[過去ログ] 【悲報】KLab、またまたまた業績下方修正 「そもそもラブライブが盛り上がってなさすぎ」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: (SIM) 2021/11/10(水) 07:46:54 ID:K8k74jFG(1)調 AAS
まぁスクフェスを作り直すにしても株主にIPの所為ですって言っちゃったから無理かもね
755: (やわらか銀行) 2021/11/10(水) 07:50:15 ID:qcjhV5B+(2/3)調 AAS
スクフェスのことなんじゃね
756: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 07:51:11 ID:huaWWeP+(1)調 AAS
今のスクスタの見苦しさは無免許事故起こした議員に通じるものがあるな
決定的失敗を起こしたのにその精算をせず継続しようとしてる
757: (茸) 2021/11/10(水) 07:55:32 ID:WAXhAN9G(2/2)調 AAS
そういや最近スクスタレターみたいなやつ無いな
758: (くさや) 2021/11/10(水) 08:04:42 ID:GWdoeLTx(1)調 AAS
マジで「俺は悪くねえ!」って言ってて草
バカな発言にイライラさせられてますますユーザー減るぞこれ
759: (光) 2021/11/10(水) 08:04:57 ID:fxaNjvNV(1)調 AAS
蟹が作ったら今以上にごちゃごちゃな誰得スクフェスが出来上がるのはまず間違いない
760: (きびだんご) 2021/11/10(水) 08:05:35 ID:9id50tv0(1/3)調 AAS
出し惜しみばっかりしてるからだろ腐蟹
つよつよセイントスノー出せば最低でも俺が天井分回すし。
あとショウやテイラーもSRじゃなくて最初からUR出しとけよ
761
(1): (きびだんご) 2021/11/10(水) 08:08:20 ID:9id50tv0(2/3)調 AAS
で、お前らの中で株主いる?
それか他の企業でもいいから株式投資してる奴
762: (SB-iPhone) 2021/11/10(水) 08:16:44 ID:mN2Qsg8g(1/6)調 AAS
>>761
蟹株2年くらい前は持ってたよ
763: (やわらか銀行) 2021/11/10(水) 08:18:53 ID:qcjhV5B+(3/3)調 AAS
今蟹株持ってる奴なかなかの猛者だろ
764: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 08:20:10 ID:W7mi273/(2/2)調 AAS
今のうちに蟹株買いまくれば株主としてスクスタに口出しできるかもしれんぞ
ブルジョワラ板民頼むわ
765: (きびだんご) 2021/11/10(水) 08:28:00 ID:9id50tv0(3/3)調 AAS
もう一段年安になれば1枚買ってもいいかなとは思う
それか株主専用の特殊ステータスキャラがあれば迷わずグループ9人揃える
ガンホーみたいに他で一発当たればw
766: (もなむす) 2021/11/10(水) 08:34:01 ID:vPDnH02S(1)調 AAS
今更知ったんだけど、ラピスリライツのアプリ蟹だったんやな知らなかったわ。
767: (茸) 2021/11/10(水) 08:35:41 ID:VakaB41i(1/5)調 AAS
ラブライブのせいにしてきてるの普通にイラつくな
ちゃんと運営してからモノ言えよコイツら
768: (らっかせい) 2021/11/10(水) 08:46:01 ID:LOL0Lvs6(1)調 AAS
四半期報告書見たけど売上減はスクスタのせいらしいにゃ
画像リンク


edinetで見れるにゃ
外部リンク[jsp]:disclosure.edinet-fsa.go.jp
769: (光) 2021/11/10(水) 08:52:42 ID:hAtb1bRy(1)調 AAS
マジでそう遠くない未来にサ終しそうやな
770: (SB-iPhone) 2021/11/10(水) 08:55:25 ID:mN2Qsg8g(2/6)調 AAS
新規が入らないのはもちろん、ストーリーでファンを敵に回したからな
希望は一切無い
771
(2): (えびふりゃー) 2021/11/10(水) 09:06:10 ID:+ZFvfoto(1/3)調 AAS
何だかんだ言って追加三人のシナリオの影響でかかったんだな
ああいうの無理筋で擁護して気に入らないなら消えろって騒ぐ信者も運営的にはその場では助かるんだろうけど長い目で見るとやっぱりこうなるんだなぁ
772: (茸) 2021/11/10(水) 09:08:07 ID:E5+/G1cx(2/2)調 AAS
>>753
スクスタのことじゃないにしてもIPの所為にして言い訳してることには変わりないし
773: (茸) 2021/11/10(水) 09:09:12 ID:pd+ANVvf(1)調 AAS
>>771
そりゃ不満言ってるやつだって金払ってるファンだもの。消えたら損するだけだ
774
(1): (SB-iPhone) 2021/11/10(水) 09:09:12 ID:mN2Qsg8g(3/6)調 AAS
なんか蟹株がめっちゃ上がってんだけど何で?
赤字転落は織り込み済みだった?
775: (庭) 2021/11/10(水) 09:09:51 ID:Ewr1ZZOb(1/2)調 AAS
いっぱい予算かけてプロモーションして集めたユーザーを追い出されてるんだからむしろ最初から害悪でしょ
実際の結果はどうあれ、最後まで見てもらえれば好きになってもらえる自信はあったんだろうし
776
(2): (庭) 2021/11/10(水) 09:10:34 ID:dd2oGfvM(1/3)調 AAS
ツイッターとかでスクスタ擁護してる連中がタダで読めるシナリオにケチつけんなとか供給して頂いている自覚を持てとか言ってて流石に笑えないな

応援してる層自ら商品価値0円とか言ってるみたいなもんだろもう
777
(2): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 09:17:33 ID:w8mhTsrg(3/23)調 AAS
>>776
まあここで叩いてるお前らも同レベルだし
778: (光) 2021/11/10(水) 09:24:36 ID:Y2hcjWLR(1)調 AAS
コロナによるライブ中止連発でファン離れたのは否定できないがスクスタがもっと楽しいゲームだったら今みたいな赤字はなかったと思う
779: (茸) 2021/11/10(水) 09:26:33 ID:CQibBRa5(1/6)調 AAS
下がったら買いやすくなるから反発して上がるんじゃないの
元々安いから多めに仕込めるし
780: (しまむら) 2021/11/10(水) 09:28:31 ID:K+uxVxhl(3/5)調 AAS
>>776
コンシューマゲームでゲーム実況だけ見てる層と被ってそう
Vtuberもそうだけど彼らは「実況者」のファンであり
ゲームのプレイヤーにはならないから
彼らを使っていくら宣伝してもプレイヤーは増えないと思うよ
781: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 09:29:27 ID:QbNhvU6Q(1/3)調 AAS
なんか上がりそうな材料残ってるならまだしも現状そんなもん一切出てこなそうだしマジで何で上がってるのか謎すぎる
仕手の仕込みかと思ったけど上がってちゃ意味ないしマジで意味不明
782: (茸) 2021/11/10(水) 09:31:01 ID:oGqJshCF(1)調 AAS
既存のシステムを生かしてく言ってるからスクスタにスクフェスモード実装あるな
783: (しうまい) 2021/11/10(水) 09:31:26 ID:vJj/m10R(1)調 AAS
空売り目論んでたけどそれほど下がらなくて踏み上げてるだけだよ
3時には昨日より下がって終わる
784: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 09:44:03 ID:zm17iLNR(4/7)調 AAS
蟹の株を買うなら今がチャンスだな
785
(1): (茸) 2021/11/10(水) 09:47:09 ID:F/kBg3hx(1)調 AAS
直接名指しされてはいないが明確にスクスタのことだな
なるほど蟹の業績が悪いのはラブライブのせいだったようだ
運営は反省しろ
786: (えびふりゃー) 2021/11/10(水) 09:50:51 ID:+ZFvfoto(2/3)調 AAS
スクフェスは堅調ぽい
ペルソナコラボとか数年ぶりに一回プレイしちゃった
787
(3): (もみじ饅頭) 2021/11/10(水) 09:51:24 ID:/sLNnL6e(1/2)調 AAS
蟹にはラブライブの盛り上げに加担する一切の権利が与えられていない可能性が微レ存?
788
(1): (たこやき) 2021/11/10(水) 09:55:44 ID:0+S/7tbc(2/2)調 AAS
>>787
実際そうじゃないの?
スクフェスは少なくともμ'sのFINALライブとかで活動が一段落しちゃうとか、アクアの参戦とかも一切知らされてなかったし
789: (光) 2021/11/10(水) 09:56:12 ID:0Q8xAHv6(1/4)調 AAS
爆上がりしてるやんけ
790
(1): (うめぼし) 2021/11/10(水) 09:59:01 ID:A8WcCh/K(1/2)調 AAS
>>787
だとしたら2ndシーズンは誰がOKしたんだろ。
791: (SB-iPhone) 2021/11/10(水) 10:05:50 ID:mN2Qsg8g(4/6)調 AAS
>>785
名指しされてるぞ>>337
792: (庭) 2021/11/10(水) 10:19:15 ID:dd2oGfvM(2/3)調 AAS
>>777
叩いてる奴らが価値を感じてないのは自然だけど
擁護してる奴らが勝ちを否定してるのは違うだろ
793: (庭) 2021/11/10(水) 10:23:10 ID:dd2oGfvM(3/3)調 AAS
でも実際の所内容の良し悪しとは別に課金する旨味も薄いゲームな気はする

ほとんど課金しなくても攻略上問題ないよな
推しキャラのURだけ引きたい勢とかもキャラ追加でサイクル伸びる可能性高いし
794
(1): (光) 2021/11/10(水) 10:25:58 ID:8cRTEnDT(1)調 AAS
スクスタばかりが原因とまでは言わないが
『原因』の中では大きい存在だろう
だってクソだもん
795: (らっかせい) 2021/11/10(水) 10:29:50 ID:pFaZSGQi(2/9)調 AAS
ラブライブは盛り上がってる方だろ…
ちゃんと他のIPと比較してますかね
796
(4): (たこやき) 2021/11/10(水) 10:36:01 ID:T2/4XJlp(1)調 AAS
信じられないだろうけど虹アニメの頃から更に4割消えてるからな

○ラブライブ!
01巻 35,130

○ラブライブ! 2nd Season
01巻 115,870

○ラブライブ!サンシャイン!!
01巻 83,384

○ラブライブ!サンシャイン!! 2nd Season
01巻 61,498 

○ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
01巻 27,076
 
○ラブライブ!スーパースター!!
01巻 15,871
797: (とばーがー) 2021/11/10(水) 10:37:00 ID:2IAQN52P(1)調 AAS
>>794
それな
798: (SB-iPhone) 2021/11/10(水) 10:37:26 ID:mN2Qsg8g(5/6)調 AAS
>>796
サンシャインの他の巻貼ってみ?
799: (もんじゃ) [age] 2021/11/10(水) 10:45:10 ID:jrPZyN7m(1/2)調 AAS
>>597
ごちうさなんかいまだにグッズがバカ売れ、しかもキャラ人気だから強い
800: (茸) 2021/11/10(水) 10:45:48 ID:M5jZayxi(1)調 AAS
アーケードのスクフェス復活させるたけでよくね?
蟹であるメリットってなんかあるんか?
801: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 10:47:52 ID:jrPZyN7m(2/2)調 AAS
>>774
インサイダーでどっかのアンダーに入る情報でもあるんじゃないの?
802: (うめぼし) 2021/11/10(水) 10:51:18 ID:A8WcCh/K(2/2)調 AAS
>>796
これじゃますます声優ライブ頼りが進む。Aqoursの実写MVやLiellaの20公演はその前触れだったんだね。
803: (しまむら) 2021/11/10(水) 11:00:12 ID:K+uxVxhl(4/5)調 AAS
初代の頃はスクフェス全盛期でブルーレイをUR目的に買ってたファンも多かっただろう
どうして…
804: (SIM) 2021/11/10(水) 11:06:07 ID:p48Pgo2a(1)調 AAS
>>796
円盤の売り上げ下がってるのって円盤全部にシリアル付けたのも一部原因じゃなかろうか
ユーザーの財布にも限度あるわけだし、ライブにあんま興味無くホントに円盤だけ欲しい人なら
シリアル無しってだけの新古品が発売日から1/10位の値段で中古屋に並ぶわけだし新品定価で買うのも馬鹿らしくなる
805: (もみじ饅頭) 2021/11/10(水) 11:06:50 ID:/sLNnL6e(2/2)調 AAS
>>788
手前が儲けられるかどうかは運営様次第、みたいな契約だったらどうしようもない博打打ちだな

>>790
減収という形でワリを食うのは自分なんだから、仮に蟹に拒否権があったならあんなもん実装しないと思うがなぁ
806: (SIM) 2021/11/10(水) 11:08:13 ID:+vnyWdPy(2/2)調 AAS
シラミ信者が
スクスタ終了=ニジガクの死だぞ?
って騒いでて草
声優の大半が忙しいし畳んでも大丈夫やろ
807
(1): (SIM) 2021/11/10(水) 11:13:52 ID:qRJZ9jSE(1/3)調 AAS
過去に散っていったコンテンツを見るにクソ采配があったとき
運営を擁護する声が上がるけど、結局クソを守ってもクソのままだからプラスになることは一切無いんだよね
「まっとうな批判」をするのがファンの正しい姿だぞ
808: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:16:25 ID:w8mhTsrg(4/23)調 AAS
ラブライブ自体が年を経るごとに弱体化してるのは紛れもない事実だし
対立煽りはいまだにどこのグループが悪いとか言ってごまかしてるけど
スクスタ戦犯煽りも一緒なんだよなぁ
ラブライブ全体が弱体化してるって事実が痛い
809
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:18:31 ID:w8mhTsrg(5/23)調 AAS
>>807
真っ当な批判はいいけど、批判の8割は的外れな批判だから困る
特に面倒なのは「言ってることは間違いじゃないけどそれ他のコンテンツにも言える内容」っていう分析足りないパターンな
810
(1): (茸) 2021/11/10(水) 11:26:59 ID:vTsRwiCb(1/3)調 AAS
アクティブを大きく減らした時点でスクスタのシステムやメインストーリーが「No」を突きつけられたのは事実だろ
数字に表れたらそれは的外れな批判ではなくシンプルに民意
811: (茸) 2021/11/10(水) 11:30:47 ID:/gVXbadG(1)調 AAS
>>810
数字という現実を突き付けられても屁理屈捏ね回して批判する方が悪いんだ!って流れに持ってこうとする奴多いよな
単純に頭が悪いのか奴隷根性染み付いてるのか分からんが
812: (茸) 2021/11/10(水) 11:32:25 ID:VakaB41i(2/5)調 AAS
まあもう終わるゲームの事なんてどうでもいいよな
俺はスクフェスはやってるけどこっちも終わりそうだしなんか別のゲーム作ってくれや
813
(1): (おにぎり) 2021/11/10(水) 11:33:36 ID:7iUsBq7X(1/4)調 AAS
虹の母体なんだからなかなか終わらせられないだろ
814: (茸) 2021/11/10(水) 11:34:25 ID:CQibBRa5(2/6)調 AAS
炎上騒ぎもそうならないようにするのは前提ではあるとはいえ
必要以上に騒ぐと逆に泥を被ることになるからな
スクスタがラブライブの全てではないけどサ終サ終言うのは短絡的すぎる
815: (茸) 2021/11/10(水) 11:35:37 ID:1FQEkU2L(1)調 AAS
>>813
アニメあるしなんならスクフェスにも一応いるからスクスタはもう用済みです
816
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:36:06 ID:w8mhTsrg(6/23)調 AAS
別のゲームこそねえっての
スクフェス飽きてる時点で音ゲーも飽きてるってことだし
スクスタ拒否ってる時点でMVも拒否ってるし
全部終わってんだろ
817: (茸) 2021/11/10(水) 11:40:59 ID:VakaB41i(3/5)調 AAS
音ゲーは飽きられてねーだろ
プロセカが流行ってんだから
てかラブライブ自体を叩きたい奴がなんでここにいるんだよ
おかしくない?
818
(1): (茸) 2021/11/10(水) 11:41:12 ID:4VbzWv5Z(1/6)調 AAS
>>816
お前極論すぎない?スクフェスは古すぎるしスクスタはMVあってもゲームがゴミ
だったら音ゲーでMVつければどっちの弱点も補えるだろ
的外れな批判してるのは自分だと気づいた方が良い
819: (茸) 2021/11/10(水) 11:41:28 ID:vTsRwiCb(2/3)調 AAS
一応擁護するなら栞子ミアランシュの見た目やキャラは好きだよ
だからこそ多くの人が拒否するようなストーリーを割り当てられたことに不満が募るわけで
スクスタとしての全体の失策であって、キャラのせいにするような叩きには反対の立場だ
820: (茸) 2021/11/10(水) 11:41:59 ID:Kwn9Tgsy(2/2)調 AAS
スクスタが終われば虹も終わるぞ
821: (たこやき) 2021/11/10(水) 11:43:14 ID:GRpT+nvs(2/3)調 AAS
プロセカは音ゲー部分だけじゃなくバーチャルライブとか着せ替え要素も楽しい
ライブで推し追いカメラしたりとか
822: (光) 2021/11/10(水) 11:43:22 ID:ZP6cY12L(2/2)調 AAS
アニメ2期が決まってるのでシラミ含めて終わらないんだよなあ
823: (SIM) 2021/11/10(水) 11:44:55 ID:qRJZ9jSE(2/3)調 AAS
スクフェス時代を考えると譜面は悪くなかったしガチャ煽りもひどくなかった
緊急メンテとか徹夜メンテみたいなやらかしもなかった印象
この頃は運営として悪い印象はなかったな

スクスタもメンテ地獄みたいのはないから鯖屋としてはまとも
ゲーム自体はつまらんし最近のインフレ地獄は褒められないけどな
824: (おにぎり) 2021/11/10(水) 11:44:56 ID:7iUsBq7X(2/4)調 AAS
虹の2期なんて栞子たちの売り込みのためだろうから
それが終われば用済み

スクスタ終われば虹は何も残らない
825
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:45:15 ID:w8mhTsrg(7/23)調 AAS
>>818
理論上はそれでもいいけど、そんなん今スクフェスもスクスタもやるべきなんだよ
やってない奴が内心何も望んでないことはもうわかってんだ
新アプリなんぞ作ってもどうせ爆死する
826
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:47:42 ID:5Ea+18m+(1/5)調 AAS
スクスタは簡単には終わらない、終わらせられないって言ってる奴はもしかして蟹は無限の資産を持っていて慈善事業で運営をやってくれていると思っているんだろうか
827
(1): (茸) 2021/11/10(水) 11:47:45 ID:4VbzWv5Z(2/6)調 AAS
>>825
ほんと極論すぎて笑うわwwww
今スクフェスもスクスタもやるべきなんだよってどう言う意味だよwもっと分かりやすくお前の考えをまとめて伝えてくれ意味わからん
828: (茸) 2021/11/10(水) 11:48:17 ID:CQibBRa5(3/6)調 AAS
虹はもちろんだけど地味に新録してるμ'sAqoursも供給減るからな
パスを解除したとか言ってお灸を据えた気になってるのもたまに居るけど
シリーズ一蓮托生だからなスクスタは
829: (SB-iPhone) 2021/11/10(水) 11:48:51 ID:kal45LPM(1)調 AAS
新アプリ作るにしてもすぐにはできないからな
出来上がる頃には虹どころかスパスタの2期も終わってそうだし
830: (おにぎり) 2021/11/10(水) 11:49:18 ID:7iUsBq7X(3/4)調 AAS
μ'sとAqoursにはスクフェスとプレステがあるから
831
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:49:34 ID:w8mhTsrg(8/23)調 AAS
>>827
音ゲーやりたきゃスクフェスやってりゃいいし
MV見たいならスクスタでMV見てればいいし
やらん時点で「もうやりたくない」って言ってるも同然なんだよ
スクフェス+スクスタの新アプリなんか出ても、出た後になって自分がそれそのものに飽きてたことに気づくんだわ
832
(1): (えびふりゃー) 2021/11/10(水) 11:51:14 ID:+ZFvfoto(3/3)調 AAS
客的にはスクスタにスクフェスの音ゲー部をスクスタの3Dモデル付きで遊べるように持ってきてくれたらそれで良いんだけどね
無理なのは解ってる
833: (SIM) 2021/11/10(水) 11:52:55 ID:qRJZ9jSE(3/3)調 AAS
スクフェスでクリアした曲はMV見られる
ファンのほとんどはこの程度を期待したはず
既存のスクフェスを拡張すりゃできんだろ
834: (はんぺん) 2021/11/10(水) 11:54:17 ID:E89X5WUL(1)調 AAS
>>796
虹棒でサン叩いてた原理が虹叩きに掌返しした残酷な日だったな
835
(2): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:54:23 ID:w8mhTsrg(9/23)調 AAS
>>832
絶対ないから
ラブライバーは音ゲーに価値感じてないからスクフェスやらないし、
MVにも価値感じてないからスクスタもやらないんなら
音ゲー+MVに価値感じるわけないから
836
(1): (らっかせい) 2021/11/10(水) 11:54:53 ID:pFaZSGQi(3/9)調 AAS
ラブライブで新ソシャゲ出せば食い合いになるだけ
837
(1): (茸) 2021/11/10(水) 11:56:24 ID:4VbzWv5Z(3/6)調 AAS
>>831
MV見たいならスクスタやれば良いとかお前ホント…どこの世界にMVだけずっと見てるやつがいるんだよアホかお前?
スクフェスもゲーム自体が古いって言ってんだよ何年やってると思ってんだ?
お前は結局自分の考えを肯定してくれるまで違う違う言い続けんだろな
極論すぎて話にならん
838: (茸) 2021/11/10(水) 11:58:05 ID:4VbzWv5Z(4/6)調 AAS
>>836
現状がそれ
だから新アプリ出すならスクフェスもスクスタもどっちも終わらせないかんな
839
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:58:53 ID:w8mhTsrg(10/23)調 AAS
>>837
俺はMVだけ見てるけどな
スキチケ不可の称号取るためにかれこれ20000回はMVオートで流してるわ
だいたい音ゲーにしたって他ゲーでイベントマラソンしてる客はやりたくないだろうよ
840
(2): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 11:59:04 ID:8QdH9E0R(1)調 AAS
虹アニメも星アニメも新規をあまり獲得できなかったという意味では失敗作だけど明確に既存ファンを離れさせたスクスタに比べれば可愛いもんよ
841
(1): (茸) 2021/11/10(水) 12:00:13 ID:4VbzWv5Z(5/6)調 AAS
>>839
自分かこうだから他の奴もこう理論で草
わかったわかったお前の考えはわかったよありがとう
842
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 12:00:58 ID:w8mhTsrg(11/23)調 AAS
>>841
つまり話にならんのはお前の方ってことだよ
843: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 12:01:27 ID:5Ea+18m+(2/5)調 AAS
そもそもスクスタの死=虹の死ならスクスタを死に追いやってるのは他の誰でもない蟹とラブライブ運営自身なのに何でそっちに文句を言わないんだろう。不思議だなあ
844: (茸) 2021/11/10(水) 12:01:31 ID:4VbzWv5Z(6/6)調 AAS
>>842
そうだねお互い初めから話にならなかったね
ありがとう
845
(1): (らっかせい) 2021/11/10(水) 12:02:53 ID:pFaZSGQi(4/9)調 AAS
サ終するのはなぁ
データはユーザーの財産な訳で、それを無に帰す行為は一番アカンよ
846: (八つ橋) 2021/11/10(水) 12:04:15 ID:yg+oBZDv(1)調 AAS
結局「まだやってる奴」の意見があーだこーだ飛び交ってるってだけのスレで笑う

辞めた人間はストーリーだのシステムだの以前にラブライブに飽きて辞めただけだと思うぞ
847
(1): (茸) 2021/11/10(水) 12:04:19 ID:y4g0oeH/(1)調 AAS
>>840
Aqoursちゃんも新規いなくて既存ファン大量に他界させたし何年も前から終わってんだよラブライブ
848
(1): (茸) 2021/11/10(水) 12:06:13 ID:bLIpCpd7(1)調 AAS
>>845
ぷちぐる最低やな
849: (茸) 2021/11/10(水) 12:06:55 ID:vTsRwiCb(3/3)調 AAS
>>840
虹以降の円盤に関してはアニメ円盤を買う文化自体がここ数年で急激に終わってることも考慮したいけどね
時代の差があるから単純な枚数比較は違う。同じ時期の他のアニメ円盤を突き放してるわけだから健闘ともいえる
850
(1): (茸) 2021/11/10(水) 12:08:40 ID:+S7WMESg(1)調 AAS
>>809
🦀社員の方?
851: (SIM) 2021/11/10(水) 12:08:50 ID:rcmh24os(1)調 AAS
スクスタは赤字垂れ流しだしイラン
スクフェスはとっくに開発費償却終わってる優良アプリ
ここに開発終わってるスクスタの3DMVを載せてUIを近代化できればスクフェスを残せる
852: (茸) 2021/11/10(水) 12:10:00 ID:rxFHfE49(1/3)調 AAS
>>826
ガチで慈善事業なんじゃないの?
利益優先で動いてる、と言うにはあまりにも動きが緩慢すぎるもの
853: (茸) 2021/11/10(水) 12:11:54 ID:fE+XFlp6(1/2)調 AAS
蟹が関わってる時点でラブライブに未来なくね?
前作がーライブがーとか言う前にさ
854: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 12:12:46 ID:w8mhTsrg(12/23)調 AAS
>>850
なわけねーだろゴミ

つか仮に新アプリ作るとして?
スクスタからモデルとボイスとMVそのまま流用しても文句言われんか?
ホーム画面の台詞とかもほとんどそのまんまで
855
(2): (しまむら) 2021/11/10(水) 12:14:25 ID:YmLpduv+(1)調 AAS
サンから続く運営のストーリー軽視姿勢が改まらないとどうにもならんよ
新アプリ作ったところでどうせクソシナリオを垂れ流すんだろうから
856: (茸) 2021/11/10(水) 12:17:48 ID:fE+XFlp6(2/2)調 AAS
ラブライブの企画からして駄目ならサンライズもクソなのでオワコンになるだけや
蟹が駄目なだけなら蟹を切ればいいだけやろ
蟹を使うからコンテンツが衰退する
857
(1): (らっかせい) 2021/11/10(水) 12:18:50 ID:pFaZSGQi(5/9)調 AAS
虹が卒業するまではスクスタ続けるでしょ
虹の母体がスクスタだし
858: (庭) 2021/11/10(水) 12:19:18 ID:yE0x03GS(1/2)調 AAS
>>855
これは確かに言える。スクスタのシナリオ不評を受けて作った新作がスパスタアニメだもん。
859: (SB-Android) 2021/11/10(水) 12:23:05 ID:st5uUmoA(1)調 AAS
>>847
少なくともサンシャイン時代より今は全然人気が無いという認識は持ったほうが良い
ドームライブとか出来るような人気ではない
860: (たこやき) 2021/11/10(水) 12:23:48 ID:O5r7UwUn(2/4)調 AAS
>>771
その信者の大半が声だけデカくて廃課金じゃないってのがまたな
861: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 12:27:15 ID:zm17iLNR(5/7)調 AAS
>>787
スクスタではシナリオをプロデュース・完全監修しているサンライズに完全にお任せしているからな
862: (なっとう) 2021/11/10(水) 12:27:18 ID:HXcsjiJR(1)調 AAS
ラブライブの生演奏、たまにこういうおっさんがレコーディングしてたりステージ奥でたたいてるけど良いのか? せめて女の子にしてよ!
動画リンク[YouTube]

863: (SIM) 2021/11/10(水) 12:27:20 ID:T9Urh8An(1/2)調 AAS
ただでやってるから文句も出ないというロジック
課金してた人ほどさっさと見切りつけてる感じはする
864
(1): (茸) 2021/11/10(水) 12:27:31 ID:rxFHfE49(2/3)調 AAS
スクフェスが売れたからこそスクスタが出来たんだから、スクスタが売れなきゃ次のアプリは厳しいだろうな
新作アプリが欲しければ、開発する動機をファン側から提供しないといけない
865: (茸) 2021/11/10(水) 12:29:59 ID:BgZVhA83(1)調 AAS
>>855
雨野とブシロを排除してサンライズ主導にすればいいだけの話だろ
866: (SB-iPhone) 2021/11/10(水) 12:30:42 ID:+aoRxiY+(1)調 AAS
初代アイマスみたいな育成ゲームなら流行ったのかね?
867
(1): (らっかせい) 2021/11/10(水) 12:31:23 ID:pFaZSGQi(6/9)調 AAS
バカ売れした実績のあるスクフェスはシナリオ面白かったかというと…
868
(2): (しうまい) 2021/11/10(水) 12:32:35 ID:ZUHRgd/i(1)調 AAS
>>835
主語でかくすんなよ
「ラブライバーは」じゃなく「俺は」って書け
869
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 12:36:15 ID:5Ea+18m+(3/5)調 AAS
>>857
だからどうやって続けるの?
そのスクスタは周年キャンペーンやっても微減する有様なのに、まさか本気で蟹が儲け度外視で運営続けてくれると思ってる?
870: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 12:38:02 ID:w8mhTsrg(13/23)調 AAS
>>868
俺はスクスタもスクフェスも価値感じてるからな
そもそも論外
871
(1): (庭) 2021/11/10(水) 12:38:12 ID:yE0x03GS(2/2)調 AAS
>>864
sideMだと、ファンが既存のソシャゲ全然プレイしなかったことで改善された新ソシャゲ登場に繋がったよ。
872
(1): (もんじゃ) 2021/11/10(水) 12:38:40 ID:QbNhvU6Q(2/3)調 AAS
おいおい蟹S高いきそうなレベルで上げてるじゃんマジでどの層がどういう目的で買ってんのよ
リエラ主体の新しいソシャゲのお漏らしでもあったのか?
873: (SIM) 2021/11/10(水) 12:38:46 ID:T9Urh8An(2/2)調 AAS
アニメ2期終わるまでは続けるでしょ
間違えて課金する人がいるかもしれないしw
874
(2): (庭) 2021/11/10(水) 12:41:45 ID:sko4aunE(1)調 AAS
公式がキャラから効果音までの二次素材を配布してファンに色々作らせた方が新規入ってきそうだな
二次創作が弱すぎるんよラブライブは
875
(1): (らっかせい) 2021/11/10(水) 12:42:22 ID:pFaZSGQi(7/9)調 AAS
>>869
売上があるなら続けるでしょ
運営やめたらそれこそ赤字が増えるだけだし
876: (もんじゃ) 2021/11/10(水) 12:43:34 ID:WPQxYc24(1)調 AAS
>>868
的外れなつっこみ
877: (庭) 2021/11/10(水) 12:44:03 ID:ceJgl0n+(1)調 AAS
>>874
ミリマスのシアターモードみたいなのが好き
878: (SB-iPhone) 2021/11/10(水) 12:45:17 ID:uDlNZiWL(1)調 AAS
スクスタの開発にかかるお金を他に回した方が有用と判断したら話は変わるかもしれない
879: (しまむら) 2021/11/10(水) 12:46:42 ID:K+uxVxhl(5/5)調 AAS
>>874
二次創作ってよっぽど作品が好きかよっぽど気に食わないかの
強いクソデカ感情と時間と労力が必要だから
余程のもの好きじゃないと普通はやらない
だからAIで小説書かせるサイトなんてものが流行る
880: (茸) 2021/11/10(水) 12:48:28 ID:CQibBRa5(4/6)調 AAS
年単位で見ると2014年から2000円まで上がったり
今の水準になったりを繰り返してんだな
底値だと思えば買っておくのも不思議じゃない
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s