[過去ログ] ラブライブ!スーパースター!!がコケた一番の原因はなんですか? (739レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: (SIM) 2023/02/28(火) 12:09:47.71 ID:ylq9PCT/(1)調 AAS
ボロクソで草
541: (SB-iPhone) 2023/02/28(火) 13:15:30.77 ID:FxHwa5Wk(1/2)調 AAS
>>533
虹も無印や水に比べたら大して売れてないが、それでもスパスタよりはラブライブの延命に貢献してる
542: (SB-iPhone) 2023/02/28(火) 13:16:16.27 ID:FxHwa5Wk(2/2)調 AAS
>>539
半分以上は一応売れてるから・・・
543
(1): (光) 2023/02/28(火) 13:39:32.29 ID:r7LFwH2H(1)調 AAS
古い例えで申し訳ないが
涼宮ハルヒが劇中で「God knows...」やった時さ
放送直後にCDのCM入って買いたいと思わせるの完全に成功してたろ
ハルヒが仮にライブをガンガンやるコンテンツのアニメだったらあのライブシーンでライブ行きたいと思うやつめちゃくちゃいただろ
けいおんも全く同じ
ラブライブもそれができてたんだが

星はNHKということもあるし劇中の描写や曲など複数の要因でできてないんだよな
544
(2): (えびふりゃー) 2023/02/28(火) 13:53:46.16 ID:omM/JnYm(1/2)調 AAS
>>543
決勝の曲があれじゃあねえ.....

アニメ単体の出来では色々言われてるサンシャインも
2期は1期よりも曲の強さが段違いなんだよなあ
ミラウェのロンバク、セイントアクアスノー、
WBNW&ワンストのフィナーレ感、
序盤のMy舞も和テイストでぶち上げ曲だし
545
(1): (もんじゃ) 2023/02/28(火) 14:53:35.82 ID:UjaGPNrk(1)調 AAS
>>544
μ'sのキラセンdisるのはやめたまえ
546: (茸) 2023/02/28(火) 14:59:22.67 ID:CK/2YmH6(1)調 AAS
決勝曲は声枯らして応援するような曲ではなかったせいで
結ヶ丘の生徒が他グループの時に家虎してた説まで提唱されててつらい
547: (茸) 2023/02/28(火) 15:08:09.33 ID:Hmo0cbED(1)調 AAS
シンクロライブ謳ってる以上はアニメの出来がそのまま反映されるわけで
糞アニメでエモい曲流されようが微塵も感動出来ないから
それだったらブチ上がる曲でノッてる方がマシになるんだよな
548: (えびふりゃー) 2023/02/28(火) 15:14:58.07 ID:omM/JnYm(2/2)調 AAS
>>545
すまん個人の主観や好みもあるけど
キラセンは後に続くアンコールの前座感がどうしても
決勝もアライズに勝ってほぼ消化試合だし

穂乃果の1期3話のセリフ回想
1期OPの僕らは今の中で
あのOPは決勝の舞台だったのか!!
このシーンリアルタイムで見て号泣だった

こういうアニメを見せられたら10万くらいなら
借金してでもライブに行きたいってなるんだよな
μ'sやAqoursにはそういう掻き立てる何かがあった
楽曲とアニメシーンの演出がすごかったんだよ(過去形)
549: (茸) 2023/02/28(火) 15:36:01.41 ID:Zvw5pRVz(1)調 AAS
音楽Pが不在なんだから仕方ねぇだろ!
少しはバンナムの事情も考えろや!!
550: (もんじゃ) 2023/02/28(火) 15:42:41.16 ID:3Cut0Vhl(2/2)調 AAS
初代スタッフって虹にライバル心メラメラだけど実力ないからスパスタはコケたんだよ
何が!は必ず3つでお願いしますだ
551: (たこやき) 2023/02/28(火) 16:25:03.98 ID:VTDarOoc(1)調 AAS
むしろこの逆境から本物のスーパースターへと成り上がるかと思うと3期が待ち遠しいよね
552: (SIM) 2023/02/28(火) 17:08:42.46 ID:DNNhKBcb(1)調 AAS
むしろまだ期待してるやつ、頭沸いてるわw
553: (光) 2023/02/28(火) 17:10:52.86 ID:Dt3xhZ52(1)調 AAS
どう見ても皮肉だろ…
ある意味俺も楽しみにしてるけど
二期ラストからどう話をつなぐのか
554: (SIM) 2023/02/28(火) 17:24:49.49 ID:dxxh8Gsj(1)調 AAS
自分たちが過去に作ったものより面白いもの作られたら嫉妬もするわな
出来上がったのは反人類糞作だけど
555: (茸) 2023/02/28(火) 18:21:23.74 ID:kybNYcef(1)調 AAS
本気で挽回したいなら2期無かったことにするしかないが
2期生加入絡んでるのと進級する時点でもう修復不可能よ
556: (もんじゃ) 2023/02/28(火) 18:48:16.83 ID:74TF7oeN(1)調 AAS
3期は夢オチで良くないか?
557
(1): (なっとう) 2023/02/28(火) 18:53:58.98 ID:DDVMHZAY(1/2)調 AAS
アニメ3期はいつだろうか
3期生オーディション&立上、ヨハネと競合避けで2024年?
MVシングルで実績積み直して少しでもキャラ魅力回復させないとスパスタのプロジェクト存続も危うい
558: (はんぺん) 2023/02/28(火) 18:54:24.94 ID:DPkVjJro(1)調 AAS
本気で作り直すなら1期4話以降全てだね
まぁそんな金あるなら新しく作ったほうがマシだわな
3期もどうせ金ドブだから損切りしちゃえばいいのに
559: (らっかせい) 2023/02/28(火) 19:17:26.63 ID:RAQswCCt(1)調 AAS
>>557
今年中に放送とか抜かしたらいよいよ見切り付けるわ
少しでもいいから2期の反応フィードバックしてくれないものか
560: (茸) 2023/02/28(火) 19:34:20.74 ID:P2vgdzbr(1)調 AAS
1期4話以降じゃ恋とすみれが間に合わない定期
561: (なっとう) 2023/02/28(火) 21:24:03.57 ID:DDVMHZAY(2/2)調 AAS
アニメ作り直すなら1期1話から
色々ネガティブ情報(聖地トラブル・なわとび他)付いてるんでキャストだけ異動させて新プロジェクトに移行した方が早そう
562: (もんじゃ) 2023/02/28(火) 22:23:57.01 ID:w3RWAhLa(1)調 AAS
一応2期最終話の留学中止オチはクリフハンガーだからって擁護もあったりしたけどさ
あのオチだと3期1話で適当に留学中止理由入って新学期の目標とか3期生の話やろなあ…くらい予想できちゃうの弱くね?

どうなっちゃうの〜とセリフで言わせるんじゃなくて内容で俺らにどうなっちゃうの?と思わせて欲しいというか
563: (茸) 2023/02/28(火) 23:18:16.21 ID:c45Bquq/(1)調 AAS
μ'sのネタ単純に取ってつけただけの設定とか全部マジで要らねえからな
564: (えびふりゃー) 2023/03/01(水) 16:58:00.70 ID:qEVdjZiw(1)調 AAS
結局曲の良さよ
鬼滅も作画S主題歌Sだからあのメガヒットになった
他にもゾンサガとかぼっちとかも曲がいいから流行ってるし
一方のスパスタときたら
μ'sに遠く及ばないAqoursに遠く及ばない虹に遠く及ばないリエラだわ
565: (やわらか銀行) 2023/03/01(水) 17:40:51.01 ID:uyvS9qZ4(1)調 AAS
正直ランティスの限界だわな
楽曲の質じゃソニーや飛犬には敵わん
566: (茸) 2023/03/01(水) 18:07:20.33 ID:9AoKG/mR(1/2)調 AAS
そんなことはありません
ランティスさんは素晴らしい音楽メーカーです
567: (えびふりゃー) 2023/03/01(水) 18:14:40.71 ID:tyG40v8k(1/2)調 AAS
蓮の曲評判いいんだよな
568: (茸) 2023/03/01(水) 18:21:22.69 ID:9AoKG/mR(2/2)調 AAS
蓮ノ空とても素晴らしいです
ド!ド!ド!好きです
569
(1): (もんじゃ) 2023/03/01(水) 18:41:50.08 ID:LIDu22V5(1)調 AAS
星の曲は揃いも揃って引きが弱くて不思議だよな
こんだけやってれば普通にキラーチューンと呼べる曲の2、3は出てくるだろうに
A~Bメロあたりまでの雰囲気は良くてもサビに入ると「んー?」ってアガりきれない曲ばかり
わざとこねくり回してキャッチーなフレーズを避けてんじゃないかと邪推するわ
570
(1): (SIM) 2023/03/01(水) 18:43:47.65 ID:7RJsG0w+(1)調 AAS
乃木坂もどきを目指してんじゃねーの
571: (茸) 2023/03/01(水) 19:16:39.76 ID:5CwJACVt(1)調 AAS
>>569
Liellaはしっとり系ばかりで緩急がつけられてないんだと思う
上で出てるぼざろとゾンサガを例に取ってもしっとり聴かせる曲からブチ上げ曲まで守備範囲が広い
アニメのストーリーとのリンクも勿論しっかりしている

てかμ'sもAqoursも虹も全部できてたことなんだけどな
なんでスパスタだけできないんだよ…
572
(1): (SB-iPhone) 2023/03/01(水) 22:47:30.84 ID:Fh/jSNwy(1)調 AAS
>>570
多分そうだと思う。オタクくさくなくて一般人を狙いにいけるようなコンセプト。
その結果一般人はもちろんのことオタクにも刺さらなかった。
μ'sの人気はあくまでもオタクの下支えがあってこそなのにね。
573
(2): (えびふりゃー) 2023/03/01(水) 23:04:27.52 ID:tyG40v8k(2/2)調 AAS
>>572
おっしゃる通り
μ'sの人気はシャンパンタワー頂上のオタク層からまず溢れてそこから一般層に人気が浸透していった
Liellaはオタク層切り捨てたいんか?ってくらいにやってることがヤバい

ファイナル直前にNHK教育で無印1期の再放送やっててそのタイミングで初めてμ'sのアニメを見たって層もいっぱいいたな懐かしい
574: (もんじゃ) 2023/03/01(水) 23:11:37.96 ID:BOw78a8J(1)調 AAS
斬新なことをやって失敗したらプロデューサーが責任を取らなくてはならなくなる
大成功の前例踏襲なら仕方ないねとなる

要はバンナムのプロデューサーが保身のことしか考えていないだけだ
575: (しうまい) 2023/03/02(木) 01:07:27.60 ID:LzjQ9chC(1)調 AAS
そもそも売れ線のコピー以外は企画書が通らないと聞く
バンナムみたいな大企業じゃ結局金持ってるやつのイウトオリにするしかない
576
(3): (茸) 2023/03/02(木) 09:17:18.02 ID:CGAiwghG(1)調 AAS
オタクが好む楽曲の傾向
わちゃわちゃと賑やかで楽しい曲
中毒性の高い電波曲
疾走感のある激しい曲
クールでカッコいい曲

スパスタはこのあたりをことごとく避けてるような気がする
小綺麗過ぎて印象に残らなかったり地味なしっとり系が多いよな
577: (SB-iPhone) 2023/03/02(木) 09:38:18.85 ID:r0CwnwvN(1)調 AAS
下北系ロックでシナリオやキャラと合わせつつオタクが好みかつ一般にも受けたぼっちざろっくが本来やるべき形だったんだよなあ
578
(1): (しまむら) 2023/03/02(木) 09:52:25.53 ID:j+1+PKCT(1)調 AAS
>>576
それらのオタク受けする楽曲を意図的に避けてるのは間違いない
そしてライブで人気なのは数少ないクールでカッコいいに該当するノンフィクションDay1という皮肉
579
(1): (しまむら) 2023/03/02(木) 10:21:28.77 ID:LUyL7Do0(1)調 AAS
虹がコケたせいでとばっちり受けた
580: (しまむら) 2023/03/02(木) 10:22:22.90 ID:EUilMKrd(1)調 AAS
公募でラブライブ世代をキャストに揃え無印スタッフにアニメ作らせれば女子にバカ受けのラブライブ
が再現できるでしょと目論んだ企画総括レベルの偉いさん
多分アニオタ嫌いの坂道好きかなんかでオタク排除と自分の趣味に走ったバンナムのPと
そいつが連れてきた無能音楽P
サンの脚本に質問箱で難癖付けられてラブライブファンへの憎悪しかない花田
何故かは知らないがスパスタに関してだけやる気ゼロの京極
全員更迭してももう遅いし、どうやってラブライブ全体へのダメージを減らしつつ最短で畳むか考える
しかないんじゃないかな
キャストはスパスタ以外のどこかで報われて欲しい
581: (もんじゃ) 2023/03/02(木) 10:31:20.04 ID:TdhUtyx8(1)調 AAS
>>576
オタクが好む楽曲の傾向
わちゃわちゃと賑やかで楽しい曲(ちょっと怪しいけど)
 スター宣言
 GO!! リスタート
 Chance Day Chance Way!
 エンドレスサーキット
 POP TALKING
中毒性の高い電波曲
 ビタミンSUMMER!
疾走感のある激しい曲
 TO BE CONTINUED
クールでカッコいい曲
 揺らぐわ

と結構あると思うし
実際この辺が人気だしね

それでも聴いて貰えないんじゃねぇ
582
(1): (茸) 2023/03/02(木) 10:42:06.08 ID:NMsDy6Yi(1)調 AAS
>>573
オタク層の人気をシャンパンタワーの上って表現してるの隠しきれない自己陶酔が入ってて好き
583: (SIM) 2023/03/02(木) 11:50:01.30 ID:EYwYxIeS(1)調 AAS
一番となるとギスギス展開かなあ
584: (たこやき) 2023/03/02(木) 12:03:12.86 ID:kK8Puy16(1)調 AAS
>>582
そこから満たさないと広がっていかないって事じゃないの?
いい表現だと思うけどね
実際オタ系のヒットって、目の前の客を満足させてからのヒットばっかだし

どこ見て仕事してんだよスパスタ運営
こうなるのも当然だわ
585: (SIM) 2023/03/02(木) 12:03:39.01 ID:Ai5p21Nb(1)調 AAS
>>579
虹の半分しか円盤売れてないのにイキるな
586: (茸) 2023/03/02(木) 12:35:10.19 ID:GNX9Mp9u(1/3)調 AAS
ぼざろの曲はOPとdistortionは買ったけど後者とか聞いてるとテンション上がる感がすごいあるもの
全部そういう曲にしろとは言わんがそういうのも当然ないとダメだ
587: (茸) 2023/03/02(木) 12:36:11.94 ID:GNX9Mp9u(2/3)調 AAS
>>576
いわゆる電波ソングみたいなのもやらんからなLiella
588: (茸) 2023/03/02(木) 13:24:57.66 ID:VEPfPmWX(1)調 AAS
ギスギス展開でもアホみたいな勘違いやら、お節介に苛ついてやら
銭ゲバやら動機がくだらなさすぎる
589
(1): (もんじゃ) 2023/03/02(木) 15:17:07.33 ID:l5AFYbAQ(1)調 AAS
>>578
最近だとビタサマもその枠だな
運営くん何が盛り上がるかわかってて普段あれだもんな

リアルなライブをたくさんやる方針と曲調の方針がズレてると思う
590
(1): (茸) 2023/03/02(木) 15:57:41.33 ID:8LfNoIFw(1/3)調 AAS
>>589
音楽Pがいないんだから方針が定まらないのは仕方ねぇだろ!
ライバーってマジでクレーマーばかりだな
591: (SIM) 2023/03/02(木) 16:00:10.89 ID:ZPa/E97y(1)調 AAS
>>590
クレイジーなのは仕切り役がいないスパスタだよ
592
(2): (きびだんご) 2023/03/02(木) 16:02:15.52 ID:qR1Fu7C+(1)調 AAS
ウィーンの曲とかがその最たるものだけど
いかにも壮大というかご立派な曲にしようとしてるのが透けて見えて嫌
593
(1): (茸) 2023/03/02(木) 16:04:23.78 ID:8LfNoIFw(2/3)調 AAS
>>592
作曲家が無能
594
(1): (SIM) 2023/03/02(木) 16:07:05.44 ID:+Nw2dYKu(1)調 AAS
>>593
オーダーしてるのはスパスタの運営
595: (茸) 2023/03/02(木) 16:21:53.73 ID:8LfNoIFw(3/3)調 AAS
>>594
音楽Pがいないんだから実際に曲を作った作曲家が責任を取るのが筋だろ
596: (SIM) 2023/03/02(木) 16:26:01.83 ID:RUhkm4Sc(1/2)調 AAS
Pがいないからろくな曲がないって言い分?
曲がダメなのは認めてて草w
597: (SIM) 2023/03/02(木) 16:30:19.96 ID:RUhkm4Sc(2/2)調 AAS
働いたことがないニートか子どもなんだろうけど、仕切るやつ決めるやついないと現場は動かせないぞ
598: (SIM) 2023/03/02(木) 16:31:16.59 ID:0mPgcEL+(1)調 AAS
音響監督の長崎さん辺りがスパスタ完結のタイミングでまた何か暴露しないかな?虹ヶ咲アニメ1期のときは
いつリリースされるかわからないゲーム
みたいな表現で🦀を暗にディスったんだっけ?
その後のムーブから🦀の開発の遅さが1番致命傷だったぽいけど雨野のクソ脚本もあったけどさ
599
(1): (茸) 2023/03/02(木) 16:38:24.17 ID:or0fFBK7(1)調 AAS
曲の善し悪しはともかくシナリオと作中楽曲が全く噛み合ってないことに関してはP不在の影響だと思ってる あと劇伴もね

スパスタは色々問題抱えてるけどアイドルアニメとしてはこれが最も致命的だった
600
(1): (しまむら) 2023/03/02(木) 16:41:46.87 ID:lYq39Fls(1)調 AAS
2期9話のくぅすみが抱き合ったところでのクソデカ感動BGMって
絶対上からの指示があったとしか思えんわ
あんなの長崎音監の仕事じゃないんだよなあ
601: (もんじゃ) 2023/03/02(木) 16:49:25.54 ID:o1GNLOCn(1/3)調 AAS
無印は音楽Pである木皿が京極と上手く摺り合わせ行ったからこそ成功した
それに対してパスタ2期では楽曲の最高責任者たる音楽Pが不在のためグダグダになっている
602: (SB-iPhone) 2023/03/02(木) 16:53:18.86 ID:n8psGoZI(1/2)調 AAS
>>592
テンポ遅くしたら感動する曲になると勘違いした奴らが作ってそうな曲
603: (SB-iPhone) 2023/03/02(木) 16:54:41.86 ID:n8psGoZI(2/2)調 AAS
>>600
曲ばかり言われるけどBGMもなんかわざとらしいというかいやらしく感じる
604: (SIM) 2023/03/02(木) 16:56:17.20 ID:zM1NHzqf(1)調 AAS
>>599
アレはウィーン登場繰り上げゴリ押しの影響やろ
605: (茸) 2023/03/02(木) 17:24:19.19 ID:hbZN9p+4(1)調 AAS
>>544
WBNWが引き合いに出されてトレンド入りしてしまった時点で、「未来の音が聞こえる」という曲自体は良くても決勝に持ってくる曲としては完全に失敗だったわ
606: (SB-iPhone) 2023/03/02(木) 17:26:48.64 ID:dJU5Zihn(1)調 AAS
仮に留学へ送り出すときに歌っても留学やっぱナシで幻聴になるから合わなくなるぞ
607: (茸) 2023/03/02(木) 17:48:26.90 ID:OooEuSoY(1)調 AAS
仮に虹が決勝で歌うとしたら、FPかな
608: (たまごやき) 2023/03/02(木) 18:40:20.15 ID:pJzP2uW+(1)調 AAS
マルガレーテさんテンポでかいのね〜
609
(2): (茸) 2023/03/02(木) 19:18:42.38 ID:GNX9Mp9u(3/3)調 AAS
音楽Pが不在とは思わんな
いるけど俺の名前を出すなってなってるんだろ
610
(1): (茸) 2023/03/02(木) 19:20:27.64 ID:MDkt+nQb(1)調 AAS
>>609
それいないよりヤバいことになってね?
611: (もんじゃ) 2023/03/02(木) 20:38:43.97 ID:W6RvBHbh(1)調 AAS
音楽Pは協力に名前がある
612: (SB-iPhone) 2023/03/02(木) 23:11:19.85 ID:QtEtKclr(1)調 AAS
アニメとアニメ以外が糞
じゃあ逆に何が糞じゃないんだ?ん?
613
(1): (もんじゃ) 2023/03/02(木) 23:36:01.07 ID:o1GNLOCn(2/3)調 AAS
>>609
名前を出さないってことは自分の仕事に一切の責任を負いません!と宣言しているのと同じだぞ
バンナムはそんな無責任な奴を要職に就けているってことか?
614
(1): (茸) 2023/03/02(木) 23:47:39.54 ID:odwD4QaU(1)調 AAS
>>613
アラン・スミシーみたいなもんだろ
615: (もんじゃ) 2023/03/02(木) 23:55:19.71 ID:o1GNLOCn(3/3)調 AAS
>>614
最高責任者が自分の仕事に責任を持たないことに変わりはないだろ
616: (SB-iPhone) 2023/03/03(金) 00:49:18.32 ID:nAhfSxZM(1)調 AAS
>>610
いわゆるアラン・スミシーといやつで
ごちゃついた制作現場ではまれにあること
617: (茸) 2023/03/03(金) 11:24:45.39 ID:5jbiPhyI(1)調 AAS
プロデューサーの脇黒丸さんさぁ…最高責任者なら逃げた音楽Pの後釜見つけてよ
できないなら一緒に逃げていなくなれよ
618: (茸) 2023/03/03(金) 11:43:43.81 ID:84lDLsmX(1)調 AAS
おまいらが無能は失せろと言うから音楽Pは退いた
それなのにまだ文句垂れるとか酷過ぎるだろ
619: (しまむら) 2023/03/03(金) 11:58:52.11 ID:LxK0JPWr(1)調 AAS
1期の時点で音楽Pが無能という声はそんなになかっただろ
強い曲が少ないとかリエラのうた1つまらんとかの不満はあったけど曲とアニメは噛み合ってたし
2期でウィーンゴリ押しによる脚本改変があったなら、曲も発注し直せとか、いやできませんとかあっておかしくない
訳で、その辺のゴタゴタがあって降りたんじゃね
620: (茸) 2023/03/03(金) 12:01:51.73 ID:LtqXc4PE(1)調 AAS
無能(酒井)が降りて皆が待ってた神監督(京極
)が降臨召されました
621: (茸) 2023/03/03(金) 12:08:48.72 ID:diOCThCt(1)調 AAS
優秀な人材の確保は統括Pのメイン業務でありプロジェクト全体の最重要事項なんだけど
バンナムの統括Pはそれを放棄しているよね
622: (光) 2023/03/03(金) 13:16:09.89 ID:ZeisFCwc(1)調 AAS
全員死んだ目してそう
623: (茸) 2023/03/03(金) 13:17:27.40 ID:aOLnF/AJ(1)調 AAS
バンナムって怠惰だよな
ランティスサンライズ乗っ取ったらもう適当でいいやみたいになってるし
624: (とばーがー) 2023/03/03(金) 18:34:35.94 ID:/YzyAQoC(1)調 AAS
それにしても現場のやる気の無さは異常だろ
虹との熱量差が凄い
625: (SIM) 2023/03/03(金) 18:38:35.77 ID:89r3nJ/H(1)調 AAS
ファンブックも虹は1話ずつ監督と脚本と音響の解説入りだけど、星は全話で2ページだもんな
626: (しうまい) 2023/03/04(土) 02:10:09.51 ID:fFU8kO3D(1)調 AAS
虹で答え出たろ
今までラブライブに関わった事の無い人を起用した方がヒットするって
627: (もんじゃ) 2023/03/04(土) 05:31:11.20 ID:3Hm8oROD(1)調 AAS
花田、室田、京極
628: (らっかせい) 2023/03/04(土) 05:46:41.28 ID:6WPsdlw9(1)調 AAS
京極のPVはやるはずだったがリエラの曲には合わなかったな
629: (もんじゃ) 2023/03/04(土) 19:04:54.11 ID:ZtSwRNmC(1)調 AAS
虹もヒットはしてない定期
630: (SIM) 2023/03/04(土) 19:16:31.94 ID:6lqrKlz0(1)調 AAS
ラ板荒らすだけで配信も見ないような自称ファン
631: (はんぺん) 2023/03/04(土) 19:26:55.57 ID:NGE+Yjag(1)調 AAS
虹はバント職人的な地味ポジではあるが星は球を前に飛ばすことすらできてないわけで
632: (SB-iPhone) 2023/03/04(土) 21:22:10.97 ID:m2pM4gW4(1)調 AAS
虹自体は良作レベル
ただほかのラブライブアニメがおもしろいつまらない以前の支離滅裂な出来なのでなんだかすごくよくできてるように見える
633: (茸) 2023/03/04(土) 23:34:50.55 ID:6bCO+vuM(1)調 AAS
スパスタ
一球目→ファール
二球目→空振り
三球目→

三球目(3期)が空振ったらバッターアウトでゲームセットだぞ
そのくらいもう後がないってことだ
634: (しうまい) 2023/03/05(日) 00:52:39.36 ID:jRGqcL+Z(1/3)調 AAS
虹の1期は面白かった
虹の2期はつまらないし意味がわからないし支離滅裂
なんで虹は2期で完結させて星みたいなつまらん産廃を3期までやるって判断を下したんだ?
635
(1): (茸) 2023/03/05(日) 05:09:03.35 ID:+4VseG05(1/4)調 AAS
虹ヶ咲の2期もとても良かったです
サブキャラクターたちとの人間的なふれ合いが多くて大満足でした
スーパースターも始まりは君の空のMVが持っていたオーラをそのままアニメにも出せればさらに良くなります
636
(2): (もんじゃ) 2023/03/05(日) 09:02:47.93 ID:Ke2djsLx(1/3)調 AAS
>>635
あれのどこがいいんだよ
何もしないで逃げただけの恥ずかしいアニメじゃん
637: (茸) 2023/03/05(日) 09:06:40.49 ID:P8PQH0Q3(1)調 AAS
>>636
お前の中ではそうなんだろう、お前の中ではな
638
(1): (茸) 2023/03/05(日) 09:07:14.14 ID:gWv17HOd(1)調 AAS
そもそも始まりは君の空のどの辺にオーラがあるんだ
639: (もんじゃ) 2023/03/05(日) 09:08:21.69 ID:Fr2RzZq1(1)調 AAS
>>636
おはよう
今日も一日だってでもニジガーに精出しておくれ
640: (たこやき) 2023/03/05(日) 09:28:03.44 ID:aEiA6ztx(1/2)調 AAS
むしろ暴投振り逃げ悪送球満塁ランニングホームランを喫したんじゃね
641: (たこやき) 2023/03/05(日) 09:31:08.64 ID:aEiA6ztx(2/2)調 AAS
あかん、3ラン
642: (光) 2023/03/05(日) 09:50:44.95 ID:Sjwl4Km/(1)調 AAS
ニチアサはおもちゃを売るための30分間のCMだからキャラをかっこいい/かわいい存在に描くのが主題
ラブライブアニメもライブやグッズを売る為にキャラの魅力を引き出すものであって、ストーリーもその手段の1つでしか無い
なのに支離滅裂で共感できないことばかりやるからキャラが人間味の無い不気味な存在になってるのが敗因
643: (茸) 2023/03/05(日) 09:56:30.44 ID:+4VseG05(2/4)調 AAS
>>638
暗い夜空と綺麗な星
挫折や不安を味わうメンバー
努力する姿
頑張る恋ちゃん
そして5人で夜の都会でライブをする
すごく美しいMVです
644
(1): (もんじゃ) 2023/03/05(日) 10:05:36.92 ID:Ke2djsLx(2/3)調 AAS
実際に虹2期は駄作でしょ
645
(2): (茸) 2023/03/05(日) 10:11:42.53 ID:+4VseG05(3/4)調 AAS
虹ヶ咲2期は快作です
学生たちが手作りで巨大フェスティバルを開催するのはとても壮大で感動しました
同好会がラブライブに出るのではなく
ラブライブに出る人たちを応援する
これは侑ちゃんのみんなを応援する行為とも繋がり
さらには我々ファンにも繋がる素敵なストーリーでした
646: (しうまい) 2023/03/05(日) 10:13:55.27 ID:FSjinJuH(1)調 AAS
>>644
悔しいのうw
647: (もんじゃ) 2023/03/05(日) 11:50:25.31 ID:Mx/U5uWf(1)調 AAS
星のスレで虹ガー虹モーしてもさすがに無効だわなw
648: (らっきょう) 2023/03/05(日) 13:28:11.30 ID:zIld1wNf(1)調 AAS
>>1
蓮の空とかいうのがさらに大コケするからそっちの心配しとけ
649: (茸) 2023/03/05(日) 13:51:01.76 ID:+4VseG05(4/4)調 AAS
蓮ノ空も大成功します
ラブライブの未来は明るいです
650: (もんじゃ) 2023/03/05(日) 14:51:19.39 ID:gKmm/FGf(1)調 AAS
アニメ単体で見たら十分面白いと思うけど、上5人が有能すぎてなんか切迫した感じがない
651: (なっとう) 2023/03/05(日) 15:53:01.31 ID:Y1LpQp/J(1)調 AAS
>>573
シャンパンタワーに頂上が無かったら、そりゃ注がれないグラスが出てくるわ
652
(1): (もんじゃ) 2023/03/05(日) 16:31:19.99 ID:Ke2djsLx(3/3)調 AAS
>>645
ラブライブから逃げて頑張らない虹学が他校にラブライブ頑張れは無いわ
あんなゴミみたいなシナリオ誰が考えたんだろ
プロの仕事じゃない
653
(1): (しまむら) 2023/03/05(日) 17:40:35.82 ID:z0yCmINM(1)調 AAS
>>652
ええ…
それ否定したら、人生から逃げてるヤツがキャストに頑張れも言えなくなっちゃうじゃん
654: (SIM) 2023/03/05(日) 18:36:27.85 ID:A8A6rHJL(1)調 AAS
>>645
なかなかいい選評書くじゃん
655: (もんじゃ) 2023/03/05(日) 20:01:16.48 ID:zugjYLF0(1)調 AAS
>>653
お前とかそうかもな
頑張れよ
656
(1): (しうまい) 2023/03/05(日) 22:39:38.93 ID:jRGqcL+Z(2/3)調 AAS
虹は3期やってラブライブに出場すべきだったよ
なんで2期はあんな内容にしたんだか…
初代スタッフが虹を潰したくてあんなのにしたのか勘ぐってしまう
657: (はんぺん) 2023/03/05(日) 22:41:35.75 ID:mzh9vIjd(1)調 AAS
今日で答えが出た以上このスレもお役御免やろ
658: (しうまい) 2023/03/05(日) 22:47:02.85 ID:jRGqcL+Z(3/3)調 AAS
星がつまらない理由
脚本がひどすぎる>>>キャラクターがかわいくない
これだと思う
ラブライブは花田、室田とかの利権コンテンツになっちゃってるイメージだから新しいのを作るなら新しい人を入れるべきだよ
659: (SB-iPhone) 2023/03/05(日) 23:26:39.12 ID:uvVBOI74(1)調 AAS
まさか声優が自分から答えあわせするとは思わなかった
660: (もんじゃ) 2023/03/06(月) 00:14:57.21 ID:9StUwpOh(1)調 AAS
一期のかのんはかわいかったさ
661
(1): (しうまい) 2023/03/06(月) 02:09:49.53 ID:zod9QKjX(1)調 AAS
ラブライブ運営「恋ちゃんはラブライブの全ファンから嫌われるキャラにしてほしい」
って言われたって青山なぎさが暴露したしそういうとこだろね
662: (ぎょうざ) 2023/03/06(月) 02:20:39.00 ID:tQwEwZLF(1)調 AAS
6を中心としてありとあらゆるところがチグハグすぎて、1個直しただけじゃどうにもできないレベルになってる
663: (茸) 2023/03/06(月) 02:23:01.19 ID:r6tktGZC(1)調 AAS
2期生たちもかなり気持ち沈んでたし青山が汲み取って切り込み隊長的に踏み切ったのは有るな
664: (SB-iPhone) 2023/03/06(月) 07:06:09.34 ID:APZ297No(1)調 AAS
>>661
ラブライバーじゃなくて?
665: (もんじゃ) 2023/03/06(月) 08:10:59.96 ID:r05WNqCv(1)調 AAS
ひどすぎるw
ライブレポート記事より

青山は「みなさんの声援を頂けて嬉しいんですけど、コールアンドレスポンスのときに葉月恋と言ってくださるのが嬉しくて。
1stライブツアーのときは、声が出せなかったので、そこに安心していた部分もあったんです。
1stライブツアーをやっているときは、みなさんに葉月恋と呼んでもらえるのか不安を感じていたんです」と、切り出す。

そう思った理由としてTVアニメ第1期の序盤の展開で恋がかのんたちの前に立ちはだかる側だったことがあったようで、
そのディレクションも「『ラブライブ!シリーズを応援する方に嫌われる人でいてほしい』と言われて、私はそのときに何も言えなくなってしまって……。
みんなに愛されるような子なのかなと思ってアフレコ現場に行ったら、そうじゃないと聞かされて」と、ショックを受けたという。
TVアニメがはじまり恋を応援してくれる方もたくさんいたそうだが、『Liella!』に加わるまでに“好きじゃない”という反応もあったといい
「どうしたら恋ちゃんを好きになってもらえるんだろうと思いながら1stライブツアーのときに、コールアンドレスポンスがなくてよかったと」と、心情を明かす。
666: (もんじゃ) 2023/03/06(月) 08:17:15.31 ID:Fc2BhGKA(1)調 AAS
青山なぎさ
「葉月恋は、ラブライブシリーズを応援してくださっている方全員に、嫌われる人でいてほしい」
っていうことを言われて、私その場で、あの、何も言えなくなってしまって、あれ?恋ちゃんってそういう感じなんだ…
私はてっきり、可愛くて、もちろん厳しいところもあるけど、みんなに愛されるような子なのかなって思って、アフレコ現場に行ったらそうじゃないっていう風に聞かされて、もうなんか、あ…はい…しか言えなかったんですね
それでテレビアニメが始まって、もちろん最初から恋ちゃん好きだって言ってくださる方も沢山いらっしゃったんですけど、
8話の加入前までは、恋ちゃんいらないとか、好きじゃないって、いう言葉も沢山聞いて、目にしてどうしたら恋ちゃんをみんなに好きになってもらえるかなっていうのを、ずっと考えながら、1stライブツアーを周らせてもらってて
だから、1stライブツアーの時には、声出し、コール&レスポンス無くて良かったなって思ってました(涙)
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s