[過去ログ] スーパースターがつまらなかった←具体的にどこが? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: (光) 2022/12/04(日) 13:00:24.95 ID:bm5MR9yz(1)調 AAS
ライブがつまらない
852(1): (ギギ) 2022/12/04(日) 14:18:02.19 ID:gXdASNDb(1)調 AAS
>>850
恋が生徒会長と会計と書記をしていたって意味でしょそれ、生徒会が恋1人って意味じゃなくて
恋1人なら1年の夏美の"新しい人選"とメイの音楽科以外の人"も"が変になる
実際に恋が会計やってたから葉月さんはこんな大変なことをしていたのって言ってる
853(3): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 14:37:57.43 ID:+Dwprfx6(1/2)調 AAS
作中でちゃんと語られたらすまんだけど連覇が過去にいない理由ってなんなの?
ここちゃんと描かないと2期での優勝も特に試練があったわけでもないし連覇したからなんなの状態
854(1): (しうまい) 2022/12/04(日) 14:52:58.83 ID:jNK13xEd(3/6)調 AAS
>>852
ずっと一人で(書記も会計もしていた)でもまあ言葉としては通るんだけど
かのんが副会長に任命されたということは逆に言えば副会長は空席だったわけだ
ということは副会長、書記、会計が空席なのは確定
あとは生徒会のポジションとしては庶務とかになると思うんだけど、仮に恋以外の生徒会メンバーがいたとしてその人は空席の副会長も会計も書記もせずに庶務なんかをしてたってこと?
他に生徒会がいるのを考えれば考えるほどおかしなことになるし、「ずっと一人で(生徒会をしていた)」だと思うよ
855(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 14:59:18.16 ID:3KcH4AjK(1/15)調 AAS
>>853
毎年新しいアイドルヶ現れればそちらに注目ヶ行くからとかじゃね?
1年間見続けられたら飽きて新しい子たちがトレンドになって人気になるんだろうな
サニパとマルガレーテがまさにそれでしょ
856(1): (茸) 2022/12/04(日) 15:00:37.83 ID:Msd6wVLB(4/4)調 AAS
>>853
μ'sもAqoursも連覇した事ないからやらせましょう、という制作側の何も考えてない設定つくりそれ以上でも以下でもないと思う
「うぉぉぉ!Liella!はシリーズ初の連覇sugeee!!!」っなると思ってんのかねマジで何考えてんだろ
857: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:05:07.77 ID:3KcH4AjK(2/15)調 AAS
何か連覇出来なかった人の僻みみたいでみっともないな
野球とかサッカーだと連覇しても大して評価されないのかね
858: (茸) 2022/12/04(日) 15:07:05.68 ID:z7iakvK3(1)調 AAS
川崎フロンターレとかソフトバンクホークスくらいになると2位になっただけでマジかよ扱いされるけどLiellaはそういうチームじゃないし連覇とか言われても
859: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:09:09.34 ID:3KcH4AjK(3/15)調 AAS
でもジャイアンツでも2年連続優勝とかしたらファンは喜ぶんでしょ?
860(2): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:10:39.39 ID:6YqbHw6H(1)調 AAS
>>855
お前はそうかもしれないが、大抵の人は新しいアイドルグループが現れたところでホイホイ乗り換えたりはしないんだよ
だいたいサニパは2年目だって優勝候補で注目されたんだ
861: (茸) 2022/12/04(日) 15:11:04.73 ID:PDeUItmo(1/3)調 AAS
というかサニパの敗因は慢心なんだが?
862(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:11:57.00 ID:3KcH4AjK(4/15)調 AAS
じゃあLiella!は何でマルガレーテに負けたんだ?
863(1): (茸) 2022/12/04(日) 15:13:07.79 ID:PDeUItmo(2/3)調 AAS
きな子が足引っ張ったからって言われてただろ、だからすみれが「はいこの話おしまいやめやめ!」ってしたんだろ
864: (茸) 2022/12/04(日) 15:13:28.16 ID:4vTCkYSr(1)調 AAS
>>862
運営にんほられなかったから
865: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:13:36.72 ID:3KcH4AjK(5/15)調 AAS
>>860
アイドルは固定ファンの方が多いとでも思ってるのかね
プリパラとかアイカツ!とかアイドル対決するアニメとか見た事なさそう
866(1): (茸) 2022/12/04(日) 15:15:24.54 ID:PDeUItmo(3/3)調 AAS
これはアイカツではなくてラブライブです
867: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:15:33.17 ID:3KcH4AjK(6/15)調 AAS
>>863
>>860が言うようにそうホイホイ乗り換えるわけないじゃんって言われて終わりだなその言い訳
868: (茸) 2022/12/04(日) 15:16:30.16 ID:et2voZDj(1)調 AAS
害フォンってなんでこんなバカなんだろ
869: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:16:35.20 ID:3KcH4AjK(7/15)調 AAS
>>866
ファンの概念は同じだろ?
それともラブライブ!のファンだけは他のアイドルアニメとか違って特別なのか?🤫
870: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:17:36.93 ID:3KcH4AjK(8/15)調 AAS
未だにアイドル対決のファン投票ってものがわかってない奴いるんだな☺
871: (茸) 2022/12/04(日) 15:18:57.53 ID:8lPhxrnI(1)調 AAS
スパスタだし連覇しても軽く流されて後は1期生(かのん)の卒業のことしか言わなくなりそう
872(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:18:59.72 ID:3KcH4AjK(9/15)調 AAS
もっと他のアイドルアニメ見て勉強した方が良いよ
流石に無知蒙昧のまま相手にしてると埒があかないわ🤫
873: (茸) 2022/12/04(日) 15:24:23.12 ID:6WsMyxIe(1/4)調 AAS
1回目の優勝がノルマみたいに留学のついでに消化されたんで2回目も何かの片手間に優勝するんでしょ
874(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:25:29.00 ID:+Dwprfx6(2/2)調 AAS
>>856
やっぱそんな感じよね
2期の優勝もそうだけどこのままじゃ連覇したところで何のカタルシスもない
875: (光) 2022/12/04(日) 15:27:06.01 ID:YBMDVFVR(1)調 AAS
「3年生(1期生)の最後のライブ」にスポットを当てられて2連覇の部分はオマケ程度の存在になりそう
876: (しうまい) 2022/12/04(日) 15:28:09.78 ID:jNK13xEd(4/6)調 AAS
>>872
"無知蒙昧のまま相手にしてる"とか的確すぎて笑ったんだが…
877: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:29:05.73 ID:3KcH4AjK(10/15)調 AAS
日本語って難しいね😄
878(1): (茸) 2022/12/04(日) 15:31:25.31 ID:6WsMyxIe(2/4)調 AAS
>>874
サニパ様は慢心
ウィーンは暴言
ライバルがこんな理由で沈んで敗退してゆくアニメ始めてみたよ…いやマジで凄いカタルシス以前にまともに戦ってすらいないんだぜ?
879: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:34:49.01 ID:3KcH4AjK(11/15)調 AAS
Saint Snowをご存知ない?
880: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:36:18.61 ID:3KcH4AjK(12/15)調 AAS
虹ヶ咲も不参加で戦う事すらしなかったけどな
881: (しうまい) 2022/12/04(日) 15:38:14.18 ID:rw9aaK+f(3/6)調 AAS
にわかがIDを赤くしてるの見るの恥ずかしいわ……
882: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:40:26.88 ID:3KcH4AjK(13/15)調 AAS
そのにわかにでも判る事なのにアンチさんと来たら🤭
883: (もなむす) 2022/12/04(日) 15:41:19.39 ID:ztlQ1pQd(2/7)調 AAS
一期の頃は結果は置いといて全キャラMV作って掘り下げようみたいな気概は見えたのになんでそこまで劣化してるんだよ
きな子のこととか何もわからんぞ
884(1): (たこやき) 2022/12/04(日) 15:41:22.59 ID:EKUr+dZs(2/11)調 AAS
毎回リセットされるって考えるがいまいちわからん?
他のアイドルアニメは知らないけどμ'sの時は優勝後A-RISEもそのまますごい人気だったけどそれになんとか新興勢力として打ち勝つものだったから強敵として映ったのに
885: (茸) 2022/12/04(日) 15:43:52.23 ID:6WsMyxIe(3/4)調 AAS
きな子はわざわざ実家行ってお母さんまで出したのになんで東京行ったのかとかアルバムでぽっちゃりしてたのとか全く回収されてないからな…
東京来たのに冬まで観光すらしてなかったという悲しい私生活が分かった以外は
886(1): (茸) 2022/12/04(日) 15:44:21.50 ID:vYu1WVNj(1/3)調 AAS
>>853
シナリオの都合で深い理由は考えてないんじゃないかな
前年度優勝のサニパが史上初の連覇を目指してモチベーションを上げてきてる→それを打ち破ったマルガレーテすごい
これで2期の最強のライバルのできあがり
多分その程度かと
887: (たこやき) 2022/12/04(日) 15:47:01.12 ID:EKUr+dZs(3/11)調 AAS
そもそも明確な評価基準もない中で勝ち負けやってるんだから2連覇したことそのものがすごいで本当に盛り上がれるのか
888: (らっかせい) 2022/12/04(日) 15:51:15.01 ID:gtvGr66Q(3/3)調 AAS
>>886
なら尚更慢心って言わせちゃイカンでしょってこれも何度も言われてるな
サニパを噛ませにより強大な新ライバルとして出すならきちんと「サニパの全力より更に上」ってのを強調しないと誰も得しないだけだって…
889(2): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 15:53:23.92 ID:3KcH4AjK(14/15)調 AAS
>>884
そう、固定ファンだけが投票するわけじゃないからμ'sがA-RISEに勝てたってわけ
だからアイドルの世界は常に下剋上が起きる世界なんだよ
特に期待の新人とか流星の如く現れるとかのセンセーショナルなアイドルはそれだけでアドバンテージが付くし、例え固定ファンでも敵チームに少しでも心を動かされれば「自分だけなら敵のチームに票を入れても良いよね?」的な浮気心が出て票を入れる事だってある。そしてそれは水になった葡萄酒みたいな結果を招く事だってある
それに同情で相手チームに票をあげる事だってある
890: (しまむら) 2022/12/04(日) 15:56:05.25 ID:ENijhwFj(1)調 AAS
去年のリエラに勝ったサニパに勝ったウィーンに勝った新生リエラ凄いってしたいんだろうけど
サニパに慢心したって言わせちゃうしウィーンは煽ったせいで負けたように見えちゃうし説得力を持たせるのが下手っぴ
891(1): (しうまい) 2022/12/04(日) 15:56:38.34 ID:jNK13xEd(5/6)調 AAS
>>889
でもそれがなかなか起きないからこそ下剋上は難しいんじゃないかと思うし、μ'sもAqoursもどうすれば勝てるか悩んだと思うよ
892: (しうまい) 2022/12/04(日) 15:57:43.72 ID:jNK13xEd(6/6)調 AAS
ていうか、こんなことしてる暇ないよな…
893(1): (たこやき) 2022/12/04(日) 16:01:00.45 ID:EKUr+dZs(4/11)調 AAS
>>889
そういうの真正面からぶつけあえたからμ'sのは熱く見えたけど今の勝手に負けてるから悪いのでは
894: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:01:31.77 ID:3KcH4AjK(15/15)調 AAS
>>891
そりゃそうだよ
一生懸命頑張ってそれなりの実力、勝つのに説得力があるくらいの実力がなけりゃ評価もされないからね
Liella!の場合は特に2年目になって新人入れた事で戦力ダウンを危惧されてたけど、1年生たちの頑張りが動画で評価されてそれが優勝に値すると認められたからこその信頼だったんだろうから
895: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:09:35.13 ID:q9M7FNiG(1/9)調 AAS
>>893
勝手も何もそもそもマルガレーテって、スクールアイドルを認めない世間のメタ的な存在だろ?そう言う相手はこれからもスクールアイドルを広めて行く上で必ず何度もぶち当たる壁であるし永遠の課題であり問題だろ
896(1): (たこやき) 2022/12/04(日) 16:10:11.45 ID:EKUr+dZs(5/11)調 AAS
下剋上なんて言ってももう優勝して現状ライバルになりそうな存在皆無だしまた新しいライバルキャラでも出しても勝負を熱くするにはそっちを掘り下げないと意味ないし大会関連やることなさそう
897(1): (ギギ) 2022/12/04(日) 16:12:25.44 ID:iaM8DbUw(1)調 AAS
>>854
「だからそろそろ書記や会計も入れて生徒会をちゃんと作ったほうがいいと忠告したのに
あの子まだ生徒も少ないからってずっと1人で」
理事長の正確なセリフはこれな、そろそろ書記や会計"も"入れてってことは他にもいる
それがあの音楽科モブ
まだ生徒も少ないからずっと1人で書記と会計をやっていた
つまり生徒会長が生徒が少ないって理由で1人で直々に書記と会計やってるんだし
わざわざ副会長を作る必要がない、生徒が少ないから1人で役職兼任してるんだし
898(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:13:19.27 ID:q9M7FNiG(2/9)調 AAS
>>896
あのさw今までのラブライブ!のシリーズって見た事ある?
毎回その年に現れたチームが優勝している作品なんだけど、μ'sやAqoursの存在を無視しないであげてw
899: (もなむす) 2022/12/04(日) 16:15:08.91 ID:ztlQ1pQd(3/7)調 AAS
ウィーンが3期のライバルになると思ってました…
900: (たこやき) 2022/12/04(日) 16:15:18.41 ID:EKUr+dZs(6/11)調 AAS
>>898
3期でそういう外部の話書けるの?ってことだよ
名前だけで曲もないライバルになんとか勝てたみたいなのずっとやるつもりか
901: (茸) 2022/12/04(日) 16:15:41.76 ID:hHgR5iOP(1)調 AAS
これで3期でLiellaが敗退して2連覇無理でしたってなったらどこまで荒れるんだろうw
902(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:16:11.91 ID:q9M7FNiG(3/9)調 AAS
ずっとって今までそんな展開あったっけ?
903(1): (たこやき) 2022/12/04(日) 16:18:51.51 ID:EKUr+dZs(7/11)調 AAS
>>902
3期でそういう形でずっとやるのかってことだよ
904: (SIM) 2022/12/04(日) 16:20:02.18 ID:Vs1nBMot(1)調 AAS
アスペ介護ワロス
905: (茸) 2022/12/04(日) 16:20:43.24 ID:6WsMyxIe(4/4)調 AAS
害フォンアスペ過ぎるだろ!
906: (茸) 2022/12/04(日) 16:21:08.50 ID:dMTRFSRk(1)調 AAS
9人を強調した後にメンバー増やしたりするし連覇を匂わせたことにどれだけの意味があるかもわからんからね
特に二期はセリフの意図とか考えるとキリがない
907: (SB-Android) 2022/12/04(日) 16:21:13.61 ID:sTn50Ywa(1)調 AAS
星絶賛してるのなんてアスペしかおらんし
908(1): (光) 2022/12/04(日) 16:26:52.03 ID:Nrz6o294(1/2)調 AAS
仙台行ってやれよ
909(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:27:48.10 ID:q9M7FNiG(4/9)調 AAS
>>903
2期でマルガレーテが登場する事が予測出来たの?
910: (もなむす) 2022/12/04(日) 16:29:27.24 ID:ztlQ1pQd(4/7)調 AAS
なんていうか二期のLiellaに感情移入できるようなところが少なすぎてずーっと出来の悪いイベント戦見せられてる感じなんだよな
911: (もんじゃ) 2022/12/04(日) 16:30:27.94 ID:R0psRLL/(1)調 AAS
>>908
仙台はチケット余ってねえよ
912: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:31:05.97 ID:q9M7FNiG(5/9)調 AAS
まあ感情論で語っちゃうと不毛だよね
913(1): (たこやき) 2022/12/04(日) 16:35:07.76 ID:EKUr+dZs(8/11)調 AAS
>>909
優勝者のLiellaの脅威となる説得力のある新興チームを書くにはそっちに時間を割かないと駄目なのにできると思う?
また新入生にも触れる必要もあって卒業まであるかもしれないのに
914: (えびふりゃー) 2022/12/04(日) 16:38:03.10 ID:1J1Q2tIq(1)調 AAS
今日もライブよりレスバを優先してて草
915(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:40:00.05 ID:q9M7FNiG(6/9)調 AAS
>>913
どれだけ時間を割くつもりなんだよ
A-RISEやSaint Snow、サニーパッション、マルガレーテ
今までに時間を割いて触れたチームなんてあったっけ?
どれも1話分くらいの時間配分して後は放置してる感じだったろ
916(1): (茸) 2022/12/04(日) 16:40:36.26 ID:XreMyz0c(1)調 AAS
害フォンはLiella!のライブ見ないの?
917: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:41:33.54 ID:q9M7FNiG(7/9)調 AAS
それに驚異になるのは別にライバルだけでもないんじゃね?
マルガレーテが負けたのはライバルに負けたのか?って事よ
今度はそれがLiella!に返ってくる可能性だってあるわけなんだし
918: (たこやき) 2022/12/04(日) 16:42:34.41 ID:EKUr+dZs(9/11)調 AAS
>>915
それは前にいるグループとして出せてたからだよ
今1番前にいて後ろのグループを描くのとはわけが違う
919(1): (もなむす) 2022/12/04(日) 16:42:41.96 ID:ztlQ1pQd(5/7)調 AAS
Liellaが観客と他グループに喧嘩売って自滅したら流石に面白すぎるわ
嘲笑的な意味でな
920: (えびふりゃー) 2022/12/04(日) 16:43:40.85 ID:/z39Zi4V(1)調 AAS
>>916
金ねンだわ
921: (茸) 2022/12/04(日) 16:43:58.24 ID:vYu1WVNj(2/3)調 AAS
>>897
それ「生徒会をちゃんと作った方が」に対する「ずっと一人」と読めるんだが
そもそも他に役員がいたとすれば埋めるなら重要なポジションからだろ
手伝ってくれる子はいたかもしれないがそれらはあくまで手伝いで正式な生徒会役員じゃなかったのでは
922: (たこやき) 2022/12/04(日) 16:44:07.84 ID:EKUr+dZs(10/11)調 AAS
ウィーンにどう勝つかじゃなくてあれはウィーン側が負ける要因を持たされてるんだよ
MCバトルでの勝敗だろ
923(1): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:44:52.27 ID:q9M7FNiG(8/9)調 AAS
>>919そう言う意味じゃねえよw
先の大会で喧嘩売ってたら荒くれ者を仲間にするだけでヘイトが集まるだろって事だろ
924: (もこりん) 2022/12/04(日) 16:45:30.27 ID:KuW+CeE+(1)調 AAS
本当の歌じゃなくて負けたんなら2位はありえないよね……
925: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 16:47:03.55 ID:q9M7FNiG(9/9)調 AAS
後かのんの留学の話がどうなってるのかもあるだろうな
もし広まってたとして結局留学してなかったら留学する詐欺でお別れの感動を返せも上乗せやぞ😠
926: (光) 2022/12/04(日) 16:50:02.41 ID:Nrz6o294(2/2)調 AAS
考察の余地すらないクソ作なのに必死だな
927: (もんじゃ) 2022/12/04(日) 17:39:07.31 ID:xgs3MS4K(1/2)調 AAS
クソだから語ることが多いんだよ
928: (もんじゃ) 2022/12/04(日) 17:49:06.26 ID:bkeZJ95V(1)調 AAS
3期だけじゃ尺足りないから卒業は劇場版になりそう
929(1): (もなむす) 2022/12/04(日) 18:01:12.72 ID:ztlQ1pQd(6/7)調 AAS
>>923
それで負けそうになるのは二期のウィーンと同じでLiellaが勝手に負けそうになってるだけじゃねえか!!何も盛り上がらねえよ!!!
930: (もんじゃ) 2022/12/04(日) 18:08:37.27 ID:xgs3MS4K(2/2)調 AAS
>>929
アンチか?
大正義かのん教祖による救済展開があるでしょうが
931(2): (SB-Android) 2022/12/04(日) 18:14:25.57 ID:xbf9p6LC(1)調 AAS
>>878
例えばワンパターンで実は飽きられていたことに気づかずに人気者だと慢心していたり、マイクパフォーマンスで暴言吐いて心象を悪くしたり、実力以外のところで足元をすくわれて番狂わせが起こる
人の心は移ろいやすいし、ちょっとしたきっかけであちらこちらへ靡いてしまう
練習によって自信をつけることも大事だけど、真摯な発言を心がけてイメージ良く保つことも、時代の流れ(ニーズ)を読み取ることも、全てがラブライブ!に優勝するようなグループに求められるってことなんだろ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
932: (しうまい) 2022/12/04(日) 18:15:32.08 ID:rw9aaK+f(4/6)調 AAS
>>931
本当にスーパースターのアニメを観てそれを読み取ってるんか?
933: (しうまい) 2022/12/04(日) 18:26:11.52 ID:JbcEUWb7(1/2)調 AAS
>>931
おめーさあ?脳内補正にも限度があんぞ?
934: (茸) 2022/12/04(日) 18:34:30.14 ID:3+kD1gT3(1/3)調 AAS
虹アンチ糞信の知性の低さが露呈しただけでもこのスレの存在意義はある
935: (もんじゃ) 2022/12/04(日) 18:35:36.48 ID:v9D5YkJf(1)調 AAS
1の疑問に答えてあげる優しいスレ
良かったな!どこがつまらないかみんな具体的に書いてくれてるぞ!
936(1): (茸) 2022/12/04(日) 18:35:45.94 ID:mNXyZziv(1)調 AAS
スパスタ2期って行間を読むとか脳内補正ってより
超高難度のスカスカ穴埋め問題だよな
937: (もんじゃ) 2022/12/04(日) 18:52:28.07 ID:/hH6fKfX(1)調 AAS
おっとり刀で駆けつけては的はずれな長文考察()とふたばから引っ張ってきたような画像貼るいつものSB-Androidさんこんにちは
938(1): (茸) 2022/12/04(日) 19:04:17.67 ID:3+kD1gT3(2/3)調 AAS
>>936
糞信曰く学術書を読み込むレベルの知能がないとスパスタは理解出来ないらしいぞw
939: (しうまい) 2022/12/04(日) 19:09:51.80 ID:rw9aaK+f(5/6)調 AAS
>>938
それはNHKに相応しいアニメだこって
スーパースターを擁護すんのは完成しないジグソーパズルを組み立ててるのと同じだと思うがな
940: (茸) 2022/12/04(日) 19:40:27.30 ID:Y4b/itoR(1/2)調 AAS
これだけレスついてる中で擁護はチグハグ、つまらなかった点は具体的で間違ってないのがまた
941(2): (もんじゃ) 2022/12/04(日) 20:13:30.91 ID:Z5cQ/ygF(1)調 AAS
940レス草
もうすぐDAT落ちだし留学の話しよっか
アニガサキも2期終盤で留学の話あったので比較しやすい
歩夢
* ファンに応援しに行くため自分の意思で決めた
* 彼方サポートで侑と冷静に話し合った
* 1話だけを使った。最終回1stLiveの時間を取らなかった。
* 最終回で無事に留学先に行った
かのん
* かのんマンセーウィーン音楽学校に誘われた
* 9人全員+ウィーンが巻き込まれた。かのんのためグループ解散する気満々の千砂都部長。
* ほぼ2話を無駄にした。留学云々で時間取りすぎてラブライブ決勝戦5分くらい残った。
* 最終回ラスト1分で留学中止→変顔オチ
942(1): (茸) 2022/12/04(日) 20:20:31.84 ID:xxRODeoo(1)調 AAS
かのんは最初行くつもりなかったのに千砂都、ママ、ウィーンの3人から「行った方がいい」と言われて行くのを決めたのも
943: (SIM) 2022/12/04(日) 20:21:00.64 ID:1G+i4Ud4(1)調 AAS
これできちんと留学行かせてやってればとりあえず話としては丸く収まるし
「チームの要が抜けちゃったよどうしよう」で3期序盤の展開もとりあえず固まるしでメリットの方がデカかったよな
最初から留学行かせる気なかったならキャラ達にも断らせろよと
944(3): (茸) 2022/12/04(日) 20:35:34.60 ID:vYu1WVNj(3/3)調 AAS
なんか3期の流れが読めてきたような気がする
できれば外れて欲しいけど
前半はリエラに対して反発しているマルガレーテが加入するまで
後半はネットなどで相当叩かれた彼女をメンバーに加えたリエラに対する風当たりが強くなる
それを押し退けてのラブライブ優勝
これなら新しいライバルとか登場させなくても1年間繋げる
全く盛り上がる要素はないけど
945: (しうまい) 2022/12/04(日) 20:44:16.31 ID:rw9aaK+f(6/6)調 AAS
>>944
三期生もいるんだぜ? また全員加入するまで六話くらい使うぞ?
そこから連覇するんだって言い出して、何の障害もなくクリアして卒業式やって終わりだ
946: (もんじゃ) 2022/12/04(日) 20:44:24.00 ID:PzZjZl6m(1)調 AAS
>>944
かのんがマルガレーテを受け入れるメッセージを伝えてみんな改心するんだろうなぁ…
947: (茸) 2022/12/04(日) 20:53:26.37 ID:Uey9rjKw(1/2)調 AAS
熱い友情!って制作陣は思ってるけど視聴者からはなにやってんだコイツら…って白い目で見られるやつだな…
姉ガレーテが何故か日本に来てラブライブ参戦、も追加してくれ
948: (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 21:10:49.43 ID:Nn3TRBbu(1)調 AAS
>>944
そう言う障害を乗り越える展開とか今のオタクとかには受けそうもないもんな
未だにラブライブ!が単なるスポ根アニメだとか思ってる人にはセンスの違うストーリー性だと思うわ
949(3): (SB-iPhone) 2022/12/04(日) 21:11:23.68 ID:Ifmv1Wxf(1)調 AAS
3期1話マルガレーテから留学中止を聞き、慌ててメンバーの元へ戻ろうとするかのん
しかし、戻る途中の階段で足を滑らせ転落
かのんが目を覚ますとそこは自分の部屋、そして…
カレンダーの日付は2年前、結ヶ丘に入学する日だった!
これでいける
950: (茸) 2022/12/04(日) 21:18:23.68 ID:Uey9rjKw(2/2)調 AAS
>>949
が!しかし!
スタッフはそのままなのである!
951: (茸) 2022/12/04(日) 21:35:57.47 ID:3+kD1gT3(3/3)調 AAS
>>949
エンドレスエイトのようにスパスタの1期と2期を延々と繰り返し留学キャンセルで入学前に強制的に戻されるという地獄
そしてそれを延々と視聴させられる俺らも地獄
952: (たこやき) 2022/12/04(日) 21:40:40.24 ID:EKUr+dZs(11/11)調 AAS
今またオーディションやってるしウィーンも雑に流しそう
953(1): (らっかせい) 2022/12/04(日) 22:20:15.51 ID:joFwVarl(2/3)調 AAS
>>941
みんなで決めたとか言ってたけどかのんがいなくなったらリエラ解散ってのはホント糞
お前らかのんいなきゃスクールアイドルやる気ないのかよそんな奴らがラブライブに出るのかよ
954(1): (たこやき) 2022/12/04(日) 22:33:16.90 ID:BrKvYJcC(1)調 AAS
本来全国優勝て物凄いことのはずなんだけど涙を流すとか抱き合ったりとかもなくてただ部屋の中で優勝シマシタ~とかやっただけだったから凄く軽く感じてしまうんだよあれだけ一期で涙流して悔しがってたのにちょっとおかしいと思う
955: (やわらか銀行) 2022/12/04(日) 22:34:48.28 ID:c2TqRkoD(1)調 AAS
>>942
この辺はかのんもどうするべきか悩んでて誰かに背中を押して欲しかったってのはあると思う
もっとかのんが世界での活躍を目標にしてるとかそれこそ音楽科に転科してガンガン夢に向かってる描写でもあれば今とこれからの板挟みによる悩みにも説得力が持たせられたのだけど結局は仲間や身内からの声援も何もかもが最後の中止で全てぶち壊されるのが糞でしかない
956: (らっかせい) 2022/12/04(日) 22:41:40.71 ID:joFwVarl(3/3)調 AAS
>>954
アレかのんが留学する寸前だからもう三月か四月だと思うんだけどあそこで優勝から時間すっ飛ばすのがマジで意味分からないんだよなぁ
初めての一等賞とか優勝して即言わないと駄目だろう
957: (SB-Android) 2022/12/04(日) 22:44:16.15 ID:PunmV/dQ(1)調 AAS
東京予選は結果発表引っ張ったのに肝心のラブライブ優勝はあっさりなのがな
958: (たこやき) 2022/12/04(日) 23:00:46.39 ID:4I4eEihp(1)調 AAS
エクストリームハーツ面白かったなぁ……
959(1): (SIM) 2022/12/04(日) 23:04:46.81 ID:eh27Ua3Z(1)調 AAS
つまらないコンテンツになったよなラブライブ
960: (あゆ) 2022/12/04(日) 23:07:17.60 ID:kDmBpy2b(2/2)調 AAS
>>941
スパスタの留学は
・かのんが留学して来るなら全額負担する
・かのんが来るならウィーンの裏口入門もしていい
・最初は学校通してたのに手紙一枚でかのんを留学中止にする
ともはや完全に話の展開に都合がいいだけの舞台装置にされたウィーン音楽学校か酷いわ
ただの非常識な音楽学校にされてる
961: (茸) 2022/12/04(日) 23:07:39.34 ID:Y4b/itoR(2/2)調 AAS
>>953
そりゃかのんを叶える物語からかのん無くしたら解散するでしょ
962: (もこりん) 2022/12/04(日) 23:10:17.93 ID:bW49obro(1)調 AAS
あれほど勝つことに拘らせてた筈なのに留学メインになったせいでついでに優勝してました感が凄いんだよな
963: (しうまい) 2022/12/04(日) 23:12:16.97 ID:JbcEUWb7(2/2)調 AAS
>>959
つまらんのは星だけや
964: (たこやき) 2022/12/04(日) 23:13:45.22 ID:toYTXHjR(1)調 AAS
世界に歌を届けたい云々っていつ言ってたっけ?まじで思い出せん
965: (もなむす) 2022/12/04(日) 23:54:44.37 ID:ztlQ1pQd(7/7)調 AAS
そもそもかのん/伊達ちゃんの歌って大半の視聴者からは技術的にどうこうよりも楽しそうに歌ってて声がきれいで応援したくなるって感じだと思うんだけど
音楽学校どうこうが上からねじ込まれたもんだとすると上はそういう自分とこで扱ってる人の売りも知らなかったってなっちゃうよな
966: (茸) 2022/12/05(月) 00:10:57.15 ID:8hZmwruK(1)調 AAS
ラブライブ大会本戦の他グループが参加してる気配ゼロなの虚しかったなあ
新キャラ出せとまでは言わないがもうちょいやりようがなかったか
967: (SB-iPhone) 2022/12/05(月) 00:35:06.71 ID:y6VFmmEv(1)調 AAS
>>949
制作の人そこまで考えてないと思うよ
968: (SB-iPhone) 2022/12/05(月) 01:09:47.56 ID:LcbXSnpq(1)調 AAS
>>811
曲はめっちゃいいと思う アップテンポやバラードとか色々あるしクオリティ高いし
969(1): (もんじゃ) 2022/12/05(月) 01:17:04.46 ID:EmWN6rJW(1/2)調 AAS
>>811
個人的には1期も2期もアニメで視聴したときは印象に残らず微妙だなと思った曲でもストーリーから切り離してMVなしで曲単体で聴いてるとハマれると感じた
普通は逆なんだろうけどどうやらスパスタの場合アニメのストーリーの延長線上にあるものとして聴くとデバフがかかるみたいだわ
970: (もんじゃ) 2022/12/05(月) 01:19:37.11 ID:VGkzJZty(1)調 AAS
>>969
分かる
2期はMVも微妙だし、許可に繋がるストーリーも酷いしアニメがノイズになってる
特にライブでChance wayの前の幕間切ったのは英断だと思うわ
971: (SB-iPhone) 2022/12/05(月) 01:31:31.70 ID:fD13KrrB(1)調 AAS
μʼsやAqoursのアニメ曲は場面が浮かんで目頭が熱くなるけどLiellaはそういうのないもんなぁ とりあえず話数ごとに曲を入れとくかみたいな 無理せず24話にして5話起きとかにしとけばよかったのに
972: (もんじゃ) 2022/12/05(月) 01:34:13.24 ID:EmWN6rJW(2/2)調 AAS
唯一アニメ視聴時点でストーリー展開とシンクロしてて素直に好きだなと思えたのはTiny Starsだけだったな
後は何かしら引っかかって入り込めなかったわ
まあ曲単体ならどれも好きなんだけどね
973(1): (もんじゃ) 2022/12/05(月) 01:35:35.73 ID:Lgxxtw5d(1)調 AAS
人それぞれだけど
個人的にはストーリーと繋がらないと曲は印象に残らない
2期の曲が外ればかり理由はこれかな
1期はまあまあ良かったのに
正直無印の時もなかなか微妙だと思って結局スノハレしか覚えてない
サンシャインとアニガサキは非常によくやったと思う
これが京極の改善点かな
974(1): (もんじゃ) 2022/12/05(月) 01:51:33.39 ID:jma1rZg2(1)調 AAS
ほっちざろっく見て目が覚めたわ
これがアニメって気持ちが蘇った
975: (もんじゃ) 2022/12/05(月) 03:35:28.42 ID:LQkLWmAz(1)調 AAS
>>973
スタダ、ノーブラ忘れたは池沼やろ
それとへーんしん!忘れてるのもそれは楽曲覚えてないんじゃなくて単純に曲覚えてないだけ
逆に虹は単純に時間が浅いだけ
水は結果から見返すと異次元級
976: (もこりん) 2022/12/05(月) 03:48:35.27 ID:SevoUh06(1)調 AAS
二期は何もかもが薄っぺらくて
よくこんな話にできるなとさえ思ったよ
977: (SB-iPhone) 2022/12/05(月) 05:55:35.80 ID:uRAeOPPR(1/12)調 AAS
>>974
そう言えば今回はぼざろのスレ立たなかったな
流石に今回の話は酷すぎて話題にすら出来なかったのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s