[過去ログ] 【CSP】 セントラル警備保障 嫌なら辞めろ! Part2 【パワハラ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: [age] 2022/11/06(日) 15:06:52.93 ID:R38Mu2C60(1/2)調 AAS
外国人の生活保護定めた局長通知「見直す状況にない」 政府が答弁書
朝日新聞社 2022/11/04 20:30

 外国人への生活保護の取り扱いをめぐり、政府は4日、人道上の観点から「行政措
置により一般国民に対する保護に準じて必要な保護を行う」とした1954年の旧厚生
省の局長通知について、「現在においても、見直す状況にない」とする答弁書を閣
議決定した。参政党の神谷宗幣氏の質問主意書に答えた。

 50年に施行された生活保護法は、生活に困窮する「すべての国民」に対して必要
な保護をすると規定。一方、外国人については、54年の局長通知で、「生活に困窮
する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取り扱いに準じて必
要と認める保護を行うこと」とし、保護を実施してきた。国内での永住権を持つ外
国人の生活保護法に関連した訴訟の2014年の最高裁判決でも、「外国人は行政庁の
通達等に基づく行政措置により事実上の保護の対象となり得る」とされた。

 答弁書は、局長通知にある「当分の間」との記述について、「具体的に特定の期
間を想定しているものではない」と説明。その上で「現在においても生活に困窮す
る外国人が一定程度存在している」として、通知を見直す状況にないとの考えを明
示した。

 厚労省によると、対象となる外国人は、永住者やその配偶者、日本人の配偶者な
ど在留資格がある人で、難民と認定された人も含まれる。ただ、留学や就労に制限
がある在留資格の場合は原則、対象にならないとしている。(石川友恵)
18: [age] 2022/11/06(日) 15:06:58.61 ID:R38Mu2C60(2/2)調 AAS
外国人の生活保護定めた局長通知「見直す状況にない」 政府が答弁書
朝日新聞社 2022/11/04 20:30

 外国人への生活保護の取り扱いをめぐり、政府は4日、人道上の観点から「行政措
置により一般国民に対する保護に準じて必要な保護を行う」とした1954年の旧厚生
省の局長通知について、「現在においても、見直す状況にない」とする答弁書を閣
議決定した。参政党の神谷宗幣氏の質問主意書に答えた。

 50年に施行された生活保護法は、生活に困窮する「すべての国民」に対して必要
な保護をすると規定。一方、外国人については、54年の局長通知で、「生活に困窮
する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取り扱いに準じて必
要と認める保護を行うこと」とし、保護を実施してきた。国内での永住権を持つ外
国人の生活保護法に関連した訴訟の2014年の最高裁判決でも、「外国人は行政庁の
通達等に基づく行政措置により事実上の保護の対象となり得る」とされた。

 答弁書は、局長通知にある「当分の間」との記述について、「具体的に特定の期
間を想定しているものではない」と説明。その上で「現在においても生活に困窮す
る外国人が一定程度存在している」として、通知を見直す状況にないとの考えを明
示した。

 厚労省によると、対象となる外国人は、永住者やその配偶者、日本人の配偶者な
ど在留資格がある人で、難民と認定された人も含まれる。ただ、留学や就労に制限
がある在留資格の場合は原則、対象にならないとしている。(石川友恵)
19: [Hage] 2022/11/07(月) 21:06:39.96 ID:rf2co2zg0(1)調 AAS
放火当時セントラル警備保障社員 佐山和也

外部リンク[html]:www.kanaloco.jp

外部リンク:noa.holo-imua.com

外部リンク:linoo7.com

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

外部リンク[html]:ameblo.jp
裁判日程
建造物侵入、現住建造物等放火、非現住建造物等放火、窃盗
(事件番号令和3年(わ)第1232号等)
期日等 開廷時刻 公判回数等 開廷場所 備考
令和4年11月16日 午前9時50分 第1回 404号法廷
令和4年11月18日 午前9時50分 第2回 404号法廷
令和4年11月21日 午前9時50分 第3回 404号法廷
令和4年11月22日 午前9時50分 第4回 404号法廷 第5回以降は後日指定されます
20: 2022/11/08(火) 13:14:40.81 ID:Y4dYCPi90(1)調 AAS
こんな流れになってるけど経団連会員であるCSPは応じないだろうね
頑なに社員の給料を上げないのは最早嫌がらせだよな

十倉経団連会長、賃上げ「ベア中心」=物価高踏まえ方針案―23年春闘
更新日 2022年11月07日 20:15,

経団連は7日、正副会長会議を開き、2023年春闘に向けた経営側の基本姿
勢として、物価高を特に重視し、賃上げに前向きな対応を会員企業に求め
る方針案を大筋で了承した。

【図解】22年春闘交渉の妥結結果

 会合後に記者会見した十倉雅和会長は「物価上昇をにらんだ賃上げが
大事だ。(会員企業に)ベースアップ(ベア)を中心に考えてほしいと
お願いしたい」と述べた。

 経団連は、春闘に向けた経営側の指針「経営労働政策特別委員会報告」
(経労委報告)を取りまとめ、年明けに公表する。物価上昇を反映した賃
上げをテーマに、労使の議論が本格化することになる。 

ソース↓
外部リンク:news.yahoo.co.jp
21
(1): 2022/11/09(水) 11:56:35.76 ID:eC9jW3o50(1)調 AAS
京三製作所、役員報酬を一部返上 本社工場火災で業績悪化
経済 | 神奈川新聞 | 2021年4月16日(金) 21:30 他

外部リンク[html]:www.kanaloco...

外部リンク:nordot.app

外部リンク:www.nikkei.c...closure

外部リンク:kuni2.com

>京三製作所その3
>0053 名無しさん@引く手あまた
>2021/10/28(木) 01:29:33.87
>放火犯が以前大和市内の職場で
>PC盗んだときに犯行を揉み消した奴が
>いるとCSPスレに書いてあるんだけど
>マジかよ
>0061 名無しさん@引く手あまた
>2021/10/29(金) 21:35:19.08 

>CSPの役員は報酬満額でうれちいね。

CSP役員たちは何ら責任を取ってないらしい。
何で?????
22: 2022/11/10(木) 11:08:56.70 ID:3STgUvNA0(1/2)調 AAS
リスクを恐れ社員にリスク取るなと怖がらせておいてる癖に、リスク発生したら遁走?
カッコいい親分衆ですねぇ
23
(1): 2022/11/10(木) 12:45:03.44 ID:3STgUvNA0(2/2)調 AAS
安い給料で採用するのがリスクと思え
24: 2022/11/10(木) 14:34:26.39 ID:6F3HrE1i0(1)調 AAS
>>23
それはあるよな!
顧客の生命と財産を守る立場なんだから
社員を必要以上に貧しくさせるのは愚策と言えるな
それでも現経営陣は待遇改善をしないだろうけど
役員連中も意地になってるのかもな
そこまで現場の警備員をバカにするとは完全に差別だ!
25
(1): 2022/11/10(木) 15:00:24.32 ID:sSum5b8A0(1)調 AAS
>>21

窃盗犯捕まえるどころかかえって援助www

警備雇ったらかえって放火www

客先は責任を取るが、

送り出した側は責任を取らないwww

警備を雇ったらかえってリスク増加www

完全に常識を超えているwwwwwww
26: 2022/11/10(木) 23:46:48.36 ID:Qo+X4qCU0(1)調 AAS
沖縄監獄から足抜けして戻ってきた隊員の口からは沖縄批判ばかり
青い空と青い海も印象に残らなかったらしい
27: 2022/11/10(木) 23:50:11.99 ID:U6lXtCrn0(1)調 AAS
>>25
警備業界の足を引っ張ってるよな
恥晒しだな
信用失墜でセコムやアルソックは迷惑かも
28: 2022/11/12(土) 11:22:19.48 ID:/gOpCKKB0(1)調 AAS
京三製作所、役員報酬を一部返上 本社工場火災で業績悪化
経済 | 神奈川新聞 | 2021年4月16日(金) 21:30 他
外部リンク[html]:www.kanaloco...

外部リンク:nordot.app

外部リンク:www.nikkei.c...closure

外部リンク:kuni2.com

外部リンク[html]:specialprovidence.seesaa.net
>京三製作所その3
>0053 名無しさん@引く手あまた
>2021/10/28(木) 01:29:33.87
>放火犯が以前大和市内の職場で
>PC盗んだときに犯行を揉み消した奴が
>いるとCSPスレに書いてあるんだけど
>マジかよ
>0061 名無しさん@引く手あまた
>2021/10/29(金) 21:35:19.08 
>CSPの役員は報酬満額でうれちいね。

CSP役員たちは何ら責任を取ってないらしい。
何で?????
29
(1): 2022/11/13(日) 23:45:52.36 ID:JgBtegq70(1)調 AAS
○田、○はた臭いんですけど
30: 2022/11/14(月) 09:10:37.36 ID:LLR54kFT0(1)調 AAS
>>29
酸っぱ臭いのが好きなマニア向けかwww
31
(1): [Hage] 2022/11/15(火) 12:34:49.38 ID:BHr62eBA0(1)調 AAS
チントラルがアルムナイ採用(出戻り採用)を始めたゾイ!!

嫌ならやめろって言われて辞めさせられたのに、また出戻りして来い!!って封筒が来てるゾイ

つまりそれだけ深刻な人手不足なんだゾイ

我が社は警備業界でナンバーワンのブラック企業を目指します!!を達成したんだから、いくら情弱でもチントラルにくるわけないのでありマス!!
32: 2022/11/15(火) 12:50:13.98 ID:2mD2fTh+0(1/2)調 AAS
>>31
アナルボウ?制度ってなんや?
33: 2022/11/15(火) 14:17:26.27 ID:2mD2fTh+0(2/2)調 AAS
アムロレイ制度なら興味ある
34: 2022/11/15(火) 18:19:07.72 ID:5AvuPdZB0(1)調 AAS
振り向くなアムロ!

動画リンク[YouTube]

35: 2022/11/16(水) 08:11:46.79 ID:kb7UWJq50(1/2)調 AAS
いよいよ初公判
36: 2022/11/16(水) 12:05:54.19 ID:kb7UWJq50(2/2)調 AAS
ポーランドにミサイルかよ

粋がってる管理職は弱いものイジメしてないでロシアと闘ってこい
37
(1): [Hage] 2022/11/16(水) 21:35:35.21 ID:rJ5h1jiG0(1)調 AAS
横浜・京三製作所放火の元警備員 初公判で起訴内容認める(カナロコ by 神奈川新聞)

外部リンク:news.yahoo.co.jp
38
(1): 2022/11/16(水) 22:33:09.80 ID:TUc4PfAv0(1)調 AAS
>>37
警察と検察の追求は厳しい
犯人も最初は黙秘しても遅かれ早かれ心が折れて認めるしかない
39: 2022/11/17(木) 00:08:03.35 ID:jzBnEavt0(1)調 AAS
>>38
正直に話した方が罪が軽くなるかも知れないから話した方が良いよ。
と言われ正直に話し罪は重くなる大きさの事件
40: 2022/11/17(木) 10:43:43.14 ID:lJxUKSdl0(1)調 AAS
ここには部隊が沢山あるんです

〇中毎日怒られ隊
〇山毎日叱られ隊
〇長毎日怒り隊
役〇毎日嘘つき隊
本〇はいつも恥かき隊

すごいね
41: 2022/11/18(金) 11:29:30.65 ID:PY21L/Ba0(1)調 AAS
何かの第二回公判傍聴来てますが面白いね
42
(1): 2022/11/18(金) 12:19:33.26 ID:0TaJL6830(1)調 AAS
リアル100億の男を拝めるんだもなぁ

外部リンク:csbs.shogakukan.co.jp
マイナスがつくか....。
43: 2022/11/18(金) 22:35:02.70 ID:PRqCEatM0(1)調 AAS
>>42
その本は読んだ事あるがイマイチだった
美悪の華が面白かった
44: 2022/11/21(月) 08:39:06.84 ID:ugk9f7uT0(1/2)調 AAS
金曜の検察からの追及に佐山しどろもどろ。辻褄の合わない発言と忘れました。わかりません。の多い印象

今日はどう楽しませてくれるのか
45
(1): 2022/11/21(月) 11:23:11.01 ID:ugk9f7uT0(2/2)調 AAS
弁護側証人によると何事も他人事なのは、思考の固さと金銭感覚を狂わす依存症の所為なんだそうw

刑期のあと福祉の治療に繋げれば更正は可能との事。

ウソくせー
46
(1): 2022/11/21(月) 11:34:51.50 ID:TQy/xuye0(1)調 AAS
>>45
治療を受けさせるのであれば、福祉ではなく医療だろ?
47: 2022/11/22(火) 08:07:55.67 ID:OFwENnxy0(1)調 AAS
佐山公判四日目
48: [age] 2022/11/22(火) 09:58:09.79 ID:ogvxgOrf0(1)調 AAS
>>46
CSPの管理職も精神と脳の治療が必要だな
パワハラゾンビになってしまってるから、もう手の施しようが無いか🤣
49: 2022/11/22(火) 10:17:04.24 ID:kRVaQQnz0(1/6)調 AAS
ハラスメントをしない。
というマインドが無いのよ
50
(1): 2022/11/22(火) 10:17:32.96 ID:kRVaQQnz0(2/6)調 AAS
無駄にイジメテなんぼと思ってるタコ多し
51
(1): 2022/11/22(火) 10:18:47.02 ID:kRVaQQnz0(3/6)調 AAS
イジメてる社員が組合員だったりヒットすれば良いのにな!

速攻労基署案件
52: 2022/11/22(火) 10:45:20.02 ID:gXYwW4Sw0(1/3)調 AAS
>>50
精神年齢が低いな
まるで中高生のレベル
これも知能が低いからこそなせるわざだな
53
(1): 2022/11/22(火) 10:47:02.29 ID:gXYwW4Sw0(2/3)調 AAS
>>51
未だ組合に入ってない平が多いの?
入れば役職や管理職を虐められるのになw
54
(1): 2022/11/22(火) 10:49:25.23 ID:gXYwW4Sw0(3/3)調 AAS
しいては会社を虐める事も出来る
会社も悲鳴を上げるだろう

このスレを社長殿がみたら机を叩いて悔しがるかもなw
55: 2022/11/22(火) 11:58:13.94 ID:kRVaQQnz0(4/6)調 AAS
>>54
正と不正のぶつかり合いwww
56
(2): 2022/11/22(火) 17:41:20.21 ID:IQuAMu4R0(1)調 AAS
>>53
仕事できない屑が組合に入ってる印象なんだよな~
57: 2022/11/22(火) 17:54:20.05 ID:kRVaQQnz0(5/6)調 AAS
>>56
組合員何人知ってる?
俺の周りにはいるか解らん。
と言ってる俺は組合員だよ
58: 2022/11/22(火) 18:56:56.14 ID:5UepPeGX0(1)調 AAS
俺も組合員で人間の屑だよ
働いたら負けやで~
59: 2022/11/22(火) 20:02:00.88 ID:kRVaQQnz0(6/6)調 AAS
仕事ばっかりして自分の時間潰して未婚のクズになってるのもある
60: 2022/11/22(火) 21:28:45.11 ID:NsVnlcHC0(1)調 AAS
>>56
組合に入ったもの勝ちだよ
仕事出来ても組合未加入なら利用されこき使い潰されて終わる
会社の奴隷になるだけだよ
61
(1): 2022/11/22(火) 22:19:44.36 ID:8R/IUZfY0(1)調 AAS
組合員入っていじめられなくなったからな
62: 2022/11/22(火) 22:48:54.03 ID:CzyPBbDO0(1)調 AAS
>>61
4級職は全員入れば良いのに
あと役職付いてない3級職も入るべき
入らない奴はバカだな
63
(1): 2022/11/22(火) 23:21:21.63 ID:g3XMgu+s0(1)調 AAS
その方が労働者強くなれるからね
64
(1): 2022/11/23(水) 00:13:43.54 ID:iozSYf3a0(1)調 AAS
>>63
役職付いてる3級職でも密かに組合に入ってる人も少しは居るだろうな
65
(1): 2022/11/23(水) 00:25:09.27 ID:yC1gKZ040(1)調 AAS
>>64
毒されてないからバレそうじゃないか?
バレたからってどうって事は無いけど
66: 2022/11/23(水) 02:41:32.40 ID:XLoQ4HAh0(1)調 AAS
>>65
警務准尉とかでも数名くらい組合員が居たりするかも
67
(1): 2022/11/24(木) 08:46:19.22 ID:nxskI/0z0(1/8)調 AAS
もっといると思う
68
(1): 2022/11/24(木) 09:12:55.15 ID:iHd2gccY0(1/6)調 AAS
>>67
居るかもね
組合員1000人居るかな?
69: 2022/11/24(木) 09:52:57.47 ID:nxskI/0z0(2/8)調 AAS
>>68
ほとんどが隠れ組合員だと思う。
組合員同士が何年も知らないで勤務していたなんてこともあるくらいに統制されてる
70: 2022/11/24(木) 09:54:24.13 ID:nxskI/0z0(3/8)調 AAS
隠蔽工作するとそこまでバレるのが証拠だなww
組合幹部に報告されてるから
71: 2022/11/24(木) 09:57:14.39 ID:nxskI/0z0(4/8)調 AAS
なんでそれが解るかというと賃金要求前の団体交渉の前に何回もアンケート調査きて、ほとんどみんな実名で書かれているのを本社に提出しているのを、組合員達にメールで見せてくれるのよ。
ホントよくやってくれてますあちこちで巻き起こる不正と闘ってくれてるよ組合幹部。
72: 2022/11/24(木) 09:58:12.32 ID:nxskI/0z0(5/8)調 AAS
ハテナ力君の嘘全てバレて信用のかけらもない
73: 2022/11/24(木) 10:30:25.22 ID:nxskI/0z0(6/8)調 AAS
不正の指摘をしても話し合いにならないから、組合から労基署へ報告申請されるのは当然として、対応してないで監督官来てまた同じ所指摘されるとかさ。
用意しないの?とか改善できないの?とか思うわ
監督官来てるのもみんなに知られてたのは珪藻
74: 2022/11/24(木) 13:52:36.53 ID:iHd2gccY0(2/6)調 AAS
更なる組合強化の為に自社株を買ってはどうだろう
従業員持株会が自社株を買う様に労働組合も組合名義で株を取得する
配当は組合費に充てる
株主総会には組合代表を選出して出席
労働組合もCSPの株主になるのはどうだろう?
会社内部のもの言う株主として総会で発言する
75
(1): 2022/11/24(木) 14:24:17.92 ID:nxskI/0z0(7/8)調 AAS
需要無いのでは?
76: 2022/11/24(木) 15:16:26.13 ID:iHd2gccY0(3/6)調 AAS
>>75
需要?
77
(1): 2022/11/24(木) 18:54:17.17 ID:BOVKvByV0(1)調 AAS
自社株無駄だから組合では買ってほしくない。
78: 2022/11/24(木) 19:26:41.63 ID:iHd2gccY0(4/6)調 AAS
>>77
無駄じゃ無いよ
株主になるのだから
79: 2022/11/24(木) 22:07:08.91 ID:iHd2gccY0(5/6)調 AAS
株主になって組合の発言力も高まる
組合が株主として圧力も掛けられるし
80
(1): 2022/11/24(木) 23:01:04.11 ID:nxskI/0z0(8/8)調 AAS
高まらないと思うわ
81: 2022/11/24(木) 23:49:59.40 ID:iHd2gccY0(6/6)調 AAS
>>80
株を買わないよりはマシさ
82
(1): 2022/11/25(金) 07:44:33.02 ID:Im4NlFyO0(1)調 AAS
株を買うときは銘柄ちゃんとしたとこにしましょう。損するから
83: [age] 2022/11/25(金) 14:38:50.71 ID:HQiwO7W+0(1)調 AAS
ことし賃上げの企業 85.7% 去年より5ポイント増 厚労省調査
2022年11月23日 11時01分

全国の企業のうち、ことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした割合は85.7%と
なり、去年を5ポイント上回ったことが厚生労働省の調査で分かりました。

厚生労働省は全国の従業員100人以上の企業を対象に毎年、賃金の引き上げの状況を調
べていて、ことしは2020社が回答しました。

それによりますと、定期昇給やベースアップなどでことし賃金を引き上げた、または引
き上げるとした企業は85.7%で、去年を5ポイント上回りました。

賃金を引き上げた企業の割合は新型コロナウイルスの影響もあって2年連続で前の年を
下回っていましたが、ことしは3年ぶりに増加しました。

また、平均の引き上げ額は5534円で率にすると1.9%の上昇となります。

厚生労働省は「まだコロナ前の水準には届いていないが、業績が回復した企業を中心に
賃金を引き上げる動きが広まり、物価の上昇を理由とした賃上げも見られた。企業業績
の回復傾向は続いていて来年に向けてもプラスに働くと見られる」としています。

ソース:外部リンク:www3.nhk.or....k10013901141000.html
84: 2022/11/28(月) 08:14:27.23 ID:hnes2NlG0(1)調 AAS
【社会】 セクハラや不祥事「SNSで告発」 なぜ内部の相談窓口は信用されないのか [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:newsplus
85
(1): 2022/11/28(月) 14:55:41.95 ID:uddCyz9G0(1)調 AAS
>>82
セントラルの株は危険ではないよ
でも今回の事件拡散で株価は下がるだろう
でも潰れることはないからな
株価下がった時が買いのチャンスだし
86
(1): 2022/11/28(月) 16:41:52.62 ID:J1VBaVJs0(1/2)調 AAS
>>85
持ち株会ではなく外で買うなら良いんじゃないの?すぐ手放せるし
87
(1): 2022/11/28(月) 17:44:10.15 ID:RrD6Ma+h0(1)調 AAS
>>86
もちろん持株会でなく外で買うんだよ
なので労働組員が組合名義で自社株を取得すべきなんだよ
88
(1): 2022/11/28(月) 20:00:10.83 ID:J1VBaVJs0(2/2)調 AAS
>>87
労働組合大会で議題に上がって議決取れれば買えるんじゃないか?
89: 2022/11/28(月) 22:26:37.36 ID:NGZsoVfC0(1)調 AAS
>>88
多数決で賛成多ければ組合として買えるでしょ
会社としては組合がますますやっかいな存在になりだろうけどなw
90: 2022/11/29(火) 09:53:06.04 ID:gedBIKGl0(1)調 AAS
●佐山和也地裁判決●
11/28(月) 20:21配信カナロコ by 神奈川新聞
横浜の京三製作所で放火 警備員の男に懲役12年 地裁判決
横浜地裁
 横浜市鶴見区の京三製作所で2021年、工場2棟に放火したなどとして、現住建造物等放火などの罪に問われた大和市の無職の男被告(24)の判決公判で、横浜地裁(奥山豪裁判長)は懲役12年(求刑15年)の判決を言い渡した。25日付。
 奥山裁判長は判決理由で、被告は当時同製作所の警備員だったとして「職務上の知識を悪用して短時間で放火しており、悪質」と指摘。同製作所に生じた164億円を超える損害についても「財産的被害も甚大で、結果は重大」と述べた。 
外部リンク[html]:www.kanaloco.jp
91: 2022/11/29(火) 15:34:45.42 ID:R0fpnp/b0(1)調 AAS
組合員の誰か委員長に組合として自社株の保有を提案しなよ
組合の強化には絶対に有利になるぞ!
92
(1): 2022/11/29(火) 18:56:05.24 ID:AYgqBr7X0(1/2)調 AAS
委員長柔軟な人だけど判定厳しいのでどうでしょうかね
93
(1): 2022/11/29(火) 20:46:45.72 ID:w4UJ7RT90(1)調 AAS
>>92
組合の発言力強化と活動資金の為と言えば大丈夫だと思いますがね
94
(1): 2022/11/29(火) 21:12:54.29 ID:AYgqBr7X0(2/2)調 AAS
>>93
直接言ってみればいいと思う。
ホームページからでも
組合員なら聞いてくれるのでは?
95
(1): 2022/11/29(火) 21:15:52.04 ID:isJ0YzIT0(1/2)調 AAS
5ちゃんねるで部外者から焚きつけられた内容なら議題に上げても出所調べられて相手にされないと思われ
96: 2022/11/29(火) 21:36:14.94 ID:PHV/FFB90(1)調 AAS
>>94
組合員が言ったのなら聞いてくれるだれ
97
(1): 2022/11/29(火) 21:39:05.62 ID:isJ0YzIT0(2/2)調 AAS
反対層も多そうだけどな。
私は反対
98: 2022/11/29(火) 22:00:35.35 ID:S/JWCYQ60(1)調 AAS
>>97
どうして?
99
(1): 2022/11/30(水) 06:11:37.04 ID:9qGfK7Rn0(1)調 AAS
>>95
有効な手段であるなら話しは別だろ
100
(2): 2022/11/30(水) 08:02:50.10 ID:/F2ylLET0(1/8)調 AAS
他の株で良くね?
株持ってるくらいで態度変わらないと思われ
個人で持ってる人も居ても大株主にパワハラしたり80時間近く残業させてるんだから
101
(1): 2022/11/30(水) 08:03:20.94 ID:/F2ylLET0(2/8)調 AAS
儲けるのは会社だろ?
102
(1): 2022/11/30(水) 08:03:53.58 ID:/F2ylLET0(3/8)調 AAS
>>99
佐山にでも勧めたらどうよ
103: 2022/11/30(水) 13:41:54.95 ID:ykKeyUpv0(1)調 AAS
>>100
他の株で資産運用して組合活動資金を増やすと同時に自社株を買い増しする
将来的に3%も取得出来たら儲けもの
それだけらあれば、株主として臨時株主総会を招集出来る権利が得られる
104
(1): 2022/11/30(水) 13:49:26.47 ID:QjovgpBj0(1)調 AAS
>>102
生活は相当にきつかっただろうと思われ
手取り15万なんて考えられん
20万でも生活するだけで精一杯なのに
105
(1): 2022/11/30(水) 14:11:34.94 ID:/F2ylLET0(4/8)調 AAS
>>104
15万の人多いよ、この会社
足りないお金は親に、家族に頼ったり、残業しても足りないから、バイトしたり、盗んだり、火を付けたり人それぞれの人間交差点
106
(1): 2022/11/30(水) 14:22:45.36 ID:WaME9ovC0(1)調 AAS
>>105
俺はバイトで足りない分を賄っていた
バイトすると気分転換にもなるし
月に3万5000円から5万くらい稼いでいた
しかも10数年前の話しだ
今は物価が上昇してるから手取り20万でもキツイぞ
今は手取り30万以下の生活は考えられんわ
107: 2022/11/30(水) 14:31:45.13 ID:/F2ylLET0(5/8)調 AAS
>>106
文化的な生活は30万以上ないとできない
108
(1): [age] 2022/11/30(水) 14:41:41.23 ID:z5opwGig0(1)調 AAS
>>100
世の中には労働組合が筆頭株主の上場企業だってある
株主の権利として組合が主張するのだから最強
しかし、中には組合の要求が厳しすぎて倒産した上場企業もあるw
いくら労働組合が筆頭株主だからと言って、
やりたい放題の要求して過大な賃上げ要求をして倒産したら本末転倒
そこは組合も経営を勉強し会社も利益を出しつつ、
適度な賃上げ要求をしなければならない
発行株数の半数近くを保有してる労働組合もある
当然、そう言った会社の社員は年収が高くなる
109: 2022/11/30(水) 14:48:53.67 ID:OSmlQNWC0(1)調 AAS
>>101
儲けるのは会社じゃなく組合な
組合が儲かればより多くの自社株を取得出来る
持株保有率が高くなればなるほど議決権が上がる
組合が儲かれば組合活動費も増える
最悪ストも可能になる

会社も儲ける事が前提で儲けないと組合の要望には答えられない
110
(1): 2022/11/30(水) 16:40:43.75 ID:/F2ylLET0(6/8)調 AAS
>>108
と部外者からのお伽話でした
111: 2022/11/30(水) 17:49:08.55 ID:/F2ylLET0(7/8)調 AAS
余裕のある資産持ちの社員が買ってるよ
112
(1): 2022/11/30(水) 22:20:03.90 ID:lKxrUr7p0(1)調 AAS
総会で質問や動議

だせるし意味はある。
113: 2022/11/30(水) 22:59:48.09 ID:/F2ylLET0(8/8)調 AAS
>>112
まともに返答しないし無視できるから
114: 2022/12/01(木) 09:49:11.22 ID:NHMoA8Uo0(1/5)調 AAS
製氷機ゾンビはチョコゾンビなってませんか?
115
(1): [age] 2022/12/01(木) 10:01:17.82 ID:JhrUrXoX0(1)調 AAS
>>110
お伽話と捉えてしまったか...
学ぼうって姿勢が無いと損するよ
保守的な考えで守りにばかり入ってるとCSPみたいになってしまうぞ
まあ、行動すべきは組合と組合員で決めるのも組合だけど
116: 2022/12/01(木) 10:12:15.03 ID:NHMoA8Uo0(2/5)調 AAS
>>115
ここに居るだけで損してるのさ
117: 2022/12/01(木) 10:27:00.04 ID:NHMoA8Uo0(3/5)調 AAS
不幸を拡げる必要ない
118: 2022/12/01(木) 14:39:49.31 ID:NHMoA8Uo0(4/5)調 AAS
CSPの流行語大賞はなんでしょうね
119: 2022/12/01(木) 15:17:35.56 ID:NHMoA8Uo0(5/5)調 AAS
平年通りの賞与だそうです。
CSPの流行語大賞
安月給
120: 2022/12/01(木) 17:32:50.28 ID:lSQ31DuJ0(1)調 AAS
安月給+佐山和也=裏稼業
121: 2022/12/01(木) 20:01:46.59 ID:UQiydv0T0(1)調 AAS
バニラの方が高収入♪
122: 2022/12/03(土) 10:11:01.17 ID:5Fcx3gJq0(1)調 AAS
今は無職となっていても元警備員と書いてれば、
方が当時は警備員だったと分かるから意味がない
記事を読んだら解雇して警備会社が免れようとしてるのがバレバレだ
もう今の時代はその手法は時代遅れなんだよ会社!
123: 2022/12/04(日) 20:50:48.37 ID:2ftEWQpF0(1)調 AAS
安月給+佐山和也=京三製作所放火
じゃないの
124: 2022/12/04(日) 21:52:18.76 ID:A5bVadbu0(1)調 AA×

125
(1): 2022/12/05(月) 08:41:05.69 ID:4b/jrx/r0(1)調 AAS
一応ナス出るらしいが昨年と変更無しとかだと退職カーニバルなると予想
126
(2): 2022/12/05(月) 20:52:36.85 ID:m/PgdUda0(1)調 AAS
>>125
退職カーニバルなんて毎年の事じゃんw
127
(1): [Hage] 2022/12/05(月) 21:22:01.64 ID:V01cMRWg0(1/2)調 AAS
>>126

退職祭りは恒例行事なんです。ボーナスもらって辞めるだなんて当たり前やん。
128: [Hage] 2022/12/05(月) 21:22:09.72 ID:V01cMRWg0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:inazumanews2.com

【呆然】企業「人手不足や!誰か来て!」ワイ「ったく…しゃーねーなw」ポリポリ→結果…… : 稲妻速報

これ、チントラルにすごい当てはまらない?
129
(1): 2022/12/05(月) 22:20:26.83 ID:7MmAxmWS0(1)調 AAS
>>127
>>127
ボーナス基準3.5ヵ月の所を4.5ヵ月くらいにすれば良いものを
それだけでも間違いなく退職者は減るぞ
1ヵ月分のボーナスを3月に支給すれば良い
そうすると、辞めにくくなるのにな
CSPもバカだよなw
人使いの要領が悪すぎだよ
末端現場毛虫社員はみな貧乏だから年3回のボーナスで辞められなくなる
まあ、辞めたくても辞めにくくなるから別の意味で地獄だろうけどw
130: 2022/12/06(火) 08:08:14.80 ID:TVIysJsm0(1/4)調 AAS
>>126
割合高い。若いだけで転職しやすい
131: 2022/12/06(火) 11:56:41.89 ID:TVIysJsm0(2/4)調 AAS
おてまちわん
パワハラ発生
132: 2022/12/06(火) 11:59:19.06 ID:TVIysJsm0(3/4)調 AAS
労働条件と勤務時間勝手に変更してる シフトいじめてやつやな
133: 2022/12/06(火) 12:38:52.64 ID:TVIysJsm0(4/4)調 AAS
休み時間とか変わってしまうね
労基署へ行こうぜ
134
(1): [Hage] 2022/12/06(火) 19:52:00.51 ID:sTvIQ6JY0(1)調 AAS
>>129

大事なのは従業員満足度よ。それが低いと転職しだすんだよな。それを満たす要因は待遇や福利厚生、働きやすさ、法令遵守意識、労働環境など複雑なんだけどさ、
チントラルの場合は0%を振り切れてるから、たかがボーナス一ヶ月分増えた所で辞める人は減らないよ。

つまり何もかも手遅れ
135
(1): 2022/12/06(火) 20:33:22.67 ID:TZ4Ahw3H0(1/2)調 AAS
>>134
ならボーナス基本給の5.5ヶ月なら?
136
(1): [Hage] 2022/12/06(火) 20:54:13.33 ID:nOyDhHb60(1/2)調 AAS
>>135

もはやボーナス増やしても費用対効果は出ないと思う。
辞める人のほとんどは従業員満足度にあるけど、従業員満足度は金だけの問題じゃないからね。

まあ5.5ヶ月にしたら第二の佐山が出なくなるかもだから小さい不祥事は起きるし退職する人は減らないだろうな。
137
(1): 2022/12/06(火) 21:18:32.75 ID:TZ4Ahw3H0(2/2)調 AAS
>>136
それでも100人退職する所が70人になったりはするでしょ
賞与を3月に1ヶ月、6月に2ヶ月、
12月に2ヶ月半払えばそれなりに有効だと思う
それでも退職する人は居るだろうけどな
138
(1): 2022/12/06(火) 22:30:29.99 ID:o5qt1Oa20(1)調 AAS
汚だかから
労働組合作るから入らないか?って誘いきたぞー
139
(1): [Hage] 2022/12/06(火) 23:13:14.01 ID:nOyDhHb60(2/2)調 AAS
>>137

100人が95人に減ると言うレベルだな。
100人が70人に減るって、そこらの優良企業レベルでそもそも退職されにくい環境でのレートだからね。

チントラルは低賃金だけでなく劣悪な労働環境にパワハラまみれと言うレベルだからな。金だけの問題じゃないぞ
140: 2022/12/07(水) 00:55:59.64 ID:5OaIAbfN0(1)調 AAS
>>139
金だけの問題では無いが、取り敢えずは賞与を多めに払うべきだよ
141: 2022/12/07(水) 08:42:11.57 ID:nC4fKKIs0(1/5)調 AAS
汚だかさん!

頑張って労働組合結成させてください!
貴方の頭脳とカリスマ性ならニューヒーロー間違い無しです!
142
(1): 2022/12/07(水) 09:55:45.14 ID:f+T3ys0G0(1/2)調 AAS
>>138
その人って、少し前に隠蔽とか書かれていた人なのかな?
新しい組合を作って、組合長にでもなるの?
143
(1): 2022/12/07(水) 10:11:48.48 ID:nC4fKKIs0(2/5)調 AAS
>>142
そうみたい。

現在の組合ボスも
労働組合は何個合っても良い、ただし作れるのならな。と話しているのを聞いた。
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 7.384s