[過去ログ] 【質問】ラブホ初心者part4【疑問】 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(4): 2006/11/16(木) 03:58:13 ID:zOlJTLZx(1)調 AAS
質問なんですが、子連れでラブホは、ダメですよね。モーテルは、ィィんですかね?普通に箱として使いたいんですけど、ラブホ、モーテル以外にも、なんかありますかね?
10(6): 2006/11/16(木) 03:58:27 ID:uKDuc0hg(9/10)調 AAS
★部屋を汚しても大丈夫?
汚しても許される基準は、
「短時間のルームメイキングで、次の利用者が気分良く利用できるレベルまで回復可能かどうか」
です。過失の場合はともかく故意に汚した場合、クリーニング代等を求めるホテルもあります。
糞尿による汚損は、たとえ破壊を伴っていなくても悪質な場合は器物損壊罪に問われます。
また、ラブホのバスルームは空気を入れ換えにくい構造の場所が多いので、
スカトロだけでなく、髪染めなどもやめましょう。
スカトロは専用プレイのできるSM系ホテルもあるので、地域スレでの質問をおすすめします。
★「お風呂の入り方は?」「室内ではどんな格好でいますか?」
「着替えは持って行きますか?」「お風呂の後下着は着けますか?」
人それぞれです。
回答者にあなたの生活スタイルはわかりません。
各自で判断、又は相手と相談しましょう。
★ラブホ内にコンドームって売ってますか?
大概部屋に1個は置いてあります。追加は部屋の自販機で買ったり、フロントの人に
持ってきてもらったりします。自分がしっくりいくのを持って行った方が無難。
★食べ物や飲み物を持ち込んでもいい?
OK。ホテルは大体冷蔵庫を完備しています。また殆どのホテルで食事・ドリンクの注文が
出来ますが、ホテルによって値段や種類がまちまちなので、値段が気になる人や
喉が渇きやすい人は持ち込むといいと思います。
11: 2006/11/16(木) 04:01:01 ID:uKDuc0hg(10/10)調 AAS
割り込まれた…orz
とりあえず以上です
12: 2006/11/16(木) 06:18:06 ID:??? AAS
>>1乙
>>9
ビジネスホテルへ行かれては?
13: 2006/11/16(木) 11:19:58 ID:??? AAS
うぜーからガキは連れてくんな常識をわきまえろ
14(2): 2006/11/16(木) 11:23:38 ID:??? AAS
>>1さん、乙でした。
ただ「時間制」と「時刻制」は、何となく意味が逆なようなw
>>9
普通に「部屋や風呂の広いホテル」として使いたい人のために
子供連れOKにしているホテルは結構ありますよ。
概ね、12歳までに限っているとは思いますが…
各検索サイトでも「子連れOK」「家族連れOK」などのキーで探れると
思いますので、まずはググってみて下さい。
それから、立ったばかりのスレは、テンプレの作業中の事もありますから、
「テンプレは以上です」のひと言を待ってからカキコして下さいねw
15(1): 2006/11/16(木) 12:34:26 ID:??? AAS
>>14
え?合ってると思うけど…もしかしてこれも地域によって
呼び方や認識が違うのかな
16: 2006/11/16(木) 12:56:00 ID:??? AAS
「時間」=1時間、2時間、というような「時間の長さ」の単位
「時刻」=8時、9時、というような「ある時点」の呼び名
STのシステムに当てはめるなら、「○時〜○時の間がST時間」「○時で打ち切り」
というのが「時刻」制で、「入店から○時間」というのが「時間」制じゃないかと。
…自信ないけどw
17(3): のりか 2006/11/16(木) 19:56:19 ID:aKMEovN+(1/2)調 AAS
初です☆
いきなりですけど、
サービスタイムのとこに
10:00〜16:00in3時間
って書いてあったんですけど、それはどぅいぅ意味なんでしょうか?
18: 2006/11/16(木) 20:00:05 ID:??? AAS
>>17
>>6
19(2): のりか 2006/11/16(木) 20:04:57 ID:aKMEovN+(2/2)調 AAS
>>17
ありがとぉございます☆
あともぅ一つ聞きたいんですが、ラブホに制服で行くのはマズイでしょうか?
20: 2006/11/16(木) 20:09:57 ID:??? AAS
>>19
… >>1は見たの?
21: 2006/11/16(木) 20:10:46 ID:??? AAS
バカ一番乗りおめでとうw
22: 2006/11/16(木) 20:38:22 ID:??? AAS
のりかは陣内と行くの?
23: 2006/11/16(木) 22:04:31 ID:??? AAS
>>17>>19のおかげでいかに馬鹿がテンプレをサッパリ読まないかが証明されたな
24: 2006/11/16(木) 22:12:52 ID:??? AAS
テンプレを読まない、つーより、
字数が多い場所はパスなんだろw
25(2): 2006/11/16(木) 22:50:18 ID:??? AAS
ラブホとレンタルルームって何か違うのでしょうか?
もし同じなら、他にラブホの別名ありましたら教えて頂ければと思います。
ファッションホテルってのも同じかなぁ。
26(1): 2006/11/17(金) 03:58:16 ID:??? AAS
>のりか
まずは学校を卒業しろ!
その読解力じゃ日常生活にも
支障をきたすほど困難だろ?
その頭じゃラブホなんて無理無理
・・・って前スレの後半からわいて出たようだが吊られたのか?
27: 2006/11/17(金) 08:08:30 ID:??? AAS
>>25
連れ込み宿
28: 2006/11/17(金) 09:20:56 ID:??? AAS
>>26
詳細なテンプレ作成への挑戦である可能性もあるな、アホカキコシリーズはw
29(2): 2006/11/17(金) 09:36:46 ID:LzMP6rIL(1)調 AAS
>>10の「部屋を汚しても大丈夫?」に関連する質問です
ベッドの上で食べ物などを使ってプレイしたいのですが、
やはり染みになりそうなものだとクリーニング代取られますかね?
詳しい方教えてください
30: 2006/11/17(金) 09:54:04 ID:??? AAS
>ベッドの上で食べ物などを使ってプレイしたい
kwsk
31: 2006/11/17(金) 10:47:54 ID:bNY/vHab(1)調 AAS
>>29
ローションマットのあるラブホ行って風呂でやれ
常識的に考えればシーツをハデに汚すのがNGくらいはわかるだろ
32: 29 2006/11/17(金) 11:01:26 ID:??? AAS
ありがとうございます。果物程度ですので大丈夫かな、と思ったのですが
ハデにやるならマットですよね、了解です
33: 2006/11/17(金) 11:04:57 ID:??? AAS
俺様おススメのゴーヤを使え
34: 2006/11/17(金) 11:40:33 ID:??? AAS
>果物程度ですので大丈夫かな、と
常識ないな〜。自分で洗濯した事ないだろ?
果汁のシミは結構落ちにくいんだぞ。
まあ、ホテルの場合、時間を置かずに洗う(正式なクリーニングは後ほどとしても
応急的な浸水処理ぐらいは)だろうから、落ちるかも知れんけどさ。
化学染料のない時代に染料にしていたもの、草木や果実の汁・鉄分を含んだ土
・糞尿…という傾向のものは、落ちにくいと思っておくべし。
35: 2006/11/17(金) 14:00:50 ID:??? AAS
>>25
レンタルルームはラブホ程豪華なものを期待してはいけない。
壁が薄かったり、本当にルームでしかなかったり。
どっちかっていうとカップルで入るというよりデリヘル用だと思われ
36: 2006/11/17(金) 16:14:27 ID:??? AAS
最近はシャワーぐらいは完備がデフォのようだが、
昔はほんとにただ部屋が仕切ってあるだけだったりしたな。
全面カーペット敷きのカラオケボックスみたいなもんだった。
37: 2006/11/17(金) 16:39:22 ID:RGrEHOBC(1)調 AAS
すごいエロ画像を発見!見なきゃソン!
画像リンク
画像リンク
38(2): 2006/11/17(金) 19:30:10 ID:??? AAS
過去読んで、STの時間に入れば自動的にSTが適用されるのはわかったのですが、その場合も規定の時間前にはフロントからの電話はあるんでしょうか?
39(1): 2006/11/17(金) 19:57:41 ID:rblSYtAg(1)調 AAS
ホテルで宿泊したいのですが、チェックインは最低でもこの時間までにしなければならない、っていう決まりはあるのですか?
40(2): 2006/11/17(金) 21:15:31 ID:oBbxZ695(1)調 AAS
11/22の料金や時間などは、平日扱い?休前日扱い?
41(1): 2006/11/17(金) 21:26:37 ID:??? AAS
>>38
STの場合は電話をくれない所もある。
ホテル次第なので聞いて見ると良い。
>>39
ホテルによる。宿泊○○時〜○○時と書いてあればその時間まで。
深夜にも入れる所もあるにはある。
>>40
これもホテルによるだろうけど、「休祝前日」が多いので
大概休前日扱いだと思われる。
42: 38 2006/11/18(土) 17:35:36 ID:??? AAS
ありがとうございます。
聞いてみます
43(1): 2006/11/18(土) 23:41:46 ID:QRDY026f(1)調 AAS
らブほのサービスタイムと休憩って何が違うんですか??サービスタイムで入りたいんですけどなんか言わなければ休憩になってしまうんですか??
44: 2006/11/18(土) 23:44:07 ID:??? AAS
>>43
>>5
45: 2006/11/19(日) 00:21:43 ID:iR8451a2(1)調 AAS
天ぷら一丁っ!
46: 2006/11/19(日) 00:24:33 ID:??? AAS
43は
ラブホに行く前に国語を中卒レベルまで精進してください
47(1): 2006/11/20(月) 00:18:51 ID:BbmJLjdJ(1/2)調 AAS
>>40の質問と同じなんですが
23日って祝日じゃないですか 23日に泊まると
料金は平日よりあがりますよね???
22日水曜の夜に宿泊したら平日料金なんでしょうか????
あと金曜の夜に宿泊は平日料金??
48: 2006/11/20(月) 00:37:37 ID:??? AAS
ホ テ ル に よ る
49: 2006/11/20(月) 00:58:20 ID:??? AAS
ユナイテッド
50(1): 2006/11/20(月) 02:43:56 ID:??? AAS
>>47
お前カップル板でも同じ質問してただろ。
しかも回答もちゃんと貰ってただろ。
51: 2006/11/20(月) 07:34:01 ID:??? AAS
Hotelnyorl United
52(1): 2006/11/20(月) 07:36:29 ID:BbmJLjdJ(2/2)調 AAS
>>50
今回答みました
高いんだ
最悪ー
53: 2006/11/20(月) 07:40:26 ID:??? AAS
おまえが最悪
54: 2006/11/20(月) 11:01:08 ID:??? AAS
>>41にも回答書いてあるだろうがよ…
55: 2006/11/20(月) 12:38:44 ID:??? AAS
>>52
>高いんだ
>最悪ー
ここでそんな事言っても始まらない。
56: 2006/11/20(月) 13:24:22 ID:??? AAS
47に無理にホテルに来ていただかなくても
ホテル側は全く困らないわけでして・・・
57(6): 2006/11/20(月) 13:52:36 ID:+u3O37C2(1)調 AAS
今日初めてホテル行くんですけど、注意する事とかないですか?
58(1): 2006/11/20(月) 15:27:49 ID:??? AAS
>>57
ありません。
59(2): 2006/11/20(月) 15:52:22 ID:??? AAS
>>57
回転ベッドは回転のスピードを「強」にすると振り落とされるから最初は「弱」にしたほうが良いよ
60(1): 2006/11/20(月) 16:14:57 ID:??? AAS
ほらほらw 答えようがない漠然とした「あほ質問」するから、
まともに回答してもらえないんだよ>>57
本気で注意点を聞くなら、もっと要点を絞らないと。
「こういう点はどうなっているんでしょう?」という形で。
…だからって「着替えは持って行くんでしょうか?」「化粧は落とすんでしょうか?」は
頼むからやめてくれよ〜〜w
61: 2006/11/20(月) 20:48:30 ID:??? AAS
>>57にはホテルはマダ早すぎるって
注意されると思いますよ
62: 2006/11/21(火) 01:42:13 ID:??? AAS
>>57
とりあえず>>1-10とリンク先を読んでね。
つーかあなたには↓こっちの方が合ってそう。
【ラブホテルについて聞きたい事 16軒目】
2chスレ:ex
63(1): 2006/11/21(火) 12:33:45 ID:??? AAS
マジメに答えたのに…ぼかぁ心外だなぁ
64(1): 2006/11/21(火) 18:43:51 ID:??? AAS
>>60
空気(ry
65(1): 2006/11/22(水) 00:11:36 ID:??? AAS
宿泊23:00〜
って書いてある場合、23:00以降に行かないと入れないって事ですか?
66(1): 2006/11/22(水) 01:37:13 ID:??? AAS
ヒント:ラブホは年中無休24時間営業
67(1): 2006/11/22(水) 02:00:43 ID:??? AAS
>>65
空室があれば、いつでも入ってよいよw
その時間以降に入室すれば宿泊料金でおkだが、
その時間前に入室すると、前延長料金が発生。
(自分、5分前入室で30分前料金払っちゃったw)
ラブホは、時間貸しだと思えばいい。
カラオケみたいといえばわかりやすいか?
時間帯によって、料金変わるだろ?
68(2): 2006/11/22(水) 11:22:31 ID:??? AAS
>>63-64
今度のスレは、前スレでの協議を受けて、ネタ質問ネタ回答は極力排除する方針で進行中。
ネタが続いてる時は空気読めとかそういう展開はご遠慮願いたいので、ご協力ヨロ。
ネタ回答したい方は、そっち系のスレへおながいしまつ。
69: 2006/11/22(水) 11:35:40 ID:??? AAS
こういうの見ると自治厨うざっ、とかちょっと思ってしまう。2chの空気嫁と。
気持ちはわからんでもないけど、質問者も回答者も大人なんだしわざわざ言うことかなー?
アホな質問に対してアホな回答がつくのも自己責任じゃまいか。
70(1): 2006/11/22(水) 11:53:42 ID:??? AAS
>>58-59
は別にネタ回答とは思えないがな。
ネタかどうかは>>68が独断と偏見で決めるのか?
71(1): 2006/11/22(水) 12:31:58 ID:??? AAS
>>70
おいおい、>>59はどう見てもネタだろ。
今時回転ベッド話はまだしも、強にすると振り落とされるって
どんなベッドだwジェットコースターじゃあるまいし。
72(1): 2006/11/22(水) 12:37:28 ID:??? AAS
>>71
使った事ある?
意外と遅いスピードでも外に向かって力が掛かるんだよ。
73: 2006/11/22(水) 16:03:15 ID:??? AAS
どーでもいいよ。今時そんなベッドある所の方が少ないし。
74: 2006/11/22(水) 20:47:08 ID:??? AAS
>>72
それは乗った場所が悪かったんだな。
回転運動の見かけの速度は、円の外周に行くほど速くなる。
ただ、どっちにしても振り落とされるような速度になることはない。
75(2): 2006/11/22(水) 23:30:20 ID:??? AAS
スマソ。行きつけの風俗店の姫に
店外デートしようと誘われたんだが、
俺、三十路越えてるのにラブホ入ったことないんだよ。
彼女のお店が12:00に終わった後に、
彼女と一緒に、「12:00以降は宿泊料金のラブホ」に入る場合は宿泊料金でおk?
それと彼女と一緒に入る場合、絶対初ラブホって見抜かれるよねぇ。
これからもお店に通って、いいお客さんでいるためには、
幻滅されるのを避けて断ったほうがいいんだろうか。
76(1): 2006/11/22(水) 23:43:43 ID:??? AAS
今日じゃないよな?w
デリ連れて目当てのとこ下見しとけ。ついでに楽しんでこい。ノシ
77(1): 75 2006/11/23(木) 01:06:15 ID:??? AAS
>>76
レスありがとう。今日じゃないんだけどね。
tel番もらって、お互い都合のいい日に会おうねって話で止めてある。
下見かぁ・・・行ってこようかなぁ。一人で。でもちょっと悲しいよなぁw
78: 2006/11/23(木) 01:49:02 ID:??? AAS
>>77
ちょっとちょっと、お店終わってすぐラブホて。
とりあえず、お疲れ〜って食事やお酒に誘ってみれば?
その時に、俺、ラブホって行ったことないんだよねーって言ってみなよ。
いくつだろうが、ラブホ行ったことないから幻滅なんてないよ。
79: 2006/11/23(木) 02:22:51 ID:??? AAS
>75-77
ラブホに縁がない喪男が1000を目指すスレ
2chスレ:loveho
ここの41氏のカキコみとけ、最近登場してないが参考になるよ
80(1): 2006/11/23(木) 07:33:10 ID:??? AAS
> ネタ回答は極力排除する方針で進行中。
するな勝手に
81(1): 2006/11/23(木) 09:16:33 ID:??? AAS
>>66-67
なるほど、有難うございます!
普段は書いてある時間帯のどれくらい前に行く事が多いんでしょうかね?
30分前くらいですかね…
82: 2006/11/23(木) 09:57:26 ID:??? AAS
三十路なんだからシティホぐらい予約して、事前にチェックインしといた方が
スムーズにことが運ぶと思うんだが。
ラブホじゃなきゃ駄目なの?
風俗の常連になるぐらいだからそんなに貧乏じゃないんでしょ。
83: 2006/11/23(木) 10:43:32 ID:??? AAS
>>81
混んでて入れない、という可能性もあるんだが…考慮に入れてる?
84: 2006/11/23(木) 11:32:09 ID:??? AAS
>>80
前スレでだいたいそういう話に落ち着いた。
ネタ完全排除は出来ないが、マジ回答基調でいきませう、という事。
85(1): 2006/11/23(木) 11:34:37 ID:??? AAS
そんな合意をした覚えはないが。
数人が同調しただけじゃん。しかもID:???じゃあなぁ・・・
86: 2006/11/23(木) 11:39:48 ID:??? AAS
テンプレ頑張ったのは乙だが仕切ろうとするのは止めて欲しいと思う、マジで。
87: 2006/11/23(木) 12:01:47 ID:??? AAS
だったらそういう論調になった時に
いやだいいやだいネタカキコできなきゃいやだ〜〜い!って
反論しとけばよかったじゃんw
88: 2006/11/23(木) 12:13:32 ID:??? AAS
一連の書き込み自体が既にネタだろw
89: 2006/11/23(木) 12:31:34 ID:??? AAS
>>85
え? 「マジ基調」というの自体にも反対なの?
90: 2006/11/23(木) 13:02:11 ID:??? AAS
排除なんてどうせ出来ないだろ運営にアク禁にしてくださいとでもお願いするのか?
91: 2006/11/23(木) 13:22:57 ID:??? AAS
自分はマジ回答するしマジ基調にも賛成だが、ネタないしネタっぽいものを排除すべく
カキコするのは不要と思う。テンプレにあるだけで十分。
大人板で学級委員ぽい行動は勘弁してくれw
92(1): 2006/11/23(木) 15:02:12 ID:??? AAS
質問スレなんだからさ、マジ基調は当然だと思うが。
いちいちそこんとこ確認するレスはいらんかな。
で、愚図ってるヤシはなにがしたいんだ?
ネタレスは、正直おもしろくもないし、
お菓子売り場でひっくりかえってゴネてるお子ちゃまか?
93: 2006/11/23(木) 15:31:02 ID:??? AAS
愚図ってるヤシってどれ?
>>92じゃないの。
94: 2006/11/23(木) 15:32:31 ID:??? AAS
仕切られたくない、と言ってるヤシらだろ。
中味がどうか、じゃなく、ともかく「仕切られたくない」w
95: 2006/11/23(木) 15:39:43 ID:??? AAS
ここままじゃ仕切られちゃうなんて思ってる奴いるのか?
どうやったって仕切れるわけない無視してればいいんだから
96: 2006/11/23(木) 16:00:53 ID:??? AAS
ジョークすら言わしてもらえんのかw
97: 2006/11/23(木) 16:10:18 ID:??? AAS
スマンジョークかじゃあネタレス解禁だなw
98: 2006/11/23(木) 16:12:58 ID:??? AAS
事の発端>>68
99: 2006/11/23(木) 16:47:10 ID:??? AAS
事の発端はコイツじゃね?>>57
誰が仕切るとかネタ禁とかどーでもいいわw
ハイ100↓から仕切りなおしで行こーぜwww
100: 2006/11/23(木) 17:01:28 ID:??? AA×
101: 2006/11/23(木) 17:13:17 ID:??? AAS
いただきます(ー人ー)
ゆとり持っていこうや、大人だろ。
102(1): 75 2006/11/24(金) 03:20:26 ID:??? AAS
遅レススマソ。
店上がって、すぐにラブホじゃないよ。いくらなんでもw
もちろん、飯食って酒飲んで、その後のつもりなんだけどね。
そっかぁ。シティホテルって手もあるよね。普通にそっちのほうがスマートかなぁ。
けど、電車に乗って上京して遊んでを繰り返してる田舎モノなんで、
新宿近辺のホテルなんて泊まったことないんだよなぁ。なんか高そうだ。
下手なところに泊まって安く見られるのもなんだし、ダブルで4万とか5万とかかかりそうでない?
・・・飯代、飲み代1万〜2万と見ても、あわせたら余裕でもう一回遊べるじゃんw
ま、高いプレゼント送るよかマシだけどさ。
103: 2006/11/24(金) 07:04:31 ID:vFUcbXyh(1)調 AAS
東横イン新宿歌舞伎町。
ダブル、ツイン、二人で1万以下。
ラブホ宿泊より安いかもね。
でも、ほとんど満室だけどね。
ちょっと奮発してパークハイヤットかな。
104: 2006/11/24(金) 07:48:24 ID:TIeR2PsJ(1)調 AAS
予約すりゃいいじゃん。
夜遅くなるなら、先にチェックインしとけばいい。
105: 2006/11/24(金) 07:51:13 ID:??? AAS
>>102
ワシントンだのロンスターだの、リステルだの、
ググったらダブルの部屋のあるとこあったよ。
格安ビジホじゃなきゃ、そこそこ恥ずかしくないと思うけど。
ラブホ難民になるより、いいと思うけどなー。
食事お酒でバイバイになっても、ひとりで新宿にお泊りもいいじゃんw
106: 2006/11/25(土) 11:01:24 ID:jyDgtGy1(1)調 AAS
質問が重複してたらごめんなさい。
クリスマスイブが平日の場合は通常料金でしょうか?特別料金なのでしょうか?
各店によるとは思うのですが傾向としてはどちらが多いでしょうか?
107: 2006/11/25(土) 11:29:14 ID:??? AAS
クリスマスイブは、よほど良心的な店でも特別料金になる。
残念だが、平日でも平日料金はほぼありえない。
お盆の特別料金は取らない店が増えてきたと思うけど、この日だけは
まあ、しょうがないよねー。一斉にセクースする日だからw
108: 2006/11/25(土) 13:09:09 ID:??? AAS
今年は日曜なのになんでそんなこと聞くんだろう・・・?
109: 2006/11/25(土) 13:35:27 ID:Z5a4BNPs(1)調 AAS
日曜の宿泊は、普通割り増しにならないよ。
110: 2006/11/25(土) 15:49:39 ID:??? AAS
ホテルによる!!
そのまま年始終わるまで特別料金だ!
予算多めに持ってガンバレ、カス共
111: 2006/11/26(日) 02:03:43 ID:??? AAS
俺のいきつけは年末年始一週間は特別料金だな。
そんなもんだと考えておいた方が安全だと思うがな。
112(1): 5150 2006/11/26(日) 09:34:56 ID:GffAr1Uc(1)調 AAS
都内でマットプレイの出きるホテル知ってる方いたら教えてください!
113: 2006/11/26(日) 14:31:31 ID:??? AAS
>>112
地域スレへ行ってみれ。
114(1): 2006/11/26(日) 15:42:06 ID:??? AAS
何時ぐらいから行けば、クリスマスの夜にお泊りできるでしょうか。
都内のラブホテルに行くつもりなのですが・・・経験談等お聞かせ願います。
115(1): 2006/11/26(日) 17:42:52 ID:??? AAS
クリスマスが混むのは皆さんの書き込みで分かったのですが、
その前の週末、18-19日とかも、いつもの週末より混むのでしょうか・・・?
116: 2006/11/26(日) 19:06:06 ID:??? AAS
>>114
よほどの強運の持ち主でないと無理でしょうね。
予定が決まってるなら、予約できるホテルにするが無難。
ラブホにこだわることもあるまい。
>>115
どこが混むとか、どこが空いてるとか、週末の予測とかさ、
ここの回答者に預言者でもいると思ってるの?
117(2): 2006/11/26(日) 20:12:47 ID:??? AAS
テンプレを読んだうえでの質問というか確認なんですが、
「15時〜19時の入室 3時間」 というのは>>6のインタイム制ってことでいいんですよね?
例えば19時〜22時の利用もその条件内ってことですよね?
118: 2006/11/26(日) 20:32:34 ID:??? AAS
>>117
質問は日本語で
119(2): 2006/11/26(日) 20:49:10 ID:??? AAS
>117
理解できないなら夜入っておねんねして
朝チェックアウトすれば問題ない
それか¥5万ほどもって行けば
よほどの事がない限り24時間くらいの滞在なら
こなせると思います。
読解力ないのにせこせこ時間気にしてホテルに入っても
しゃーないでしょ?ガツンと予算もっていくか、宿泊にしとき
120: 2006/11/26(日) 21:02:25 ID:??? AAS
イエスの三文字ですむところを>>119は何をそんなに粘着してんの?w
121: 2006/11/26(日) 21:23:47 ID:??? AAS
>>119
5万じゃ無理だろ(;゚Д゚)
122: 2006/11/26(日) 21:49:51 ID:??? AAS
5万じゃ無理だなw
クリスマスにラブホお泊りのやつらって、そういやいつ頃からチェックインしてるんだろうなぁ・・・
空かないもんな。ほんとに。
123: 2006/11/26(日) 23:02:11 ID:??? AAS
そんな時はここ
外部リンク[html]:lovenavi.cside4.com
↑24時間滞在でも¥7000かからなそうです・・・orz
124(1): 2006/11/27(月) 01:25:49 ID:??? AAS
>>117
文章が微妙によくわからんが、ようは
「15〜19時の間に入店した時刻から3時間」って事?
だったら>>6のインタイム制と、ホテルによっては>>5の時間制STその2に
当てはまるかな。
ただ>>5>>6はあくまでよく使われてるシステムであって、どのホテルも
必ずこういうシステムってわけじゃない。
あとサービスタイムは24時間いつでもやってるもんじゃない。
土日だと15〜19時インでもサービスタイムが終わってる可能性が高いし
19〜22時は平日でもサービスタイムが終わってる事もある。
結局ホテルによるんだよねw
125(2): 2006/11/27(月) 03:24:31 ID:??? AAS
117です。
>>124
>>6のインタイム制か>>5の時間制STその2のどちらかなのはわかっています。
「15時〜19時の入室 3時間」というのはホームページにそう書かれてあって、
どちらか判断に迷ったから質問した次第なんです。
自分としてはインタイム制と解釈したんですがやっぱどちらともとれますよね…。
126: 2006/11/27(月) 03:32:08 ID:??? AAS
その書き方なら、インタイム制の可能性が高いとは思います。
ちなみに、地域はどこですか?
関西でその書き方だったら、まず間違いなくインタイム制だと
言っていいと思いますが。
127: 2006/11/27(月) 08:07:18 ID:??? AAS
>>125
そのHPリンクしてくれれば話は早いよ
128: 2006/11/27(月) 14:23:50 ID:??? AAS
だな。それが一番早い。
129: 2006/11/27(月) 15:47:13 ID:oT7dCuWv(1)調 AAS
>>125
世の中には電話と言う大変便利な機械があるのだが、見たことはないか?
130: 2006/11/27(月) 18:50:48 ID:??? AAS
ラブホって車じゃないと入れないとこあるって聞いたんだけど
きどりや貴族ってとこって徒歩じゃないと無理?
131(1): 2006/11/27(月) 19:41:14 ID:??? AAS
Yes!
132: 2006/11/27(月) 19:43:13 ID:GP/TAqna(1)調 AAS
>131
サンクス
つか徒歩ダメなのか………
133: 2006/11/27(月) 21:10:14 ID:??? AAS
えぇ〜〜〜〜〜っ?
徒歩じゃ入れない、ってどういうシステムよ?
ワンガレのホテルでも、普通は徒歩や自転車での入店が可能なんだが。
134: 2006/11/27(月) 21:25:36 ID:??? AAS
地雷原なんでしょ
135(2): 2006/11/28(火) 00:10:54 ID:Unmo3Wbr(1)調 AAS
質問です
サービスタイムに関しては>>5あたりをじっくり読みました。
例えばサービスタイムの時間帯に行った場合、宿泊ではなく、休憩を選択すれば、
わざわざ、フロントでサービスタイムでといわなくても、自動的にそういった扱いになるのでしょうか?(精算時)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*