[過去ログ]
岸田と鳩山ってどっちの方が悪なの? (91レス)
岸田と鳩山ってどっちの方が悪なの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 【馬】 (茸) [sage] 2023/01/02(月) 20:01:43.89 ID:DuaAqE3I 個人的には岸田だと思うけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/1
2: 名無しで叶える物語(らっかせい) [sage] 2023/01/02(月) 20:03:11.03 ID:obCYOk2r 岸田だろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/2
3: 名無しで叶える物語(SB-Android) [sage] 2023/01/02(月) 20:06:42.13 ID:bjYuF8bV キングボンビー岸田に決まってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/3
4: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [] 2023/01/02(月) 20:08:13.68 ID:mK2eBnKl 鳩山は能無しであって悪ではないからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/4
5: 名無しで叶える物語(茸) [] 2023/01/02(月) 20:10:04.72 ID:2idilkAe 鳩は勝手にコリアンに謝罪したのが論外 岸田は日本人のための政策はひたすら検討なのにお隣に金ばら撒くのは即決という隠す気0の売国奴 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/5
6: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/02(月) 20:13:31.54 ID:Wp8ZlijD 安倍晋三 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/6
7: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/02(月) 20:15:23.61 ID:PiOzgMyk ラブライブ要素は? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/7
8: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/02(月) 20:16:36.16 ID:d19hLyDK コリアンに謝罪した鳩もロシアに北方領土献上した安倍も悪くないから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/8
9: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) [sage] 2023/01/02(月) 20:19:06.69 ID:j/5jFKgO >>8 まだそのデマ信じてるの どうせ経済規模の試算を献上と信じてるタチだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/9
10: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/02(月) 20:20:45.05 ID:bQt8OUvx >>9 統一教会とか好きそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/10
11: 名無しで叶える物語(たこやき) [sage] 2023/01/02(月) 20:33:28.93 ID:i5qvk4si アベを引くなら誰推しか言ってみろ! さもなくば政権破壊の主張とみなす! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/11
12: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/02(月) 20:50:10.11 ID:BDadCaAT 鳩山が岸田がじゃなくて 当時の民主党と自民党の体質の問題で もっと言えば選んだ国民の問題 国家観を持ってるだけ自民のほうがマシかもしれない、というくらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/12
13: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) [sage] 2023/01/02(月) 20:58:56.57 ID:Cljz7nOC 鳩山は悪意とかなく、単に金持ちの変人お坊ちゃんが世界みんな仲良くみたいな理想で行動した結果みたいな感じだしな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/13
14: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/02(月) 20:59:21.42 ID:/l5O6j02 鳩山会館で神イベやってたから鳩山の勝ち http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/14
15: 【さん吉】 【435円】 (もこりん) [sage] 2023/01/02(月) 21:22:40.83 ID:hpbLqG9D 小泉親子 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/15
16: 【末吉】 【129円】 (茸) [sage] 2023/01/02(月) 21:40:15.25 ID:TJ+nwv3G 菅直人も捨てがたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/16
17: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/02(月) 21:43:43.79 ID:BDadCaAT 菅直人が太陽光発電買取の無茶苦茶な制度を始めて それをいつまでも修正しない自民党のコンボが今更効いてくるというね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/17
18: 名無しで叶える物語(茸) [] 2023/01/02(月) 22:06:58.53 ID:Ad1p20Aj 岸田は増税してるだけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/18
19: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/02(月) 22:24:58.86 ID:QSf59jOD 岸 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/19
20: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/02(月) 22:25:06.58 ID:QSf59jOD 田 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/20
21: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/02(月) 22:25:35.80 ID:QSf59jOD 文 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/21
22: 名無しで叶える物語(しまむら) [] 2023/01/02(月) 22:26:30.75 ID:KjlOr6Vm 在 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/22
23: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/02(月) 22:26:46.08 ID:QSf59jOD 雄 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/23
24: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/02(月) 22:27:03.36 ID:QSf59jOD を許すな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/24
25: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/02(月) 22:27:35.63 ID:QSf59jOD 辞職しろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/25
26: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [] 2023/01/03(火) 01:05:46.67 ID:Rt8b5Ic8 鳩山の時代知らんけど岸田やろ マジで日本を破壊しにかかってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/26
27: 名無しで叶える物語(ほうとう) [sage] 2023/01/03(火) 08:12:47.81 ID:MNKOL9sv 破壊も岸田に始まった事ではない。もう年金廃止して若者に金配るしか再生はないんだからさ、それをさせない今の団塊が日本衰退の原因 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/27
28: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/03(火) 08:39:40.95 ID:NoI67CMI >>27 まさにコレ 国民主権の民主主義続けたいなら平均寿命引き上げてるだけの老害の根絶しかない それか絶対君主制にでもしなきゃ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/28
29: 名無しで叶える物語(茸) [] 2023/01/03(火) 08:48:10.01 ID:kySgMAz2 若者(日本人の若者とは言ってない)だけどな現実は http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/29
30: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [] 2023/01/03(火) 08:49:24.89 ID:9thuLwCi 外交の鳩山、内政の岸田や http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/30
31: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/03(火) 09:02:28.05 ID:OkxpwjRE >>27 年金廃止しなくても国債発行して日銀に買い取らせて、お金を国民に配ればいいだけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/31
32: 名無しで叶える物語(SIM) [sage] 2023/01/03(火) 09:27:56.54 ID:GQ1brqte 悪の根源、ザイム真理教 経済成長を犠牲に国債償還に拘った結果、世界初の衰退途上国に http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/32
33: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/03(火) 09:32:21.22 ID:wMu/vkH3 菅直人が最低最悪かなと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/33
34: 名無しで叶える物語(光) [] 2023/01/03(火) 09:39:42.06 ID:Xs1x5O+J アベやり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/34
35: 名無しで叶える物語(光) [sage] 2023/01/03(火) 10:21:56.13 ID:wfY7GBnt 重要法案の大半は日米合同委員会で決まるから誰が首相でも関係無い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/35
36: 名無しで叶える物語(SIM) [] 2023/01/03(火) 20:29:39.39 ID:hFgYDud7 >>18 それが糞なんだが…… インボイスもマジで止めてほしいわ 強行する気だろうが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/36
37: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) [sage] 2023/01/03(火) 20:57:29.63 ID:YbJWdwMJ 1番の悪は財務省 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/37
38: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) [] 2023/01/03(火) 21:21:17.12 ID:CdK6fnqD 歴史改竄主義者の安倍 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/38
39: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/04(水) 15:19:17.19 ID:kUPsoXPD トランプ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/39
40: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [] 2023/01/04(水) 23:41:54.38 ID:dIffRZMX >>37これ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/40
41: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [] 2023/01/05(木) 02:25:01.48 ID:uz6i4kIf 中曽根 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/41
42: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 09:59:58.62 ID:3860fxpq >>36 インボイスはやるべきだと思うわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/42
43: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) [] 2023/01/05(木) 10:06:10.42 ID:6rV6a1Bg インボイスって誰が得するの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/43
44: 名無しで叶える物語(しまむら) [] 2023/01/05(木) 11:26:51.27 ID:mfkHtkcC 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/44
45: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 11:28:48.22 ID:3860fxpq >>43 誰が得するというより 一部の個人事業主だけが得てた特権を無くして、公平にする なので、特権を得てた個人事業主達がギャーギャー騒いでる 敢えて誰が得すると言うなら特権を得てた個人事業主以外全員 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/45
46: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 12:08:22.89 ID:EjZuiFY6 >>45 免税されてる小規模事業者は消費税分を100%懐に入れてるわけじゃなく 実態は価格安競争向けの安売り分に回してるよ だから免税の恩恵は間接的に消費者も受けていたわけ つまりインボイスでちゃんと皆税金きっかり払えとなったら 小規模事業者は価格を上げざるを得ず 消費者は小規模事業者という安い選択肢がなくなり 喜ぶのは、ライバルが価格競争力を失う大規模事業者だけだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/46
47: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 12:37:18.55 ID:3860fxpq >>46 免税分を懐に入れるのも その分価格を下げるのも大差無いよ 売価は基本的に利益を最大化できる価格に設定してるので、同じ利益を得れるなら価格を下げた方が売りやすくなる 結果的には、免税で得た分が懐に入ることとほぼ変わらない 小規模事業主はデメリットの方が大きいが、税収が増える分全員にメリットはあるので、大規模事業者以外も喜ぶよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/47
48: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 12:52:14.74 ID:RWiH6kZX >>47 結局、現状で価格を下げているのだから消費者にもメリットがあって それを取り上げることになるのでは? つまり、インボイス以降は小規模事業主も通じて消費者皆で税金を収めましょうという制度なのでは? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/48
49: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 13:19:46.43 ID:3860fxpq >>48 売価は基本的に利益を最大化できる価格に設定してるのでそこまで安くはならないと思うが、それを考慮しても消費者には多少のデメリットはあるかもね しかし、税収が増える分のメリットもある どっちが良いかはその人次第だね ただそのせいで、本来なら潰れるはずのものが益税を啜りながら生き残り、市場にある牌を奪うことで、ライバル企業の業績を落としてるという側面もある 公平な条件で競争させた方が、より効率的な企業のみが生き残るので、最終的にはその方が経済的に発展すると思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/49
50: 名無しで叶える物語(たこやき) [sage] 2023/01/05(木) 13:27:48.46 ID:k81nd3bv 選出したお前らが悪 そういう議員ばかりにしたお前らが悪 投票に行かないのもそういうのに同調したのと同じで悪 人のせいにばかりしてるが今の日本を作り上げてるのは国民であるお前ら 年金受給を最優先に老人に支配された国 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/50
51: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/05(木) 13:29:00.47 ID:vq8b8N6t >>50 糖質が政治語るのやめようぜ 痛々しい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/51
52: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 13:31:47.56 ID:RWiH6kZX >>49 税収が増える=メリット、というのは発想が財務省的 税=財源論からはいい加減頭を切り替えてほしい 後半に関しては定量的議論が必要だと思うので一概に賛成も反対もできないが 税金のとり方なんてのは多く稼いでる方から多くとって少ない方に分配するくらいで当たり前なので インボイスの悪平等で経済が発展するかは疑問だし 究極的に、消費者に等しく取る消費税なんて廃止して当たり前だと個人的には思ってるくらいだけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/52
53: 名無しで叶える物語(たこやき) [sage] 2023/01/05(木) 13:35:20.79 ID:k81nd3bv インボイスが行き届かずにこの世を去る人に行き届かせる制度なのに理解してない時点でバカ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/53
54: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/05(木) 13:37:20.35 ID:oY8qK1Sl >>53 糖質が人のことばかなんて言うもんじゃないぜ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/54
55: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 13:57:18.87 ID:3860fxpq >>52 税収が増えること自体はメリットでしょ 税金上げるぐらいなら国債発行しろとは思うが、自分の負担が変わらないのに税収が増える分においてはメリット 個人事業主やその消費者は税金分デメリットを受けるので、そのどっちが大きいかの話をしたから税収が増える分はメリットと表記しただけや 後、消費税廃止については同意やな 金持ちから取りすぎるのは反対やけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/55
56: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 14:01:32.10 ID:RWiH6kZX >>55 そこまで分かっていてなぜ税収が上がることが=メリットになると思っている? 日本が財政破綻する?とも思ってないよね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/56
57: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 14:15:09.61 ID:3860fxpq >>56 自分と関係無いとこで増える税収はメリットでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/57
58: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [age] 2023/01/05(木) 14:18:38.19 ID:JQKLAD53 >>57 確かに、インボイス反対する理由無いわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/58
59: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 14:21:04.60 ID:RWiH6kZX >>57 思い込みじゃね? 税収が増えて「具体的に」どうメリットだと思うの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/59
60: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 14:29:01.63 ID:3860fxpq >>59 普通にメリットでしょ メリットの部分とデメリットの部分を切り分けて話してるんだけど、それは分かって聞いてる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/60
61: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 14:32:11.46 ID:RWiH6kZX >>60 もちろんそのつもり その上でその普通にの「具体的な」意味を聞いてる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/61
62: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 14:35:18.16 ID:3860fxpq >>61 逆に何故メリットじゃ無いと思ってんのか聞きたいんだけど… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/62
63: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 14:37:48.26 ID:RWiH6kZX もちろんメリットが全くないとは思っていない しかし、文脈上メリットとデメリットを切り離せないタイプのメリットか それをメリットであると勘違いしたメリットが思い浮かぶので >>62がメリットがあるというならそれを聞きたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/63
64: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 14:46:06.49 ID:3860fxpq >>63 前にも言ってある通り 自分が負担せずに税収が増えるのがメリット って言うかこのやりとり無駄だから 何か主張したいことあるなら遠回しにせずに言ってくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/64
65: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 14:50:31.53 ID:RWiH6kZX >>64 そっちの主張がトートロジーで 税収が増えること自体メリットという思い込みなのでは? というのが現状言いたいことかな Q.自分が負担せずに税収が増えて「具体的に」何がメリットなのか? A.自分が負担せずに税収が増えるのはメリット これは答えになってないよね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/65
66: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 14:57:30.81 ID:3860fxpq >>65 悪いが、何が言いたいのかさっぱり分からん 自分が負担しなくて良いなら税収が多い方が良いに決まってるやん 究極的には財源が無限にあるなら何でも出来るぞ こんな当たり前のことが聞きたかったの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/66
67: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 15:04:14.07 ID:RWiH6kZX >>66 うん、まあそれが聞きたかったと言えば聞きたかった で、結局、税金=財源論にとらわれているように見える もしそうであれば、日銀を通じて間接的にではあるがお金を合法的に発行できる日本政府が 税金を取ることの意味について熟考し、>>52の繰り返しになってしまうが 税金=財源論からはいい加減頭を切り替えてほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/67
68: 名無しで叶える物語(たこやき) [] 2023/01/05(木) 15:17:56.09 ID:3860fxpq >>67 MMTの話をしてたんかな? 今回の主張は個人視点なので、メリットと表記したのはミクロでの場合だからね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/68
69: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/05(木) 15:20:44.79 ID:RWiH6kZX >>68 根幹にはMMTの話があります しかし、個人、ミクロの話ならばそれこそ財源が増える、というのはそれを認めたとしても ミクロ的なメリットには分類されないような http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/69
70: 名無しで叶える物語(たこやき) [sage] 2023/01/05(木) 15:44:03.89 ID:k81nd3bv 少子化対策するつもりもない老人に支えられた自分の地位だけを強固に守り続ける岸田を選び続ける限り日本なんか何も良くならん 統一教会が日本に蔓延っていたのが明るみになったので余計に顕著になった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/70
71: 名無しで叶える物語(もんじゃ) [sage] 2023/01/05(木) 16:14:46.42 ID:mzEBBaNr >>70 お前在宅老人なんだからちょうどいいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/71
72: 名無しで叶える物語(SIM) [] 2023/01/05(木) 17:49:15.17 ID:KQzhdfYK ネトウヨ虹信の巣であるここで言ってもなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/72
73: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/06(金) 13:12:51.62 ID:exoz/jP4 慎重に検討する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/73
74: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/07(土) 02:12:47.68 ID:RSrBoYFH 岸田も早い段階で降ろされそうだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/74
75: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/07(土) 08:47:34.26 ID:KsqDMXYD 最悪なのはその時最後に変な約束を財務省にさせられそうなことだよな 防衛増税は風向きが悪そうだから 少子化対策のための財源確保法案(=増税)とか約束して選挙になりそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/75
76: 名無しで叶える物語(SIM) [sage] 2023/01/07(土) 09:22:29.33 ID:hLSTtmze >>75 次の国会に出す財源確保法案に 消費税増税までのZ(財務省)のシナリオが法案中に埋め込まれてると オジキ…いや取材するYouTuberこと須田慎一郎氏が解説してるぜ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/76
77: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/07(土) 10:18:36.40 ID:KsqDMXYD それに反対するかどうかで 防衛増税に反対してた連中がポーズだったかどうかがわかるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/77
78: 名無しで叶える物語(光) [] 2023/01/07(土) 14:41:21.56 ID:0jqaNTuk 「日本をダメにした総理は?」 輝ける1位は鳩山でした。 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673049287/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/78
79: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) [] 2023/01/07(土) 15:25:37.06 ID:qWyGSSeh 統一教会の人が票を入れまくってそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/79
80: 名無しで叶える物語(SB-Android) [sage] 2023/01/07(土) 15:32:28.43 ID:gUqR0RYE >>12 どちらの党が悪いかという話でなければ自民党の体質は永年の歴史の積み重ねで現在の総裁が即どうこうではないが民主党は鳩山らが中心的に立ち上げたんだから党の体質の問題はそのまま鳩山の問題では http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/80
81: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/08(日) 05:24:46.84 ID:Ue3/6F3C 岸田死亡 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/81
82: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/09(月) 05:06:35.13 ID:EGuKWbuc 鳩山 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/82
83: 名無しで叶える物語(らっかせい) [] 2023/01/10(火) 02:14:18.78 ID:HHmRcgA+ >>1 ラブライブ!と関係ないスレッド乱立荒らし野郎! 政治ネタを入れてくるなんてお前は老いたなwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/83
84: 名無しで叶える物語(SIM) [sage] 2023/01/10(火) 04:41:02.24 ID:dajIunSy 消費税上げた方 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/84
85: 名無しで叶える物語(SIM) [] 2023/01/10(火) 08:19:34.83 ID:HWhqxLPO 日本人は優しいし防衛対策とか少子化対策とか言う万能ワードを言い訳にすれば増税できるでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/85
86: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/11(水) 01:29:08.15 ID:Ko80w+n6 岸田 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/86
87: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/12(木) 00:36:40.24 ID:m5IK4sON 増税担当大臣 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/87
88: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) [] 2023/01/12(木) 11:50:16.26 ID:9DSzPZAm 安倍晋三 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/88
89: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/13(金) 11:48:28.39 ID:vrYyghe7 安倍は永遠に許すな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/89
90: 名無しで叶える物語(しうまい) [sage] 2023/01/14(土) 11:43:45.11 ID:eWY9Humx 野田は空気だったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/90
91: 名無しで叶える物語(茸) [sage] 2023/01/15(日) 01:45:19.40 ID:rVikKHPj ハゲてるやつ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672657303/91
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.321s*