)調 AAS
???「どうせ人数増えるのにわざわざPV作るのめんどいじゃないですか」
707: (SB-iPhone) 2023/03/10(金) 00:38:53.20 ID:gus3n+Ev(1)調 AAS
自称声優のファンが金を落とすほど
声優の嫌がる今の路線で行くことになるという地獄
やはり声優オタは駄目だな
708: (えびふりゃー) 2023/03/10(金) 02:06:38.99 ID:ULx1lDk1(1)調 AAS
>>152
スパスタでいちばん頭の中がひとりのことで占められてるのはすみれじゃないかな
709(3): (たこやき) 2023/03/10(金) 05:58:42.38 ID:FfaaGgp0(1)調 AAS
ひとり「リエラボコすぞ」
710: (もんじゃ) 2023/03/10(金) 11:17:24.34 ID:DQ/STUHU(1)調 AAS
中国人観光客ががっかりした日本の観光地
原宿
めちゃくちゃ混んでて売ってるものの質が低い
だそうです
711: (茸) 2023/03/10(金) 11:34:27.43 ID:P2prp9mT(1)調 AAS
原宿はメイン通り反れたら谷を無理矢理切り開いた狭い通路ばかりでハリボテみたいな街だしな
712: (SIM) 2023/03/10(金) 11:36:36.27 ID:W/kBbWcL(1)調 AAS
>>709
ひとり「勝手に死んでたわ」
713: (らっかせい) 2023/03/10(金) 12:18:24.04 ID:SAF35rMM(1)調 AAS
表参道だけ立派で駅すらしょぼいよな
714: (もんじゃ) 2023/03/10(金) 12:31:54.09 ID:TG5pyXRz(1)調 AAS
渋谷〜原宿って人多いけど道も駅も狭くて密度がクソ
715: (たこやき) 2023/03/10(金) 12:37:51.68 ID:A3jcniSb(1)調 AAS
コンセプトから全部おかしかった
だから聖地もアニメも何もかも上手くいかなかった
716: (SB-iPhone) 2023/03/10(金) 21:35:41.30 ID:RvlxSAFf(1)調 AAS
アニメの内容が原因
1期3話までは声優がお気持ち表明した今でも評価高いし
聖地とかグッズとかライブとかやらかしてるからアニメが人気出てたとしても無駄だったろうが
717: (SB-Android) 2023/03/10(金) 21:54:38.43 ID:GoYLaNAV(1)調 AAS
原宿なんて竹下通りの方はオタクの巣窟やんけ
プロセカとバンドリの舞台なんて渋谷だぞ
718: (えびふりゃー) 2023/03/10(金) 22:03:38.08 ID:n17FzyY1(1)調 AAS
>>709
チェンソーだけにしとき
719: (SIM) 2023/03/10(金) 22:05:38.53 ID:rAVEqTte(1)調 AAS
ラブライブフェスで歓喜の渦に包まれとか大嘘発表しといて
Aqours東京ドームとLiella名古屋ファンミの日程を被せるバカっぷり
既存のラブライバーの応援を必要としないビッグコンテンツだと上層部勝手に思い込んでるならもう勝手にやってろ
3期でも聖地のやらかしやったらめたくそに叩きまくってやるからな
720: (SB-iPhone) 2023/03/10(金) 23:33:26.89 ID:26lysLfP(1)調 AAS
歓喜の渦と言う言葉がもう既に宗教
教祖かのんはここから産まれた
721: (もんじゃ) 2023/03/11(土) 00:16:18.86 ID:uePuO1Vh(1)調 AAS
歓喜の渦は公式によるプレスリリースで強調されていた言葉だからな
それを疑うことはバンナムを嘘つき企業だと言うに等しいことを理解せよ
722: (もんじゃ) 2023/03/11(土) 00:20:19.76 ID:FHU1Ygao(1)調 AAS
>>709
とっくにぼこされてる
海外のアニメサイトでもぼざろは今季アニメ1位
星はどこにもなかったわ
723: (えびふりゃー) 2023/03/11(土) 01:46:59.17 ID:/gQ8uK6y(1)調 AAS
liellaのライバルはシャニマスやモルフォニカとかじゃないんですかね?
ジャンル的にも
724: (えびふりゃー) 2023/03/11(土) 01:49:53.40 ID:ONodYE/Z(1)調 AAS
WUGがロールモデルって言われてるけどまさにそんな感じ
Aqoursじゃない時点でもうね
LiyuuがTwitterでもMCでも何も言わなくなってきてるのはさすが最年長だなと嫌なかたちで実感してしまった
キャストのキャストとしての活動やキャリアに幸あれとしか言えない
725: (茸) 2023/03/11(土) 03:18:41.12 ID:14je7/WT(1)調 AAS
京極花田、中国で傲慢と傲慢のハイブリッド言ってるの見て笑ったわ
726: (とばーがー) 2023/03/11(土) 17:23:39.68 ID:ZLzdOOYf(1)調 AAS
スパスタはアニメ前から色々とやらかしてるけどそれらを逆転するにはアニメの成功が絶対不可欠だったんだよ
しかし1期が微妙だったから新規ファン獲得が難しくなってきてしまった
となれば2期では既存のファンを逃さない必要があった
しかし2期は大コケし今回のライブの件でもかなりの他界者を出したと思う
こうなってくると3期でどう取り繕っても手遅れなのでは
727: (SB-iPhone) 2023/03/11(土) 22:44:30.23 ID:8ERGqD/J(1)調 AAS
一番の原因はアニメだけど
二番、三番の原因もあるのがラブライブスーパースターの凄くないところ
728: (もんじゃ) 2023/03/12(日) 13:11:39.29 ID:J+In6hd2(1)調 AAS
虹とずいぶん差がついちゃったな
729(2): (もんじゃ) 2023/03/12(日) 22:15:17.64 ID:Ypw42Bw1(1)調 AAS
虹は話題にすらならないもんな
730: (しうまい) 2023/03/12(日) 22:32:34.44 ID:AR8dTuGM(1)調 AAS
>>729
昨日アワード取ったばかりなんでお前のアンテナが腐ってるだけ
731: (たこやき) 2023/03/13(月) 01:37:34.02 ID:RDTAJacH(1)調 AAS
>>729
毎日毎日朝から晩まで虹ヶ咲の事ばっか考えてスレ乱立してるあのお方ディスってんのかオメー
732: (らっかせい) 2023/03/13(月) 02:33:21.59 ID:msYWq3IS(1)調 AAS
実力が無いおじさん達がコネや利権で関わってたらこういう作品になるよね
作品として出すレベルには全く達してないアニメ
733: (茸) 2023/03/13(月) 06:37:21.20 ID:n8NbvJWn(1)調 AAS
そんなことはありません
実力はあるけど今回は上手くいかなかった
そういうこともあります
734: (SIM) 2023/03/13(月) 14:57:37.78 ID:svkakQEd(1)調 AAS
私(運営上層部の爺の業績)を叶える物語
735: (きびだんご) 2023/03/13(月) 18:21:29.98 ID:KMfWXHA6(1)調 AAS
ラブライブ自体が落ち目だから売り上げや数字関係なく食い物にするだけして儲ける連中が作ったアニメ
そういう連中がいるかぎり最初からコケる運命だった
736: (もんじゃ) 2023/03/14(火) 02:56:56.08 ID:A3Cv6xpn(1)調 AAS
まぁ、儲けてもらわないとコンテンツ終わっちゃうしな
737: (らっかせい) 2023/03/14(火) 02:59:15.95 ID:WHLNqwqY(1)調 AAS
いいものを作ったら普通に売れるんだ
縄跳びなんかラブライブの名前付けてぼったくろうという気しか感じない
738: (たこやき) 2023/03/14(火) 03:23:36.88 ID:qJZeQPN4(1)調 AAS
落ちていく流れ見る限り必然でしかない
多くの要素が絡むコンテンツなのに、キャストだけで戦えると本気で思ってる奴がいたならマヌケすぎる
739: (SB-iPhone) 2023/03/14(火) 08:49:38.06 ID:bi5fgxF7(1)調 AAS
てるてる彼方ちゃんとかすみんboxは今再販しても売れそう
なわとびは・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*