[過去ログ] 雨野智晴、ガチのクソライターだった...part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 10:14:23 ID:VMyxm6ih(1/2)調 AAS
栞子には約10章かけたわけだから2人分だとさらに長くなる気もする
さらにタチが悪いのがランジュよりも今のところ既存キャラの内輪揉めばかりに時間使ってるところ…
589: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 10:17:34 ID:2U4ZwfxM(1/2)調 AAS
そもそも生徒会の二人を監視委員会(チクリ屋)に任命して二人とも何のメリットや報酬も無いのに無償で学校外、休日もストーカーしてライブであれだけ邪魔して実はファンでした
虹学メンバー「監視委員会さんありがとう」
バカだろ?脳に障害があるのか?
雨野って本当に無能
小学生でもこんなバカみたいな話書かないわw
よく恥ずかしくねえよなw
こんな話を出す方も
採用する方も
頭わるw
590: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 10:21:36 ID:2U4ZwfxM(2/2)調 AAS
こんなゴミみたいな、いい加減な後付け、適当な作り話で「ボクはプロのライターです」
バカか
ただこんなバカが証明した事は

こんなバカ、こんな無能力でもゲームのシナリオライターはやれる
と言うこと
それだけや
591
(1): (えびふりゃー) 2021/02/26(金) 10:39:03 ID:37AZizRp(1)調 AAS
1stライブ開催、アニメ化決定のタイミング→再選挙で栞子

無敵級発売のタイミング→栞子10人目万歳

アニメ放送開始で好評のタイミング→監視委員会

3rdライブのタイミングに合わせて4,5月にシラミ加入の原爆投下は有り得そう
592: (SIM) 2021/02/26(金) 10:49:57 ID:X9//VSgK(1)調 AAS
>>591
こうやって改めて並べると徹底的に妨害してるようにしか見えなくて笑う笑えない
593: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 10:51:13 ID:WVVi46Cx(2/2)調 AAS
雨野を放置してもどんどんヘイトがたまるだけ
ラブライブでここまでクズなキャラクターがいた?
しかも6人もクズ人間にしたのが雨野
実績も能力も無い雨野くんになぜかスクスタ、KLab、サンライズ、ブシロードがヘコヘコして振り回されてる
ファンを置き去りにしてラブライブとキャラクターを下げてなぜ早めに手を打たなかったのかね?
594
(1): (陸前國) 2021/02/26(金) 11:13:48 ID:nfM0x4ca(1/2)調 AAS
栞子ちゃんありがとうは神視点のプレイヤーからすれば突飛な展開だけど、歩夢やメンバーからの視点だけ考えて見直して見ると、ありがとうって言った理由が分かる
595: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 11:16:26 ID:8PljxG1u(1/6)調 AAS
プレイヤーとキャラクターは同じ情報を共有してるわけじゃないからな
見せ方が下手だからそれが上手く伝わってないんだろうけど
596
(1): (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 11:18:45 ID:0ZR8pgUX(3/4)調 AAS
>>594
栞子がとてつもない嘘をついている&練習妨害されていたりライブを始まる前から止められてた記憶が無くなってるのは状況そのものがおかしいだろう
597: (たまごやき) 2021/02/26(金) 11:23:30 ID:3rpfXCvv(2/2)調 AAS
ジェットコースターのような展開に文句あるならやめればいいよ
誰も無理して遊んでくれとは言ってないし

「健常者は嫌いなことに時間を費やさない」
598
(1): (阪堺電気軌道) 2021/02/26(金) 11:32:29 ID:/Ur31jXu(4/8)調 AAS
そもそもアイドルキャラクターコンテンツのシナリオでプレイヤー(神)視点で見てアホほどヘイト稼ぐような脚本出すなよ...
頭おかし過ぎるわ
599: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 11:38:37 ID:Nq6YjNSE(1/4)調 AAS
急に擁護増えてあ…(察し
>>598
案外世の中キャラ下げヘイト稼ぎやる作品多いから嫌になるわぁ
まあこれはそれ以前の問題として全キャラ物言うゾンビ化してるわけだが
600: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 11:44:36 ID:pFkme4Lu(1)調 AAS
たまごやき君飽きないねーw
601: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 11:46:18 ID:5UZRdkPH(2/3)調 AAS
神視点じゃなくても監視委員会の悪行が記憶改竄されてるんだけど頭雨野かよ
602: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 11:46:32 ID:8PljxG1u(2/6)調 AAS
たまごやき君もこんなところで時間費やさなくてもいいぞ
603: (庭) 2021/02/26(金) 12:10:58 ID:MlHvTGEV(1/3)調 AAS
正直ゾンビ回でもあの演技をマトモに信じてた面子は知能指数心配になった
604: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 12:14:02 ID:GW4hp+PE(1)調 AAS
キャラクターの記憶を改竄出来ても、プレイヤーの記憶は改竄出来ない
ライターか運営者が直接発言しない限り、不可能なんだ
キャラクターを操ってごまかしても無駄
605: (SIM) 2021/02/26(金) 12:15:01 ID:lF0r9Uc5(1)調 AAS
おそらく雨野を木谷がトップダウンで決めたんだろ
だから誰も外せない
ブシロの下っ端すら困ってるかもな
606: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 12:15:58 ID:8PljxG1u(3/6)調 AAS
その辺はまあメガネかけただけで別人になる世界だから仕方ない
生徒が理事長してたAqoursの頃よりさらにリアルラインが下がってる
607
(1): (もんじゃ) 2021/02/26(金) 12:20:50 ID:Ce0hLXkE(1)調 AAS
蟹の赤字が本当にスクスタに起因する物ならサ終も現実味を帯びてくるな
さて、2周年迎えられるのかね?

>>596
雨野くんのシナリオは一章目からイミワカンナイ(真姫ちゃん風に)ので、ここらで名誉挽回のチャンスを与えてやるべきだろう
本来、打切作品の設定解説やその後の構想でもない限りは作家は文章の中で語るべきだが、それができない以上は仕方がない
具体的にはシナリオに関する質問に対して、雨野くんが解説する生放送をやってはどうか?
608
(1): (阪堺電気軌道) 2021/02/26(金) 12:22:49 ID:/Ur31jXu(5/8)調 AAS
>>607
雨野の公開釈明生放送はマジでやって欲しいわ(笑)
609
(1): (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 12:26:08 ID:8PljxG1u(4/6)調 AAS
今のセルランでサ終はさすがに考えにくいと思う
集金キツくなったり少しずつお金かけなくなっていくかもだけど
610: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 12:29:35 ID:H++HppwR(1)調 AAS
24章でいよいよμ'sAqoursのキャラが死を迎えそうだから緩やかに死んでいく未来しか見えない
611: (しまむら) 2021/02/26(金) 12:31:18 ID:OEPr/yeT(2/5)調 AAS
>>608
コメ禁止、ツイッターも無視した上、お便り捏造ぐらいはやるから意味ないだろ
612: (しまむら) 2021/02/26(金) 12:32:53 ID:OEPr/yeT(3/5)調 AAS
ま、サンも映画がコケるまで何の手も打たなかったから、サ終まで何もしないと思うよ
613: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 12:36:09 ID:GEsOcHqP(1)調 AAS
たまごやきの言うようにジェットコースターのようなシナリオならもう上がることは無いだろうね
ジェットコースターは始点と同じ高さの所に自力では戻って来れないからねw
614: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 12:37:03 ID:8PljxG1u(5/6)調 AAS
ストーリー読まずにガチャ回して推しのMVだけ楽しんでる層も多いだろうから
24章が想像通り酷くても良くも悪くも影響少ないと思う
だからこそお金や時間をかけて大幅な改修というのも期待できないんだけど
615: (とばーがー) 2021/02/26(金) 12:42:18 ID:XNSLNqU3(1/3)調 AAS
いよいよ予告編公開の日か何時頃来るか知らんけど心の準備は出来てるか?
616: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 13:24:41 ID:eeNNp5J9(1)調 AAS
天井課金とか普通にしてるボルランガチ勢の知り合いはストーリー全スキップって言ってたわ
虹にあんま興味ないタイプだとこうなるのかもしれない
617: (光) 2021/02/26(金) 13:28:08 ID:6UDjMItd(1)調 AAS
いつも通りなら15時00分犯行声明発表
618: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 13:29:59 ID:0ZR8pgUX(4/4)調 AAS
犯行予告で開幕から「認められて良かったね!」とか「仲良くなれたんだね!」とか言い放つμ'sAqoursが画面インしてたらキレそう
619
(1): (光) 2021/02/26(金) 13:33:02 ID:8FGCW4u8(1/4)調 AAS
>>586
「ごめんね果林、間違ってたのは私だった。」
「裏切り者って言ってごめんなさい!!」
これなら栞子ちゃんありがとうを超えると思う。
620
(1): (光) 2021/02/26(金) 13:37:17 ID:8FGCW4u8(2/4)調 AAS
>>619
もう一つ思い付いた。
「そもそも同好会は非公認でしょ?どうして公認の部の方へ移籍しないの?」
621: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 13:41:42 ID:wfVBYnC2(1/7)調 AAS
>>620
擁護派がたまに使う文言だけどそういう設定は20章にさえ無いぞ

まあ一回ごとに設定が変わるから考えるだけ無駄だけど
622: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 13:46:05 ID:ilxrOsoK(1/6)調 AAS
力量もないバカが結局20章で唐突に部を作ってその過程を書かなかったのが全てに響いてる
書いたら書いたでガバガバなんだろうけどまさに誤謬無しの本来の意味での役不足
623: (しまむら) 2021/02/26(金) 14:26:34 ID:OEPr/yeT(4/5)調 AAS
普通綿密な設定を構築した上で話を書くもんなんだが、すべてが思いつきなんだろうな
624
(1): (SB-Android) 2021/02/26(金) 15:12:05 ID:O3+hFDi9(1/4)調 AAS
雨野の力量が足りてないのに「妨害を行う悪役を出す」と「同好会の分裂」の両方をやらせようとしたのが全ての元凶だわ
案の定持て余してキャラに報連相を怠らせたりとか離反組に妨害のことをほとんど言及させないとかになった時点で運営も方針転換を考えるべきだったんだよ
625: (光) 2021/02/26(金) 15:16:12 ID:QQQTuihq(3/8)調 AAS
15時現在YoutubeにもTwitterにもアプリにも予告がまだってことは予告が明日で実装明後日って感じなのかこれ?
626: (らっかせい) 2021/02/26(金) 15:16:18 ID:FpCm9iUK(1)調 AAS
あれ?予告まだきてないんだ
627: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 15:16:48 ID:ilxrOsoK(2/6)調 AAS
まさかの日曜実装?
628: (しまむら) 2021/02/26(金) 15:18:21 ID:EvPDcKap(1/2)調 AAS
メインストーリー更新を一時停止するかもとかいう一縷の望み
629: (はんぺん) 2021/02/26(金) 15:23:43 ID:36rQxPrx(1)調 AAS
栞子登場から書き直すなら課金するわ。ゲーム自体についてはこの際目をつぶる。
630: (光) 2021/02/26(金) 15:26:06 ID:QQQTuihq(4/8)調 AAS
ゲームシステム自体は1年以上付き合って慣れてしまったからな・・・
631: (SB-Android) 2021/02/26(金) 15:35:23 ID:O3+hFDi9(2/4)調 AAS
運営だよりと同じく告知動画も誤魔化しきれなくなって出さなくなった可能性はありそう
632: (SIM) 2021/02/26(金) 15:45:35 ID:nN+bzgvj(1)調 AAS
予告動画はおろか更新のお知らせすら出してなくて草
633: (たこやき) 2021/02/26(金) 15:48:42 ID:CSgAypD1(1/2)調 AAS
犯行予告まだこないのか、予告なしだとコソ泥になっちゃうぞ
634: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 15:52:25 ID:PTV29fLw(1)調 AAS
>>624
そもそもせつ菜の二重設定からしてまともに扱えてないからキャラ設定からやり直すべきだよ
635: (とばーがー) 2021/02/26(金) 16:00:15 ID:XNSLNqU3(2/3)調 AAS
あれ予告来ないってことはストーリーの更新明日じゃないのかそれとも運営だよりみたいに逃げるのか?ストーリーの更新停止とかなら喜んで受け入れるけど
636: (庭) 2021/02/26(金) 16:03:19 ID:aYzWzPm6(1/6)調 AAS
今更事態の重さに気付いたんじゃないだろうな
おせーよ
637: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 16:03:56 ID:wfVBYnC2(2/7)調 AAS
どっちにしろG’s電子版が出た瞬間に犯行声明は発覚するんだろ?ガチ延期でもない限りは
638
(1): (光) 2021/02/26(金) 16:07:56 ID:QQQTuihq(5/8)調 AAS
278名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/26(金) 15:45:39.66ID:p8KC/hEN
G'sマガジンの発売(前日0時)→予告動画(前日15時)→実装(当日15時)だとするとG'sマガジンの発売日が明日だから予告動画も明日にずらさざるを得なかった可能性

別スレから こういう可能性もあるから明日15時待ちかもね
639: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 16:10:53 ID:c63z88G0(1)調 AAS
>>638
まあ、ただ単に今までの流れだとそうってだけだけどね
G'sからラブライブを切り離したら売り上げ落ちたって話を聞いたことあるし、スクスタの犯行声明の動画を先に流されたら買う理由がなくなる人もいるかもしれない
640
(3): (茸) 2021/02/26(金) 16:13:10 ID:HPCqLr++(1)調 AAS
アニメしか見てないけど怖くてスクスタできない
ラブライブの世界観でメインキャラにヘイト溜めるようなシナリオ書くのはAUTOだろ、限度ってものがある
641
(1): (しまむら) 2021/02/26(金) 16:24:03 ID:EvPDcKap(2/2)調 AAS
>>640
何度言ったかわからんがPTSD発症したくないなら絶対やるな
それでもやるならメインストーリーには触るな
642: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 16:27:06 ID:wfVBYnC2(3/7)調 AAS
>>641
キャラが悪魔に等しいレベルのことしてるからキャラを嫌いになりたくないなら触れない知らない方がいいぞ
643: (光) 2021/02/26(金) 16:27:52 ID:QQQTuihq(6/8)調 AAS
石欲しさとかでストーリーに触れざるを得ないのであれば全てスキップを押せ も追加で
644: (庭) 2021/02/26(金) 16:28:44 ID:aYzWzPm6(2/6)調 AAS
>>640
どうしてもやるならメインは全てスキップしてキズナだけ読むといい
推しによってはメイン読んだら吐くと思う
645: (しまむら) 2021/02/26(金) 16:38:38 ID:bZ3mN7wP(1)調 AAS
推しに対してお前もうしゃべるな…余計なこと言うな…頼む…って本気で思うようになるからな
646: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 16:41:27 ID:Nq6YjNSE(2/4)調 AAS
>>640
やっちゃいけない
憎しみの飲み込まれるぞ俺みたいに
647
(7): (もんじゃ) 2021/02/26(金) 16:44:53 ID:It24KhPB(1)調 AAS
外部リンク:bookmeter.com
648: (光) 2021/02/26(金) 16:57:32 ID:mpClZlcW(1/3)調 AAS
ひでえ感想欄
649: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 17:07:18 ID:OFwS65vH(1)調 AAS
雨野信者のたまごやきは当然全巻読んでるんだろうな
650: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 17:10:47 ID:FYCToJNz(1)調 AAS
>>609
だんだん低コストの手抜きになっていく可能性はあるが、売上だけで決まらないのも事実
何しろスクフェスも同時並行で稼働していて、そちらのほうが利益率がいい

>>647
雨野くんに現実の国家間の戦争なんて書けるのかw
651: (陸前國) 2021/02/26(金) 17:13:14 ID:nfM0x4ca(2/2)調 AAS
>微妙。作者は異能バトルを書きたいのか、はたまたラブコメにしたいのか、それとも主人公のグローイングアップストーリーを目論んでいるのか。どうにも物語の芯が定まっていないように感じる。芯が曖昧なため、どうにも印象に残らない。そんな、なんとなくモヤモヤした感触が読後に残る作品。
> 技術的にはこなれているし、ラノベっぽくするための設定中核はいいのだが、周縁部の設定背景が致命的に理解不能。
> 設定のちぐはぐさに失笑を禁じえない。魔法はともかく、音楽と戦いが両立できてないよ。それぞれ音楽にしたって何かのライブ(というかコンサート)の感想文っぽく著者自らの演出で感動させようという感じは無いし、バトルが国を代表する政治の手段ってところの説得力もゼロ。

この辺スクスタにも似通ってるところあるけど、まだ直してないのか...
652
(1): (たまごやき) 2021/02/26(金) 17:19:36 ID:+eSNvaMu(1/2)調 AAS
今日予告だろうって聞いてたから胃薬飲みながら待機してたら来なかったわ
ひと月ごとにキャラが殺されてくのマジで怖い……
653
(1): (もんじゃ) 2021/02/26(金) 17:21:21 ID:v7NBuvWb(1/2)調 AAS
>>652
今回は1人どころかμ'sとAqours皆殺し編になりかねないからな…
「仲良くなれてよかったね!」「さすがプロの実力ね」みたいな台詞口にした瞬間妨害肯定の屑になる
654: (庭) 2021/02/26(金) 17:22:45 ID:aYzWzPm6(3/6)調 AAS
>>647
感想欄見て、スクスタのメインストーリーは間違いなく雨野の実力不足って確信したわ
というかスクスタの問題点まんまじゃないか
655: (たまごやき) 2021/02/26(金) 17:24:18 ID:+eSNvaMu(2/2)調 AAS
虹ヶ咲からの新入りとはいえ、μ'sもAqoursもできる範囲で履修してきたから、自分の推し全員がキャラ破壊の可能性を帯びる日が来るなんて夢にも思わなかった
マジでこの媒体の世界を今すぐ何かあったパラレル時空にして欲しい
656: (たこやき) 2021/02/26(金) 17:25:32 ID:FcIu0KCf(1)調 AAS
ごめん1つ教えてもらいたいんだけど
日曜日はストーリー更新こないのが定説になってるの?
657: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 17:26:40 ID:wfVBYnC2(4/7)調 AAS
単独でスレ立てて良いんじゃないか
雨野くんの実力、昔から変わってない必然だった
658: (しうまい) 2021/02/26(金) 17:29:47 ID:wOxC5aru(1)調 AAS
スクスタを潰してウマ娘が成功してるから雨野くん大勝利だな
659: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 17:29:59 ID:Nq6YjNSE(3/4)調 AAS
>>653
なんかSCPでありそうなレベルの怪異に見えてきた…
そう言わないと精神安定できねぇ…
660: (もみじ饅頭) 2021/02/26(金) 17:59:11 ID:Q6gkStqG(1)調 AAS
今やってるひぐらしのネタバレだけど
裏切られを感じたから人を殺した
たとえ本人はその気がなくても
裏切られた側から見れば裏切りという行為は如何に憎いを改めて実感した
デリケートなテーマなのにフォローせず進んた雨野はどういう神経してんだ
661: (庭) 2021/02/26(金) 18:08:03 ID:MlHvTGEV(2/3)調 AAS
>>647
スクスタと大して感想変わらなくて草
662: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 18:10:15 ID:wfVBYnC2(5/7)調 AAS
鷹野「雛見沢症候群を解明して多くの人を助けるための必要な犠牲だったんですよ」

梨花「ありがとう鷹野さん!」
663: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 18:12:34 ID:8PljxG1u(6/6)調 AAS
梨花は色々情報知ってる側じゃなかったっけか。よく覚えてないけど
664: (阪堺電気軌道) 2021/02/26(金) 18:13:43 ID:/Ur31jXu(6/8)調 AAS
ん?予告動画まだなのか...
665: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 18:14:35 ID:v7NBuvWb(2/2)調 AAS
雨野ワールドなら悪気がなければ人殺しても無罪だからな
詩音だって悟史のためだから仕方ないし圭一が沙都子の叔父殺すのも沙都子のためを思った善意だから
666
(1): (光) 2021/02/26(金) 18:17:26 ID:8FGCW4u8(3/4)調 AAS
今のところ無傷なのはLiellaと聖雪だけか。
登場していないA-RISEもプロのスクールアイドル云々の下りで傷ついちゃったし。
667
(1): (光) 2021/02/26(金) 18:20:40 ID:QQQTuihq(7/8)調 AAS
いま東映チャンネルで鎧武を2話ずつ再配信してるが、人を裏切る行為がどういうものかってのがスクスタよりよっぽど描かれてるわ
そもそも裏切るなら裏切るに至るまでの過程もどこかで描写せんといかん
愛果林の場合は海外留学している部長を裏切る経緯がな
668
(1): (庭) 2021/02/26(金) 18:23:25 ID:Emw0TS8p(1)調 AAS
>>667
さすがに雨野と虚淵を比べるのは死体蹴りが酷過ぎる
669: (光) 2021/02/26(金) 18:25:31 ID:QQQTuihq(8/8)調 AAS
>>668
虚淵と言われてなんか納得したわ 勧められて見てるだけだから
670: (光) 2021/02/26(金) 18:28:14 ID:mpClZlcW(2/3)調 AAS
鎧武も当時は大分叩かれたんやで……

ここは龍騎、電王、オーズと靖子三部作で行ってみようか
671: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 18:39:09 ID:Nq6YjNSE(4/4)調 AAS
そりゃラノベでもぱっとしないわけだ(試し読み1Pで閉じる)
1stシーズンのときも思ったけどやっぱ話作る時主軸ブレブレなんだよなぁほんと
672
(1): (おにぎり) 2021/02/26(金) 18:41:33 ID:CEZyoXce(1)調 AAS
>>647
ここの感想欄おもしろすぎるんだが
やっぱ雨野は無駄に歳食ったただの無能おっさんなんだな
それに発売からだいぶ経ってるの成長してないとかヤバいわ
673
(1): (光) 2021/02/26(金) 18:48:52 ID:8FGCW4u8(4/4)調 AAS
ちょっと話反れるけど、ナタ先生の4コマでランジュへのヘイトって減ったの?
674: (たこやき) 2021/02/26(金) 19:06:00 ID:CSgAypD1(2/2)調 AAS
今は2栞子がほとんどのヘイトを集めてるからナタの効果があったかはわからんね
675: (茸) 2021/02/26(金) 19:15:17 ID:qS0lSuGL(1/2)調 AAS
>>673
前よりほんのすこーしだくなマシにはなったってだけでどれくらい効果があったかは謎だな
それにしても今日配信じゃなかったんだね…頭痛に悩む時間がまた増えるのか、、
676: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 19:15:18 ID:wfVBYnC2(6/7)調 AAS
栞子はランジュの同罪以下だからな……
677: (庭) 2021/02/26(金) 19:24:48 ID:aYzWzPm6(4/6)調 AAS
栞子はライブ見て何とか受け入れられる様に頑張るって言ってた人達すら2ndシーズンで敵に回したからな
もう修復不能でしょ
678: (阪堺電気軌道) 2021/02/26(金) 19:25:41 ID:/Ur31jXu(7/8)調 AAS
ラブライブ!というデカいIPでやらかしたばかりに過去のVCラジオやら作品まで掘り出されて叩かれるのマジでウケる
自業自得だけど
679
(1): (しまむら) 2021/02/26(金) 19:27:24 ID:OEPr/yeT(5/5)調 AAS
>>647
こんな実績のヤツを良く起用したな
スクスタの運営ってバカなのか?
680
(1): (茸) 2021/02/26(金) 19:28:53 ID:LXKxYwv0(1)調 AAS
ランジュはこの後クソみたいな過程で仲間扱いになったり持ち上げられまくったりしだしたら本番
681
(1): (もんじゃ) 2021/02/26(金) 19:30:22 ID:ilxrOsoK(3/6)調 AAS
一部の人にとっては3rdライブとかいう虹ヶ咲スクールアイドル同好会実質ファイナルライブになりそうだな
682
(1): (阪堺電気軌道) 2021/02/26(金) 19:32:29 ID:/Ur31jXu(8/8)調 AAS
>>679
状況証拠ばっかだけどスクスタ運営主体、ブシロとのコネが濃厚だからなこいつ
683: (SB-Android) 2021/02/26(金) 19:33:24 ID:O3+hFDi9(3/4)調 AAS
ランジュは受け入れられるかは別としても行いに関しては悪役としては理解出来るからな
問題は栞子や愛とかアイドル作品の主役キャラの一部が悪役よりも邪悪なことをやってることなんだが
684
(1): (庭) 2021/02/26(金) 19:41:10 ID:p/F74nqE(1)調 AAS
>>681
その3rdライブも下手したら愛や果林やしずくのパートでブーイングやらトイレタイムで観戦者退出続出やらコール無しなどが起きかねない。
現時点でもかなりヘイトを溜めてるから次のシナリオで致命傷になったら今後のライブにも影響が出そう。
685: (茸) 2021/02/26(金) 19:42:27 ID:qS0lSuGL(2/2)調 AAS
>>682
コネ起用自体は悪くないが無能で実績もない奴に一定の人気を得てるコンテンツを任すのが悪いんだよなぁ…
以前のブログ主の監督も指摘してたしね
いきなり大きな仕事を振る運営側にも問題があるって
686: (SB-iPhone) 2021/02/26(金) 19:43:42 ID:wfVBYnC2(7/7)調 AAS
3rdはアニメコンセプトだから誰も裏切ってない、いいね?
687: (庭) 2021/02/26(金) 19:44:15 ID:aYzWzPm6(5/6)調 AAS
>>680
仲間入る過程でμ'sやAqoursに何かやらせるんじゃないかって不安しかない
688: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 19:46:48 ID:ilxrOsoK(4/6)調 AAS
>>684
シャッフル応募はしたけど23章の時点でもう行く気失せたわ
外れてよかったとすら思った
24章で同好会に戻らなかったらシャッフルにすら間に合わないとかさぁ…
十中八九トーナメント終わるところまでやったとしても同好会に戻ってくるところまでやれないだろ

DDを初めっから戻す気もないとかだったらコンセプト忘れたならもう虹ヶ咲運営するのやめてしまえって思うけど
689
(1): (えびふりゃー) 2021/02/26(金) 19:47:56 ID:rGPse72A(1)調 AAS
>>672
雨野って多分だけど、DC2の成功体験を今も引きずってると思うんだよね。
雨野はかつてDC2のラジオに出演したとき「何があっても絶対に自信満々でいよう」をモットーにDC2を作ったことを話してたのよ。それ自体は別にいいんだけど、これを話す時だけ何故か声を上擦らせて「ここ重要なことなんだけどね」みたいな念押しをしたんだよ。
この時点で人気シリーズの続編を成功させた事実が雨野にとって相当な誇りとなっていた。つまり「俺の作風は世間に認められたんだ!」って変な自信をつけた可能性があるんだよ。
>>647みたく「いや、それは違うだろ」と言ってくれる人は少なからずいたんだろうけど、そうした意見を全てシャットアウトして数少ない称賛の声だけを聞いて突き進んだ結果、今のスクスタ2ndシーズンの悲劇に繋がった。
あれだけ痛い目を見たんだから、考えを改めてほしいなと思うけど、今のムーブを見る限りその時は一生訪れないだろうね。
690: (庭) 2021/02/26(金) 20:01:26 ID:MlHvTGEV(3/3)調 AAS
ランジュは明確に嫌われキャラとして描かれてるから逆に気の毒になる
691: (栄光への開拓地) 2021/02/26(金) 20:03:02 ID:/B7zu6SS(1/2)調 AAS
ランジュも雑な感じで合流させられるのが見え見えでため息しか出ねえ
692
(1): (うめぼし) 2021/02/26(金) 21:00:33 ID:0iSet2y4(1/2)調 AAS
運営のLiellaプッシュはこれ以上ファンをラブライブから逃がしたくないって感じ。
693: (光) 2021/02/26(金) 21:02:04 ID:QEirIEqi(1/3)調 AAS
炎上への対処を行わずに次世代ばかりプッシュされましても
694: (光) 2021/02/26(金) 21:14:04 ID:Gnno4WNX(1)調 AAS
>>692
緘口令やらせた運営だし、ラブライブに憧れてました〜トークもじゅんぺいのヤラセにしか聞こえんのよね
過保護は逆に成長の芽を潰す
695: (光) 2021/02/26(金) 21:14:17 ID:mpClZlcW(3/3)調 AAS
スクスタがゲームシステムクソのソシャゲだからまだこれで済んでる
仮にこれをアニメ媒体で出たら真面目に戦争になる
ビリビリ動画等への配信も取り止め確定
696: (栄光への開拓地) 2021/02/26(金) 21:15:26 ID:/B7zu6SS(2/2)調 AAS
下手したら虹は切られるかもしれんな、アニメの二期制作が無かったら虹切ってLiella!へ完全移行する可能性も否定できん
雨野は本当にとんでもないことをしでかしてくれたよ、死んで詫びろ
697: (光) 2021/02/26(金) 21:17:45 ID:QEirIEqi(2/3)調 AAS
炎上への対処をせず炎上したグループを切るような運営ならこっちから切るわ
3rdで虹2期発表なかったら他界するつもり
698: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 21:24:12 ID:ilxrOsoK(5/6)調 AAS
例え違う運営が虹ヶ咲をやってたとしても、俺らから見たらラブライブ運営には変わりないんだから鎮火、フォローせずにSSは応援死体とは思わんというか思えん
699
(2): (庭) 2021/02/26(金) 21:24:19 ID:aYzWzPm6(6/6)調 AAS
アニガサキの二期発表あってほしいけど、栞子がいるかどうかで荒れそうで嫌だなって気持ちはある
700: (しうまい) 2021/02/26(金) 21:30:20 ID:WHtZaGvf(1/3)調 AAS
雨野とスクスタを切れ
話はそれからだ
701: (SB-Android) 2021/02/26(金) 21:49:11 ID:O3+hFDi9(4/4)調 AAS
運営が炎上を認めないのであれば雨野が切られたとしても尻尾切り的な扱いだろうから
虹が続いても今後似たようなことが起きる可能性は高いし虹が終わっても運営だけは甘い汁吸ってサヨナラっていうどう転んでも地獄なんだよな
702: (SIM) 2021/02/26(金) 21:59:56 ID:LUX7pm7E(1)調 AAS
ここでメインストーリー関係ないことまで叩き始めたら雨野未満の頭だな
703: (異国語の万屋) 2021/02/26(金) 22:03:56 ID:mDcXYOSs(1)調 AAS
まあ、半分スクスタへの愚痴スレみたいなところもあるから...
704: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 22:06:36 ID:ks68GBAR(1)調 AAS
スクスタは楽しんでやってたけど雨野のストーリーで心底、嫌気がさしてきた
705
(1): (しまむら) 2021/02/26(金) 22:10:21 ID:1Iw2V6Jm(1)調 AAS
>>666
聖雪推しだから正直今では仲間外れにされてよかったと思ってる
一部塩推しが中の人繋がりで理亞とやり取りさせろと言ってるけどやめてほしい
706: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 22:12:40 ID:VMyxm6ih(2/2)調 AAS
ただのラブライブアンチまで混ざり始めたな
ホント余計なことしてくれてるわ
707: (茸) 2021/02/26(金) 22:45:13 ID:dQREMnkQ(1)調 AAS
アニメで延命したとはいえ虹ってもう雨野叩いても仕方がないほどに取り返しがつかない状況になってない?気のせい?
708: (しうまい) 2021/02/26(金) 22:48:33 ID:WHtZaGvf(2/3)調 AAS
気のせい
雨野と雨野なんか入れたやつを除去すればまだ伸びる
709: (もこりん) 2021/02/26(金) 22:50:31 ID:BHBKnzNO(1)調 AAS
スクスタメインシナリオ崩壊っぷりに便乗してニジガクそのものをイラネみたいに言う奴は単なる煽りカス
710: (もんじゃ) 2021/02/26(金) 23:09:09 ID:5UZRdkPH(3/3)調 AAS
いらないのは雨野と雨野を連れてきたブシロの人間だけだよ
まだ間に合うから何とかしてほしい
711: (あゆ) 2021/02/26(金) 23:10:09 ID:/QhAv2EV(1/3)調 AAS
μ'sAqoursが今回で崩壊すれば
虹だけだろwwwとやってきた連中も軒並み目が覚めるぞ
いやマジで
712: (光) 2021/02/26(金) 23:18:46 ID:YWzKCQm0(1)調 AAS
>>705
同意
虹ヶ咲?も満足に実装できてないからどうせ来ないだろう
延期のバンナムフェス聖雪切ってLiellaとかやりそうだが
713: (SIM) 2021/02/26(金) 23:30:28 ID:2m2VG1QS(1)調 AAS
>>699
マジでこれ
栞子アニメに出すくらいなら二期やらないでいいとまで思ってる
714: (あゆ) 2021/02/26(金) 23:31:34 ID:/QhAv2EV(2/3)調 AAS
栞子は後先考えずに同好会に入れたせいで……
その上その期間もストーリーだと無さすぎるし
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s