[過去ログ] スーパースターがつまらなかった←具体的にどこが? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545(2): (SB-Android) 2022/12/01(木) 14:40:00.15 ID:agM8fre0(4/6)調 AAS
>>536
雑誌で呼ばれた外注のイラストレーターの個人的な感想をもって「イラストレーター様もお嘆きであらせられるぞ」みたいに言われてもなぁ…
この人が重要なポストを担うスタッフってなら分からなくもないが、Find Our沼津の火照ちげや伊能津くんや今日のAqoursのふむなと立場は同じでしょ
うるせー黙って頼まれた絵だけ描いてろとしか思わないが
546(1): (茸) 2022/12/01(木) 14:53:12.72 ID:kkdnTAUa(1)調 AAS
>>545
Daysでサニパの連載してた人も知らないにわかAndroidに言われてもなぁ…
547: (たこやき) 2022/12/01(木) 15:18:31.19 ID:+TVn6DuY(1)調 AAS
自分が知らなかった材料を出されてキョドりながら平成を装ってるのダサすぎるよ
548(1): (もなむす) 2022/12/01(木) 15:21:02.22 ID:A6xXi4MS(1)調 AAS
サンシャインだって整合性とかの関係でボロクソ言われるけどミラチケ含めて輝き追い求めて頑張ります!で一本筋通ってるからな。映画はその輝きを伝えるためにはどうすればいいんだろう?ってテーマに変わるがそれは輝きを追い求めるテーマをテレビで終わらせたからで
スーパースターさんは優勝!ってずっと言ってウィーン倒したらほぼ優勝確定だし~ってノリで留学の話しだすんだから比べるのも烏滸がましい
549: (光) 2022/12/01(木) 15:25:41.09 ID:HFkcE9XA(1)調 AAS
一生懸命書きました
550: (SIM) 2022/12/01(木) 17:06:00.95 ID:Cqx4XnDm(1)調 AAS
>>548
スーパースターのラブライブ大会は視聴者を馬鹿にしすぎやな
551(1): (SB-Android) 2022/12/01(木) 17:59:17.23 ID:agM8fre0(5/6)調 AAS
>>546
Daysの脇役にスポットを当てただけのサイドストーリーとアニメ本編とで内容的にセイゴウセイガーって言い出すならともかく、外注のイラストレーターのお気持ちツイートまで把握してないとにわか扱いなの?
それにそんなものが叩き棒になるとでも?
単なるイラストレーターなんだから依頼された以上のことが秘匿されるなんて当たり前のことじゃん
そんな人間にまで今後どうなりますよって開示しないと仕事を発注しちゃいけないの?
552(1): (もんじゃ) 2022/12/01(木) 18:08:45.49 ID:Mhn/Cm0R(1)調 AAS
>>545
公式に関わっている人に対してこのリスペクトのなさ
これぞスパスタ
553: (SIM) 2022/12/01(木) 18:15:46.00 ID:lYu2MUIx(1)調 AAS
公式に関わっただけでリスペクト対象なら中音ナタに敬意を持たなきゃならなくなるな…
ワイは嫌や
554: (SB-iPhone) 2022/12/01(木) 18:28:42.26 ID:Gtk34UMm(1)調 AAS
サンシャインはAqoursのオタク100人くらいは
会って酒飲んで話してきたけどサンシャイン自体が
大好きな奴らがたくさんいたよ
でもスパスタはLiellaのオタクに聞いても評価してる
奴に会うの困難だろぶっちゃけ
555: (あら) 2022/12/01(木) 19:07:52.59 ID:ektU54OK(1)調 AAS
なんで酒飲むの?
556: (茸) 2022/12/01(木) 19:08:59.53 ID:CxN63hSW(1)調 AAS
そりゃサンシャイン大好きだからみんな沼津行くし、5年で経済効果50億とか結果出せたんだもん
スーパースターのファンは作品のファンではなくて、もうキャスト個々のファンの集合体になってる
557(1): (SB-Android) 2022/12/01(木) 19:11:32.43 ID:agM8fre0(6/6)調 AAS
>>552
雨野くんも彼の作品であるスクスタ20章も花田も酒井もリスペクトしてくださいね♡
つまり作品に対する批判は全て悪だってことだよね?
リスペクトしてる相手が生み出したものを悪く言えるはずがないんだから
558(1): (しうまい) 2022/12/01(木) 19:24:18.26 ID:UldTZW9/(1)調 AAS
>>557
それってあなたの感想ですよね?
559: (たこやき) 2022/12/01(木) 19:25:42.81 ID:/tavvGLk(1)調 AAS
公式で書いてた人もショックでちょっと病んでたってレスからなんでこんなめちゃくちゃ言えるのか
560: (茸) 2022/12/01(木) 20:23:08.93 ID:Bqjqa5DI(1)調 AAS
話が脱線してきてるな
絵師がどうのこうのとかどうでもいいよ
561: (SB-iPhone) 2022/12/01(木) 20:29:06.19 ID:/qSuyvAk(1)調 AAS
そろそろクゥすみ、および2期9話について踏み込んでみる?
562: (茸) 2022/12/01(木) 20:33:13.40 ID:tOjM6nTk(1)調 AAS
星信このサニパ連載してたイラストレーターの人まで叩き出してんの草
凶暴すぎるだろ
563: (茸) 2022/12/01(木) 20:34:21.20 ID:Qsx8x82C(1)調 AAS
>>551
Daysのサニパ連載読んでないのにサニパ語るなにわかAndroid
564: (SB-Android) 2022/12/01(木) 20:42:10.21 ID:J/NVQvLD(1)調 AAS
この世界の無印サンの連中は何してんだろうな
にことかダイヤがマルゲリータのセリフ聞いたらブチ切れてその後のかのんのセリフ聞いたらビンタするだろ
565(1): (SIM) 2022/12/01(木) 20:43:04.53 ID:7YbS/jNd(1)調 AAS
「先輩と呼ばないで!」回がなかったから、いつまでも上下壁があった。
シランケド
566(1): (ぎょうざ) 2022/12/01(木) 20:48:22.72 ID:pvvGr1JZ(1)調 AAS
最低でもメイが観客席側から見る限界オタクからLiellaの一員としての自覚が芽生えて切り替わる回はあるべきだったよね
それさえあればタメ口周りの違和感はなかったはず
567: (SB-iPhone) 2022/12/01(木) 20:54:37.37 ID:U+bGGdLH(1)調 AAS
先輩禁止そのまま擦られても困るんだけど、練習何度も見直すよりも早めに一回そういうエピソードやった方が面白いと思うんだよね
メイっていう(タメ語だけど)1期生のファンが入ってきてるわけだし
10話でそれっぽいことはしたんだけどさ
568: (しまむら) 2022/12/01(木) 20:57:18.29 ID:lNHPwETH(1)調 AAS
この設定なら論理的に考えてこう言う回をやるだろうなって予想を尽く外してきたからな
実力差の話はなんか3回も擦ったけど
569: (しうまい) 2022/12/01(木) 21:20:56.12 ID:62ecpAdb(1)調 AAS
スパスタは観るのやめたけどりーちゃんだけはずっと推し続ける
570(1): (らっかせい) 2022/12/01(木) 22:01:13.31 ID:fedCoCe1(2/2)調 AAS
>>565
12月頃になってもまだ一年生と距離縮めたいとか言ってるくらいだからな
571: (茸) 2022/12/01(木) 22:07:15.43 ID:29QpW5D+(1)調 AAS
>>566
2期生の1年間全くの無駄だったよな
取り零したのもう3期でやるような話じゃないようなのばっかりだし
572(1): (SB-Android) 2022/12/01(木) 22:31:05.86 ID:Bo24uMvb(1/2)調 AAS
>>558
公式に関わってる人をリスペクトしましょうって言われたから、中でも最上位にいる脚本家や監督はより丁重に扱わなくてはいけないでしょ?って確認してるだけで、感想なんて述べてませんよ
573: (しうまい) 2022/12/01(木) 22:35:00.15 ID:Qmume7ee(2/3)調 AAS
公式に関わってる人
だから協力者のことで運営の身内は違うんじゃないかと思うんだが
574: (やわらか銀行) 2022/12/01(木) 22:39:07.05 ID:a2x/G6Ht(1)調 AAS
変顔とか入れたり同じような内容(一期生と2期生の格差描写)する暇あったらもっと他に時間使えたろってなるのが多い
あと9話でいきなり2期生をすみれが突き放すようなこと言い出して誰もなにかあると思わなかったのもよくわからない
575: (茸) 2022/12/01(木) 22:43:26.66 ID:vKTf9NX0(1)調 AAS
前後ちゃんと整理してたらかのんがキレるシーンももうちょっとは説得力あったんだろうけどな
576(2): (SB-Android) 2022/12/01(木) 22:58:03.11 ID:Bo24uMvb(2/2)調 AAS
>>570
1年生が2年生に追いついたら、それって即ち2年生が前に進んでいないってことじゃないですか?
追いつけ追い越せっていうのは1年生にとっての目標ではあるけど、2年生にだって抜かれちゃなるものかっていう先輩としての意地やプライドがあるでしょう?
自分が頑張っているときは他人は止まって待っててくれるとか、都合のいいこと考えたりはしませんよねフツー
577(1): (たこやき) 2022/12/01(木) 23:09:56.20 ID:sw6yWlRB(1)調 AAS
>>572
監督や脚本家が作品の出来で批判されるのは上に立つ者が負う責任だろうが
と真面目に返すのが馬鹿らしくなるレスだな
仲良さと実力差の話読み違えてるぞ
国語の成績悪そう
578: (しうまい) 2022/12/01(木) 23:17:35.34 ID:q5pgTFek(1)調 AAS
>>577
現時点でスパスタ擁護する層なんてこんなもん
579: (しうまい) 2022/12/01(木) 23:31:04.68 ID:Qmume7ee(3/3)調 AAS
>>576
なんか熱くなってるけど、10話でかのんが1年生と距離縮めたいとか言ってたセリフについてだぞ
ていうか、1年生側ならともかく2年生側が実力差のことで1年と距離縮めたいとかおかしいだろ
わざと下手になるのか?
580: (しうまい) 2022/12/02(金) 05:26:27.78 ID:2st2Yjza(1/2)調 AAS
賞賛するのがファンで批判するのがクレーマー
そんな価値観の人間に何を言ったところで無駄だよ
581: (しうまい) 2022/12/02(金) 05:34:52.56 ID:2st2Yjza(2/2)調 AAS
SB-Androidやちょっと前にいたSIMは
スーパースターが名作だと思ってるけどどこが良いのかは言えない
その代わり批判の批判を繰り返している
自分が名作だと思っているアニメを批判されると自分が批判されてる気分になるから止まれない
582: (はんぺん) 2022/12/02(金) 06:46:15.45 ID:RgiogkC/(1)調 AAS
>>576
部活やってれば1年で2年生追い越すやつなんているのがいるのなんて普通
どっちが都合のいい考え方してるんですかね?
583: (茸) 2022/12/02(金) 06:48:45.01 ID:C+Y65hUq(1)調 AAS
抜かれてなるものかっていう先輩の意地とプライド(ゲーム中毒)
584(1): (たこやき) 2022/12/02(金) 06:50:48.36 ID:EZJROlDn(1)調 AAS
本当につまらなかったらこんなにスレ伸びないんだよね
つまりそういうこと
585: (茸) 2022/12/02(金) 06:52:21.48 ID:XnT524fS(1/2)調 AAS
というか3年生>2年生>1年生に綺麗に実力の階段が出来るラブライブがおかしいんだよな
586: (ぎょうざ) 2022/12/02(金) 06:55:32.22 ID:J9aA5SZW(1)調 AAS
だからせっかく音楽科なんて設定があるんだから真姫ちゃんみたいにスクールアイドルの実力とは別の方向で活躍できる人材の設定をつけておくべきだったんじゃないですかね…
587(2): (茸) 2022/12/02(金) 07:00:42.38 ID:XnT524fS(2/2)調 AAS
少なくともメイはお母さんがピアノ習わせてる設定&恋ちゃんと師弟関係を付けるんだったら音楽科にすべきだったよなぁ…
588: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:18:09.51 ID:TKkW0uZX(1/5)調 AAS
きな子は音楽科だから上京してきた
メイはピアノ
四季はメイと一緒にスクールアイドルやるために何かしら身につけていた
夏美は何かしらの音楽の道を目指していたが挫折した
6話での千砂都の課題が1年生だけでライブしてくることにしてちゃんと使えるロケ地を用意してそこでライブをする、以降実力差の話を出さない
これだけで相当違ったはず
589: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:21:17.40 ID:jPUh3YyY(1/4)調 AAS
>>584
理解力がない奴が無能アピールしてるだけだから…
590: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:23:54.36 ID:TKkW0uZX(2/5)調 AAS
学術書レベルの理解力が必要なんだよな
591(1): (茸) 2022/12/02(金) 07:24:19.27 ID:NgWPd4Te(1)調 AAS
実力の階段ねぇ…言うてウィーン中3だけどサニパに勝ったしなぁ
592(3): (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:24:33.38 ID:jPUh3YyY(2/4)調 AAS
>>587
音楽科に入ったらそっちの方が主体になるんだからスクールアイドルなんてやってられないんじゃね?
何のために音楽科入ったのかって親が許さないだろ普通
593: (茸) 2022/12/02(金) 07:24:45.96 ID:A8H7h8KL(1/3)調 AAS
そういやきな子の上京してきた理由ってなんだったんだ?俺が見落としてるだけでDAYSで明かされたりした?
594(2): (茸) 2022/12/02(金) 07:25:20.78 ID:A8H7h8KL(2/3)調 AAS
>>592
お前それ恋ちゃんの前で音読してこい
595: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:25:23.58 ID:jPUh3YyY(3/4)調 AAS
>>591
年齢=実力だとでも思ってるのかね🤭
596(1): (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:25:57.48 ID:jPUh3YyY(4/4)調 AAS
>>594
お前は花さんのお墓の前でそれ言えるのか?
597: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:26:53.20 ID:TKkW0uZX(3/5)調 AAS
>>592
千砂都の親とか憤死してそう
598: (茸) 2022/12/02(金) 07:28:05.93 ID:A8H7h8KL(3/3)調 AAS
>>596
神宮音楽学校は全員音楽科で学校アイドル部はじめたんだけど?
599: (茸) 2022/12/02(金) 07:30:09.71 ID:4TWDwAF/(1)調 AAS
まーた害フォンがエアプ晒してる/
600: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:30:26.54 ID:TKkW0uZX(4/5)調 AAS
音楽学校を復活させるために金と労働を捧げ夫には見捨てられ自分は死んで娘はアレで肝心の音楽科も空気になった葉月花とかいうガチの敗北者
601: (茸) 2022/12/02(金) 07:35:34.78 ID:NPTym8yQ(1)調 AAS
害フォンはくだらないレスバしてエアプ晒す時間あるなら本編見直して来いよ
花さんが音楽科やりながらアイドルしてたなんて誰でも知ってるぞ
602: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:38:00.45 ID:TKkW0uZX(5/5)調 AAS
これもう葉月恋並の物忘れだろ
603: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 07:42:04.68 ID:ls8yoJmP(1)調 AAS
害フォン内容についてのレスするたびにボコボコにされるから黙ってればいいのに
604(1): (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 08:16:48.09 ID:L5kfUTWU(1/2)調 AAS
状況と目的の条件が同じだと勘違いしてる奴多くて腐w
それとも1人が自演してるのかな?
反論されて余程悔しかったんだね、いきなり勢いついたよ🙂
605: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 08:17:55.76 ID:L5kfUTWU(2/2)調 AAS
何で花さんがアイドルを始めたのかわかってらっしゃらないんだろな😯
606(2): (もこりん) 2022/12/02(金) 08:33:03.20 ID:xSP209CM(1)調 AAS
変顔への執着が謎すぎる
ギャグアニメでもここまで雑に変顔やらせたりしないだろ
607: (とばーがー) 2022/12/02(金) 08:33:56.25 ID:Jc0pXWOF(1)調 AAS
可愛げのある変顔ならまだしも不細工なんだよな
608: (SIM) 2022/12/02(金) 08:43:36.41 ID:MrJ3XeOS(1)調 AAS
>>606
前のレス見ても見えない敵が見えてるようだし、顔文字の人は病気やで
609: (たこやき) 2022/12/02(金) 08:48:09.67 ID:pSNeNhsf(1)調 AAS
>>604
状況と目的について具体的にどうぞ
610: (しうまい) 2022/12/02(金) 09:01:41.65 ID:DCjRd+yT(1/12)調 AAS
2期生に音楽科いなかったのは音楽科だとスクールアイドルできないからだって言ってるのいるが
音楽科に入ったらスクールアイドルなんて出来ないのが作中で覆せないものになってるならそれこそ設定のミスじゃないか
音楽科だからできない→でもやりたいんだ、みたいな使われ方をするならまだしも
ていうか、音楽科の新入生勧誘してたんだから作中では音楽科でもスクールアイドルはできる認識だと思う
611(1): (茸) 2022/12/02(金) 09:07:20.75 ID:cPZ3ytsK(1/2)調 AAS
恋が何科なのか忘れてるのかな?
612(1): (しうまい) 2022/12/02(金) 09:09:51.77 ID:DCjRd+yT(2/12)調 AAS
>>611
恋ちゃんはほぼ1年間生徒会をワンオペでやっちゃうイレギュラーだからなぁ…
設定のずさんさの賜物なんだけど
613(1): (茸) 2022/12/02(金) 09:16:36.09 ID:7NSkSkRj(1)調 AAS
現実的な音楽家の生徒ってのは基本的に師事する先生のレッスンに通うから部活やるやつほとんど居ない
潰しのきかない人生ルート選んで入ってきたんだから必死なやつが多いよ
でもまあアニメだしね
614: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 09:18:30.34 ID:LCkTqvP3(1)調 AAS
まぁ結局勢いがなかったに尽きる
その瞬間すら熱狂できない上にガバガバじゃ厳しい
615: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 09:23:36.90 ID:dMDK4mHA(1)調 AAS
>>613
必死なほど普通科に負けて存在感失ってるのが滑稽になるんだよなぁ…
616: (茸) 2022/12/02(金) 09:25:44.45 ID:cPZ3ytsK(2/2)調 AAS
そういやliella以外に実績がないんだっけか
アニメ内のどこかで言われてたよね
617(1): (茸) 2022/12/02(金) 09:28:11.79 ID:SdCE25ZA(1/2)調 AAS
メイにピアノ弾ける設定付けるくらいなら最初から四季とセットで音楽科にしておけよ
メンバー内のバランス悪いだろ
618: (たこやき) 2022/12/02(金) 09:29:26.22 ID:EpHnukfz(1)調 AAS
まだ2年しか学校やってないしそれ自体は仕方ないっちゃ仕方ないとは思う
Liellaが驚異的すぎるだけで
619: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 09:42:22.50 ID:03t6DsLo(1)調 AAS
音楽科にはダンス大会優勝の実績があるぞ
なお
620(1): (光) 2022/12/02(金) 09:46:14.78 ID:YhzoF4IL(1)調 AAS
設立早々廃校の危機に陥る底辺高の音楽科なんてたかが知れてる
621: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 09:51:19.96 ID:P9+o3sd8(1)調 AAS
そんなところの普通科にわざわざ北海道から来た奴はなんなんっすかね
622: (茸) 2022/12/02(金) 10:03:13.50 ID:SdCE25ZA(2/2)調 AAS
>>620
設立即経営難で廃校の危機ってどんな見通しだよって思ったわ
623(1): (もんじゃ) 2022/12/02(金) 10:25:09.57 ID:bVnePU4o(1/3)調 AAS
音楽科の設定って千歌のソフトボールとか海未ちゃんの登山好き以下に無意味な設定だよな
音楽科の存在意義が理解できない
624: (茸) 2022/12/02(金) 10:30:37.34 ID:iokBCdvh(1)調 AAS
対立そして和解って話が書きたかっただけだからもう使われることのない設定だと思うよ
625: (らっかせい) 2022/12/02(金) 10:33:44.84 ID:O+Y30DEQ(1)調 AAS
>>612
新設校っていう従来にない設定で始めたのに従来通り生徒会長の妨害ってお話を作ろうとした結果選挙もせず生徒会長になったつもりで妨害する
頭おかしい一年生が登場してしまった訳だけど、確か当初は葉月恋を中心にした暫定生徒会って言われてたんだよね
画面には出てない恋の取り巻きがいたと思われるんだが一体どこへ行ったのやら
まあ選挙やって正式に会長になった途端これまで以上の奇行に走ったから誰にも信頼されずワンオペになってしまったという事情なら納得行くが
626(1): (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 10:34:01.60 ID:uuY7QeWe(1)調 AAS
>>623
登山はギャグに使われたはずだにゃ
627: (もんじゃ) 2022/12/02(金) 10:55:19.03 ID:455Z0pI8(1)調 AAS
3作目も生徒会長だの廃部だのやってたのに
その後の4作目が初代オマージュ要素を取り入れたらしつこいだの言われてて草生える
628(1): (もんじゃ) 2022/12/02(金) 10:56:40.11 ID:wZ8J4wor(1)調 AAS
>>617
いや…たまに触る程度の実力で音楽家に入れるわけが…
数ヶ月勉強しただけで転科できちゃうお台場の高校じゃないんだからさw
629: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 10:57:06.10 ID:5cv7QUOn(1)調 AAS
>>606
中須かすみ
630: (茸) 2022/12/02(金) 11:05:20.62 ID:XW6fbigx(1)調 AAS
今日の発狂タイム
631: (しうまい) 2022/12/02(金) 11:11:06.07 ID:bw9LnqcT(1/2)調 AAS
変顔にしろオマージュ()にしろ入れただけで叩かれてるんじゃなくて
「雑に」入れた結果チグハグになってるから叩かれてるんやで
もうちょっと頭を使おうよ
632: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 11:12:58.67 ID:IK/mIZGx(1)調 AAS
音楽科だと出来ないとかルールでもあるのか?
初めて聞いたわ
633: (りんご) 2022/12/02(金) 11:13:57.70 ID:c5YXs5L5(1)調 AAS
じゃあなんで音楽学校に変えたんだよ
アニメ前はそんな設定無かったぞ
634(1): (しうまい) 2022/12/02(金) 11:19:37.89 ID:DCjRd+yT(3/12)調 AAS
>>628
そのお台場の高校は転科させるまでは寛容なんじゃないかな
選考の多様さを売りにしてるわけだし
ただ、やっぱり数ヶ月だけってこともあって転科した後はちゃんと苦戦もしてたね
635(1): (もんじゃ) 2022/12/02(金) 11:34:44.30 ID:bVnePU4o(2/3)調 AAS
せっかく新設校何だからウマのヘリオスとかパーマーみたいなイケイケドンドンキャラ入れれば従来シリーズと多少差別化できたのにな
クゥクゥはただの性悪女に成り下がったし真新しさあるキャラオニナッツぐらいしかいねえよな
636(1): (SB-Android) 2022/12/02(金) 11:58:37.63 ID:P5x/vIoF(1/2)調 AAS
>>634
私はバレリーナよ!素人と一緒にしないで!!って言ってた生徒会長さん…
637: (SB-Android) 2022/12/02(金) 12:00:11.96 ID:P5x/vIoF(2/2)調 AAS
>>636
ごめん安価間違えた
こっち >>626
638: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 12:55:59.92 ID:kthYBQvL(1/4)調 AAS
>>635
それただお前がヘリオスとパーマーが好きなだけじゃん
639: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 12:58:06.18 ID:kthYBQvL(2/4)調 AAS
新入生が普通かじゃなくて音楽科に入る意味がわかってない人多過ぎて腐w
ちゃんと意味がわかればスクールアイドルやらせろよとか言う発想なんて湧かないんだけどな🤫
640: (しうまい) 2022/12/02(金) 13:00:06.97 ID:DCjRd+yT(4/12)調 AAS
だがその意味とやらを自分から書くわけではないと
641: (茸) 2022/12/02(金) 13:01:50.13 ID:WrxKixH8(1/2)調 AAS
害フォンはそうやって人生のあらゆる事から逃げてきた結構ニートだからな
なるべくして落ちぶれたってのがよく分かる
642(1): (しうまい) 2022/12/02(金) 13:05:46.49 ID:DCjRd+yT(5/12)調 AAS
ちゃんと意味がわかればスクールアイドルやらせろよとか言う発想なんて湧かないんだけどな🤫
↑
音楽科の恋、元音楽科の千砂都もいる1期生が音楽科の新入生を勧誘しようとしてた件
643(1): (茸) 2022/12/02(金) 13:13:11.37 ID:WrxKixH8(2/2)調 AAS
手当り次第に勧誘してたりたこ焼き配ったりしてたのはちゃんと見てたら分からないらしいな
644(2): (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 13:22:10.02 ID:kthYBQvL(3/4)調 AAS
>>642
恋や千砂都は新入生としての一般の生徒たちと違って特別な関係のキャラだって事が理解出来てないのは腐w
例えで出す事のセンスのなさの🙂
645: (茸) 2022/12/02(金) 13:23:34.24 ID:Vd9i85mo(1)調 AAS
やっぱコイツ日本語分かってねぇのな
マジで草
646: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 13:23:58.63 ID:kthYBQvL(4/4)調 AAS
>>643
どゆ事?
誘われる側の都合と誘う側の都合が一緒だって言いたいの?
647(2): (しうまい) 2022/12/02(金) 13:24:30.35 ID:DCjRd+yT(6/12)調 AAS
それと同じく特別なキャラが新入生にいて加入しました
これでいいのでは?
648: (茸) 2022/12/02(金) 13:24:40.17 ID:BLkpHpu8(1)調 AAS
日本語が理解できねー
恋や千砂都は新入生としての一般の生徒たちと違って特別な関係のキャラ
ってどういう意味だこれ?
649: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 13:25:26.93 ID:pvxbb9et(1)調 AAS
接続詞がまるで繋がっていない…
650(1): (茸) 2022/12/02(金) 13:26:16.26 ID:KcdoiZqv(1)調 AAS
日ノ本の言葉さぁ喋れよ
>>644
日ノ本の言葉さぁ喋れん奴は根切りぞ、皆殺しぞ
651(2): (しうまい) 2022/12/02(金) 13:28:00.29 ID:DCjRd+yT(7/12)調 AAS
まあ、というかiPhoneの言うように恋や千砂都が特別に両立できる人間だったとして
音楽科の新入生を勧誘しようとしたことは1ミリも擁護できないわけだが
自分にできるなら他の人もできると二人は思った、とかしたいんだろうか
652(1): (茸) 2022/12/02(金) 13:28:58.68 ID:oevzicPX(1/2)調 AAS
>>651
なんでこの害フォンの謎文章理解出来てんだよ自演か?
653(1): (しうまい) 2022/12/02(金) 13:30:47.36 ID:DCjRd+yT(8/12)調 AAS
連投になるが、一番いいのは
音楽科でもスクールアイドルは両立できる
これだろ?千砂都はスクールアイドル専念したいから普通科になったんだけど、それは普通科の方が専念しやすいというふうに解釈すればなんとかなるし
654(1): (しうまい) 2022/12/02(金) 13:31:54.38 ID:DCjRd+yT(9/12)調 AAS
>>652
ごめん、実は文そのものは理解できてない
でもなんとなく言いたいことはわかるから推測して答えてる
655(1): (茸) 2022/12/02(金) 13:40:51.91 ID:oevzicPX(2/2)調 AAS
>>654
それで理解したつもりになるのは愚だろ
害フォンにとっても良くないし「これで通じるだろ」になって次からは「通じないお前らが悪い」になるんだぞ
656: (大韓民国) 2022/12/02(金) 13:42:32.20 ID:HimzLt+a(1)調 AAS
俺より日本語下手くそで草
657: (しうまい) 2022/12/02(金) 13:44:06.22 ID:DCjRd+yT(10/12)調 AAS
>>655
とりあえず、「その日本語じゃ通じないぞ、でも推測して回答するなら〜」をつけるようにするわ
658(1): (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 13:51:52.19 ID:lQXrtn+O(1)調 AAS
>>647
それってただのご都合主義じゃん
お前が求めてるのは中身のない「普通科ばかりだから音楽科からも入れてバランスとれよ」とか自分の都合で我儘言ってるだけだろ
659: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 13:55:33.87 ID:x713XqdX(1/3)調 AAS
>>650
殺人をほのめかす茸
0860 名無しで叶える物語(茸) 2021/11/10 01:49:01
粘着質で被害妄想が強い奴はいずれ事件を起こす
そうなる前に害フォンは誰かが殺してあげた方がいいだろ
生かしておいちゃいけない奴だ
ID:uJZDDjC2
0253 名無しで叶える物語(茸) 2022/01/06 08:37:20 >>249
今年の害フォンも絶好調の頭の悪さだなw
いつ死んでくれるの?
ID:BIk/Vsyo
42 名無しで叶える物語(茸)[sage] 2022/11/30(水) 13:07:08.05 ID:UslUzNQd
ラ板のキチガイ三人ほど殺せば普通に仲良くやってると思うよ
650 名無しで叶える物語(茸)[sage] 2022/12/02(金) 13:26:16.26 ID:KcdoiZqv
日ノ本の言葉さぁ喋れよ
>>644
日ノ本の言葉さぁ喋れん奴は根切りぞ、皆殺しぞ
660: (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 13:56:31.64 ID:x713XqdX(2/3)調 AAS
>>651
音楽科の人はやりたい事があるから音楽科に入ってるのにそれを邪魔する様な事はナンセンスだよな
661(1): (SB-iPhone) 2022/12/02(金) 13:57:27.16 ID:x713XqdX(3/3)調 AAS
>>653
音楽科にスクールアイドル科を作ればいいだけじゃね?
662(1): (しうまい) 2022/12/02(金) 13:58:40.21 ID:DCjRd+yT(11/12)調 AAS
>>658
こういうこと言いたいのかなという推測をしながらの回答になるけど
>>647がご都合主義とか言うなら「恋や千砂都は新入生としての一般の生徒たちと違って特別な関係のキャラ」であったことがそもそも制作側のご都合主義だろ
663: (もんじゃ) 2022/12/02(金) 14:01:51.25 ID:2dC1t9nG(1)調 AAS
害フォンまた暴れてんのか
こいつ日本語おかしいから関わらないほうがいいぞ
664: (もんじゃ) 2022/12/02(金) 14:32:38.88 ID:uG/FDeqx(1)調 AAS
>>661
オニナッツが音楽科入学になって、ヴァーチャルスクールアイドル部を設立して対立は、まあ虹(スクスタ)の二番煎じ感あるけどアリだな。
665(1): (もんじゃ) 2022/12/02(金) 15:17:18.47 ID:Ke47GM1R(1)調 AAS
なんで12話しかないの?
13話やってもゴミだろうけど
666: (しうまい) 2022/12/02(金) 15:26:44.15 ID:DCjRd+yT(12/12)調 AAS
1話少なくすることでクオリティを向上させるとか聞いたことはある
確かに作画はいいね
667: (SB-Android) 2022/12/02(金) 16:10:53.23 ID:zbLbdO0O(1/2)調 AAS
恋は設定ミスからできたバグ枠で千砂都は(それが理由ではないにしろ)スクールアイドル始めるときに音楽科やめてる(加入前も手伝ってはいたが)から一応両立が難しいとかはあってもおかしくはない
ただ作中で音楽科だけで忙しいしスクールアイドルやるの難しそう~とかはなく優勝候補だよね?厳しそ~で拒否られてるし否定する材料がないのと同様にそう言い切れる材料もない、そうなると千砂都の加入前とかを参考にして十分両立可能って推測するしかないんだよな
668: (SB-Android) 2022/12/02(金) 16:10:58.94 ID:j+o/Jf+4(1/2)調 AAS
きな子とナッツは何も持ってなかった子がスクールアイドルで輝くって文脈があるからいいけど、四季メイは特技が芸術系だから音楽科でも齟齬はないような気がする
まあでもきなメイ四季は同じクラスにしないと教室シーンとかで絡ませにくいか
669: (SB-Android) 2022/12/02(金) 16:14:54.44 ID:zbLbdO0O(2/2)調 AAS
恋ちゃんだけクラス違うから絡ませられないみたいなのは一期の頃にあったしそれを解決しようとすると二期生は全員クラスメイト音楽科ゼロですってのも意図は汲める(ウィーンが普通科制服着てたのはよくわからん)
何が悪いかで言うとそういうあれこれを解決する手段も考えないまま音楽科の設定生やしたことなんだが…かのんのコンプレックスとかもそこに由来するから難しいよなあ
670: (茸) 2022/12/02(金) 16:16:01.63 ID:iz67NQ0I(1)調 AAS
てか音楽科は音楽科に集中するから無理~
って論はLiella!のサポートに回ってる(生徒会とか雪かきとかetc)の時点でまるで成り立たないだろ
671(1): (しうまい) 2022/12/02(金) 16:17:06.83 ID:2k5ayAzg(1)調 AAS
千砂都の転科はマジで何の意味もなかったし
むしろ1期をかのんの音楽科転科で締めてたら物語的にも良い感じになってたと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s