[過去ログ] ラブライブ!スーパースター!!がコケた一番の原因はなんですか? (739レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: (茸) 2023/02/23(木) 13:57:41.42 ID:caL8b9g7(3/3)調 AAS
>>202
関係ない別の脚本家持ち出して「どう解釈してん?」
とかお前障害者なの?さっさと障害者施設に入って植松にでも殺されとけよ
238: (SB-iPhone) 2023/02/23(木) 14:00:42.35 ID:js7KneO8(2/2)調 AAS
スパスタの脚本がゴミなのは常識なのになんでいまさら発狂してるんだこいつ
239: (SB-iPhone) 2023/02/23(木) 14:03:41.38 ID:wGkzJftB(1)調 AAS
マジレスすると脚本のまとめはサブライターが複数いる場合にメインライター(構成)が取りまとめしてから監督と調整するという話で
クレジット通りの制作体制で粛々と進めてるなら花田と京極の間で好きに作って出来上がったものを制作Pが承認してるだけ
制作Pが直接ガッツリ絡む場面はボトルネックになってる工程かそもそも現場が炎上してるとかくらい
が一般的な話だけどアニメの制作現場なんて現場によって様々だからこんな話するのは不毛。アフレコ以外の全部の工程に手付ける監督脚本も世の中にはあるし
240: (しうまい) 2023/02/23(木) 14:08:25.12 ID:jcnv2gSp(1)調 AAS
馬鹿が図星食らって発狂してんの草 馬鹿だからコピペ張るしかできないのも見苦しいなw
241: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 14:12:05.59 ID:3ZUeXOPS(1)調 AAS
花田がまとめてると決めつけるバカvsコピペバカ
242: (わんこそば) 2023/02/23(木) 14:15:58.92 ID:ics+4kIM(1)調 AAS
まあ聖地やりたくて北海道とむりやり絡めろとかはP側がやってる可能性は十分あるけど
花田先生があかんのは否定できない
243: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 14:22:04.34 ID:dK89hJpu(1)調 AAS
無印で炎上してたことり留学は京極と花田が話し合って決めた事だし
「雨やめー」やglee丸パクリは京極が独壇場でねじ込んだのに
244: (茸) 2023/02/23(木) 14:28:40.00 ID:V5xpLWh2(1)調 AAS
キャラクターの細かいやり取りやセリフ全てに横槍入ってて京極花田には一切権限ありません、
だったら責任無いって言っても良いんだろうけどね
245: (しまむら) 2023/02/23(木) 14:37:57.41 ID:MJIODKyb(1)調 AAS
ウィーンと北海道と道と留学は運営からねじ込まれたんだろうとは思うが
留学中止はどうなんだろう
どっちにしろ京極花田の責任はあるけど、3期につなげるために
留学と中止はセットでねじ込まれた可能性もあるか
246: (しうまい) 2023/02/23(木) 14:49:48.24 ID:Iws7ryes(1)調 AAS
ねじ込み言うけど外部連携が実際に必要なのって神津島と北海道とウィーン(中身)くらいで
道とか留学みたいな行動的な要素は脚本の味付けの範囲だろう
留学や廃校もケンカップルと一緒で作ってる側の手癖でしかない
247: (はんぺん) 2023/02/23(木) 14:50:56.44 ID:y0LkdiuA(1/2)調 AAS
アニメ制作なんて関わったことないからSHIROBAKOのイメージしかないが、監督が大筋を考えて脚本が細かく詰めてく感じじゃないんかね。
変顔、道説法、一年生力不足問題、サニパ敗北、ウィーン、本当の歌、留学、留学中止、ラブライブ大会の設定軽視とかの炎上の原因は監督かあるいは監督よりも上の存在のせいで花田の問題じゃないんじゃないか。
軽く思いついた内容挙げたけど酷いなこれ。
248: (光) 2023/02/23(木) 14:57:04.11 ID:/lMvvSd+(2/2)調 AAS
道のシチュエーションはねじ込みとか合議だとしても
道ポエム自体は過去作でもちょいちょい見たやつじゃね
249: (SB-iPhone) 2023/02/23(木) 14:59:20.57 ID:9zM29QP/(1)調 AAS
道の話でさ、かのんがいきなり走り出す→みんなが驚いてついていく→立ち止まったかのんがみんなどうしたの⁉的なこと言い出すの本当に混乱したんだけど、あの場面は現場だとどう思ってたんだろ。
ファンブックで明らかになりますかね…?
250(1): (光) 2023/02/23(木) 15:06:29.49 ID:UfuLS6nX(1)調 AAS
ファイヤーエンブレムだって次で最後と言われるほど落ちぶれたけど復活したからな
ラブライブだって復活の可能性はあるはず
251: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 15:13:33.45 ID:21pWTwoI(1)調 AAS
正史のアニメ時空がクソな星に限っては復活無理かもしれないけど、蓮やその先の世代は全然未来あるよ
252(2): (たまごやき) 2023/02/23(木) 15:14:16.14 ID:duwiBYSd(1)調 AAS
脚本が悪いに通じるけど過去のシリーズは1期で1学期
2期で2.3学期の話をそれぞれ13話でまとめてるのにスパスタは1年の話を1期でしかも12話でまとめてるから凄く内容がスカスカになってんだよな
キャラの掘り起こす為の日常回も少ないし
253(1): (もんじゃ) 2023/02/23(木) 15:19:14.81 ID:9qdPmdp+(1)調 AAS
王道で良いんだよ
コンプレックスを持った主人公が、アイドル活動を通して人間として成長していく
努力友情勝利で良いんだよ
ラブライブって看板があれば平均点で客は満足すんだから
なにがスーパースターじゃい
254: (はんぺん) 2023/02/23(木) 15:22:01.01 ID:y0LkdiuA(2/2)調 AAS
>>253
まんまぼっちざろっくじゃん。
255: (ギギ) 2023/02/23(木) 15:34:16.17 ID:0TgZXWfX(1)調 AAS
「私を叶える物語」この言葉には何か意味があってミスリードなのかと思いきやマジでかのんを叶える物語でしかも最後それをひっくり返すという
スクールアイドル活動通じて自己実現してる虹の方がポジティブな意味でこのキャッチコピーに合ってるだろ
256: (やわらか銀行) 2023/02/23(木) 16:27:15.44 ID:pyqOI39l(1)調 AAS
>>45
μ'sの頃はマナー良かったと歴史改変してた茸が以前いたけどお前かな?
257: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 16:44:59.67 ID:GsMXzibN(1)調 AAS
存在自体がコケる為にあるようなものだからな
運営もアニメも曲もファンの質も
258: (鮒寿司) 2023/02/23(木) 16:48:57.80 ID:uQcjFy7R(1)調 AAS
>>252
一年を12話で描いてイベント詰め込み過ぎになるならわかるけどスカスカになるのは……
259: (SIM) 2023/02/23(木) 17:07:56.54 ID:oqI7H5mq(1)調 AAS
>>155
立ってないからコケてない理論好き
260: (茸) 2023/02/23(木) 17:09:07.53 ID:SB7apFX5(1)調 AAS
>>201
こんな体たらくでもスパスタの中では一番人気のカプとか笑っちゃうんすよね
それでいて百合界隈で人気のちさたきスレミオぼ喜多あたりには遠く及ばないという
261: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 17:12:25.58 ID:ZJckAnkq(1)調 AAS
信者が必死にクーカーは!って持ち上げるが
その最高らしいクーカー時代ですら視聴率も配信もボロボロ
円盤の売上も歴代最低更新という体たらくなんだよな
262: (茸) 2023/02/23(木) 17:29:30.06 ID:IoVdN9RF(1)調 AAS
フェアな目線で見ても古臭いキャラデザで超激戦の原宿舞台にした時点からコケている
263: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 17:42:08.91 ID:tL28US3c(2/2)調 AAS
>>250
あれは古参ファン()の言う事無視して今までと違うことをやろうとしたから復活したんだぞ?
風花雪月とか学園モノだし
それこそラブライブシリーズが学校を舞台にしないくらいの転換だ
そういう事しないとダメなんだよ
264: (光) 2023/02/23(木) 17:51:59.42 ID:pqYTvamG(1)調 AAS
>>201
かのんの歌えない問題は3話でほぼ解決ダメ押しの11話以降全く擦らずむしろ勧誘に使ってんのにね
クゥすみさんは2期になってもウダウダやってたし
そもそもお当番回までただ悪態ついてただけって伏線になってないような…
265: (たこやき) 2023/02/23(木) 17:56:11.55 ID:ZQxzbWhw(1)調 AAS
>>183
2期はガチで無かった扱いにしたほうが良いが
2期生混ざっちゃったせいで四面楚歌よ
266: (茸) 2023/02/23(木) 17:56:25.05 ID:MeoXcZGE(1)調 AAS
体力作りすらしない奴も大概アイドル舐めてるよね?可可さん?
267(3): (SIM) 2023/02/23(木) 18:09:34.62 ID:WIajbvZY(1)調 AAS
>>252
2期生北海道合宿&教祖オニナッツ勧誘からの
文化祭描写すっ飛ばしでライブはマジ吹いたwww
文化祭シーン入れてもよかったのに
その後オープンキャンパス回でライブやらずたこ焼き屋やったり運営がオープンキャンパスと文化祭ごっちゃにしたりで本当クソミソなシリーズ構成だったな
日常回はμ'sデブ回やAqours犬拾みたいな悪評もあれば
ダイヤちゃんみたいにそこそこ好評なのもあるけど
キャラの掘り下げには必要かもな
268(1): (SB-iPhone) 2023/02/23(木) 18:15:40.20 ID:Uag9kpK6(1)調 AAS
今やってるプリキュアのキャラデザめちゃくちゃ可愛いのになんでスパスタはこう微妙なんだろ
269: (茸) 2023/02/23(木) 18:21:11.65 ID:HNj0DD1U(1)調 AAS
キャラもそうだがキャストがやってもデバフにしかならない団子ヘアは誰得なんだ
270: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 18:26:33.03 ID:MzJa5Bt3(1)調 AAS
>>268
別に‥なんか古臭い感じしかしないわ
271: (茸) 2023/02/23(木) 18:45:48.54 ID:t/7bhfiO(1)調 AAS
6だろ
他シリーズと同じことやっても仕方ないから色々変えようってのは正しいんだろうけど
その変更点がことごとくセンスないとしか
例えば女児人気獲得してファン層拡大とかやるわりに
他と同じようにライブシリアル付けた円盤とかライブグッズを主な商品にしたままで女児対象の集金展開は全くしないあたりとか
メンバーは何の問題もないだけに完全被害者でほんとかわいそう
272: (茸) 2023/02/23(木) 18:52:14.54 ID:MUCSxKMg(1)調 AAS
虹信が大発狂してるなw
273: (SB-iPhone) 2023/02/23(木) 19:24:59.30 ID:uYNwRf1k(1)調 AAS
道とか教祖とか留学ドタキャンとかあれだけやったらそりゃぼっちざろっくでもコケてるよ
274: (SB-iPhone) 2023/02/23(木) 19:32:18.38 ID:MkoxSzcn(1)調 AAS
ぼっちちゃんみたいなキャラ付けだったキャラが壇上に上がって演説し始めたりしたり顔で他人を勧誘し出したら炎上するよ
275: (茸) 2023/02/23(木) 19:33:35.13 ID:lla/rVxS(1)調 AAS
そうかな?
276(1): (SIM) 2023/02/23(木) 19:44:32.03 ID:OrDpqlaL(1)調 AAS
>>267
ゴミの犬回からなーんも学んでないのが驚き
運営には反省という言葉はないのか
277: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 20:01:56.54 ID:qfJYHP4e(1)調 AAS
>>276
声のデカい奴らからの評判は良かったからな
278: (SB-Android) 2023/02/23(木) 20:21:10.91 ID:qbtLV8p/(1)調 AAS
生徒会長との対立とか留学とかを無印で評判悪かったのに伝統だお約束だと持ち上げるやついるからウケてると勘違いして毎回やってるんだろうか
それとも単に同じ展開しか出来ないだけか
279(1): (茸) 2023/02/23(木) 20:54:48.64 ID:1+9rw5an(1)調 AAS
D4DJ見てアニメ内でもSNSは多用してるがこちらは楽しさをシェアと繋ぐ事でJKらしさを活かしてるが
この糞アニメはSNS=金儲けか炎上で感性が正にジジイだからな
280: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 20:57:06.02 ID:5OaYVJPE(1)調 AAS
京極はまだ40代なのに
281: (もんじゃ) 2023/02/23(木) 22:20:19.61 ID:1OxH6wlg(1)調 AAS
>>267
恋のゲーム回も不要
282: (茸) 2023/02/24(金) 00:51:57.36 ID:Sojpkk4X(1)調 AAS
>>279
ユーチューバー描写に限らずすべての新要素がネガティブ思考だよね
283: (やわらか銀行) 2023/02/24(金) 01:18:07.27 ID:pi/+rQJg(1)調 AAS
一応フォロワー増えて喜ぶシーンとかあるんだけど結局実力不足擦るから意味がない
人数増えて総合的に増えたファンの意味や価値を作中で切り捨てるのはアカン
284: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 01:23:21.03 ID:rcpie9ll(1/2)調 AAS
そもそもスパスタ2期に不要じゃない部分なんかある?
1期は面白いシーンもちゃんとあったけど
285: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 01:24:50.12 ID:viKbye8h(1)調 AAS
スパ信「2期生が悪い!」
いやいや意味わからんからw
286: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 01:28:13.92 ID:rcpie9ll(2/2)調 AAS
2期生が全く魅力も必要性もないのは糞アニメの原因のひとつだけど
同時に被害者でもあるし
287: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 01:32:41.57 ID:bydeHp43(1)調 AAS
>>205
これはいけない
288: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 03:50:10.55 ID:wdCSidhX(1)調 AAS
>>267
キャラの掘り下げがほんとヘタクソなシリーズだなってのを実感するわ
キャラ仲間にするので全体の半分くらい消化するような物語ばかりになるのも掘り下げできないからじゃねえの?と邪推するわ
289: (茸) 2023/02/24(金) 06:31:15.12 ID:vOfuPTxj(1)調 AAS
単純に話がつまらないだけなら良かったんだけど不快要素詰め込んできたからな。可可のライン越えしたすみれへの態度とか留学キャンセルオチとかで完全に興味が消えてしまった
290(1): (たこやき) 2023/02/24(金) 06:39:30.23 ID:6+dEAqSn(1)調 AAS
驕り怠慢
291: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 07:08:09.70 ID:P/XNbf+K(1)調 AAS
面白いつまらない以前にしらけるんよな。気持ちが萎えるアニメ
292: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 07:53:10.41 ID:roK3VLQh(1/2)調 AAS
公式が一番のアンチだからな
今回の件を含めて追う気力をゴリゴリ削ってくれる
293: (もこりん) 2023/02/24(金) 08:00:44.51 ID:cCDUN352(1)調 AAS
結局文化祭とオーキャンをごっちゃにしてたことに関して運営は完全にだんまりだったな
294: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 08:35:00.18 ID:ygLGM2GD(1)調 AAS
>>290
運営からはまじでそれを感じるわ
295: (茸) 2023/02/24(金) 09:28:14.20 ID:lVwXgZ1o(1/2)調 AAS
虹信はスパスタ叩きばっかりだな
296: (SIM) 2023/02/24(金) 09:41:20.52 ID:ofFeCsD4(1)調 AAS
お?全人類虹信説ですか?
297: (とばーがー) 2023/02/24(金) 09:54:24.39 ID:kkY/hyhm(1)調 AAS
ラブライブとして以前にアニメとしてつまらないんだよ
298: (茸) 2023/02/24(金) 09:56:45.23 ID:27SLngs0(1)調 AAS
2期は物語としての体すら成してない
299(3): (もんじゃ) 2023/02/24(金) 10:03:10.39 ID:LYsUeu8j(1)調 AAS
集大成の11、12話が収録されたBD6巻の発売日のアマラン
画像リンク
マジで5000枚売れるかも怪しいな
300: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 10:27:55.91 ID:3K6yZ6Vw(1)調 AAS
>>299
むしろ「買う奴いるんだ…」って思いました
301: (SIM) 2023/02/24(金) 10:34:41.71 ID:CZI5YRMB(1)調 AAS
脳死でイベント参加するヤツがまだそこそこいるのが怖い
302(1): (茸) 2023/02/24(金) 10:36:01.13 ID:lVwXgZ1o(2/2)調 AAS
虹信がスパスタを叩いているのは事実だろ
303: (茸) 2023/02/24(金) 10:46:25.34 ID:HHCM0571(1)調 AAS
5000は絶対売れる、なぜなら約半数が全巻購入特典付きを買ってしまってるからな
3期はどうなるかは知らんが
304: (SIM) 2023/02/24(金) 10:50:01.29 ID:Up3bDbT/(1)調 AAS
6巻のシリアルのイベント会場はどこになるんだろ
305: (たこやき) 2023/02/24(金) 11:01:34.93 ID:aqPJRASb(1)調 AAS
>>299
最終的には1万越えるけどね
306: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 11:01:46.56 ID:dBXQNl9E(1)調 AAS
国立競技場
307: (SB-Android) 2023/02/24(金) 11:02:00.80 ID:myUsOtPD(1)調 AAS
正直ライブイベントやるよりお話会にした方が円盤売れるだろ
308: (はんぺん) 2023/02/24(金) 12:00:01.17 ID:c5hejNIt(1)調 AAS
普通に考えれば4thの先行
アルバムと合わせてday1、day2だろ
309(3): (茸) 2023/02/24(金) 12:35:13.43 ID:ncd1zgUv(1/2)調 AAS
>>302
虹信ってなに?
どうなれば虹信にカテゴライズされるんだ?
310: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 12:54:06.81 ID:lg8Zgm5u(1)調 AAS
>>309
一言で言えば「俺様が気に食わない奴は全員虹信」だな
311: (茸) 2023/02/24(金) 13:00:31.09 ID:IXF5p6MC(1)調 AAS
>>299
信者かイタズラか知らんが星5とか酷いことしやがるw
312: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 13:12:19.35 ID:roK3VLQh(2/2)調 AAS
>>309
星頭「俺が虹信と言ったらそいつは虹信」
313(2): (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 14:03:01.49 ID:JGVxZKxD(1/2)調 AAS
>>309
G'sとアニメの虹ヶ咲以外のラブライブ!コンテンツ叩く過激派の事
G'sならμ'sもAqoursも好きだけどアニメになると叩く、逆に虹ヶ咲はアニメは崇拝するけどゲームアプリのスクスタは叩く、あとアニメでもにじよんは興味がない
スーパースターはすみれだけを信奉してすみれ以外のスーパースターは全部叩く
今のところこの辺のムーブをしてる奴等が該当する
314: (あら) 2023/02/24(金) 14:04:09.31 ID:dKUXvv2h(1)調 AAS
コケてたら3期なんてやらんし
315: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 14:20:53.17 ID:7AxF/nZ0(1)調 AAS
そうかな?
316: (しまむら) 2023/02/24(金) 14:21:13.39 ID:yT/Jdd1v(1/2)調 AAS
コケてたら3期なんてやってない、じゃなくて
コケても3期までやるのが前から決まってる、が正解だぞ
1期生5人が全員1年生という進級前提のスタートを切った時点でアニメ3期までは確定事項だったからな
317: (茸) 2023/02/24(金) 14:24:19.05 ID:yBxazajW(1)調 AAS
虹信は監督脚本が星と無印一緒だからとμ's方面でもマウント取り始めてる
でも声優間とは親交あるからと原理を味方につけるダブスタ
318: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 14:24:38.03 ID:JGVxZKxD(2/2)調 AAS
つまり最後まで完走しなきゃコケタのどうのって話は出来ないんだよな
319: (しまむら) 2023/02/24(金) 14:28:55.37 ID:yT/Jdd1v(2/2)調 AAS
コケる=失敗するって意味だから別に完走してなくても部分的な場面でコケるという表現は問題なく使えるぞ
320(1): (茸) 2023/02/24(金) 14:31:35.95 ID:EIv3V8Vh(1)調 AAS
1期爆死でも予め2期まで制作するの決定してる作品は多いしな
321(1): (茸) 2023/02/24(金) 14:32:10.14 ID:ncd1zgUv(2/2)調 AAS
>>313
この板見てると虹信の定義ってかなり幅広い印象受けるんだがそんな極少数の話だったの?
322: (茸) 2023/02/24(金) 14:33:47.50 ID:rbxDmsiR(1)調 AAS
>>320
ラブライブみたいな大きなコンテンツだと気軽にバディコンプレックスできなそう
323: (あゆ) 2023/02/24(金) 14:39:21.77 ID:AMCkZdTZ(1)調 AAS
期待を裏切られたから。
324: (茸) 2023/02/24(金) 14:52:32.38 ID:PPPw6Zkw(1)調 AAS
ラブライブ初の3部作
蓋を開ければスターウォーズEP7~9レベルのシリーズ好きな奴ほど怒りが湧くレベルのゴミ
325: (茸) 2023/02/24(金) 14:55:15.99 ID:+XlaUou9(1)調 AAS
ここで言われてる虹信なんて虹以外を叩いてる奴全般かと思ってたわ
326: (SIM) 2023/02/24(金) 14:56:36.89 ID:06RVZOje(1)調 AAS
普通にガイジが自分にとって都合の悪い奴をそう呼んでるだけでしょ
327: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 14:59:38.85 ID:23zdatww(1)調 AAS
ミクロ的な話なら起点はキャラデザかなあ。初見でいきなり「んー?」てなった人は多かろう
そして下積み不足のままアニメ化&二期確定の急展開。ファンが育てたコンテンツというよりトップダウン的な押し付け感が出てしまった
さらにアニメの懐古主義とスタッフ人選ミス。シナリオの細かいアラは語り尽くされてるから省略
さらにさらにアニメの低調に引っ張られたのかなぜか曲がことごとく弱い。有能な音楽プロデューサーでも必要だったか
328: (茸) 2023/02/24(金) 16:07:46.01 ID:dmasVOYv(1)調 AAS
あらゆるネットスラングは最終的に「俺以外」になるので
329(1): (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 16:18:02.15 ID:1AD+jxhn(1/2)調 AAS
>>321
昔からラ板荒らしてる奴なんてごく少数だろ
複数の端末やハンドル使い回して装ってるだけだな
0672 名無しで叶える物語(八つ橋) (アウアウウー Sa5b-GaiS [106.131.8.115]) 2020/10/15 18:59:28
なんか頭痛くなってきた
荒らしはスルーって普通じゃん...
ID:5hafmgpJa(3/3)
0692 名無しで叶える物語(たまごやき) (アウアウウー Sa5b-GaiS [106.131.18.229]) 2020/10/15 21:21:35
>>678
誰も構ってくれなくてかわいそうだからレス付けてあげるね
2
ID:4Zuhn6m0a(2/2)
0706 名無しで叶える物語(もんじゃ) (アウアウエー Sadf-GaiS [111.239.32.105]) 2020/10/15 22:02:53
>>703
被ったもクソもねえぞ
全部俺だからな
1
ID:gGYzQQFha(5/11)
330: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 16:23:02.96 ID:1AD+jxhn(2/2)調 AAS
>>329
因みにこれはワッチョィが同じなのに違うハンドルだと指摘したら、別のワッチョィを使って「全部俺だからな」と得意がに自慢してか荒らし
331: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 16:37:28.03 ID:gWRYfItp(1)調 AAS
虹信と言えばスパスタ公式グッズに虹が咲のロゴ入れて売ったスパスタ公式だろ
あれを超える虹信はなかなかいない
332(1): (茸) 2023/02/24(金) 16:44:12.20 ID:/2SPS+/g(1)調 AAS
下積みっていうかキャラ付けや世界観をふくらませる期間が足りてないよね明らかに
333(1): (茸) 2023/02/24(金) 17:02:55.38 ID:T6DInFsr(1)調 AAS
まだ星が三期・劇場版?まで残っているのに、いきなり蓮関連が怒涛の展開
そら本家がもうこれ以上は挽回不可能と判断して見限り、本来なら分家またはスペア的な蓮を次期主力に充てる、と受け止めてもおかしくないよな
そしてこのままだと蓮もまた星と同じ轍を踏む可能性が高いのだが
334(1): (茸) 2023/02/24(金) 17:13:29.12 ID:PfSoRlsG(1)調 AAS
仲間集めに1期の半分使います
加入後に掘り下げられない娘もいます
生徒会長は最初スクールアイドル活動を認めません、加入後はポンコツ化します
主人公が他メンバーと仲良くなったら幼馴染みが病みます
廃校の危機が訪れ辛気臭い雰囲気になります
メンバーの誰かが留学行くか行かないかで拗れます
ライバルとは地区予選でぶつかって全国大会はライバル不在の消化試合です
もうこのテンプレが限界なんだろうな
335: (SIM) 2023/02/24(金) 17:14:13.95 ID:rdTc8Jld(1)調 AAS
蓮も星みたいにライブライブ、隙あらばライブってスタイルなら虹が終わったら卒業するわ
336: (SIM) 2023/02/24(金) 17:14:29.85 ID:E8CqN4MZ(1)調 AAS
>>332
他のアニメは1クールの中で世界観の説明からキャラの味付けまでやりきってるんだから期間が足りてないわけがない
2クールも使ってスカスカなのは商業としてどうかと
337: (SIM) 2023/02/24(金) 17:20:20.51 ID:6ORWp034(1/2)調 AAS
>>334
こう見るとAqoursはまだ廃校決定滅びの美学に進んだことでテンプレから外れたのか
Liellaはμ'sのテンプレをバカみたいに濃縮しすぎて恋がエリーチカ以上の堅物になったり新設校で廃校の危機とか銀行なにやってんだになるし
ライバルの敗退描写がが前作前前作以下だし
てかサニパはあんな描写するなら前大会覇者じゃなくて聖雪みたいに強豪の1人って設定にしろよ
338: (SIM) 2023/02/24(金) 17:22:04.86 ID:6ORWp034(2/2)調 AAS
>>333
蓮はアプリのゲーム性や面白さ、毎日開きたくなる要素があるかどうかで決まると思う
あとμ'sのテンプレからどれだけ外れてくれるか
ミュージカルはスクールアイドルやラブライブの原点みたいなものをいい感じです抽出して別の形で表現してくれたと思う
アライズが出る以前のラブライブゼロって言われても納得できる
339: (茸) 2023/02/24(金) 17:41:52.44 ID:QrongvQC(1)調 AAS
>>343
まあその滅びの美学ってやつが非難轟々だったからスパスタでテンプレに戻したんだろうけど
ファンが見たかったのはテンプレじゃなくて全く新しいカタチで成り上がるスクールアイドルの物語だったんだよ
340: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 18:14:41.14 ID:1yUiN8Qr(1)調 AAS
テンプレとは?
341(2): (しまむら) 2023/02/24(金) 18:25:39.07 ID:Pg6Qr93Z(1)調 AAS
星がコケたというなら虹もコケてるんだけどな
虹がラブライブコンテンツメチャクチャにしたんだし
342(1): (SIM) 2023/02/24(金) 18:26:39.46 ID:KsUmier0(1)調 AAS
>>341
虹の半分しか売れてない落ちこぼれは黙ってて
343(1): (茸) 2023/02/24(金) 18:27:04.53 ID:Jae+iX48(1)調 AAS
>>341
声優コンテンツですら無くなった星は?
アニメ展開もキャラ展開も声優展開でもなくアイドル崩れがゴキブリ被ってるのに
344: (しうまい) 2023/02/24(金) 19:35:41.50 ID:BbG6UxmJ(1)調 AAS
つまらない
キャラが可愛くない
345: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 19:56:44.02 ID:AChGwjW1(1)調 AAS
虹が無かったらラブライブやばかったよね
今ってライブは虹が一番人気なんでしょ
346: (たこやき) 2023/02/24(金) 19:58:48.86 ID:y7ocoU5m(1)調 AAS
二次人気は虹に依存しきってるマジで
347: (SIM) 2023/02/24(金) 19:59:29.71 ID:ogkP6ntT(1)調 AAS
虹のグッズ、すぐ売り切れてまうからな
348: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 20:01:50.40 ID:7NYDgo6s(1)調 AAS
しつこい
お前たちは本当にしつこい飽き飽きする
心底うんざりした
口を開けば「恋ちゃんだけカップリングの相手がいない」「3月頭に極寒のベルーナドームでLiveをやるのは狂気の沙汰だ」「ストーリーが雑すぎ」「3話迄の素直な可可を返せ!」と馬鹿の一つ覚え
お前たちはラブライバー になったのだから充分だろう
脚本が破綻していたから何だと言うのか
推しが動いて喋っているのを幸運だと思い応援し続ければ済むこと
花田の脚本は大災に遭ったのと同じと思え
何も難しく考える必要はない
「絶対に消えないクリスタル」「かのんと千砂都のなわとび」「メイのシンプルに見えて……なフェイスタオル」
どれも法外な値段で売ろうとも誰も文句を言う者はいない
糞アニメが名作になることはないのだ
いつまでもそんなことに拘っていないでアルバイトで高いLive観戦費用を稼いで応援して暮らせば良いだろう
殆どのラブライバー がそうしている
何故お前たちはそうしない?
理由はひとつ
ラ板の連中は異常者の集まりだからだ
異常者の相手は疲れた
いい加減終わりにしたいのは私の方だ
349: (茸) 2023/02/24(金) 20:02:09.41 ID:91lXuxDp(1)調 AAS
Aqoursの二次人気復活はヨハネ次第なところある
と言っても善子単推し・よしまる推し・よしりこ推し以外の二次創作は伸びる見込み薄いしそれらのカプ厨もしずかす・クゥすみに移った後なのでどうなるか
350(4): (きびだんご) 2023/02/24(金) 21:42:09.50 ID:+1p+a31X(1)調 AAS
逆に虹はよくコケなかったな
・外伝扱い
・オリジナルじゃない外部スタッフ
・アニメ化元のソシャゲが大炎上
・ソロ活動
・ラブライブに出ない
こうしてみるとコケそうな要素いっぱいなのに
351: (SIM) 2023/02/24(金) 22:04:53.91 ID:5o2w56AE(1)調 AAS
>>342
な星信だろ
352: (茸) 2023/02/24(金) 22:10:47.31 ID:KzBHwqoY(1)調 AAS
虹ヶ咲も初期~アニメ以前とかまではむしろ言われまくってたけどちゃんと軌道修正したからね
353(1): (もんじゃ) 2023/02/24(金) 22:46:42.12 ID:3HAkxS9+(1/2)調 AAS
>>350
ソシャゲで大炎上したんだからそれを見て
修正して炎上回避するのって普通じゃね?
354: (しうまい) 2023/02/24(金) 22:47:54.47 ID:01Krr1MR(1)調 AAS
修正したらスクスタ再現しないのは逃げとか難癖つけ出すから虹アンは構うだけ無駄
355: (たこやき) 2023/02/24(金) 22:48:01.44 ID:wTQU/u1n(1)調 AAS
>>350
十分コケてるだろ。売上どんどん落ちてるし・・・
356: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 22:50:06.96 ID:tTQWWxgP(1/3)調 AAS
>>350
キービジュアル出たあたりはネガティブな意見がかなりあった
2期は1期スタッフへの信頼があるからスクスタ20章をどうするのかはあまり不安視されてなかった
357(2): (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 22:54:47.93 ID:tTQWWxgP(2/3)調 AAS
>>353
1期7、8話で大炎上したのにそれを見ても2期で修正も回避もしないで被害をひろげたアニメがある
星は普通のことができない
358: (たこやき) 2023/02/24(金) 23:00:28.76 ID:7k07CycQ(1)調 AAS
いくらアイデア枯渇した無能だろうが
あそこまで過去のμ'sやサンシャインのネタ擦り続ける(しかも当時から不評な物含め)馬鹿とは夢にも思わなかったわ
359: (もんじゃ) 2023/02/24(金) 23:02:34.03 ID:3HAkxS9+(2/2)調 AAS
MVで主人公の自宅でやらかしたのに飽きもせず2期で同じやらかしやったあそこは本当異常だと思った
運営にNHKが入り込んでいるんじゃないかって疑いたくなる位には
360: (SB-iPhone) 2023/02/24(金) 23:04:31.82 ID:tTQWWxgP(3/3)調 AAS
NHKが運営にまで口出してたらもっとマシになってる
361: (もこりん) 2023/02/24(金) 23:13:44.80 ID:95Iu6xna(1)調 AAS
>>313
嘘つくな
少しでもニジガクに好意的な発言する奴、少しでもスーパースターに否定的な発言する奴はもれなく虹信扱いされてるだろ
362: (しまむら) 2023/02/24(金) 23:27:58.15 ID:mXOtiUww(1)調 AAS
>>357
そもそも大炎上してることを把握してないんじゃない?
それなら2期のあの出来も納得できる
363: (もんじゃ) 2023/02/25(土) 00:53:59.36 ID:DRTJBYd3(1)調 AAS
虹(1期)は見てて楽しいし心が暖かくなる
星は悪口ゆうたりネットに悪口書いたりすみれいじめたり嫌な気分になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*