[過去ログ] 千砂都「やっぱりすみれちゃんからセンター変えた方がええんちゃう?」←これ (621レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:14:41 ID:3/Ra3Mqz(1/18)調 AAS
なろう2作品同時上映だぞ
生まれ持った特殊能力<魅了>が解放されスクールアイドルで教祖になる件
何故か私以外他のなろう主人公の信者になっていて難易度が爆上がりな世界
117(3): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:17:25 ID:3/Ra3Mqz(2/18)調 AAS
>>116
7話のすみれは普通に生徒会長選挙立候補してた
10話ではすみれはいざセンターやる?ってなると逃げる性格が判明した
どう考えてもおかしいだろ
7話のすみれにクゥクゥがじゃあやってみるか?って言ったら逃げてないと話が合わん
119(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:20:56 ID:3/Ra3Mqz(3/18)調 AAS
>>118
どうせ落ちるなんて思って無かっただろ。結果見て安心してる様子なんてなかったぞ
それにこっちが提示した展開ならイジメにもなってないしクゥクゥがすみれをやる気ない舐めてると思う理由にも整合性がつく
あのままだったからただ一方的に発言だけで難癖付けて嫌ってるようにしか見えなかったんだし
121: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:23:26 ID:3/Ra3Mqz(4/18)調 AAS
>>120
それは過去もありそうなってた性格の根本的な部分の話で
5〜9話ですみれ自体にそういう描写は一切ないやん
細かい描写が無いだけで確かに擁護するならそうなるけどようは雑なんよ
124(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:27:00 ID:3/Ra3Mqz(5/18)調 AAS
>>123
生徒会長かのんがやりたがってないというか絶対やりたくない
じゃあすみれ私がやるわ
の流れの話してるんだぞ。本当に自分の進退かかってんなら
じゃあお前でもいいからやってくれってなるのが自然だろ
そこで逃げるならやっぱあいつダメやん・・・ってなるのにも理由がつくって話
126: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:29:43 ID:3/Ra3Mqz(6/18)調 AAS
生徒会長壇上で一人で喋るし全生徒の代表みたいなもんだぞ
それが出来るのに5人いるグループのアイドルのセンター無理ってなんだよ
そこを出来ない〜って言っとけばまぁ能力が〜とかじゃなくて目立つの苦手だしね・・・で終わる話し
130: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:31:53 ID:3/Ra3Mqz(7/18)調 AAS
>>127
ミステリー漫画ならまぁそうなるかもな
多分真実はギャグやりたいがために何も考えてないってのが答え
だからこそクゥクゥの株が落ちまくってたんだし
かのんがやらんにしてもせめて自分でやれよ。お前の目標なんだぞ
の癖してすみれがやってくれるって言うのに嫌がるってなんやねんってなるのが普通
132(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:34:09 ID:3/Ra3Mqz(8/18)調 AAS
>>129
そこにドラマを生み出そうとしたのは間違いないだろうね
ただ単純にそこに至るまでの描写が雑過ぎただけって言ってるじゃん
クゥクゥの岐路に関してはそんな状態なのに自分を信じてセンターやれって言ってくれる
すみれが1歩を踏み出すトリガーになったってだけだし
10話単体での評価なら過去最高だけどその分その前の分の二人の関係性の粗が際立った回だったってだけ
135(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:40:37 ID:3/Ra3Mqz(9/18)調 AAS
>>134
すみれが怒ったことないのがむしろ不自然で一方的に難癖付けられてるだけ
助けてもらってフォローまでしてもらったのに恨むような態度をとっていた
言葉は全然違うけど言ってる意味はほとんど同じだぜ
クゥクゥの脚本によって下げられた部分から目を背けてるだけなんだろうけど
少しでもツンデレみたいな描写入ってりゃ話は違ったんじゃないかな
そもそもこれまで一緒にずっと練習してきてライブも成功させてるんだぞ
なのに舐めてるってなんでなんだよってよく言われてなかったか?
137(4): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:47:04 ID:3/Ra3Mqz(10/18)調 AAS
そもそもの前提として
クゥクゥはすみれの実力は認めているけど姿勢が気に食わないから素直になれなかった
だけど自分の大事な局面でそこをすみれに任せる
っていう展開が今回のコンセプトなはず
だけどこれまでの描写のせいで すみれの実力を認めているけど
っていう部分が抜け落ちているせいで、気に食わんけど頑張ってるからセンター任せたるわ
にしか見えないのが原因なんだろう
中にはすみれが全員から能力が無い扱いを受けているという捉え方してる奴までいるんだから伝えきれてないよ
ちなみに今回は凄い良かったから俺自身は勝手にそういう風に脳内変換して見れたけど
全員が全員そうじゃないって事はさすがにわかるよな
141: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:49:52 ID:3/Ra3Mqz(11/18)調 AAS
>>138
クゥクゥ庇いすぎやろ
うまく脳内変換しすぎなんや君は逆に
多分本来脚本が書きたかったクゥすみの関係性はそうなのかもしれないけど
動かされてるというより描けてなかったんよ
言いたいことは>>137に書いてあるから読んでくれ
147: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:56:57 ID:3/Ra3Mqz(12/18)調 AAS
>>137
そもそも自分が脳内フィルターを通してこう捉えたからといって
そう捉えてない奴は間違ってるっていう擁護の仕方事態が危険だよ
あーそういう捉え方もあるのね。とかそう見えても不思議じゃないかもな
でもこういう捉え方も出来るしそっちで捉えたわ
ってのが本来のディベートでしょ。
君が理解できなくてもそう捉えてる奴が割といるって事はそういう事なんだろうし
だったら言い切ってないでなんでそう思うのか説明してくれたほうが
こっちも理解できるってもんだよ
こっちは散々説明してるよね
156(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:03:37 ID:3/Ra3Mqz(13/18)調 AAS
>>148
10話単体で見たら同じ感想だな
すみれが努力してる描写もセンターになったからやり始めたようにも見えるからあれだけど
すみれって恐らく苦労を人に見せないタイプだと思ってるから解釈一致だけど
踊りコピーできるのとかだって実はこっそり練習したからもしれないし
クゥクゥだけは言葉だけで判断してたから誤解してたっていう設定なんかもな
本当に都合よく解釈してるけど
159: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:05:57 ID:3/Ra3Mqz(14/18)調 AAS
>>154
視聴者や残り3人はあー去勢張ってんなとしか思ってないと思う
クゥクゥからしたら
?言葉の意味をそのまま捉えて舐めてんのかこいつってなってるのか
?才能あるのに卑屈になってお前は自分の凄さを分かってないのかっていうカプ要素として捉えるか
どっちで捉えるかでこれで真逆の感想になるんじゃないか
161: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:08:38 ID:3/Ra3Mqz(15/18)調 AAS
>>158
実際アマチュアだしなんか間違ってるか?
まぁ自分が同じような単語の言葉だけで怒るようなタイプだから共感できたのかもな
ラブライブは所詮アニメって言われてそいつがラブライブ一気見して見て面白かったわって言っても
お前見る前所詮アニメって言ってたやんお前とは話してやんねーwって散々皆の前で嫌味言ってたのと同じ
165: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:11:27 ID:3/Ra3Mqz(16/18)調 AAS
>>160
本当はもっと今回みたいに自然とあーそういうキャラだったのかって
解釈できる要素をもっと早くから入れて欲しかったってのがあるんよね
クゥすみに関しては今回ではちゃんとそれが出来てた
なんでもかんでも説明されんとわからんのは馬鹿だけどこれまでの回みたいに皆が変な方向に感じ取るなら描き方に問題があるはずだし
167: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:18:19 ID:3/Ra3Mqz(17/18)調 AAS
今までのは9割はちゃんと認識してて1割が頭おかしい変な解釈をしていることが多いんだけどな
クゥクゥのすみれイジメに関しては真逆だったと思う
9割が作中そのままの解釈して1割だけ自分らに都合のいい解釈をしてる状態だったように見える
だからこその7話の大不評が起きたんだし
172: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:45:44 ID:3/Ra3Mqz(18/18)調 AAS
嵐って名前とhiphop要素も活かして楽曲にサクラップ要素取り入れるんかと思ってたわ
というかフルだと多分あるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*