[過去ログ] 【ラ板民必読】ワッチョイ導入に関するスレッド【ワッチョイなし】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: (SIM) 2021/12/10(金) 19:55:03 ID:zm9dYiC2(1/2)調 AAS
>>136
その態度を改めない限り相手にもされないって気付けないのか…
138: (SB-iPhone) 2021/12/10(金) 19:55:42 ID:841FIEKq(4/11)調 AAS
IPはあると都合が悪いらしいな
139: (光) 2021/12/10(金) 19:58:26 ID:YnEV2nKx(2/3)調 AAS
害フォンが困るならやっぱ賛成だわ
140: (もんじゃ) 2021/12/10(金) 20:00:01 ID:FjAp6Lhj(3/4)調 AAS
【ラ板民必読】ワッチョイ導入に関するスレッド【ワッチョイあり】
2chスレ:lovelive

こっちの方が伸びるのは予想外だな
141
(1): (SB-iPhone) 2021/12/10(金) 20:02:13 ID:841FIEKq(5/11)調 AAS
そりゃ導入賛成派が必死にスレ伸ばしてるんでしょ
複数の端末使えば例えワッチョイがあっても一人で複数人を装えるんだから、複数端末持ちにしたら都合が良いよな
142: (もんじゃ) 2021/12/10(金) 20:03:45 ID:FjAp6Lhj(4/4)調 AAS
>>141
覗いてみてから判断してください

現在進行系で否定派と議論してますよ
143: (茸) 2021/12/10(金) 20:04:29 ID:jJnzquzc(1/2)調 AAS
ワッチョイ強制する前にワッチョイ推奨にしてみては?
ワッチョイないスレに対立煽りが沸くというならスルーの練習も兼ねて
不要
144: (SB-iPhone) 2021/12/10(金) 20:05:31 ID:841FIEKq(6/11)調 AAS
今のラ板の利用者ってきりたんぽとかグラカナとか知らない人多いのかね
コイツが昔からラ板でアンチや荒らしをやって反面でラ板の自治とかを名乗ってワッチョイ導入とかに積極的だったて事なんだけど
アンチや荒らしをしてる奴がワッチョイ導入に前向きである事での危惧とか無いのかねと思うわ
145: (SB-iPhone) 2021/12/10(金) 20:07:03 ID:841FIEKq(7/11)調 AAS
そもそもワッチョイは現状でも任意に付けられるんだから選択権があるにも関わらず非導入の選択権を無くすとか本当に横暴だと思うわな🤫
146
(1): (たまごやき) 2021/12/10(金) 20:07:10 ID:kG3V5f5q(1/2)調 AAS
やっぱり反対派の意見は感情的に見える
賛成しない理由が見つからないな
147: (もんじゃ) 2021/12/10(金) 20:09:59 ID:1kfw0uH7(2/4)調 AAS
>>135
それもそうだよね
他人に寛容になってほしいぜ
148: (SB-iPhone) 2021/12/10(金) 20:12:26 ID:841FIEKq(8/11)調 AAS
>>146
そりゃ被害に遭う側だからそうなるよな
149: (うろん) 2021/12/10(金) 20:13:42 ID:t90HuO8/(14/16)調 AAS
お前らに賛成したくないんじゃない?
俺だって困らない勢だけどあんな事言われて頭にくる連中だって少なからずいるだろ
少なくともおれは今回の連中には賛同したくないな
一応いうと俺去年はダメ元で賛成派の方にいたけど今回の奴らに味方したくないわ
去年は自分が恥かいてもいいから相良への暴言無くしていって言ってたぐらいのやつがいたんだけどな
150: (うろん) 2021/12/10(金) 20:14:12 ID:t90HuO8/(15/16)調 AAS
あーもう誤字ばっかだわ
151: (えびふりゃー) 2021/12/10(金) 20:15:15 ID:sNw6mGa+(4/5)調 AAS
その個人の中の感情的な障壁が導入後の板を過疎らせる最大の要因だと思うけどな
誰もが理性的に娯楽やコンテンツと向かい合えるなら「μ'sは見てたけどAqoursは追うのやめた」とか"スクスタに対する不満の爆発"とか
何の悪気も無しに誰かを傷付けるかもしれないネガティブな発言や発信をする人はそもそもいない
あるいは悪いと知りながらも共感を得たくて発言してしまう
匿名性に守られた(発言者個人の中のルールでは一線を超えていない)横暴の捌け口が必要と言うにはそこまで必要ではないが無くすことはないだろうという領域だと自分は考える
152: (うろん) 2021/12/10(金) 20:21:30 ID:t90HuO8/(16/16)調 AAS
システムに頼った所で結局最後は人間の問題ってことか
153: (茸) 2021/12/10(金) 20:21:53 ID:wvvZL3K4(1/4)調 AAS
感情論排すなら「僕スルー出来ないんでワッチョイ導入しましょう」もダメでしょ
理屈ならそれこそお前がまずスルーしろよで終わりじゃない?
154
(2): (たこやき) 2021/12/10(金) 20:29:59 ID:Yr9OXf0+(1)調 AAS
スクスタを挙げたのは分かりやすい
一時期まではあれもスクスタはじめ栞子まわりを叩くほうが異常みたいに扱われてたしな
あるときごちゃんどころかTwitterやつべの※欄ですら反対派が多数を占めるようになった
ワッチョイを導入したラ板の空気が必ずしも正しいものではなかった場合二度と元には戻らないかもしれん
匿名であれば「またバカがなんか言ってるよ」「アンチ乙」で済んでいたかもしれないのに
155: (SB-Android) 2021/12/10(金) 20:33:02 ID:5FQ508/F(4/5)調 AAS
何が戻らないの?
156: (茸) 2021/12/10(金) 20:33:54 ID:OA2FE8nJ(5/18)調 AAS
設定と離れた人達
157
(1): (あら) 2021/12/10(金) 20:35:24 ID:N8mxWG2q(1)調 AAS
>>154
サラッと嘘ついてるけど栞子周りが反対派多数ってどこの世界だよ
スクスタ反対派多数ならわかるけどそれは普通に嘘
ワッチョイあったらこういう姑息な嘘がなくなるのはいいな
158
(3): (たまごやき) 2021/12/10(金) 20:36:18 ID:kG3V5f5q(2/2)調 AA×

159: (もんじゃ) 2021/12/10(金) 20:39:08 ID:1kfw0uH7(3/4)調 AAS
>>158
俺は全然賛成だしこのタイプの荒らしが消えてくれる事を切に願ってるよ
それはそれとしてこいつらを押しのけて見たい物を見に行く意識や力も皆には養って欲しいね
160: (茸) 2021/12/10(金) 20:40:07 ID:jJnzquzc(2/2)調 AAS
>>158
そう
我慢するんだよ
161
(1): (茸) 2021/12/10(金) 20:40:37 ID:OA2FE8nJ(6/18)調 AAS
>>158
部屋の中で勝手にやってるんだから、ドア閉めて別の部屋行けば?
162: (光) 2021/12/10(金) 20:42:35 ID:71ugufaC(1)調 AAS
反対な時はこのスレにもワッチョイありスレにもレスしない方いいのでは?
現状では何をしようと運営は動かない
議論が進まなければ運用情報に申し立ても出来ない
そのうち飽きて風化する
163
(2): (茸) 2021/12/10(金) 20:42:47 ID:vo9QQr+T(1/12)調 AAS
>>161
見せたがりは他人の部屋入ってくるだろ
164: (もんじゃ) 2021/12/10(金) 20:43:03 ID:1kfw0uH7(4/4)調 AAS
このタイプは別室で楽しんでる所に割って入ってくる奴もいるけどね
165
(1): (えびふりゃー) 2021/12/10(金) 20:43:10 ID:sNw6mGa+(5/5)調 AAS
>>157
俺はこれを警戒してる
>>154ははじめスクスタと指定している
栞子まわりというのは分かりやすく状況を伝えるための方便や言葉のあやであって本来はスクスタにのみ絞った批難を伝えたかったのかもしれない
そうであれば>>157の言う「スクスタ反対多数ならわかる」とも反せずお互いの主張は同質のものとわかる
ひとつのスレに書き込んだレスに対する安価レスに必ずしも反論してスレを去るとも限らない
ワッチョイがあればこのままこのたこやきはスクスタ・栞子アンチの疑いを晴らせずいずれ過去の発言を掘られて結びつけられ糾弾される可能性がある
166
(1): (茸) 2021/12/10(金) 20:45:31 ID:OA2FE8nJ(7/18)調 AAS
>>163
入って来て欲しくなきゃ自分で制限すりゃ良いんじゃね?
全員に強制せず自スレをワッチョイで立てる

それで良いじゃん?
167
(1): (茸) 2021/12/10(金) 20:50:11 ID:vo9QQr+T(2/12)調 AAS
>>166
自分で立てたスレしか見ないんですか?
168: (茸) 2021/12/10(金) 20:51:22 ID:Cwm/3/9G(1)調 AAS
実際ワッチョイ&IP有りの各総合スレだとNG登録が安易に出来るしなぁ
荒らし兼乞食目的とか声優の話しかしないとか次々ブチ込める
169: (もんじゃ) 2021/12/10(金) 20:52:10 ID:mwj/PE1J(1)調 AAS
ヲチスレ民みたいな粘着野郎がいる限りワッチョイなんか意味ないでwwwww
170
(1): (茸) 2021/12/10(金) 20:53:32 ID:OA2FE8nJ(8/18)調 AAS
>>167
俺は別に気にしないから色々見るが?
気になって無視できないって奴はまずは自衛すべきでしょ
171: (光) 2021/12/10(金) 21:00:47 ID:afcAijpq(1)調 AAS
こういうスレがあるのご存知ですか?

ラブライブ!シリーズ用ヲチスレ★ 21
2chスレ:nanmin
172: (SB-iPhone) 2021/12/10(金) 21:04:00 ID:841FIEKq(9/11)調 AAS
単純な話アンチや荒らしは毎回同じ奴が「俺たちのアンチ荒らし行為を邪魔してるな、コイツウザいから何とかしてやろう」って思った時にワッチョイが利用されるって事何だわ
アンチや荒らしをするような奴が倫理的にワッチョイを活用すると思えるのか?って話だな

まあ、アンチや荒らし相手にレスバはやらないって出来るんならコイツらに目の敵にされる事はないんだろうけどさ🤫
173
(2): (茸) 2021/12/10(金) 21:04:31 ID:vo9QQr+T(3/12)調 AAS
>>170
一理あるが理想論で
その理屈一つで成り立つならそもそも議論するまでもなくワッチョイなんて物が存在してない筈

2chスレ:operate

ここで帽子持ちの言う「ユーザーの快適さ」とは
自分一人で成り立つものではないと思う
174: (庭) 2021/12/10(金) 21:05:26 ID:sF/5ERXk(1)調 AAS
>>165
まあ今のラ板で方便や言葉の綾でそれが出てくる時点で割とお察しなんだけどな
175: (らっきょう) 2021/12/10(金) 21:06:50 ID:8OaBbHPH(1)調 AAS
今の2スレ見ても分かるようにワッチョイなしの方が忌憚のない意見が飛び交うんだよね
176
(1): (茸) 2021/12/10(金) 21:08:07 ID:OA2FE8nJ(9/18)調 AAS
>>173
だから強制するって言うのは飛躍しすぎだろって話よ

まずは自衛してるのか?
荒らしを相手にしないようにしたり、自分でワッチョイスレを立てたり

現状、自分から首突っ込まなきゃ無視できる程度の荒らしだと思うが違うか?
177
(1): (茸) 2021/12/10(金) 21:11:51 ID:vo9QQr+T(4/12)調 AAS
>>176
ちょうどここで挙げられてたように
SSスレなんかはこれのせいで止めてしまう人などもいるように
自分が気にしなければ済むという問題だけではないと思う
2chスレ:lovelive
178
(1): (茸) 2021/12/10(金) 21:16:03 ID:OA2FE8nJ(10/18)調 AAS
>>177
2つめは普通に完結してね?
1つめはただの1レスネタスレにも見えるが?
179
(1): (茸) 2021/12/10(金) 21:24:27 ID:vo9QQr+T(5/12)調 AAS
>>178
2つ目は完走はしてるから居合わせた人達の対応としては良い例と言えると思う
ただ終わってからも連投を続けてる点と、その連投がIDと地域コロコロで行われてる点で
荒らし側も一過性じゃなく自分を見てもらおうと工夫してることがわかる
1つ目は荒らされて頓挫してるように見えたけど、その答えは分からない
これで挫かれるというのはあってもおかしくないと思う
問題なのは、現時点で既にIDや地域のあぼーん設定はすり抜けているということ
180
(1): (茸) 2021/12/10(金) 21:27:05 ID:OA2FE8nJ(11/18)調 AAS
>>179
SSスレで重要なのは作者であって外野では無いだろ
作者は逆かもしれないが、普通に完結してる辺り気にしてないと見える

なのに作者側に強要すんのかって疑問があるんだけど
181
(1): (さくらんぼ) 2021/12/10(金) 21:30:02 ID:+hURMTVN(1/6)調 AAS
外野の雑音に萎えるタイプのSS書きもいるからなぁ
182: (茸) 2021/12/10(金) 21:30:51 ID:OA2FE8nJ(12/18)調 AAS
そういうタイプは個別でワッチョイつければ良いのでは?
それが現状でしょ?違うか?
183: (茸) 2021/12/10(金) 21:34:12 ID:wvvZL3K4(2/4)調 AAS
極端な話こっちが自由に弄れないシステム内の仕様で荒らしだけを封殺するなんて無理なんだよ、同じルールで利用してんだから
巻き添え食らった人から不満出て過疎るのがオチ
だからシステム外でどうにかするしかない、自主的にスルーしようねって話
そこで自分がスルー出来ないからって出来てる人を含めた全員を巻き込もうとしてるのが現状だよね
twitterやってなよ
184: (さくらんぼ) 2021/12/10(金) 21:36:01 ID:+hURMTVN(2/6)調 AAS
そういうことだと思う
ワッチョイはあってもいいが強制ではなく選択権はあるべきと思う
要するに板設定まで変える必要はない
185
(1): (もんじゃ) 2021/12/10(金) 21:37:46 ID:hAWiDDgo(1)調 AAS
ワッチョイつけないでSSスレ立ててるやつって荒らしとか気にしないのかね?
186: (茸) 2021/12/10(金) 21:38:53 ID:OA2FE8nJ(13/18)調 AAS
荒れることもなく過疎るよりはマシって聞いた覚えがある
187: (さくらんぼ) 2021/12/10(金) 21:39:27 ID:+hURMTVN(3/6)調 AAS
>>185
全く気にしないか、反応薄くなるのが嫌なのか、ワッチョイ付きで立てるという選択肢すら知らないか
188: (SB-Android) 2021/12/10(金) 21:39:40 ID:5FQ508/F(5/5)調 AAS
>>181
そういうのは支部でやれ
189
(1): (茸) 2021/12/10(金) 21:41:12 ID:vo9QQr+T(6/12)調 AAS
>>180
ちょうど挙がってた例だから使わせてもらったけど
・つまり荒らしが立てたアンチスレじゃなくても向こうから来る
・IDや地域を変えながらの手法なのでNG対策の意図がある

という点で一番最初の>>163に繋げていた
快適さは全体の話だから自分一人で解決するものではないという>>173の話にも繋がる
190: (光) 2021/12/10(金) 21:46:27 ID:YnEV2nKx(3/3)調 AAS
過疎るのはコンテンツがつまらないから人多いとこはみんなワッチョイついてる
191
(1): (茸) 2021/12/10(金) 21:47:06 ID:OA2FE8nJ(14/18)調 AAS
>>189
だから現状は任意でワッチョイつけるという対処方があるだろって言ってるんだけど

それを>>1がしないならそのスレは無礼講ってだけで礼節に縛られたいなら自分でワッチョイつければ良いでしょ?

そうやって住み分けすれば君の言う快適な空間がそれぞれに与えられる

それが現状でしょ?違うか?
192
(1): (茸) 2021/12/10(金) 21:50:48 ID:wvvZL3K4(3/4)調 AAS
反対派が居ても「お前が荒らしだから反対するんだ!困る事なんてないだろ!」で圧殺しようとしてくる状態で議論もクソもなくない?
困らなくてもイヤなモンはイヤだろ
193
(2): (やわらか銀行) 2021/12/10(金) 21:55:56 ID:xWhK7677(2/3)調 AAS
では今現在のワッチョイないスレだとまともに会話できない状態を改善できる案を出してくれないか?
ワッチョイありに反対するのもいいが
改善案も出せないならあまり意見は参考にならないと思う
194: (えびふりゃー) 2021/12/10(金) 21:56:52 ID:3U3p8ykg(1)調 AAS
わっちょいの仕組みとかよくわからないけど今のままでも十分楽しいからこのままでいいとおもう
195: (茸) 2021/12/10(金) 21:58:57 ID:OA2FE8nJ(15/18)調 AAS
>>193
ワッチョイ無しスレは無礼講スレなんだからその空気が無理なら別途ワッチョイスレ立てれば?
196: (さくらんぼ) 2021/12/10(金) 21:59:02 ID:+hURMTVN(4/6)調 AAS
ワッチョイ無しスレでもまともに会話できるけど?
君はどこの話をしているの??
197: (さくらんぼ) 2021/12/10(金) 21:59:22 ID:+hURMTVN(5/6)調 AAS
>>193へのレスね
198: (やわらか銀行) 2021/12/10(金) 22:04:36 ID:xWhK7677(3/3)調 AAS
例えば特定のグループについての話をするそうするとそのスレの最初はまともに会話できてもそのグループを蔑称で呼び対立煽りをするものが出てくることが多いのよ
ネタスレとかならまだ普通に会話できるがそういうことが起きやすい話題だとそのことについて話せないことが今の現状
199: (庭) 2021/12/10(金) 22:05:20 ID:YjVLiS4k(1)調 AAS
不要だな

見てるスレが偏ってるからなのか荒らしとか全然気にならんわ
だいたいシリーズスレなんかはワッチョイがあって、そういうスレは保守ばっかりだったり同じ奴だけで回してたり、見ても面白くないからあんま見ないし敬遠して書かないんだわ
200
(1): (茸) 2021/12/10(金) 22:09:22 ID:vo9QQr+T(7/12)調 AAS
>>191
それぞれ>>1がどう判断したかは分からないが
全ての>>1が仕組みを知ってるかも分からない
少なくとも自分には結果的にそれで潰されていると見えるスレがあり
それに反応してしまう人(荒らし本人の自演もあり)も居る状態が、今の仕組みで防ぎきれてない現状と思ってる

>それが現状でしょ?違うか?
これがどういう意味で言われてるかは分からないけど
その現状で防げていないと感じている側だから自分は賛成派という意味では同意
201
(1): (茸) 2021/12/10(金) 22:11:01 ID:vo9QQr+T(8/12)調 AAS
>>192
そんな人居る?
居ても賛成派がみんなそうと言えるような割合は居ないでしょ
ワッチョイありの方も否定派と議論してるよ
202: (茸) 2021/12/10(金) 22:14:19 ID:wvvZL3K4(4/4)調 AAS
>>201
なんかおかしいなと思って見返してみたら断定する書き方になってたね、ごめん
「しようとしてくる」じゃなくて「できる」が正しいか
203: (らっかせい) 2021/12/10(金) 22:14:20 ID:XSD5z1hf(1/2)調 AAS
「強制ワッチョイ」は行き過ぎだが
「デフォルトワッチョイ」ならOKという意見もあるようです

前者と比較して後者は、コマンドでワッチョイなしのスレを立てられる点が違います。
こちらも踏まえて議論するのはどうでしょうか?意見をいただけると幸いです
204
(1): (茸) 2021/12/10(金) 22:15:27 ID:OA2FE8nJ(16/18)調 AAS
>>200
えぇ…

>それが現状でしょ?違うか?
これはその直前にある↓にそのままかかってるんだけど…国語から教えなきゃダメ?
>君の言う快適な空間がそれぞれに与えられる

つまり、
「ワッチョイ不要な人」はワッチョイ無しスレ
「ワッチョイ必要な人」はワッチョイ有りスレ
で住み分け出来るようになってるのが現状でしょ?

なのにわざわざ住み分けしない人のためにその他大勢が住み分け出来てる現状を壊すのか?
205
(1): (茸) 2021/12/10(金) 22:21:47 ID:vo9QQr+T(9/12)調 AAS
>>204
すまん
現状で達成できてないと思ってる人が賛成派になってると思うので
その賛成派に現状の話をしても、だからこそ賛成なんだが?にしかならないと思って

個人的には、できるようにはなってるができていないのが現状に見えてる
それこそ、そもそも各々がスルーすればよくね?と同じで理想論と感じてる
荒らし側が乗り越えられる時点で住み分けも何もないし
206: (茸) 2021/12/10(金) 22:27:35 ID:ucd5C89d(1)調 AAS
まずは実際に皆でワッチョイありスレを立て続けてみて試してみるのはどうだ?
今だってワッチョイでスレ立て自体はできるんだし
207
(1): (茸) 2021/12/10(金) 22:29:39 ID:OA2FE8nJ(17/18)調 AAS
>>205
つまりそれが出来るのにやってないだけってことでしょ?

加えて今の住み分けを荒らしが乗り越えてるって言うなら強制ワッチョイは過疎化のデメリットしか残らないのでは?
208
(2): (茸) 2021/12/10(金) 22:39:31 ID:vo9QQr+T(10/12)調 AAS
>>207
ありスレの方で初めて知ったけど
個人的にはデフォルトワッチョイというのが一番丁度いいと思う

付けないスレがまだまだ多いのはそもそも知らないことが多いと思う
まずは周知を徹底しろというのも一理あるとは思いつつ、ワッチョイ適用方法のコピペを貼って周ることが迷惑になったら本末転倒なのではと思うし
それを荒らしに逆手に取られる可能性もある

荒らしを牽制しつつ、正当に抜け穴も設けられるデフォルトワッチョイに一票とします
209: (SIM) 2021/12/10(金) 22:45:56 ID:gSeplDQH(1)調 AAS
【導入工作】ワッチョイ強制派の実態を晒し上げるスレ【危険性】©2ch.net
2chスレ:accuse
210
(1): (茸) 2021/12/10(金) 22:46:35 ID:OA2FE8nJ(18/18)調 AAS
>>208
つまり、つけたくない人達に今まで不要だったコマンドをつけることを周知すると?

現実的じゃないし、
改めて周知するくらいなら根付いてる「ワッチョイ有りはコマンド」「ワッチョイ無しはそのまま」って構造は変えないべきでしょ
211: (SIM) 2021/12/10(金) 22:50:09 ID:pBRUUEhb(1)調 AAS
強制させずに付けたい奴だけ勝手にコマンドで付けろや
212: (茸) 2021/12/10(金) 22:58:30 ID:jjYCLl6I(1)調 AAS
今回もどーせ何も変わらないでしょ
賛成派は自己中すぎて話にならんしあれじゃ人を動かすなんて無理
あっちこっちで言われてるけどまずはワッチョイ欲しい奴はワッチョイ付けたら良いだけの話
人に何かを強要するなら納得させないと
213: (きりたんぽ) 2021/12/10(金) 23:03:56 ID:xSQfSmoY(1)調 AAS
ここで言ってるように、ワッチョイつけたい人がつけたらいい。

ワッチョイ無いところで議論しておいて荒らしきたー!!!! って反応するやつは自業自得だし。

ただ、デフォルトでワッチョイつけてくれる設定は助かるわ。

たまにワッチョイアリでスレ立てしようとしたらコピペミスって付いてない時あるから。
214: (らっかせい) 2021/12/10(金) 23:05:35 ID:ThVpN7cR(1)調 AAS
ワッチョイ導入なんて数年前から議論されてるけど実現した試しがないからな
215
(3): (茸) 2021/12/10(金) 23:06:10 ID:vo9QQr+T(11/12)調 AAS
>>210
>>303
荒らされてるスレを見るに
別に荒らされても良いという判断であえてワッチョイを付けない選択をみんながみんなしてるわけじゃなく
そもそも知らない人がまだまだ多いように思う

周知しなきゃいけない、他の人に強制しなきゃいけないのはどっちも同じで
どちらにしろ誰かには協力をお願いしないといけないのが現状だよ
だから議論になってる
216: (茸) 2021/12/10(金) 23:07:05 ID:vo9QQr+T(12/12)調 AAS
>>215
>>303はミス
217: (さくらんぼ) 2021/12/10(金) 23:08:22 ID:+hURMTVN(6/6)調 AAS
向こうのスレに書いたのわざわざ貼りに来なくていいから
向こうも見てるし
218: (SIM) 2021/12/10(金) 23:09:03 ID:B65xC9WT(1/2)調 AAS
>>215
「ワッチョイをあえて付けない」じゃなくて「付け方がわからない」or「わざわざコピペして付けるのがめんどくさい」だな、まさに。
219: (SIM) 2021/12/10(金) 23:21:32 ID:5RAf1EnH(1)調 AAS
強制IPとか言ってる奴はまず自分から率先してIP出して書き込みするくらいしろ
220: (茸) 2021/12/10(金) 23:25:25 ID:8PMdWQgi(1/4)調 AAS
自治厨って結局自分が正しいと思ってるから声を上げるんだしじゃあもう何言っても話聞く訳無いわな
結論有りきでやってっから反対意見あっても聞くポーズ取るだけで受け容れる気なんてハナから無いし最終的に声の大きさで押し切って自分の我儘押し通す事しか考えてない
221
(1): (SB-iPhone) 2021/12/10(金) 23:30:20 ID:841FIEKq(10/11)調 AAS
ワッチョイはいいのにIPは認めないってどう言う事なん?
222
(1): (茸) 2021/12/10(金) 23:35:21 ID:vapkK92A(1/2)調 AAS
IP云々って議論発散してない?
ただでさえ強制ワッチョイとデフォルトワッチョイで意見分かれてるのに

ワッチョイありでも書いたけど投票スレって3択以上は可能なのかな?
223: (SIM) 2021/12/10(金) 23:36:14 ID:B65xC9WT(2/2)調 AAS
>>221
IPはIDと同じように簡単に変えられるから、らしい
224
(1): (らっかせい) 2021/12/10(金) 23:38:37 ID:XSD5z1hf(2/2)調 AAS
>>222
投票は参考程度の効果しかないと運営がコメントしています(基本見ない、1:9ぐらい差があれば参考にするかもというスタンス)

基本的には、議論によって総意を形成する必要があります(なかなか難しく、結局は運営判断になりますね...)
225: (茸) 2021/12/10(金) 23:39:06 ID:8PMdWQgi(2/4)調 AAS
向こうもう茸の言う事ひたすら否定するだけになってんじゃん、頭使ってないとか煽り始めたし
結局「自分の意見に従わない奴を排除する」方向に行くんだよなこういう自治って
226: (SIM) 2021/12/10(金) 23:42:37 ID:zm9dYiC2(2/2)調 AAS
(それはもう意見とかでなく単に自治厨が嫌いなだけでは?)
227
(1): (SB-iPhone) 2021/12/10(金) 23:43:45 ID:841FIEKq(11/11)調 AAS
じゃあ別にあったって構わないんじゃね?
なのに頑なにIPは排除したいのには何か意図がありそうだよな🤫

浪人使ってるとワッチョイ非表示に出来るらしいけど、こう言うのが荒らしになるとどう対処するんかね

0306 名無しで叶える物語(しうまい) 2021/12/10 07:25:09
つまんない
画像リンク


2
ID:yNZ6Scqp0
0307 名無しで叶える物語(SB-Android) (オッペケ Sr1b-GJ00) 2021/12/10 07:26:08
>>306
グロ
ID:5FQ508/Fr

このしうまいはワッチョイないけど
228: (茸) 2021/12/10(金) 23:44:36 ID:vapkK92A(2/2)調 AAS
>>224
あー投票の方にはあんま意味ないのねー
229: (茸) 2021/12/10(金) 23:47:25 ID:8PMdWQgi(3/4)調 AAS
対処もクソも無視するだけでしょ
現状スルースキル低い奴が自分の事棚上げにして喚いてるだけだもの
230: (茸) 2021/12/10(金) 23:50:31 ID:q35r5oer(1)調 AAS
過疎ってもいいからガチで荒らしに消えて欲しいって話ならもうIP付けろよ
ワッチョイって中間択でしかないじゃん
231: (SIM) 2021/12/10(金) 23:51:26 ID:D9hx6jZw(1)調 AAS
賛成派()が書き込めば書き込むほど自治厨=荒らしが証明されるな
232
(1): (SIM) 2021/12/10(金) 23:56:14 ID:z4N56F5p(1)調 AAS
ワッチョイ有りのところでワッチョイ反対派の意見を聞くのは違うと思った。

ワッチョイ反対派がワッチョイ有りのところに書き込むわけがない。
233
(3): (茸) 2021/12/10(金) 23:57:47 ID:8PMdWQgi(4/4)調 AAS
>>232
こっちで書いても「ワッチョイ無しでしか書き込まない=ワッチョイバレたくない=コイツは荒らし!=反対派は荒らし!」って言われるだけだよ
234: (SIM) 2021/12/10(金) 23:58:15 ID:7pdbgTm+(1/2)調 AAS
まあ反対派と言ってもちょっとでも堅苦しくなってダルくなるのが嫌くらいの認識だと思うよ普通に
235: (SIM) 2021/12/10(金) 23:58:40 ID:7pdbgTm+(2/2)調 AAS
>>233みたいな賛成派憎しの奴は別として
236: (くさや) 2021/12/11(土) 00:00:30 ID:v4C69Oap(1/5)調 AAS
>>233
まあ、そうなんだけどねぇ……
ID変わってるけど>>17で反対意見述べたSS作者なんだよ

あんなところで強くて反対してアンチ作ったら嫌なんだよね
237: (茸) 2021/12/11(土) 00:00:43 ID:2k21RXCV(1)調 AAS
Liellaのアニメつまんねえ、スクスタゴミすぎって書き込みすら信者がいたらワッチョイで晒しあげられる可能性あるんでしょ?
普通に嫌だわ
本音で書き込めるからラ板にいるのに
単に馴れ合うだけならTwitterでいいじゃん
238: (さくらんぼ) 2021/12/11(土) 00:01:42 ID:u6MoNfn9(1/4)調 AAS
ワッチョイ導入は構わないんだけど、浪人すら持っておらずデフォワッチョイの効果範囲すら把握してないくせにデフォワッチョイを推進している自治厨側に呆れてるから反対側に身を置かせてもらう
239: (くさや) 2021/12/11(土) 00:04:33 ID:v4C69Oap(2/5)調 AAS
ワッチョイ強制になったら愚痴も言えなくなるわね
240: (やわらか銀行) (ワッチョイ 7354-xCE0) 2021/12/11(土) 00:04:35 ID:WFvfI+1Q0(1/3)調 AAS
てすと
!slip:vvvvvと書き込むとワッチョイが表示されるか
241
(1): (SIM) 2021/12/11(土) 00:05:40 ID:R/mMoLqq(1/7)調 AAS
言っても愚痴程度ならそんなビビることなくない?晒す側だってワッチョイ表示されるんだし無闇に晒すような奴いたらそれこそNGでスルーよ
242
(1): (SIM) 2021/12/11(土) 00:06:58 ID:R/mMoLqq(2/7)調 AAS
いやしかしそれじゃちょっとワッチョイ万能説すぎるのかな
243: (えびふりゃー) 2021/12/11(土) 00:09:03 ID:HWLiuMvB(1)調 AAS
必死晒したり訳分からん同一人物認定してる様な奴は荒らしと同種の人間だろうからそういう奴も消えると思うわ
244
(1): (くさや) 2021/12/11(土) 00:12:13 ID:v4C69Oap(3/5)調 AAS
>>242
芸能人や政治家の炎上事件とかみると何が誰の琴線に触れるかわからないから怖いんよ
Twitter以上に人の目に触れるし

SSを書いた日に、気を抜いて他スレでコメントして、どこかで誰かの恨みを買っちゃうと……って思うとね
245: (SIM) 2021/12/11(土) 00:13:25 ID:TaXjeqMC(1)調 AAS
まずは強制賛成派は今後掲示板の全書き込みにワッチョイ付けて
ワッチョイ付くのに抵抗無いんだからそれくらいできるよな?
246: (SIM) 2021/12/11(土) 00:14:58 ID:R/mMoLqq(3/7)調 AAS
>>244
そこまで行くとネット向いてない気がしちゃうなw
けど何か作ってる身として余計な敵作りたくないって考えはわかるなー
そうやって琴線にフェザータッチしただけで烈火の如く発狂する人らがいなくなってくれればいいんだけどね
247: (くさや) 2021/12/11(土) 00:16:40 ID:v4C69Oap(4/5)調 AAS
ワッチョイありのところ見に行ったらそんなんNGにすりゃあええやんとか的外れなこと言ってたわ。人の反対意見もろくに聞かずに。

過激派になってるからもうダメだな……今回も議論流れそう。
248
(1): (はんぺん) 2021/12/11(土) 00:17:40 ID:9UHDMM3J(1)調 AAS
ワッチョイ如きに何をビビってるのか
249
(2): (茸) 2021/12/11(土) 00:18:45 ID:CooWHTK5(1)調 AAS
ワッチョイ無しで何年も進行してる板なのに我が物顔でワッチョイ付けようとしてるのがフェミっぽい
そもそもワッチョイスレに書き込みたくないから反対派なのに議論歓迎!とか言いながらワッチョイ有りでスレ立てて議論してますアピールしてる辺りが特に
250: (くさや) 2021/12/11(土) 00:20:33 ID:v4C69Oap(5/5)調 AAS
>>248
SS書きだと、連載してると○○の人とか言われんじゃん?
そこでワッチョイで誰かに書き込みを特定されたら晒されるんだよ。
そいつだけで完結すりゃあNGでいいんだけどさ、アンチって周りに広めるじゃん?
251: (SIM) 2021/12/11(土) 00:20:47 ID:2xratYGy(1)調 AAS
賛成派はこのスレにワッチョイ付けて来れない時点でお察し
252: (SIM) 2021/12/11(土) 00:21:32 ID:R/mMoLqq(4/7)調 AAS
>>249
それはこっちが反対派のためのスレになってるじゃんよ>>21でも言ってる
半分愚痴スレみたいになっちゃってるがw
253: (茸) 2021/12/11(土) 00:22:18 ID:POMS23xK(1/2)調 AAS
周知の方法聞いてきたから答えたのに今まで難癖つけてた奴らがだんまりで悲しみ…
254
(5): (たまごやき) 2021/12/11(土) 00:23:40 ID:SzOjRinR(1/2)調 AAS
ワッチョイ反対派って総合スレとか一切利用しないの?
255
(1): (SB-iPhone) 2021/12/11(土) 00:23:49 ID:lBt83YRM(1/8)調 AAS
>>241
浪人使えばワッチョイ消せるから、ワッチョイ消して晒せば自分に被害はないよな
256: (やわらか銀行) (ワッチョイ 7354-xCE0) 2021/12/11(土) 00:25:04 ID:WFvfI+1Q0(2/3)調 AAS
ワッチョイ表示を選択できることを広めればいいのであればワッチョイ賛成の意思を示せるわけか
257
(1): (SIM) 2021/12/11(土) 00:25:11 ID:R/mMoLqq(5/7)調 AAS
>>255
なんかまとめてNGできる方法あるらしいよ
向こうで言ってた
258: (らっきょう) (ワッチョイ b3e8-/0n4) 2021/12/11(土) 00:26:26 ID:IoYEj/cm0(1/2)調 AAS
これでわっちょいできるんかな
周知の方法が面倒すぎる
てかそんなん持続しねぇよ
頑張って耐えてきた人にさらに頑張れはキツいんよ
259: (SB-iPhone) 2021/12/11(土) 00:27:08 ID:lBt83YRM(2/8)調 AAS
>>249
そりゃ反対派で特に歯向かうような奴はワッチョイで特定して、ワッチョイ被りや成り済ましの被害者にさせるためやがな
「ワッチョイに反対してる人は他ではこんな発言をしてます!」なんて身に覚えのないレスを突きつけられて濡れ衣を着せられるだけだぞ
260
(1): (さくらんぼ) 2021/12/11(土) 00:28:23 ID:u6MoNfn9(2/4)調 AAS
日付跨いだらこっちの方が伸び始めてない?
向こうからきたのか?
261: (SB-iPhone) 2021/12/11(土) 00:28:49 ID:lBt83YRM(3/8)調 AAS
>>257
まとめてNGって何をどうやってするんだろうな
ワッチョイ非表示にして毎回ハンドル変えながらレスしてきたらどうやってまとめてNGにするだ?
それともわってがついてないスレ限定でNGとかに出来るのかね?
262
(1): (茸) 2021/12/11(土) 00:29:01 ID:POMS23xK(2/2)調 AAS
>>254
普通に使う
でも一部がそうなのと全体がそうなのとでは話が違う
263
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイ 7354-xCE0) 2021/12/11(土) 00:29:26 ID:WFvfI+1Q0(3/3)調 AAS
名前欄に!slip:vvvvvを入力すればワッチョイ表示になることは伝えておく
ワッチョイありに反対する人は付けなくても構わないがどうしたら煽りや自演を減らせるかの改善案を出してほしい
1-
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s