[過去ログ] 千砂都「やっぱりすみれちゃんからセンター変えた方がええんちゃう?」←これ (621レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:27:00 ID:3/Ra3Mqz(5/18)調 AAS
>>123
生徒会長かのんがやりたがってないというか絶対やりたくない
じゃあすみれ私がやるわ

の流れの話してるんだぞ。本当に自分の進退かかってんなら
じゃあお前でもいいからやってくれってなるのが自然だろ
そこで逃げるならやっぱあいつダメやん・・・ってなるのにも理由がつくって話
125
(2): (もんじゃ) 2021/10/04(月) 14:27:52 ID:mjbu1SWE(1)調 AAS
いや、生徒会やんのと芸事やるのじゃ話が全然違うだろ・・・
スミレはショービジネスの世界でのジレンマ抱えてるからメイン張る事にしり込みしてるだけ
別に生徒会長なら普通にやれるだろ
126: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:29:43 ID:3/Ra3Mqz(6/18)調 AAS
生徒会長壇上で一人で喋るし全生徒の代表みたいなもんだぞ
それが出来るのに5人いるグループのアイドルのセンター無理ってなんだよ
そこを出来ない〜って言っとけばまぁ能力が〜とかじゃなくて目立つの苦手だしね・・・で終わる話し
127
(1): (SB-Android) 2021/10/04(月) 14:30:17 ID:BkuFEDMo(3/4)調 AAS
>>125
俺みたいな漫画脳としては生徒会選挙の話と今回の話を比較してもしかして生徒会選挙の話の伏線は実はミスリードか?みたいな思考しちゃうわ
絶対そこまで考えてないけど
128: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 14:31:37 ID:X95+DyQr(1)調 AAS
ここが青葉予備軍の巣か
129
(1): (たまごやき) 2021/10/04(月) 14:31:38 ID:5Pat74wq(3/7)調 AAS
>>124
生徒会長とラブライブ予選選抜&クゥクゥの岐路じゃ重みが違うと思うよ。努力だけならすみれがトップクラスだけど、今まで結果出せてないからこそセンター断ろうとしてて、そこからドラマが生まれたんじゃないかな?
130: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:31:53 ID:3/Ra3Mqz(7/18)調 AAS
>>127
ミステリー漫画ならまぁそうなるかもな
多分真実はギャグやりたいがために何も考えてないってのが答え
だからこそクゥクゥの株が落ちまくってたんだし

かのんがやらんにしてもせめて自分でやれよ。お前の目標なんだぞ
の癖してすみれがやってくれるって言うのに嫌がるってなんやねんってなるのが普通
131: (SB-iPhone) 2021/10/04(月) 14:32:44 ID:Vc3hx4zd(3/8)調 AAS
>>125
なった時に初めて自覚して尻込みするんじゃない?
132
(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:34:09 ID:3/Ra3Mqz(8/18)調 AAS
>>129
そこにドラマを生み出そうとしたのは間違いないだろうね
ただ単純にそこに至るまでの描写が雑過ぎただけって言ってるじゃん
クゥクゥの岐路に関してはそんな状態なのに自分を信じてセンターやれって言ってくれる
すみれが1歩を踏み出すトリガーになったってだけだし

10話単体での評価なら過去最高だけどその分その前の分の二人の関係性の粗が際立った回だったってだけ
133: (光) 2021/10/04(月) 14:36:05 ID:dwuR7Igv(1)調 AAS
文句は浦ラジへ
134
(1): (たまごやき) 2021/10/04(月) 14:37:13 ID:5Pat74wq(4/7)調 AAS
>>132
すみれとクゥクゥの関係性は面白いとは思うよ。すみれは一度も怒ったことなかったし、料理もカバーしたけど手柄云々も対して言わなかった。クゥクゥはラブライブを軽視してると最初は思い込んでたけど、今回10話ですみれの本当の姿を知ることになった。物凄く丁寧に伏線貼ってたと思うけどね
135
(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:40:37 ID:3/Ra3Mqz(9/18)調 AAS
>>134
すみれが怒ったことないのがむしろ不自然で一方的に難癖付けられてるだけ
助けてもらってフォローまでしてもらったのに恨むような態度をとっていた

言葉は全然違うけど言ってる意味はほとんど同じだぜ
クゥクゥの脚本によって下げられた部分から目を背けてるだけなんだろうけど
少しでもツンデレみたいな描写入ってりゃ話は違ったんじゃないかな

そもそもこれまで一緒にずっと練習してきてライブも成功させてるんだぞ
なのに舐めてるってなんでなんだよってよく言われてなかったか?
136: (茸) 2021/10/04(月) 14:46:56 ID:tA15LWpD(1)調 AAS
中国人ほんま怖
137
(4): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:47:04 ID:3/Ra3Mqz(10/18)調 AAS
そもそもの前提として
クゥクゥはすみれの実力は認めているけど姿勢が気に食わないから素直になれなかった
だけど自分の大事な局面でそこをすみれに任せる

っていう展開が今回のコンセプトなはず

だけどこれまでの描写のせいで すみれの実力を認めているけど
っていう部分が抜け落ちているせいで、気に食わんけど頑張ってるからセンター任せたるわ
にしか見えないのが原因なんだろう
中にはすみれが全員から能力が無い扱いを受けているという捉え方してる奴までいるんだから伝えきれてないよ

ちなみに今回は凄い良かったから俺自身は勝手にそういう風に脳内変換して見れたけど
全員が全員そうじゃないって事はさすがにわかるよな
138
(1): (たまごやき) 2021/10/04(月) 14:47:08 ID:5Pat74wq(5/7)調 AAS
>>135
ライブ成功してすみれが卒なくこなしても、クゥクゥからしたらラブライブ舐めてることにはかわりなかったと思う。だってパフォーマンスが優れてることとラブライブが好きなことはイコールじゃないからね? よく脚本に動かされてる云々言う人いるけど、それは大なり小なりあるし粗探しするだけ損だよ
139: (茸) 2021/10/04(月) 14:49:30 ID:n98xal9h(1)調 AAS
浦ラジとかいう廃棄物処理場
140: (茸) 2021/10/04(月) 14:49:51 ID:ODTC9KTY(1)調 AAS
クウちゃんがすみれを認めたのって10話で初出だと思うしかしもう長くこき下ろしすぎたせいでなんの感慨もないんだわ
141: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:49:52 ID:3/Ra3Mqz(11/18)調 AAS
>>138
クゥクゥ庇いすぎやろ
うまく脳内変換しすぎなんや君は逆に
多分本来脚本が書きたかったクゥすみの関係性はそうなのかもしれないけど
動かされてるというより描けてなかったんよ
言いたいことは>>137に書いてあるから読んでくれ
142: (らっかせい) 2021/10/04(月) 14:53:02 ID:bTUvqzQz(3/3)調 AAS
可可は4話でTinyStarsの振り付けを完コピされた時から、すみれの実力は認めてるよ
143: (SB-Android) 2021/10/04(月) 14:53:36 ID:DpseTJeN(1)調 AAS
舐めてると言うならクゥクゥはあの体力でよくラブライブ出ると公言できるな
もっと体力強化に向かう話が必要だろ
144: (くさや) 2021/10/04(月) 14:54:35 ID:PMA3sDK5(1)調 AAS
このまま1年生での実績は新人賞のみか。
まあ、歴代作も本番は2年生だけど。
145: (SB-iPhone) 2021/10/04(月) 14:54:43 ID:Vc3hx4zd(4/8)調 AAS
>>137
ちゃんとこれまでの描写ですみれの実力を認めてるぞ
146
(1): (茸) 2021/10/04(月) 14:55:54 ID:bvzCzb9t(1)調 AAS
認めてる認めてるってあの態度はどうみても全くリスペクトないだろ…
147: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 14:56:57 ID:3/Ra3Mqz(12/18)調 AAS
>>137
そもそも自分が脳内フィルターを通してこう捉えたからといって
そう捉えてない奴は間違ってるっていう擁護の仕方事態が危険だよ

あーそういう捉え方もあるのね。とかそう見えても不思議じゃないかもな
でもこういう捉え方も出来るしそっちで捉えたわ
ってのが本来のディベートでしょ。
君が理解できなくてもそう捉えてる奴が割といるって事はそういう事なんだろうし

だったら言い切ってないでなんでそう思うのか説明してくれたほうが
こっちも理解できるってもんだよ
こっちは散々説明してるよね
148
(3): (たまごやき) 2021/10/04(月) 14:59:15 ID:5Pat74wq(6/7)調 AAS
10話はすみれの軽い発言の裏に誰よりも努力していたことをクゥクゥが知ったのが一番大きいと思うけどね。恋がセンターにすぐ慣れた時もすみれは嫌味の一つも言わなかった。あの面子の中で本当に厳しい世界を知っているからこそ。そういった積み重ねとクゥクゥの気持ちの移り変わりがお互いを名前呼びしたわけで。素晴らしい脚本じゃないかな
149
(1): (SIM) 2021/10/04(月) 14:59:28 ID:/ZR6HJNb(1)調 AAS
スクールアイドル専念のために進路変えたちーちゃんは半端な気持ちのすみれが許せなかったんだ、基本スパルタだからな
150
(2): (SB-iPhone) 2021/10/04(月) 15:00:52 ID:Vc3hx4zd(5/8)調 AAS
>>146
相手を認めないのに悔しいなんて対抗意識湧かないだろ
151: (茸) 2021/10/04(月) 15:00:55 ID:qja9USDM(1)調 AAS
>>149
かのんのためっていうクッソ邪な気持ちで変えただけ
152
(1): (茸) 2021/10/04(月) 15:01:53 ID:76NN3ScL(1)調 AAS
結局10話を批判してる側も10話それ自体の批判ではなく10話の展開に至るまでの積み重ねの無さを批判してるのよね
すみれ弄りという悪い方向での積み重ねはあったけど
153: (SB-iPhone) 2021/10/04(月) 15:02:13 ID:Vc3hx4zd(6/8)調 AAS
>>150
千砂都「すみれちゃんはかのんちゃんのために一生を捧げられる覚悟はあるの?」
154
(1): (SB-Android) 2021/10/04(月) 15:02:36 ID:+YX56E7E(1)調 AAS
>>148
いや嫌味は言ってなかったか
まだ私がセンターになる場ではないたか何とか
155: (SB-Android) 2021/10/04(月) 15:02:48 ID:BkuFEDMo(4/4)調 AAS
>>148
ライト層は見てるときにそこまでの描写だとは思わんよ
156
(1): (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:03:37 ID:3/Ra3Mqz(13/18)調 AAS
>>148
10話単体で見たら同じ感想だな
すみれが努力してる描写もセンターになったからやり始めたようにも見えるからあれだけど
すみれって恐らく苦労を人に見せないタイプだと思ってるから解釈一致だけど
踊りコピーできるのとかだって実はこっそり練習したからもしれないし

クゥクゥだけは言葉だけで判断してたから誤解してたっていう設定なんかもな
本当に都合よく解釈してるけど
157: (SB-Android) 2021/10/04(月) 15:03:48 ID:xyKQ5zdm(1)調 AAS
>>150
認めてない雑魚に上いかれるのは自尊心やられるでしょ
158
(1): (庭) 2021/10/04(月) 15:05:12 ID:ul11ubyj(1)調 AAS
>>137
「気に食わない」って事の理由付けとしてスクールアイドルのアマチュア扱いってのがあるから無問題だろ
159: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:05:57 ID:3/Ra3Mqz(14/18)調 AAS
>>154
視聴者や残り3人はあー去勢張ってんなとしか思ってないと思う

クゥクゥからしたら
?言葉の意味をそのまま捉えて舐めてんのかこいつってなってるのか
?才能あるのに卑屈になってお前は自分の凄さを分かってないのかっていうカプ要素として捉えるか

どっちで捉えるかでこれで真逆の感想になるんじゃないか
160
(1): (たまごやき) 2021/10/04(月) 15:07:45 ID:5Pat74wq(7/7)調 AAS
>>156
スパスタの好きなところは変に説明口調で話を動かさず、今回のすみれトレーニングのようなシーンそのもので表現してくれる作りかな。解釈は人によって違うけど、アニメーションでそれをやってるのは相当脚本練らないと無理だし。監督脚本が優れてると自分は思うよ
161: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:08:38 ID:3/Ra3Mqz(15/18)調 AAS
>>158
実際アマチュアだしなんか間違ってるか?
まぁ自分が同じような単語の言葉だけで怒るようなタイプだから共感できたのかもな

ラブライブは所詮アニメって言われてそいつがラブライブ一気見して見て面白かったわって言っても
お前見る前所詮アニメって言ってたやんお前とは話してやんねーwって散々皆の前で嫌味言ってたのと同じ
162
(1): (茸) 2021/10/04(月) 15:08:47 ID:WgEkOv/4(1)調 AAS
擁護意見を見るにずいぶんクゥすみに都合いいやつばっかだな
マジでクゥすみ推ししか擁護してないんじゃねえの10話
163: (SIM) 2021/10/04(月) 15:09:41 ID:EP4h+Y3i(1)調 AAS
話自体はそれなりだった気はするが
クゥすみのわけわからん張り合い(可可が主に)を引きずったせいで丸々1話無駄になった気もするんだが
もっと上手くやればここまで拗れずクゥすみやれたよ

あとこのグループまとめ役いないんだな、かのんにこの役目無理だよ、なんかまとまらない
164: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 15:10:54 ID:VT5cMWdz(1)調 AAS
ちーちゃんの言動見てると悪気はないが空気が読むのがちょっと苦手みたいなキャラ付けはおそらくされてると思う
〇に対する拘りの強さとか一芸に抜きんでているとか、そういうの特徴も併せて。
ストレートに言うとそれはアスペかもしれないし発達障害グレーゾーンかもしれない

スパスタは観てて会話の応酬やその間の取り方とかでギスギスする感じが所々あるけど
そういう個人の特質の理解、対話そして乗り越えて仲良くするみたいな教育的側面があると考えれば
クゥクゥ・すみれも含めて逆に安心して観られるアニメだと思うよ
165: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:11:27 ID:3/Ra3Mqz(16/18)調 AAS
>>160
本当はもっと今回みたいに自然とあーそういうキャラだったのかって
解釈できる要素をもっと早くから入れて欲しかったってのがあるんよね
クゥすみに関しては今回ではちゃんとそれが出来てた
なんでもかんでも説明されんとわからんのは馬鹿だけどこれまでの回みたいに皆が変な方向に感じ取るなら描き方に問題があるはずだし
166: (茸) 2021/10/04(月) 15:12:57 ID:Ck3lwpBN(1)調 AAS
ちょっとなこなこ出てきてるじゃん
167: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:18:19 ID:3/Ra3Mqz(17/18)調 AAS
今までのは9割はちゃんと認識してて1割が頭おかしい変な解釈をしていることが多いんだけどな

クゥクゥのすみれイジメに関しては真逆だったと思う
9割が作中そのままの解釈して1割だけ自分らに都合のいい解釈をしてる状態だったように見える
だからこその7話の大不評が起きたんだし
168: (庭) 2021/10/04(月) 15:32:21 ID:kT8BFSLl(1)調 AAS
それはそう思いたいだけだろ
ニコニコの評価でいえば7話は確かに低かったけど割合でいえば低評価はいつもより1割程度増えただけだからな
9割の人間が不満だったなんてデータはどこにもない
これが事実
169: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 15:33:17 ID:jd2jrEgq(1/2)調 AAS
オーラ無いからって尾行させた上にウンコ帽子被せるかのんにも何かフォローはあるんですかね
170: (馬刺し) 2021/10/04(月) 15:38:02 ID:WLBpVaD4(2/2)調 AAS
>>162
クゥすみ推ししか10話は評価してないって意見他スレでも見るけど言ってるのは全部茸なんだがまさかその妄言をわざわざ喚いて回ってるわけじゃないよな?
171: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 15:40:56 ID:JBX56zoI(1)調 AAS
嵐くんラップ激ウマだけど敢えてふざけて、すみれにバトンを渡してこの展開に持っていく策士
172: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 15:45:44 ID:3/Ra3Mqz(18/18)調 AAS
嵐って名前とhiphop要素も活かして楽曲にサクラップ要素取り入れるんかと思ってたわ
というかフルだと多分あるよな
173
(1): (光) 2021/10/04(月) 16:00:43 ID:pYLCUYUe(1)調 AAS
>>152
これが5話6話ぐらいでやるならほーんそうかそうきたかにはなるからな
グループ結成して半年以上グソクムシ呼ばわりして嫌味言い続けられるとかあり得ないからなたった5人のグループで
普通ならブチギレてぶん殴るか矢澤みたいに病むかのどっちかだろ
別に仲良くしろとは言わないけどぶつかるにしろ仲良くなるにしろ人間関係の築き方明らかにおかしいわスパスタは
サン二期の3年1年で予兆はあったけど花田は酷いわ
174: (図書館の中の街) 2021/10/04(月) 16:06:23 ID:KzoZ635X(1)調 AAS
話しかけないで…!とかも見てて気分いいもんじゃないしな
花田ってどこかズレてんだよな、お前もう船下りろ
175
(2): (もんじゃ) 2021/10/04(月) 16:07:00 ID:cYo96Fu/(1)調 AAS
クゥクゥとすみれの和解とすみれのセンター抜擢を同じ回で消化したの失敗だったろ
数ヶ月間お互いの名前呼び合うこともない相手のためによく長年引きずってたメンタルの問題解決できたな
積み重ね足らんって感想しか出てこないわ
176: (庭) 2021/10/04(月) 16:10:53 ID:W9bf5e/m(1)調 AAS
>>175
だよな
すみれって仲間の為に頑張れる奴じゃないもんな
177: (しうまい) 2021/10/04(月) 16:11:00 ID:g8LY4XSN(2/3)調 AAS
>>175
同じ回で消化しても良かったんや…
だってここまで6話あったんだ積み重ねはできたはずなんだ
178: (SB-iPhone) 2021/10/04(月) 16:12:31 ID:zNFvOnZV(1/2)調 AAS
コイツら本当に半年も付き合いあったのかねってレベル
179: (光) 2021/10/04(月) 16:14:43 ID:M7O2L0M6(1)調 AAS
可可はすみれをスクールアイドルとしては嫌いだけど人間としては嫌いじゃない、むしろ好きくらいの感じだったのかな?
今回数ヶ月一緒にいて一度も名前呼んでなかったことが判明したし根本的に関係悪そうに見えてやっぱり一緒に遊んでたり微妙なライン
10話自体は良かったけどこれまでのクゥすみの描写が若干ちぐはぐ感ある
180: (たこやき) 2021/10/04(月) 16:20:00 ID:krHM2Zn1(1/2)調 AAS
結果が残せないなら意味ないの思考の持ち主だから
じゃなきゃ海外修行とかいいださん
181: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 16:20:27 ID:sOLmED3T(1/2)調 AAS
作中が既に12月ってのがやばい
7〜12月までずっとすみれがクークーからあの辛辣な糞塩対応されてたと思うと胸が痛い
未だにすみれが千砂都からの全幅の信頼勝ち得てない事実も哀しい
182: (光) 2021/10/04(月) 16:30:32 ID:H9BpebhJ(1/6)調 AAS
作中経過が速すぎる
葬送のフリーレン並みに早い
仲良くなったって描写が薄いってのは正直ある
12月って無印ならすのはれ
183: (光) 2021/10/04(月) 16:32:21 ID:H9BpebhJ(2/6)調 AAS
edの映像みたいなことができる仲だとは思えないのだが…
184: (茸) 2021/10/04(月) 16:36:09 ID:cM+Fp1Qz(1/2)調 AAS
季節めぐるスピードと脚本の進みかたがあってないよなこれ
いつも通り夏ぐらいまでの感覚でやってない?
185: (SIM) 2021/10/04(月) 16:39:06 ID:5D+/nvsW(1)調 AAS
千砂都ってかのん以外はマジでどうでもよさそう
ろくに絡まないし
ことりや歩夢ですらもうちょっと他メンバーと絡みあったぞ
186: (SIM) 2021/10/04(月) 16:42:06 ID:85iI5ayH(1)調 AAS
ちぃってマジものの発達障害っぽいよな
187: (光) 2021/10/04(月) 16:42:40 ID:H9BpebhJ(3/6)調 AAS
12月って無印やサンシャインならメンバー一同もう一蓮托生人生のバディワタシらずっ友ダヨ☆みたいな感じでてたような…?
すみれとチーちゃんとレンレンの信頼関係大丈夫…?
188: (光) 2021/10/04(月) 16:44:28 ID:H9BpebhJ(4/6)調 AAS
これたぶん分割2か3クールでずっとこの5人で進めていきそうな気がする
じゃないとあまりにもドライ
189: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 16:46:21 ID:jd2jrEgq(2/2)調 AAS
それでもドライっすよ
190: (庭) 2021/10/04(月) 16:56:41 ID:e8fh7MVX(1)調 AAS
確かに過去作の12月ってメンバーがもはや魂で繋がってるレベルだった気はするな
2期終盤時点で真姫ちゃんが花陽センターになって花陽を信じられないなんてことがあるのだろうか
191: (SB-iPhone) 2021/10/04(月) 16:59:42 ID:Vc3hx4zd(7/8)調 AAS
真姫と花陽で例えるのは下手過ぎでしょ
花陽の背中を推したのは誰よって話
192
(1): (もんじゃ) 2021/10/04(月) 17:00:16 ID:YRlGu4Tp(1)調 AAS
そういえば合宿回ないな
193: (しうまい) 2021/10/04(月) 17:02:56 ID:g8LY4XSN(3/3)調 AAS
>>192
何言ってるんだい、ちゃんと神津島に行ったじゃないか

3人で!
194: (茸) 2021/10/04(月) 17:04:25 ID:cM+Fp1Qz(2/2)調 AAS
相変わらず季節行事悉くすっとばしてて勿体ないなぁと思います、はい
195: (たこやき) 2021/10/04(月) 17:14:21 ID:krHM2Zn1(2/2)調 AAS
3年経ってもちいちゃんは他の三人にあまり情が湧くようにはならなさそう
卒業後もかのんとしか連絡取らないとかやりそうだし
196: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 17:14:51 ID:sOLmED3T(2/2)調 AAS
やはり一期で1年終わらせて進級するために飛ばしてるみたいだね
197: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 17:16:54 ID:tf60mFgn(1)調 AAS
お泊まりまでしてこの仲の悪さまじでスパスタやばい
198: (茸) 2021/10/04(月) 17:17:20 ID:uZA2qNwq(1)調 AAS
順調にちーちゃんも幼馴染BOT化してますね…
花田先生は幼馴染に囚われ過ぎてんよ〜青山剛昌かよ勘弁しちくりー
199
(1): (茸) 2021/10/04(月) 17:23:38 ID:Jr+05SYf(1)調 AAS
アニメ見てる限りだと千砂都はかのんと丸いもの以外本当にどうでも良さそうなのがね…
200: (しうまい) 2021/10/04(月) 17:31:39 ID:s5Uyq/dz(1/3)調 AAS
文句言うためにアニメ見てる奴らの解釈はマジで理解出来んなぁ
201: (茸) 2021/10/04(月) 17:31:46 ID:O3pHTZea(1/2)調 AAS
人数少ないなら余計にキャラ同士の関係性を掘り下げないとかえって希薄になっちゃうのに
こんな幼馴染キチキャラを用意してしまった運営の負けだな
花田にラブライブの幼馴染を描けって注文したら当然こうなるし
202
(3): (光) 2021/10/04(月) 17:33:12 ID:MSDSGc5L(1)調 AAS
Twitter見たら普通に好評なのに
203: (庭) 2021/10/04(月) 17:34:08 ID:tPIUUg+4(1)調 AAS
10話は辛口のほうがマイノリティだろ
204: (もも) 2021/10/04(月) 17:42:30 ID:PhIW+Ujr(1)調 AAS
味方だから仲間だからと甘ったれた全肯定して良くなるのかよ真・友情パワーならそんなの許されないぞ
205: (やわらか銀行) 2021/10/04(月) 17:55:40 ID:5WycdgIV(1)調 AAS
>>202
ラ板だぞ真に受けるなよ
こういう専門板は大体まともに喋れない板しかないぞ
206: (光) 2021/10/04(月) 18:00:24 ID:H9BpebhJ(5/6)調 AAS
一応言っておくと10話単体で見たら好きよ
ただ作中時間の経過の速さとそれに伴うキャラ同士の信頼感のなさが気になった
序盤はあんなじっくりねっとりやっていたのに、すみれが仲間になったあたりからえ?もうそんな時間経ったの?感がつよい
207: (茸) 2021/10/04(月) 18:03:46 ID:ziRyboJO(1)調 AAS
Twitterと匿名の掲示板じゃ書き込む内容とか口調が全然違うんだし流石に露骨な荒らしとかはアレだけど良くも悪くも好き勝手言えるラ板は個人的にアリだと思うけどなw
208: (茸) 2021/10/04(月) 18:15:52 ID:SANWGBsY(1)調 AAS
>>202
ツイッターは呟きづらい愚痴や不満を言いづらい環境だからなぁ
ぶっちゃけラ板の方が見てる側の本音に近いと思うわ
209: (茸) 2021/10/04(月) 18:16:32 ID:sTTdFJ8X(1)調 AAS
>>199
丸いものへの執着怖すぎ
宗教のシンボルマークなんかな
210: (たこやき) 2021/10/04(月) 18:24:31 ID:5fcX5IGP(1)調 AAS
ただのいじりじゃん真に受けるなよw
まったくオタクは繊細なんだから
211: (茸) 2021/10/04(月) 18:25:27 ID:jKA8beRE(1)調 AAS
>>202
俺はTwitterではなるべくポジティブなことしか呟かんラ板ではポジティブもネガティブも書き込む
212: (光) 2021/10/04(月) 18:41:58 ID:kbRCh08B(1)調 AAS
7話8話みたいにガチで不満がある回はTwitterでも不満の声あったな
213: (らっかせい) 2021/10/04(月) 18:45:33 ID:uaXDLcnE(1)調 AAS
スパスタはだいぶ今風の雰囲気でやってるけど、マイナスなところも持ってくる必要はあったんですか...?
214: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 18:56:13 ID:68jivRdF(1)調 AAS
賛否両論位の回だとTwitterでは全肯定するしかないっしょ
誰と喧嘩になるかわからないし
よっぽどやべぇやつでもない限り、10人中9人がダメって時にしかdisりに乗れない
215: (もんじゃ) 2021/10/04(月) 18:57:48 ID:vOZXPI6h(1)調 AAS
自我が感じられない
かのんが自害せよって言ったら秒で切腹しそう
216
(1): (もんじゃ) 2021/10/04(月) 19:10:36 ID:JBqwLYgJ(1)調 AAS
そもそも素人の意見なんて参考程度だろ
野球部やサッカー部が素人の意見聞いてレギュラー入れ替えとかしないし
217: (茸) 2021/10/04(月) 19:14:38 ID:Byuh5YjG(1)調 AAS
Twitterですら不満の漏れる回はガチの糞回だからな
今回は粗もあるし前話までの関係性を考えるとうーん…ってなったりもするけど単体で見れば普通に楽しめる
218: (SB-iPhone) 2021/10/04(月) 19:20:34 ID:Vc3hx4zd(8/8)調 AAS
あんちかすは作品が良いか悪いかを問題にしているんじゃない、叩けるか叩けないかを問題にしているんだよ😠
219
(3): (光) 2021/10/04(月) 19:25:11 ID:H9BpebhJ(6/6)調 AAS
ちーちゃんとかいう完全服従の美少女jk1を手に入れたのに何もしないなんてかのんちゃんって自制心強いよな
俺だったら無茶振りからエロいことまで命令しまくるわ
220: (SB-iPhone) 2021/10/04(月) 19:31:46 ID:zNFvOnZV(2/2)調 AAS
>>216
スクールアイドルがスポーツとして歪んでるって事だよ
大事なのは自分たちが良いパフォーマンスをするかじゃなくてどれだけ他人の評価を勝ち取るかって事だから

普通のスポーツなら俎上にも載せない
221: (とばーがー) 2021/10/04(月) 19:57:08 ID:SWBU9GG/(1)調 AAS
>>219
おっぱいがね…
222: (光) 2021/10/04(月) 19:59:10 ID:b2aUz5DZ(1)調 AAS
>>219
二人うぃーっすとかエロいことしまくってるよ
223: (あら) 2021/10/04(月) 20:26:01 ID:EqTQger2(1/2)調 AAS
捏造しなきゃ叩けねーんだからそれだけ良回だったってことだな。
224: (とうふ) 2021/10/04(月) 20:45:33 ID:bDZdfRbG(1)調 AAS
これはちーちゃんが言うのは嫌だったなあ
225: (茸) 2021/10/04(月) 20:48:25 ID:cO0JSygV(1)調 AAS
>>29
私を叶えるだから仲間じゃないんだよなあ
226: (庭) 2021/10/04(月) 21:04:24 ID:rlxyjmen(1)調 AAS
別にちぃちゃんだったら言うだろうなぁと思ったけどかのんちゃんが不調に陥ったときにも「今のかのんちゃんじゃセンターは無理だよ」ってはっきり宣告するくらいのキャラであってほしい
227
(3): (茸) 2021/10/04(月) 21:06:15 ID:7PuXs1NH(1)調 AAS
あまりにネガティブな情報は仲間とかリーダーの耳に入れとこうってならない?「自分がどう思ってるかに関わらず」
そういうの読み取れません?無理?
228
(1): (たこやき) 2021/10/04(月) 21:09:06 ID:Yaeb3rwf(1)調 AAS
千砂都「私たちがやってるのはガキのスクールアイドルごっこじゃ無いんだよ!」
229: (庭) 2021/10/04(月) 21:16:49 ID:6iRx7O2X(1)調 AAS
>>228
いやでもそういうことだよ
学校背負ってる自覚も芽生えてけっこうシビアな空気の中でやってると思う
230: (光) 2021/10/04(月) 21:52:00 ID:bsaPDy3I(1)調 AAS
>>227
それができるのは優秀な人だけだよ。
231
(1): (SB-Android) 2021/10/04(月) 21:57:24 ID:j0ICCJDG(1)調 AAS
>>227
その後のやっぱり変えた方がいいのかな…って二人の雰囲気が問題なんだけど読み取れません?
232: (茸) 2021/10/04(月) 22:46:32 ID:O3pHTZea(2/2)調 AAS
千砂都は自前のストイックさで己の弱点に真正面から向き合って叩き潰してしまった怪物の精神の持ち主だから
その自分の杓子定規ですみれを見てしまったのかもしれん
233: (しうまい) 2021/10/04(月) 22:54:03 ID:s5Uyq/dz(2/3)調 AAS
>>227
というか評判聞くために動画上げたのに
それ報告しないって意味わからんからな
捏造スレタイに難癖バカしかおらん
234: (光) 2021/10/04(月) 22:56:00 ID:ulU+8WA/(1)調 AAS
またアスペしうまい来たw
235: (しうまい) 2021/10/04(月) 23:01:54 ID:s5Uyq/dz(3/3)調 AAS
言い返せないとアスペとか言い出すの雑魚のテンプレ行動すぎて草
236: (あら) 2021/10/04(月) 23:02:09 ID:EqTQger2(2/2)調 AAS
どうだった?動画。と聞かれてありのままを答えただけなのに
捏造ガイジに難癖つけられるちぃちゃん可哀想。
237: (光) 2021/10/05(火) 03:38:59 ID:5MTeHHLR(1)調 AAS
雰囲気って大事だよな
あの場の雰囲気は千砂都自身生徒の声を受けすみれセンターを不安要素として捉えているように見える
すみれを降ろす気が無いならファンの子はこう言ってるけど私は…の文脈になるだろうしね
別に実際客の反応が成果だから不安要素で問題ないんだけど、作中のすみれの評価にイマイチ説得力ないこととかが重なってマイナスイメージがついた

しかも可可が周りとか関係なくすみれが相応しいと感じていてそれが正しかった(であろう)からまた割を食ってる
屋上のやりとりとか見るとその他3人の反応は意図があってああしたと思うけど

脚本としてそもそもキャラの逆風の演出要素にメンバーを組み込んじゃう所があるのが微妙
238: (光) 2021/10/05(火) 05:03:32 ID:R1X6KAj5(1)調 AAS
ちーちゃんはあくまでモブの反応をみてすみれじゃ無理かも?と判断したんだよね?元々かのんに甘々なところ以外はストイックなキャラだからそれはいいだろう
239
(1): (茸) 2021/10/05(火) 07:06:24 ID:XF/UQlXs(1)調 AAS
ちぃちゃんはかのんにはマジで甘々だよな
2話では可可にも「ムリムリ」ってハッキリ言うくらいだしかのんにも同じように接して欲しい
240: (くさや) 2021/10/05(火) 07:59:18 ID:jtcKOVdK(1)調 AAS
やはり、男目線と女目線ですみれちゃんの評価が違うね。
女目線だとイヤミな女に感じるんじゃないかな、他のメンバー4人全員がっ。
241: (茸) 2021/10/05(火) 08:36:18 ID:fHmDeN4F(1)調 AAS
やっぱり音楽科って頭おかしいやつしかなれないんだなって思った
242: (光) 2021/10/05(火) 09:25:39 ID:+uiQcftt(1/4)調 AAS
>>6
正直あの時のすみれは気負いすぎてパフォーマンスもボロボロだっただろうし本気で大会に勝ちたいからこその提案だとも思う
千砂都は相手がダンス初心者でもフェス優勝の為には手加減した振り付けにはしないというストイックさを既に示しているし俺的には違和感なかったわ

ただガチで言われたのがかのんのパフォーマンスについてだったらすげーキレそうなのも分かる
243: (光) 2021/10/05(火) 09:29:58 ID:+uiQcftt(2/4)調 AAS
>>19
最初の方は可可ちゃんはスクールアイドルへの熱い気持ちは一番!みたいなこと言ってたから今回も情熱は〜みたいな話かと思ったら華やかときてびびったわ華やかは可可の場合は可憐とか華がある(単純に可愛い)みたいな感じだとは思うが
恋の優雅さは立ち振る舞いの上品さと美人度で
244: (光) 2021/10/05(火) 09:33:22 ID:+uiQcftt(3/4)調 AAS
>>219
ちーちゃんがことり並みの美少女だったら普通にかのちぃもっと人気出てそう
ちーちゃんも可愛いけど華奢板ボディすぎてちんこたたんわ
245: (光) 2021/10/05(火) 09:37:19 ID:+uiQcftt(4/4)調 AAS
>>231
前半かのちさはすみれセンターに賛成で可可がいまいちすみれを信じられない感じと
後半のかのちさがすみれセンターに揺らぐ(すみれの気負いに気付いてプレッシャーを心配している)のとすみれの影の努力と本気を唯一盗み見して知っている可可だけはすみれの本気を信じているって対比
246: (もんじゃ) 2021/10/05(火) 09:38:07 ID:m3KtldCp(1)調 AAS
>>41
ワッチョイがない時点で飛行機飛ばしてそういう方向に持っていって纏めサイトに…
アフィ粕のやる事まんまやね😅
247
(1): (らっかせい) 2021/10/05(火) 09:40:28 ID:zrIeTkPh(1)調 AAS
初センターで緊張している子の練習動画に
センター交代した方がとコメする同級生も
交代やむなしみたいな空気のメンバーもキツイ
普通に緊張解く方向に行けよ
248
(2): (SB-iPhone) 2021/10/05(火) 09:46:08 ID:WXnhcrpT(1/9)調 AAS
>>247
昔からサンシャインのロンバクを曜にやらせれば良かったってとか難癖付けてる奴いたけど、それと全く同じ状況なんだろ、他の人がやった方が良いって
249: (うめぼし) 2021/10/05(火) 09:58:04 ID:dq1eG42L(1/2)調 AAS
>>84
千早の約束回みたく外部からの悪意や妨害ならそれに立ち向かえる意味で感動できるけど、
春香孤立
穂乃果ビンタ
可奈志保のギスギス
未央の一人相撲
卯月孤立
栞子の適正
ランジュの妨害
と、仲間やメンバーがトラブルの原因作るのは絶対割りを食うキャラクターが出てくるのに・・・・
250: (SB-Android) 2021/10/05(火) 10:11:17 ID:dAEIXCLa(1)調 AAS
終わりよければ全てヨシ!で途中のマイナス感情とか振る舞いとか気にしてないんだろう
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s