[過去ログ] 【質問】ラブホ初心者part4【疑問】 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827
(1): 2007/03/08(木) 03:34:31 ID:??? AAS
>>823
ホワイトデーが特日の所って自分は見た事ないな。

>>825
それくらい想像できないようなガキンチョがラブホなんぞに行くな。
828: 2007/03/08(木) 09:41:21 ID:??? AAS
>>825は平成生まれだろW
829: 2007/03/08(木) 12:53:48 ID:??? AAS
sageてない時点でアレだろ
830: 823 2007/03/08(木) 18:24:01 ID:kbSupxr8(2/2)調 AAS
>>824>>827
回答ありがとうございます
831: 2007/03/11(日) 17:13:49 ID:??? AAS
バスローブ?で内紐2本で外に1本しか紐がないものの着方がわからなかったんですが…。
あれはどう縛るものなんですか?
832: 2007/03/11(日) 18:33:53 ID:??? AAS
一本取れてたんじゃないの?
833: 2007/03/11(日) 21:56:27 ID:??? AAS
右でも左でも、好きなほうで縛れ。ってことかとおもたw
834
(1): 2007/03/13(火) 20:09:10 ID:??? AAS
宿泊の30分前から部屋に入って宿泊したら、宿泊料金+30分延長料金になるんですか?
835
(3): 2007/03/13(火) 22:52:45 ID:??? AAS
やっぱりホテル入ったら最初にお風呂に入った方がいいですか?
そのときは、2人で同時で入った方がいいですか?
836
(1): 2007/03/13(火) 23:02:34 ID:??? AAS
>>834
前延長制度がある店ならね。
そういうシステムがない店もあるので、どこでもそうだと思わない事。
迂闊にそんな店に行くと、休憩1時間+宿泊取られる事もあります。
注意してください。

>>835
…怒らせたい?
837: 2007/03/13(火) 23:03:36 ID:??? AAS
>>835
ラブホ初心者なのに、彼女(彼氏)と一緒に風呂に入れるん?
好きにすればいいじゃない。
先に入ろうが、一緒に入ろうが。
ここで全員が最後に別々に入った方が良いと言ったら、そうするの?
838: 2007/03/14(水) 00:10:46 ID:??? AAS
>>835
>>10 まあそういう話はカップル板の方がいいよ。

>>836
まあまあ。スレ立て中にバカな質問者に割り込まれちゃって、>>1のリンクからは
テンプレ途中までしか行けなくなっちゃったんだよね。
>>10なんて一番読んでほしい事が書いてあるのにな。
839
(1): 2007/03/14(水) 20:25:25 ID:??? AAS
ホテルでエッチする前にお風呂は絶対に必要ですかね。
私は、脱がしながらエッチに入るのが好きなので
終わった後にしかお風呂入りません。

こんなの、どうでしょうね
840: 2007/03/14(水) 22:46:58 ID:??? AAS
↑お前の変態的な性癖を
全世界インターネッツで
肯定させようとするなよ

>こんなの、どうでしょうね
あほじゃねぇの?
841: 2007/03/14(水) 23:37:59 ID:??? AAS
>>839みたいのは放置しておくべし。
842: 2007/03/15(木) 11:00:12 ID:??? AAS
お風呂の後に服を着るという選択肢は無いんだな
843
(3): 2007/03/15(木) 16:06:16 ID:WJDJRO0X(1)調 AAS
18歳
高校卒業で大学入学前です。
高校は卒業しているからラブホには入れるんですか?
844
(1): 2007/03/15(木) 16:53:44 ID:??? AAS
>>843
フロントで身分証明が必要だから無理。
4月に学生証もらってら行って楽しんどくれ。
845
(3): 2007/03/15(木) 19:54:04 ID:t7j/Q0FX(1)調 AAS
12時とか1時とか 深夜でも休息(5000円くらい)で入れるホテルってありますか?
やはり休息は昼間だけのサービスなのでしょうか
846
(1): 2007/03/15(木) 20:43:06 ID:??? AAS
あるよ
847
(2): 2007/03/15(木) 22:21:41 ID:??? AAS
>>844
もうその手のネタは陳腐だな。
>>843
利用出来る年齢の規定がある風営法ラブホでも、法律の条文上は
18歳であれば問題はない事になっているはず。

それとも、競馬の「学生は投票券を買えない」みたいに、高校生はダメ
という法律解釈・運用があるの? もしあればご指摘を。
あるいは、県条例での独自規制などの例を御存知の方があれば教えて下さい。

>>845
あるけど、少ない。
それから「休息」じゃなくて「休憩」ねw
848: 2007/03/16(金) 00:45:16 ID:s3uGoPtQ(1)調 AAS
ベッドでローションを使うのはOKですか?
849
(3): 845 2007/03/16(金) 02:46:28 ID:AIEeHBAs(1)調 AAS
>>846
>>847
さっそくありがとうございます。
では、もう一つ聞きたいんですけど
休憩サービス(5000円くらい)は基本的に何時くらいまでですか?
また、宿泊サービス(1万円くらい)は何時から何時くらいまでのもんでしょうか?
ホテルど素人でごめんなさい。
850: 2007/03/16(金) 03:11:20 ID:??? AAS
>>849
>>3とか読んだ?
ラブホのHPとか見れば具体的に載ってるよ。
851: 2007/03/16(金) 10:12:55 ID:??? AAS
>>849
ていうか地域差とかあるんだから地域スレで聞けよって感じ
ど素人って書けば許されると思ってるんだろうけど
甘えすぎ
852
(2): 2007/03/16(金) 10:57:06 ID:??? AAS
>>847
うろ覚えで申し訳ないが、
風営法だか青少年保護法だったかの記述は
「18歳になった年度の3月31日までは不可」とあった気がする。
ヒマあったら調べてみるわ。

>>849
自分が行きたいホテルのサイトを見たり地域スレで聞いたりしたほうが
確実。
例えば同じ都内でも山手線北〜東方面は21時〜24時に
宿泊開始が多いが
新宿や渋谷になると23時〜26時辺りが主流。
宿泊明けも8時位から13時までと差が開きすぎている。

その地域の中でも宿泊時間と休憩時間が分かれている所や
ずっと休憩のみの所、サービスタイムと通常の料金が一緒だったり違ったりと
様々なのでどの位とは言えない。

地方になったらさらに不思議な営業法の所があるし。
853: 2007/03/16(金) 11:06:47 ID:??? AAS
トイレや風呂で性病に感染する可能性はありますか?
854
(1): 2007/03/16(金) 12:07:44 ID:??? AAS
>>852
風営法にはそういう条文はないようなので、
「少年」を定義する法律の方にあるんじゃないかな?
継続調査おながいしまつ。
855: 2007/03/16(金) 14:26:32 ID:??? AAS
>>845
休憩¥5000
宿泊¥10000
って勝手に決め付けるなよ
お前のホテルに対しての金銭感覚だと

「ホテル宿泊¥5000」
ってところなら夜にチェックインして
深夜にチェックアウトすればいいだろ?
856: 2007/03/16(金) 14:34:01 ID:??? AAS
うるせーばか
857
(1): 2007/03/16(金) 16:08:24 ID:??? AAS
>>854
年金とか扶養関係の記事見てると
「18歳未満とは、18歳に達する年の年度末まで」
って書いてあるね。
それが年金関連にのみ通用してるのか一般的にそういう意味なのか…
858
(1): 2007/03/16(金) 17:42:18 ID:??? AAS
>>843は今月いっぱいは18歳未満
おこちゃまは無理だって!!
おこちゃまのご来館はラブホにもご迷惑がかかります
859
(2): 2007/03/16(金) 18:43:10 ID:??? AAS
>>852
よかったら地方の不思議な営業法kwsk

>>857
アホウな質問で申し訳ないんですけど、年度末って3月末の事ですよね?
12月末ではないですよね?
860
(1): 2007/03/16(金) 18:46:27 ID:??? AAS
>>859
だよ。
年度末は3月。12月は年末。
861
(1): 2007/03/16(金) 18:48:39 ID:??? AAS
法律上「未成年」は20未満。
「少年」の定義は法律により異なる。
わいせつ関連の条例は「青少年」として18未満が多いが、18歳でも年度末まで含むとこもある。
862
(1): 2007/03/16(金) 19:12:17 ID:??? AAS
>>859
昼間やってないとか
ばあさんが入り口でスリッパ出してくれて囲炉裏のある部屋に通されるとか
10畳位の広さの部屋の真ん中に布団がぺろんと敷いてあるだけの部屋だとか
定休日があるだとか
色々ありすぎる。
863: 2007/03/16(金) 20:36:58 ID:??? AAS
>>861
18歳で区切るのは児童福祉法の発想が元だろう。
で、その児童福祉法とか、ざっと各県の保護育成条例とか見てみたけど、
18歳の定義を年度末に置いている例がなかなか見つけられない。
>>858さんとか>>861さんとか、そのあたりの根拠になる法律・条例って
どれだかわかる? クレクレでごめんなはり線
864: 2007/03/16(金) 21:12:41 ID:??? AAS
医療給付とか助成に関する条例はたいがい年度末(3月31日)までって規定があるだろ。
とりあえず高校卒業まで必要だからな。
淫行条例の類はどれも18未満としか定めてないと思うぞ。
865: 2007/03/16(金) 21:33:26 ID:??? AAS
>>860
ありがとうございます!

>>862
定休日ワロスw おばちゃんがスリッパ出してきて部屋まで案内してくれる所は
行った事あるけど…。全国には色々なホテルがあるもんですね。
866
(2): 2007/03/17(土) 23:07:34 ID:??? AAS
結局ラブホの利用に関しては、「18歳でも年度末までダメ」という根拠は
見つからなかったつーことでいいんですか?
867
(1): 2007/03/17(土) 23:15:34 ID:MfEawFqW(1)調 AAS
休憩って普通何時間くらいなんですか?
また、休憩の時間帯みたいのってありますか?
当方 東京都在住です。よろしくお願いします
868: 2007/03/18(日) 00:03:59 ID:??? AAS
>>867
【@カップルズ】 外部リンク:couples.jp
ここで、行きたいなと思ったホテルのHP見てごらん。
細かく色々記載されてるから。
869
(1): 2007/03/18(日) 01:00:39 ID:??? AAS
>>866
喜ぶなよ高校生www
870
(1): 866 2007/03/18(日) 01:43:46 ID:??? AAS
>>869
いや、おれはオサーンなんだけど、このテーマ興味があるんだわ。
県によって違うのか、それとも見落としている法令があるのか。
そもそも風営法によらない旅館業法ホテルへの立ち入りは
どういう根拠によって年齢規制されるのか、それとも実は年齢規制はないのか。
871: 2007/03/18(日) 02:58:03 ID:??? AAS
>>870
従業員スレとか見た限りでは、旅館業法のホテルはそのホテルの経営方針に
よるって感じだね。上の方にちょっとあったけど、旅館業法でも県によっては
色々理由つけて利用を断ることができるみたいだし。

旅館業法で営業しているラブホのせいで、何か最近ラブホと普通のホテルの境目が
無くなってきてるよね。大人の領域に子供が気軽に入り込めるこの状況は
正直勘弁してほしい。
以前自分の県で女子高生3人が円光相手の男を脅して金を巻き上げていたって
事件があったけど、こういうのって普通のホテルより無人フロントのラブホの方が
絶対起こりやすい事件だと思う。一度ちゃんと法整備すればいいのに。

スレ違いで申し訳ないけど、こういうのってどこに訴えればいいんだろう?
無駄だとわかってるけど何かしたいんだよね。
872: 2007/03/18(日) 09:25:11 ID:??? AAS
つ警察
873: 2007/03/18(日) 23:56:34 ID:xAvYU3DD(1/2)調 AAS
ラブホの看板や、雑誌での料金表に、宿泊一万円と書いてあれば、それは、一人一万円ですか?
それとも、二人で一万円ですか?
874: 2007/03/19(月) 00:07:37 ID:xAvYU3DD(2/2)調 AAS
すみません。解決しました。
よく読まずに質問してしまい申し訳ありません。
875
(2): 2007/03/19(月) 10:55:09 ID:MELDIfHU(1)調 AAS
よくクーポンで休憩500円引きとかありますが、たいていのホテルではサービスタイム中に適用できますか?
876: 2007/03/19(月) 11:31:13 ID:??? AAS
>>875
クーポンに書いてない?
877: 2007/03/19(月) 11:39:07 ID:??? AAS
>>875
使えるものもあれば、使えないものもある。
「たいていのホテルで使えるか」という条件の質問なら、
「No」「ケースバイケース」と答えるほかはないな。
878
(2): 2007/03/22(木) 01:52:35 ID:57snXYan(1)調 AAS
私は28歳の会社員です。彼女は23歳の社会人です。
お互いの収入には殆ど差がありません。
やはりこういう場合は、割り勘が普通なのでしょうか。

ラブホ・恋愛ともに初心者な自分ですが、宜しくお願いします。
879: 2007/03/22(木) 02:05:00 ID:??? AAS
>>878
えーと。んなこた、二人で決めれや。
どっちが払うか割り勘かなんて、人それぞれだろーが。

まぁ、ラブホ代は男性に払ってもらいたい女性が多いのは確か。
880: 2007/03/22(木) 03:03:11 ID:??? AAS
>>878
テンプレは、実は>>10まであるんだよ。
アフォな質問者が割り込んだので、リンクされなくなってしまったけど。
で、その>>10をよく読むと、おまいがどうしたらいいか書いてある。
881: 2007/03/22(木) 03:04:59 ID:??? AAS
>878
>1
・お子ちゃまはスルー推奨。
  ※化粧、髪型、着替えなどは各自の問題です。
こういう質問と同等です

社会人の質問としては痛すぎます
そんなのではこの先の人生かなり苦難の道だと思われます
882: 2007/03/22(木) 08:32:37 ID:??? AAS
ただケチなだけだろ。
883
(1): 2007/03/22(木) 09:00:23 ID:1cc+pdIA(1/2)調 AAS
初めて行くんですが、1回入ってからコンビニとかに行くために外に出たりとか はでぎますか?
884: 2007/03/22(木) 11:14:24 ID:??? AAS
>>883
原則として、休憩での利用では外出出来ないと思って下さい。
宿泊では、先払いを条件に外出させてくれる所も多いですが、
全部のホテルで可能というわけではありませんので、入る前に
確認することをおすすめします。
885: 2007/03/22(木) 14:33:58 ID:??? AAS
28でこんなことウジウジ考える男性は嫌だな・・・恋愛対象どころか友人でも嫌だw
886
(2): 2007/03/22(木) 15:20:34 ID:1cc+pdIA(2/2)調 AAS
男と女が一緒入らなくても大丈夫ですか?…つまり先に女が入って1時間後に男が入るとか。
887
(1): 2007/03/22(木) 15:24:58 ID:??? AAS
>>886
ホテルによる。確認しる
888: 2007/03/22(木) 16:25:00 ID:??? AAS
>>886
>>887に補足すると、最初から最後までの一人利用を含め、わりと寛容に
(店によってはむしろ積極的に)取り扱ってくれるホテルと、
絶対に一人では入れてくれないホテルとがある。

入れてくれないホテルでは、一人で入ろうとすると、普段は無人のフロントに
奥からわざわざ人が出て来て「おひとり様はお受け致しかねます…」と言われたり。
入室しても「ひとりですか?」と電話かかってきて「お連れ様と15分程度のずれなら
お待ちしますが、それ以上になるようでしたらお断りします」みたいな事もある。

ともかく、ホテルによってまったく扱いが違うジャンルなので
あとは使いたいホテルで確認を。
ただし、ある地域丸ごと、判で捺したように「一人入室はダメ」という
回答しかないような厳戒地域もあるので、注意してください。
889: 2007/03/24(土) 10:03:41 ID:JB2+5LPr(1)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
ラブホのお客色々居るんだ!
890: 2007/03/24(土) 11:31:19 ID:??? AAS
ブログの宣伝、乙。
でも質問スレじゃスレ違いだぞ。
891: 2007/03/24(土) 23:40:29 ID:mQcciuQU(1)調 AAS
ラブホの部屋を択ぶ時に、パネルで択ぶっぽいけどボタンとか付いてるの?
892
(1): 2007/03/25(日) 00:59:41 ID:??? AAS
パネル選択式の所はついてるよ。
たまに勝手に部屋を割り振られるホテルがあるが。
893
(1): 2007/03/25(日) 01:10:38 ID:??? AAS
>>892 ありがとう。

無人フロントの場合は何処に鍵を返せばいいの?
894: 2007/03/25(日) 01:27:39 ID:??? AAS
>>893
行けば分かるから、大丈夫だ。
895: 2007/03/25(日) 17:45:59 ID:??? AAS
鍵もらうとこなんていう
古臭いシステムは
ホテルの前の道が狭すぎて
改装するダンプすら入らない
東京にあるホテルのみ

都会な東京が実は一番古臭いシステムを採用中

・・・田舎にすんでる俺の偏見だけどね
896: 2007/03/25(日) 17:57:43 ID:??? AAS
うん。偏見だねw
897: [age] 2007/03/29(木) 07:46:39 ID:??? AAS
質問です。今度はじめて彼女とラブホへいくことになったのですが、彼女は処女で挿入して出血した時にベットが血だらけになったらやはりクリーニング代とか請求されるのでしょうか…?経験者の方からのアドバイスがあればありがたいです!
898
(1): 2007/03/29(木) 11:11:42 ID:??? AAS
>挿入して出血した時にベットが血だらけになったら
童貞乙w
そんな事は起きないから安心汁。

あとは過去ログ見ろ、と言いたかったが、携帯からっぽいので、
アンカー打たずに内容だけ再録しておく。
わざと血まみれにすれば別だろうが、処女喪失や生理にともなう出血は
わりと大目に見てくれる。
だけど、出来れば自分でバスタオルなど持ち込んで、腰の下に
敷いておくのがベストだな。

繰り返し言っておくが、処女だからと言って必ず出血するとは限らないし、
出血しても「ベッドが血だらけになる」事はまあない。
出血しなかったから、って、こいつ処女じゃなかったんじゃないか?などと
疑わないようにw
899: [age] 2007/03/29(木) 11:58:33 ID:??? AAS
>>898さん
携帯厨童貞でサーセンwww
わかりやすい返答感謝です!テンプレと過去ログ200ぐらいしか見てなかったので早速過去ログ見ることにします。
焦らずゆっくり…ですね!
900
(1): 2007/03/29(木) 14:42:06 ID:??? AAS
>焦らずゆっくり…ですね
わかってるなら、まずは学校を卒業して
成人して、就職して責任が取れるようになってから
交尾しろよ
901: 2007/03/29(木) 23:43:41 ID:??? AAS
>>900
だな。
ゴム破けた→妊娠→中絶→子供を産めない身体に なんてことなったら悲劇だぞ。
902: 2007/03/30(金) 00:54:39 ID:??? AAS
>900
まさに正論なレスでワロタ・・・
903
(3): 2007/03/30(金) 11:34:40 ID:??? AAS
ラブホのシーツを汚してしまったらクリーニング代として、お金を払わなくてはいけませんよね?
色付きのローションとかでも駄目なんでしょうか……そんなに派手には汚さないのですが、シミになりそうなのです
904: 2007/03/30(金) 11:49:48 ID:??? AAS
>>903
ちょっと上のレスも読めんのか。

ベッドの上でローションは基本的にマナー違反だな。
性行為の潤滑のために少量を使い、シーツの上にタオルを敷いて
極力汚さないように努めるのが良い。
シーツの下に染みてベタベタになったら
次の客入れられないんだからから、余り汚すと別料金
とられることもあるだろうね。
905: 903 2007/03/30(金) 11:50:28 ID:??? AAS
汚しそう、というのは色付きローションだけのことではなく、
飲み物などでも少し汚れてしまったら、と心配しての質問です
一般的にシーツを汚したら、また、どの程度まで汚したら
クリーニング代を負担せねばならないのか、
もしラブホ従業員の方などいらっしゃいましたら、参考として教えていただきたいのです
たびたびすみませんでした
906: 903 2007/03/30(金) 11:51:46 ID:??? AAS
ごめんなさい、すれ違いでレスを頂いたようです
そうですか、シーツの下にまで沁みそうなものはNGなのですね、
参考になりました、ありがとうございました
907: 2007/03/30(金) 12:00:34 ID:??? AAS
シーツだけさっと変えて次の人に部屋を貸せるかって点で考えりゃいい。
シーツの下には防水シートが敷いてあるから、ただの水ならなんてことはないが
ローションみたいに粘性の高い物が下まで浸みると、シーツを変えるだけじゃなく
拭いたりもしなきゃならんだろ?
ちょっとぐらいは平気だがな。

同じ理由で酒とかジュースとか、血液なんかも多量だと困る。
908: 2007/03/30(金) 12:34:22 ID:??? AAS
907さん、分かりやすいご説明ありがとうございます
909
(1): 2007/03/31(土) 00:19:24 ID:5r5GpAWB(1)調 AAS
携帯からすいません

ラブホって24時間いつでも入れるんですか?
日曜の朝8〜11時くらいしかゆっくりできる時間がないんですが…。
910
(1): 2007/03/31(土) 00:19:53 ID:??? AAS
質問です
土曜日に繁華街のラブホテルのサービスタイムを利用しようと思うのですが、
サービスタイムの何分前から行った方がいいですか?
911: 2007/03/31(土) 04:25:28 ID:??? AAS
>>909
部屋が空いていれば入れます。

>>910
このホテルにと決めているなら、該当地域スレでの質問がよろしいかと。
912: 2007/03/31(土) 12:10:04 ID:LJzULgpf(1/2)調 AAS
すいません、宿泊について教えてください。
金曜日とか週末だと混んでると思うんですけど、22:00から宿泊を受け付けるラブホだと20分も過ぎたら満室になりますよね。
そーいう時は比較的空いてる20:00から入って休憩+宿泊料金で泊まるって事は可能なのでしょうか?
913: 2007/03/31(土) 13:21:24 ID:??? AAS
予算が許す限り
好きな時間に入室
好きな時間に退出
すればいい
914: 2007/03/31(土) 14:27:40 ID:pdYhH0kZ(1)調 AAS
宿泊開始時間の30分くらい前に入って前延長の方が安上がりだよ。
915
(1): 2007/03/31(土) 15:44:10 ID:LJzULgpf(2/2)調 AAS
前延長ですか、そんなシステム始めて知りました。ありがとうございました!
916: 2007/04/01(日) 06:13:50 ID:??? AAS
■アメリカで今大ヒット中のペニス増大カプセルMAXMANのアジア人専用バージョンが誕生!<<MAXMANカプセルII For Asia>>
■装着するだけで特殊成分がペニスの勃起力と持続時間を大幅にアップするドイツ製バイアグラコンドーム<<EROSEX>>
■バイアグラを超える為にヨーロッパの威信をかけて開発された世界最強の勃起増強薬<<レビトラ LEVITRA>>
■たった数滴で女性の理性を失わせ淫らな獣にしてしまう効果スペイン直輸入の超強力媚薬<<SPANISH FLY D6>>

その他日本国内では入手不可能な数十種類の超強力精力剤、媚薬を
海外から激安直売中です。日本人運営店だから安心!
漢方屋ドットコム ≫≫≫ 外部リンク:www3.to

【【 超強力セックスドラッグ激安直売店 】】
917: 2007/04/01(日) 16:08:36 ID:X94Iovn4(1)調 AAS
>>915
前延長のシステムがどのホテルにもあるとは限らないから
HPとかでちゃんと確認しておいた方がいいと思う。
918
(1): 2007/04/03(火) 06:06:12 ID:??? AAS
通常バスタオルとフェイスタオルが各2枚づつパックされておいてありますが、バスタオルを新たに1枚に借りる事は可能でしょうか??
919
(1): 2007/04/03(火) 08:07:34 ID:??? AAS
ホテルによる。2パックが通常でもない。
920: 2007/04/03(火) 11:33:23 ID:??? AAS
>>918
よほどケチなホテルでない限りは、タオルは頼めば持ってきてくれるはず。
>>919が言うように、最初から4組置いてあるホテルも多いし。

けど、注文に応じてくれないホテルに当たったら、アンラッキーだったと自分を恨め。
921
(1): 2007/04/03(火) 21:24:11 ID:JgMTAVpE(1)調 AAS
ラブホの使い捨ての備品は、お持ちかえりおK?
922: 2007/04/03(火) 22:52:46 ID:??? AAS
>>921
一般的なものはね。
消耗品は大概大丈夫。
923
(1): 2007/04/04(水) 14:11:06 ID:qstP11dl(1)調 AAS
ここの質問って10割が「ホテルによる」って回答でおkだよね
924: 2007/04/04(水) 15:49:04 ID:??? AAS
それで済む質問が多いとは思うが、
「10割」かどうかは自分の目で確認してみれ。

それから、そんな下らん話をいちいちageで書き込むな暇人。
925: 2007/04/04(水) 16:39:42 ID:??? AAS
>>923
ホテルによる
926: 2007/04/04(水) 22:28:53 ID:qVz6tdI4(1/2)調 AAS
ワンルームワンガレージのホテルを徒歩で利用したいのですが何処から入ればよいのでしょうか?フロントってあるの?車止めて入るトコから入っていいのか?
927: 2007/04/04(水) 22:59:04 ID:??? AAS
普通にガレージから入ればいい。
入室を検知する方法はいくつかあるが、ドアセンサー式だと
徒歩でも自転車でも関係なく、部屋に入った段階で検知されるのでまったく無問題。
ガレージセンサー式だと、車なしでの入室は若干ややこしいが、
その場合は入室後にフロントに電話して「徒歩で入りました」と言うと
向こうからシャッターを閉めてくれるはず。
928: 2007/04/04(水) 23:20:24 ID:qVz6tdI4(2/2)調 AAS
ありがとうございます。明日利用します
929
(3): 2007/04/05(木) 22:34:59 ID:q3wSzQ87(1)調 AAS
朝方からフリータイムで長い時間居座ろうと思っているのですが。
泊まり客がチェックアウトする前(10時前?)は空室は少ないのでしょうか??
930
(1): 2007/04/05(木) 23:49:57 ID:??? AAS
>>929
場所によるし、運にもよるし、曜日にもよる。
931
(1): 2007/04/06(金) 00:05:08 ID:??? AAS
こういう質問こそ、場所も晒さず聞くのは無意味だよな。
ホテルの数だけ状況が違うと言ってもいいぐらい。

>>929
行きたいホテルが決まっているのなら、地域スレで質問した方が
早くて確実な答えがもらえると思うよ。
932
(1): 2007/04/06(金) 02:58:41 ID:??? AAS
>>929
まあ一般的に見れば土日の朝は埋まってる率が高いだろうね。
仮に泊まり客が早々にチェックアウトしても、入室する客も多いだろうし。
933: 2007/04/07(土) 01:38:49 ID:??? AAS
>>930>>931>>932
やはりそうですか・・・念のため周辺のホテルもいくつかチェックしておきます。
地域スレの方でも質問してみようと思います。
ありがとうございました。
934: 2007/04/07(土) 18:20:19 ID:??? AAS
宿泊時間ってホームページに書かれてるチェックイン〜チェックアウトの時間のことですよね?
935: 2007/04/09(月) 01:48:46 ID:??? AAS
>934
小学生がホテルに行くにはまだ早すぎるよ
チェックイン、チェックアウトなんてのは
中学校ごときの英語の時間で習うから
まずは小学校を卒業しよう
936: 2007/04/09(月) 02:05:46 ID:??? AAS
その「ごとき」の使い方も間違ってる気がしますねw
937
(2): 2007/04/09(月) 09:36:24 ID:bdjiyugN(1)調 AAS
ラブホテルってお弁当とか食事を持ち込んでも良いものなのですか??
938: 2007/04/09(月) 09:45:40 ID:v6ph5Z2c(1)調 AAS
>>937
もちろんOK。むしろ持ち込み推奨。ラブホの食事なんて信用できないし。
うちらは泊まりの時はいつも途中のコンビニで買ってから行くよ。
939: 2007/04/09(月) 11:44:24 ID:??? AAS
>>937
基本的には938さんの言われている通りですが、ホテル側の態勢には
若干の差があるので注意してください。

部屋に電子レンジがあるとこ・ないとこ(なくても普通はフロントにあって、
温めサービスとかしてくれますが、それも全部ではないので)。
冷蔵庫に持ち込み用のスペースがあるとこ・ないとこ(すごいところは
飲料販売用の冷蔵庫以外に、持ち込み品専用の冷蔵庫があります)
部屋にあるポットのお湯が少なくてカップラーメン2食すら作れないとこ…。

ま、実にいろいろなんです。
ですから、持ち込む前にその辺を確認された方がいいとは思います。
場合によっては、冷えた弁当を食わねばならない目に遭いますのでね。
940: 2007/04/10(火) 11:26:14 ID:??? AAS
探偵なんとかというサイトを見てたんだが、
みんなは備え付けの寝間着って使わない?
平気で使ってたが。
俺はダサ男認定らしい・・・。
941: 2007/04/10(火) 12:18:41 ID:??? AAS
裸で寝るから使わない
942: 2007/04/10(火) 12:24:36 ID:??? AAS
上に同じ。
943: 2007/04/10(火) 14:07:11 ID:??? AAS
使うときと使わないときと半々
944
(1): 2007/04/10(火) 16:39:03 ID:L2p0cTOo(1)調 AAS
チェックインやチェックアウトは普通のホテルのようにフロントでするんですか?
それとも無人の機械かなにかがあるんですか?
945: 2007/04/10(火) 17:54:13 ID:??? AAS
>>944
>>7
946: 2007/04/10(火) 22:34:18 ID:??? AAS
追加して言っておくと、無人のとこでも、実際には
キーもカードも出てこない方式のとこが多いな。
関西などでは、ボタンを押したら案内表示灯が点くだけ。
こういうシステムは地方によって主流が違うことも多いです。
947: 2007/04/11(水) 01:18:30 ID:??? AAS
ところでそろそろ次スレのテンプレ見直す時期かな?
結構完成されてきてるからあんまし見直す所ないけど、ちょっとだけ。
>>10の部屋を〜の所に

 生理など少量の出血程度なら、想定範囲内の汚れとして見逃してくれる事が多いです。
 (それでも汚さない配慮はしましょう)

 スカトロだけでなく、髪染めなどもやめましょう。
 こちらも悪質な場合修繕費を求められる事があります。

の文章の追加求む。時々生理云々の質問あるし。
948: 2007/04/11(水) 08:43:28 ID:??? AAS
なんか加えなきゃいけないことがあったんだが。
前スレのテンプレから加えようっていいつつ忘れられてることで。
949: 2007/04/11(水) 20:48:09 ID:rn/mJy5j(1)調 AAS
うん、何かあったような気がするんだけど思い出せないw
それとは違うけど、今度は割り込まれても大丈夫なように
>>1からのリンクは少し多めに取っておいた方がいいかな。
950: 2007/04/13(金) 11:55:42 ID:??? AAS
ガキは無理とか
洗髪、化粧を落とすだの
男と女どっちが支払うだの
どっちが先に風呂に入るだの
はラブホの質問とはスレ違いも入れてください
951: 2007/04/14(土) 04:08:00 ID:??? AAS
そんなこと追加したら質問者がいなくなるぜ
952: 2007/04/14(土) 11:48:58 ID:??? AAS
読まずに聞いてくるから心配ない。
953: 2007/04/14(土) 19:35:14 ID:??? AAS
地域色の濃い質問に対しても「地域スレに池」と明記して欲しい
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*